CP 策謀のオーレルム

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

コミュニティの説明

グリフォンロードのトゥルーエンドから続くオリジナルシナリオのキャンペーン用コミュです

【レギュレーション】
会場:ココフォリア
必須:ルルブ「Ⅰ」『Ⅱ』『Ⅲ』

その他使用可能:『グランゼール』『ヴァイスシティ』『エピックトレジャリー』『キングスフォール』『キャラクタービルディングブック』『デモンズライン』『モンストラスロア』『サイレックオード』『アウトロープロファイルブック』『メイガスアーツ』『ユーシズ』『グリフォンロード』『剣と荒野と放浪者』『剣と荒野と放浪者2』『バトルマスタリー』『ブルライト博物誌』『エンシェントブルー』『アーケインレリック』『ラクシアライフ』『ドーデン博物誌』『アルフレイム見聞録』『モノクロマティカ』
その他CP開催後に発売され、GMが所持しているサプリも使用可とします。

戦闘:基本戦闘

・グリフォンロードのトゥルーエンドから続く話なので、トゥルーエンドの内容を知っているか、気にしない方推奨です。

・このシナリオは2023年5月に12~17レベル想定で作成されたマルチエンドのシナリオです。42パターン(SSが1、Sが2、Aが10、Bが12、Cが15、Dが2)あり、一応クリア済みでも遊べるよう設計しています。
通常プレイならAかBだと思いますので、今回参加予定の方はぜひSS目指してプレイしてみてください。

・世界観としてはこのグリフォンロードの世界が4周した世界つまり、主人公が4人いる状態です。また、プレイヤーたちの行動で世界情勢が変わっていきますので片方のPTの行動でもう片方のPTの支援ができたりします。プレイ中にPT組み換えも可能なので、4名以上がそろえば話が進められるように作っています。

・毎回最初の場面で情報交換という形でロールプレイを利用した情報共有場面を設定しているので、途中参加できなくても大丈夫なはず・・・
※開催日ごとにメンバーが違っても矛盾が出ないように、NPCに<真なる流離人の旅鍵>(アーケインレリックp83)所持者がいます。

エンディング評価基準を大まかに

SS=黒幕のすべての計画を潰えさせた。
S=黒幕の計画が1つでも達成された。
A=黒幕を倒した。黒幕の計画が2つ以上達成された
B=オーレルム地方の問題を解決した。
C=オーレルム地方の問題を一部解決(先延ばしに)した。
D=黒幕の計画がすべて達成する。もしくは黒幕側の勢力下にはいる。

管理者: 玄優   公開日: 2024-06-01

スレッド一覧

コミュニティ内の書き込む場です。楽しく良識を持ってご利用ください。

シナリオ関連

日程調整関連