ぴかにゃーさんの日記 「わたしってほんとバカぁ」

ぴかにゃーさんの日記を全て見る

ぴかにゃー
ぴかにゃー日記
2017/11/21 02:10[web全体で公開]
😶 わたしってほんとバカぁ
■クトゥルフ(日曜)

今回は『μは積み木で密室をつくる』のKPをやってきました。
参加者は時津さん、ハマノんさん、白銀狐さん、白犬さんです。

なんと、今回は5時間セッションが4時間で終わったのですっ。
わたしだってやれば時間以内に納まるんです──そんなことあるわけないのです。

スタートしたときから、少し気にしてはいたんです。
あれ?なんかみんなトップギアで探索開始して、RPが少ないよ!?って。
ほぼほぼRPなしで探索を素早くやられるので、わたしの処理はパンク寸前どころか、パンクしていました。

セッションはハマノんさんの推理が冴え渡り、謎解き全貌が出る前に終わりました。
終わってから「時間ぎりぎりでした」って言葉が出たのですけど、おかしいのです。
まず、これは時間を4時間と勘違いしてたから出た発言なのですけど、
そもそも「時間ギリギリってなんなのー!?」状態でした。
共有メモを見ると、昔に書いた「このセッションはリアルタイムで自動的に進みます」が残っていました。
ああああ、わたしの大好物RPが食べられなかったのはわたしのせいだったのね!

でも、全くRPがなかったわけじゃなく、最後の場面とかとっても好きです。
出口を自分達で破壊して、そこから技能で修理するという混乱の極み状態で、
さらにもう脱出できそうというタイミングで、なぜか目星──からのファンブル。
よく見ようとしてその出口に頭をうちつけます。
それを止めようとして、もう1人がこぶしを振ります──100ファン。
当然そのこぶしも出口に吸い込まれます。
ラストチャンスで全員に幸運振ってもらって、何とか破壊するのは回避!
幸運失敗したら、さすがにファンブルかぶってもらわないとダメなので、こっちもすごくドキドキしていました。
このとき、本気のRPを見ました、というか、PLの本音がだだ漏れでした。


■クトゥルフ(土曜)

久々の身内卓で、『魔都池袋』をプレイしましたー。
人がボロボロになって崩れ去るという事件が起こる、というcityセッションです。

開始時のキャラ設定をどうするって言われたので、
「遠い親戚のおじさんが事件に巻き込まれて行方不明でそれを探すっ」って答えたんです。
そうしたら、重要キャラとしてシナリオにそのおじさんでてきました。
アドリブにしても組み込みすぎ!?w
わたしのキャラは日本刀を背負った女の子で、おじさん好き好きキャラだったので、
事件に巻き込まれたのに生きていたのは非常に嬉しかったです。
みんな「最初からこのシナリオにこのおじさんいたかと錯覚する」状態でした。

ラストも本来説得するはずなのですけど、相手が刀を持っていたので、
「すべてが終わったら、一刀のみの手合わせをお願いするのです」と伝えておいたんです。
その後、RPで説得をしていたわけですけど、途中で相手が
「一刀勝負が望みだったな。それに答えを託そう」って言い出したんです。
当然わたしはのっちゃいました。
日本刀(説得)!こんなセッション初めてなのよーっ!

普段のわたしのRPは50%ぐらいの出力なのですけど、
フルで引き出してくれるこのKPさんにはまだまだ勝てないのです。

短くしようと思ったけど、日記とっても長くなっちゃったのよ。。。
いいね! いいね!12

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。