ルールに関する質問・議論スレ~600

サンゴ
サンゴスレッドルール相談用[web全体で公開] 押されたいいね! 3
登録日:2020/07/16 17:56最終更新日:2020/07/16 17:56

概要その他は1スレ目(~100)を参照してください。
次スレは95を踏んだ人が建てるようお願いします。
いいね! いいね!  3

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

d
40. d
2020/11/09 21:41
魔法の触媒については公式サイトにてエラッタが付き、明確に禁止されました。
http://www.bouken.jp/pd/sg/support_eratta_sgkk.html

忍具消費周りであと残っているのは、消費したものを補給できるかどうかくらいでしょうか。
いいね! いいね!0
富士
39. 富士
2020/11/09 16:32
ありがたや(さっきテストして故障で半壊した)
霞身入れますね……
いいね! いいね!0
ハタハタ
38. ハタハタ
2020/11/09 15:06
確か大判の変調の説明書いてあるページの端っこに故障は忍法の効果でも消費できないと記載されていたはずです。(ルルブ今確認できないのでページ数まで出せぬ…)
魔法の触媒?それは管轄外
いいね! いいね!1
鮭男(セッション自粛中)
37. 鮭男(セッション自粛中)
2020/11/09 15:04
>富士さん
p65の故障の説明に「忍具を消費することもできなくなります。」とあります。
いいね! いいね!1
富士
36. 富士
2020/11/09 15:00
自分が故障の変調を受けている状態で、忍具をコストとして消費する忍法や背景その他の効果を使用することはできますか?
故障は「忍具を使用できなくなる」効果であって、コストとして消費するぶんには可能だと読めるのですが、曖昧なので確認しておきたいです。
いいね! いいね!1
柳セツカ
35. 柳セツカ
2020/11/08 11:54
疑問:キャラクター自分自身に対して感情を獲得できるでしょうか?

疑問に至る経緯をざっくり説明すると、『自分に対して感情を持っていないキャラクター』を目標に攻撃をした場合にバフがかかる新忍法【冷血】と言うものがあります。
となると、例えば【流星雨】だったり、何らかの都合で自分を攻撃したい場合に、【冷血】は発動するのか? というのが発端です。

ちなみに『感情判定では目標に自分を選べない』と明記されています(注釈)。
一方、例えば【慈拳】【昼顔】【盗人萩】【背景:絆】の効果をそのまま読むなら、こちらには「自分に対しては結べない」「自分を目標に選べない」などの注記が無いため、結べると解釈もできます(言うまでもなく、重箱の隅をつつく解釈ですが)。
結べるとすれば、自分に感情修正はもちろん、【忠節(ブレーメン装備)】を一人ぼっちで発動させたり、忠誠を誓った自分を自分で【護衛(汎用サポート)】して回避にプラス2なんていうバグっぽい挙動が生まれてきます。


……現実的な話をすると、単に忍法効果の表記漏れとして『いかなる方法でも自分に感情は獲得できない」でいいんじゃないかなと思います。
その場合、「自傷攻撃時に【冷血】は発動するか」の意見をもらいたいです。
私は、これも効果表記漏れとして「自傷では発動しない」と考えます、概要の文章的にもその方が自然なので。
いいね! いいね!0
ジンとにー
34. ジンとにー
2020/11/08 11:06
おお、やはりですか。
【髑髏本尊】【雀蜂】のジレンマ(【雀蜂】の効果が後から適応されるので髑髏本尊を打ち消してスペ値が変わらず11になること)然り、強制発動というのはデバフにもなり得る事でありますなぁ……(正しい使い方をしていないだけ)
いいね! いいね!0
鮭男(セッション自粛中)
33. 鮭男(セッション自粛中)
2020/11/08 10:43
【鬼影】の効果には「マイナス2の修正がつく。」とあります。この表記を「『する』と『できる』」のルールに照らし合わせて、自分の意思で【鬼影】の効果を発動させないことはできないと思われます。
いいね! いいね!0
ジンとにー
32. ジンとにー
2020/11/08 10:13
質問です!

