うさたーんさんの日記 「ゴーストハンターRPG02 の紹介」

うさたーんさんの日記を全て見る

うさたーん
うさたーん日記
2018/09/05 00:11[web全体で公開]
😆 ゴーストハンターRPG02 の紹介
初心者コミュにて話題にあがったので、せっかくだからと思って唐突な紹介です。


# 雑感

個人的には和製 CoC というイメージです。自由度の高いホラー物。
CoC はラヴクラフトのイメージで「ハッピーエンドなんてないぜ!じわじわと恐怖を感じな!」という鬱屈した勝手なイメージを持っているのですが、
ゴーストハンター RPG は「怪異はぶっとばせ!ひゃっはー!」という明るいイメージでプレイできる気がします。

プレイヤーが演じるキャラクターが「探索者」という一般人ではなく初めから「ゴーストハンター」を生業としているのが CoC と違う所かなあと思います。
探索者は一般人(基本的には。比叡山炎上除く!)なので怪異から逃げる事が多いと思いますが、ゴーストハンターは逃げるよりも真向から戦う事が多いです(なんなら神話生物と戦っても良いです)。

ゴーストハンター達は霊能力、魔術、心霊機械といった一般人にはない能力を持っているのでそもそも怪異に対する戦闘能力が高いのです。

戦闘以外にも多彩なスキルがありますので自由度の高いシティアドベンチャーができるのも良い所。

時代は、CoC の基本ルルブと同じく 1920 ~ 1930 年代。
アメリカ、ヨーロッパ、日本が舞台です。


# キャラクター作成

クラス制(アーキクラスと呼びます)になってます。

物理戦闘が得意な「ディテクティブ」
霊能力が使える「ミスティック」
情報収集スキルが強い「ジャーナリスト」
物理戦闘と野外活動が得意な「エクスプローラー」
心霊機械が使える「サイエンティスト」
魔術が使える「ディレッタント」

これらから、1 ないし複数のアーキクラスを選んでキャラクターを作成しますが、複数クラスを選択した場合は(マルチクラスと呼びます)、使用可能なスキルが増える代わりに成長が遅くなります。


# 判定方法

1D100 の下方ロール。これも CoC と同じですね。

SAN チェックにあたるのが「恐怖判定」。判定に失敗するとトランプのカードを引きます。
カードの数値分、MP が減っていき、0 になると狂気に陥ります。
ただ、カードをもらう事はわるい事ばかりでなく、エースを引くと「切り札」としてさまざまな良い効果を使う事が可能となります。
また絵札を捨てる事によって MP の回復ができます。この辺りが CoC より優しい?所でしょうか。


# 商品的な説明

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BCRPG

グループSNEの作品。
コンピューターゲームから始まって、現在では主にボードゲームが展開されてます。

TRPG の基本ルルブは 2002 年に 02 が出てそれ以降は無し。
03 はボードゲームとなっています・・・。

ゴーストハンターRPG02 の基本ルルブについてはイエローサブマリンから出ており、同社の店舗や通販で ”新品が定価で買えます”

サプリについては残念ながら新品在庫はなく、Amazon で高額プレミア商品になってます。
基本ルルブもイエサブの在庫がなくなったらプレミア付くのは必至かなあと思います。


# コミュはこちら!
https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu151750562527


いいね! いいね!11

レスポンス

カミカゲ
カミカゲうさたーん
2018/09/05 07:16[web全体で公開]
> 日記:ゴーストハンターRPG02 の紹介
はじめまして!いつも日記に『いいね』ありがとうございますm(_ _)m

ゴーストハンター(たぶん初代)は遠い昔にやってました!
クトゥルフよりダークではなく、女神転生より派手ではなく・・・
特にトランプを用いたシステムは大好きでした!

ラプラスの魔のみですが小説も所持、SFCですがゲームの方もクリアしてるので何かと縁があるシステムだったり。

ルールブックと03の情報もありがとうございます!
03は買ってみようか迷ってたのですが、ボードゲームとなるとここではできそうにありませんね;

日記を見たらやりたくなってきましたので・・・
ルールブックは余裕があれば買ってみようかと思います!

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。