てるるさんの日記 「黒絢のアヴァンドナープレイ感想」

てるるさんの日記を全て見る

てるる
てるる日記
2017/06/25 23:14[web全体で公開]
😶 黒絢のアヴァンドナープレイ感想
というわけで、コミュの皆様のご厚意もあり、ルルブなし、経験なし、どどんとふむせる未体験、オンセ未体験。
という未体験祭りな状態で、「黒絢のアヴァンドナー」というシステムのオンセに参加させていただきました!

今回ご一緒したのは、GMの方含めてコミュで少ししか話したことのない人だったので、正直始まるまで手足の震えが止まりませんでした…。
しかし、最終的にすごく楽しめましたので、色々まとめてみようと思います!

①チュートリアル戦闘(模擬戦):今回私が初めてということで、GMのご厚意で模擬戦(どどんとふむせるのチュートリアル含む)をしていただけました…。
「黒絢のアヴァンドナー」の戦闘システムは結構独特で、ムーブで動いて、リアクションでも動いて、みたいな感じでビュンビュン動き回ることがデフォルトになってるシステムなのですが、模擬戦でその特異な戦闘システムについて事細かに教えていただいたので、非常にやりやすかったです。
戦闘システムも一回聞いたときは「なんやこの聞いたことのない単語のオンパレードは…」と、唖然としていたのですが、一度聞いてみるとすっと入ってきたので、見た目ほど難しいシステムではないことがよくわかりました。
(GMの方の教え方が良かったのかもしれませんが…)

②実際のプレイ感想。
 と、いうチュートリアルを受けてなお、ひよっこのひよっこ状態で参加したプレイでしたが…いや、本当周りのPL、GMの方、さらに見学者様にも助けられたおかげで、非常に楽しめました。
 戦闘も一回目の戦闘は意外とあっさり終わって「おお、難易度低いのかなー」とか思ってたら、ボス戦では一転、すごいハラハラする展開の連続だったり、
 ロールプレイについても経験者の方に色々教えていただく、ということをメタの面だけでなく、RPの面でもうまく落とし込んでいただいていたと思います。
 (とくに私が担当したのが生まれたての新人アヴァンドナーということで、PL的にも新人なことがあって、非常にRPしやすかったです)
 また、システムの都合上、もはや滅びを待ってる星に残された機械の少女、と、すごい暗めだったので
 「これすごいもの悲しいロールしなきゃ…」と、身構えてたのですが、周りのPCもかなり軽い…というかポンコツ…?
 的なキャラクターだったので、非常に楽しくロールできたと思います。

 ただ、反省点としてこちらのロールが長かったかなぁというのと、子供キャラクターだったので、割と空気を読まない発言や、変に意固地だった部分もあって、そこらへんはもっと柔らかくしなければ…と反省した次第です。

とまあ、システム的にももちろん楽しめたのですが、ご一緒したお仲間が非常に楽しい方々だったので、本日明朝まで、非常に楽しめたTRPGでした!!

そんな「黒絢のアヴァンドナー」のルールブックは、たぶん今絶賛Am〇zonで委託販売中!
ぜひぜひ手に取ってみましょう!(ダイマ)
いいね! いいね!12

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。