マスターさんの日記 「まずは水曜日のインセイン」

マスターさんの日記を全て見る

マスター
マスター日記
2017/10/21 01:53[web全体で公開]
😶 まずは水曜日のインセイン
 水曜日、インセイン「トンネル」終了しました。
 オンラインセッションを野良で募集を掛けて、参加者全員、まったく知らない人との初セッション!
 なかなか緊張しました。

 感覚としては県外遠征に似ています。知らない環境で知らない人達と遊ぶ。
 うん。行ってて良かった、県外遠征。(笑)
 今回思ったんですけど俺、案外、「初顔合わせ慣れ」してきているみたいです。

 みんな。良い事教えてあげよう!

 コミュ障は場数で直せるからなッ!!

 そもそもゲームをやりたくて集まってんだから、ゲームの話をしてりゃいいんだよ。(暴論)

 さて、セッションの内容はと言うと、まあ、【秘密】のあるシステムのセッション内容って書き辛いよねぇ。自分のシナリオならともかく、特に公式だとネタバレを避けないとマナー違反だし。
 なので、ギリギリを攻めつつ書いてみる。

 今回俺的にツボだったのがヒモ設定を持ってきたPC2。彼を養ってる彼女(3人いるけどその内の一人)の名前が「かよこ」だった事。
 今ちょうど、「天体戦士サンレッド」のアニメを見てたんで草不可避でしたw

 そしてクライマックスまで山札が2枚しか引かれなくて「チッ、つまらん」と思ってたら、クライマックスが終わる頃には山札が残り4枚まで減ってるインセインマジック!
 ファンブル振りすぎぃ……

 今回のシナリオはトンネル内の色んな所を見て回って、ワーワーキャーキャーするオバケ屋敷シナリオ。なので、ハンドアウトに書いてある事「以外」、つまり描写に注力するマスタリングをしていました。 プラス、「いい感じ」の画像を適宜投下する事で雰囲気を出す。

 多分いい感じに雰囲気は出せた。むしろやりすぎ感は多少あったかも。セッション終了時間が延びたし……。 オンセの時間管理はまだまだ出来てないっすね。

 描写を厚くしたせいか、PL達もロールプレイがドライブしてくれたようで何より。
 秘密の覗き合いで最後の最後でクリティカルな秘密を引き当て、すわ大惨事か!? と思ったんですが、そこはロールプレイでなんとか落としどころを決める事に成功しました。
 PC3人、ほうほうの体ではありましたが、なんとか全員無事にトンネルより脱出!
 ……クライマックスでPC3人中2人が倒れると言うギリギリの状況はかなり焦りましたよ。

 無事生還しましたが、一人がメンヘラ堕ちと言うエンディングwww

 「トンネル」は自分では作らないタイプのシナリオだったんで新鮮でしたね。
 PCハンドアウトに小粋な仕掛けが入ってるので、そう言う所も好き。
 今日も楽しくセッションが遊べました。ありがとう♪
 現場からは以上です。
いいね! いいね!3

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。