【逆鱗】やら【背水】やら【発動条件奥義】なんかを発動させたい隠忍のシノビが居ました。
 ですが相手のメインウェポンは接近戦だったり即死級の攻撃だったりで下手に当たれば致命傷になりかねません。

 なので、そのシノビは自身の何らかの【射撃戦攻撃忍法】を自分に向けて放ち、体力調整を試みようと思いました。
 
 しかしここで問題。そのシノビは【鬼影】を持っていたのです。

 この自身への攻撃判定にら-2の修正が付きますか?それとも自分の意思で【鬼影】を適用しない、なんて事は出来ますか?
いいね! いいね!0
鮭男(セッション自粛中)
31. 鮭男(セッション自粛中)
2020/10/28 19:28
可能です。
特に追加の条件がない場合であればプロット値1~7にいる全員から任意の数の目標を選ぶことができます。
いいね! いいね!0
モルデント
30. モルデント
2020/10/28 18:54
質問です。
プロット4で範囲攻撃を使用した場合、対象にプロット値1~3
プロット値4~6にいる全員を選ぶ事は出来ますか?
いいね! いいね!0
d
29. d
2020/10/13 20:37
特別教室を修得させた場合、その時点で忍法を2つ選ぶことになります。
ただし、修得可能な忍法の解釈は以下の3通りありそうです。
1.そのキャラクターの修得済み忍法のみ。
2.さらに汎用からも可能。
3.さらに得意分野や脅威度等から流派や階級などを推察し、その範囲の忍法も可能。

なお、もし一般人を対象にした場合、汎用忍法を修得できるのか、という問題もあります。
いいね! いいね!1
ハル
28. ハル
2020/10/13 07:44
質問があるのですが従者に教導で特別教室を修得させた場合、その効果は使えるのでしょうか?まぁ使えたとしてもどのキャラでも覚えられる汎用忍法の階級制限がない忍法だけになるでしょうが。
いいね! いいね!0
柳セツカ
27. 柳セツカ
2020/10/12 14:31
>26
やはりGMさんに確認取りながらやったほうがよさそうですね。
追加発動分が奥義の効果でないなら、奥義改造「減らし」のコスト減少は反映されるのかとか、【追加忍法】の効果によって変わった特技はそのままでいいのかとか、考えてみると疑問点・判断が割れそうな部分が多いです。
【岩宿】の効果で初見の【追加忍法→攻撃忍法】を2回発動させる場合も、同時攻撃が発生していた場合だと「奥義情報の獲得は同時攻撃処理後なので、2回目に対して奥義破りはまだできない」という解釈も起こり得そう。
【追加忍法】、難しい……。
回答ありがとうございます。
いいね! いいね!0
d
26. d
2020/10/11 18:34
私は追加忍法はあくまで忍法を使用可能にするための奥義、という解釈をしています。
よって、忍法そのものは奥義ではないため、奥義破り等はできないと解釈します。
もっとも、ルルブの記述がこの辺あいまいなので、最終的にはGM判断になるかと。
いいね! いいね!0
柳セツカ
25. 柳セツカ
2020/10/11 13:01
奥義【追加忍法】で攻撃忍法を使用し、その後更に【連撃】【風饗】で同じ攻撃忍法を追加発動した場合、追加発動分には奥義破りは可能でしょうか。
【魔血→攻撃忍法】+【連撃】の公式裁定から考えると、追加発動分は奥義の効果ではなく、【連撃/風饗】の効果で使用しているので、奥義使用ではない=破り判定も無い かな、と思ったのですが。
いいね! いいね!0
盾持ち
24. 盾持ち
2020/10/10 09:57
>22
>23

早速ありがとうございます。
①、②いずれも「回避判定は発生し、判定に使用する特技を指定するが、2d6を振ることはできずに回避は失敗した扱いになる」と解釈するということでよいでしょうか。

そうなると、遠くても戦術分野の特技を選んで失敗扱いになれば、接近戦ダメージを受けないという処理で良さそうですね。
いいね! いいね!0
d
23. d
2020/10/10 01:13
文曲ですが、改訂では放棄について、「判定は失敗したものとして扱います」とあります。
よって、前出と同じく、私も判定自体は発生したものとします。
なお、改訂により、判定の放棄自体は戦極拳がなくても宣言できるようになりました。
ちなみに、特技が全て使えない場合もありますが、この場合も「戦術以外」にあてはまると思われます。
いいね! いいね!1
ガタル
22. ガタル
2020/10/10 00:04
文曲に関しては回避の放棄とうとうの前に使用する特技を決定してるはずなので
相手の宣言が必要になるというところでしょうか
巨門に関しても同様に判定ができなくなっているだけであり
回避自体は発生してると思われます

ようは文曲の効果は適応できると思います
いいね! いいね!1
ガタル
21. ガタル
2020/10/10 00:01
改訂版以降では、あくまでも攻撃忍法を使わせたように使用することができる(相手依存)であり
他の忍法は使用できないと思われます
いいね! いいね!0