アリマリさんの友達一覧

アリマリさんのお友達の一覧を表示します。

ナツル

ナツル  最終更新 4時間前  登録日 2021年01月20日

  プレイ回数 30  GM回数 63  ボイチャ可   お誘い可   完全な初心者ですが是非TRPGをやってみたいなと思って登録しました。よろしくお願いします。仕事の休みが不規則なのでどうにか良い感じに時間を作っていきたい所存です。セッション参加回数はオンセン上での応募により参加したもののみカウント、また分割などは完走後に1回としてカウントします。仕事などの都合によりご返信までにお時間をいただく場合がございます。何卒ご了承ください。アイコン: https://picrew.me/image_maker/5650

メルブラン@ネコと和解せよ

 メルブラン@ネコと和解せよ  最終更新 1年前  登録日 2021年03月13日

  プレイ回数 23  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   

オノタンク

 オノタンク  最終更新 18日前  登録日 2021年03月29日  活動時間 不明

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPG歴7、8年目程度。GMよりもPL経験の方が多いです。真面目腐った、海外の刑事ドラマみたいなRPが得意です。茶番はPCによっては上手く返しが出来ないことが多いです。【普段使いのツール】・どどんとふAir版(メイン)・ココフォリア(まだ使い慣れてないです。)・Skype・Discord一緒に遊んでくれる方、どうぞ宜しくお願いします!

†怠惰ノ不死鳥†

 †怠惰ノ不死鳥†  最終更新 4ヶ月前  登録日 2020年12月31日

  プレイ回数 100  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   永遠の中二病を自称しています。よく遊ぶのは6版CoCとダブルクロスで、時々シノビガミや7版のCoC、ソドワ2.5も遊んでます。ボイセメインでやってますが、テキセのロールプレイも好きなので時間があるときはやってますプレイスタイルの理想は銀魂みたいな笑いありシリアスあり笑いあり涙あり……みたいなのが好きです。それと、セッション中など私自身が無自覚に良くないと言われる行動をした場合は注意してやってください。今後とも野良卓に参加すると思うのでその経験を活かして楽しいセッションを増やしたいです

モブオ

 モブオ  最終更新 3時間前  登録日 2021年03月20日

  プレイ回数 242  GM回数 240  ボイチャ可   お誘い可   TRPGに興味がありましたが、リプレイ動画を視聴していくうちに自身でもプレイしたくなり、未経験ではありますが思い切って参加していこうと思い登録した次第です。TRPG用ツイッター垢始めてました。@NbYYV8wm0BYnGbiただツイッターの使い方よくわかんないのでオンセンでの募集がメインです。フレンド申請はPLで同卓した方々や見学者さんもしくは自分が立てた卓に参加して頂いた方にしてます。ご迷惑でしたら拒否してもらっていいですが、きっとすごく悲しい気持ちになると思います。基本新規キャラでセッションに挑む所存ですが、突発などでキャラ作成が間に合いそうにない場合でかつ、以前同卓したKP並びにPLが参加している。もしくは立てたKPの以前のセッションで使用したキャラを継続として持ち込むこともあります。リプレイ視聴済動画クトゥルフ神話をイメージしろ! シリーズ超高校級のクトゥルフ神話TRPG シリーズその他ニコ動でキャラもののゆっくりリプレイ動画を視聴してますが、なんのシナリオかまで確認してないので時間あるときに視聴動画のシナリオを確認して更新しようと思います。通過シナリオ一覧と回せるシナリオ一覧はキャラクターシートに異動しました。

パピー

 パピー  最終更新 9日前  登録日 2019年07月29日  活動時間 昼~夜

  プレイ回数 50  GM回数 27  ボイチャ可   お誘い可   2年ほど前までCoC6版のボイスセッションを主に遊んでいました。KP・PL共にプレイしてきましたがブランクは長いので、初心に戻って遊んでいきたいと思います。2年ぶりに出戻りした理由は、YouTubeのセッションアーカイブを見ていたら久しぶりに自分もRPしたくなったからです。シナリオライターのすずきさん、くぜさん、文町さん、すぎうらきりとさん、ディズムさん、ぱぱびっぷさん辺りの方々のシナリオが好きでセッションアーカイブもよく視聴しているので、共感できる方とは仲良くできるかと思います!6版ルールブックのみ所持

