ぴかにゃーさんの日記 「ドキドキが止まりませんでした」

ぴかにゃーさんの日記を全て見る

ぴかにゃー
ぴかにゃー日記
2017/10/11 02:23[web全体で公開]
😶 ドキドキが止まりませんでした
SW2.0の「湖畔の村第4話」を遊んできましたー。

なぜか今回も筋肉キャラからアプローチをかけられ、
ダンジョンに行く前に髪の毛を渡されました。
わたし達は恐怖に戦慄しましたけど、(SANc 1d6/1d20)
どうも旅のお守りみたいなものらしいのです。
わたしのキャラは無下にはできないので、一応受け取りましたけど、
呪われてそうと思ったのはナイショです。

ダンジョンに行く途中、仲間の一人が崖下に落ちそうになり、
ロープに必死にしがみついていました。
絶対に助けたいと思い、ない頭で必死に色々考えたところ──
少しでも軽くするために、その人が背負っていた武器のハルバードだけ頑張って取り外すことにしました。
その際に、そっとわたしに命綱をつけてくれる人が。。。
そんな考え全く無かったので、すごくありがたかったです。

何とかハルバードは回収できたので安全に渡れるかなーって思ったら、
ロープを渡るための判定でファンブル。
わたしはめちゃくちゃビックリしながらも、
咄嗟に手をつかもうとしますが、仲間は崖下に落下。。。
幸い下は川だったみたいで、受け身判定でダメージが相殺されました。
わたしもキャラもドキドキが止まりませんでした。
助かって本当によかったです。

今回は他にもピンチなところがありましたけど、
みんなお互いをカバーしあっていて、
このメンバーでの物語はやっぱり楽しいです。
でも、残すところは後2話らしいのです。
わたしは最後まで心と体をケアするヒーラーとして頑張りますー。
。。。ケアできているのかなー?


追伸:
SW2.0のGMやってみたいけど、
ルールを把握できていないという問題点が立ち塞がっています。
もうちょっとプレイヤーとしての経験を積んで、色々学んでいきたいです。
いいね! いいね!11

レスポンス

eri
eriぴかにゃー
2017/10/11 18:26[web全体で公開]
> 日記:ドキドキが止まりませんでした

髪の毛渡された時のSANチェックの数字に驚愕ですw狂気に陥らずにはいられない!w
個人的には彼が連発する「あぁ~」にも毎回1d6くらいの破壊力があるような気がしますw

そして橋から落ちそうになったシーンでは必死に助けてくれてありがとう~!(*´ω`*)
なのにバッチリ落ちてしまって申し訳ない…(;´∀`)
ぴかにゃーさんはPCだけでなくPLの心も癒やすリアルヒーラーですよ~!(*´∀`*)

おおっ!ぴかにゃーさんGMのSWも遊んでみたいです!!
楽しみにしていますので、いつか遊ばせてくださいね~!(*´∀`*)
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)ぴかにゃー
2017/10/11 02:28[web全体で公開]
> 日記:ドキドキが止まりませんでした
たまの日記にいいねありがとうございます。ヒラヲカです。

GMですかー、そうですね。SWは門外漢ですが、ひとこと。
ルールの把握の一環としてのGM練習に付き合っていただけるPL様募集とかでもいい気はします。
最低限GMとして遭遇作る際に必要な知識(戦闘の難易度とモンスターの規模とか)は見なくちゃいけないですが、
それを踏まえて、戦闘遭遇練習したいので募集、とかなんとかとやったことがあります。
初DM(あれ2年前か…)もPL数10回言ってなかったけど、公式の既成シナリオを回して何とか言った覚えがあったりもしました。
わたしもD&D4版のデルヴで高レベルGMを鍛えていただくつもりだったりしますので。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。