日之影友

 日之影友  最終更新 9ヶ月前  登録日 2020年06月26日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可    お初にお目にかかります。 わたくし 日之影友 という者です。 主にクトゥルフ神話TRPGの動画を鑑賞をきっかけにTRPGに心ひかれた一人です。 プレイ経験オフセで8回、その内5回はKPを務めさせていただきました。どのシナリオも6版で7版は未経験ですが、ルルブは持っています。 オンラインセッションは初めてで、右も左も分かりませんが、よろしくお願いします。  アイコンのキャラクターは、初めてtrpgをプレイしたときのキャラクターです。空気を読まないミラクルガールっぷりを発揮した見習い探偵。

ドランク

 ドランク  最終更新 5ヶ月前  登録日 2020年04月16日  活動時間 休みの日の昼

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   よろぴく

千秋かける

 千秋かける  最終更新 15日前  登録日 2020年10月25日

  プレイ回数 13  GM回数 20  ボイチャ可   お誘い可   物語の棲む不思議な庵「千秋庵」。世話人の千秋かけるでございます。しばらく活動をお休みしておりましたが、またみなさんとTRPGで遊べることを心待ちにしております。募集を見かけた際には、気軽にお声がけくださいね。(2023/11/18最終更新)プロフィールのプレイ回数はあまりあてにならないかもしれません...twitterやDiscordサーバーを利用したセッション募集もままあるため、回数は正確にカウントできておりません。エモクロアTRPGにてDL(GMの呼称です)をはじめました。(2021/4/3)まだまだ、つたないものですが、エモクロアの魅力を少しでもお伝えできればと思っております。ちりん、という鈴の音が聞こえたとき――あなたの心が〈共鳴〉しています。リプレイやリプレイ風小説を書くこともあります。(もともとTRPGを始めたきっかけは小説のネタづくりでした)最近ではオリジナルシナリオの製作にも興味はあるのですが、なかなかむつかしいですね...twitter:https://twitter.com/Chiaki_KakeruエモクロアTRPGDL可能シナリオ・『新約・きさらぎ駅』・『オリカミ』・『15年越しのジュブナイル』・『コロンビーナにさよならを』・『鼠無トンネル』・『狂ノ臨時放送』・『GoTo14』準備中シナリオ・オリジナル『母なるララバイ』・オリジナル『この箱庭で御伽噺は斯くも華やぐ』マーダーミステリーGM可・『四人の令嬢と執事たち』・『ゆっくりと苦しみをもって』・『亡霊島殺人事件』

モモ

 モモ  最終更新 1年前  登録日 2021年03月08日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   モモ卓ハウスルール◆探索者の作成【能力値について】・能力値の個々の振り直し、数値の入れ替えは認めない。ただし、EDUが10以下、POWが5以下の場合は、その能力のみ振り直して良い。・2人分の探索者の能力値を決定して、どちらかを選択し採用する方法は認める。・2010記載『学生探索者の創造』採用。・2015記載『特徴表』採用。使うなら1つまで。なくても良い。【技能値について】・技能値の上限は80%までとする。ただし、職業技能のうち1つだけ89%までポイントを振ることができる。・<回避>の最大値は、30または[DEX*3]のどちらか大きい方までとする。ただし、職業技能の中に<回避>がある場合は他の技能同様にポイントを上限まで振って良い。成長可能。・現代のキャラクターであれば、<英語>の初期値を[EDU*2]にしてもよい。◆ダイス判定【通常ダイス】決定的成功 【1】スペシャル 【技能最大値の5分の1】致命的失敗 【00】常に失敗とみなす。【戦闘時ダイス】決定的成功 【1〜5】装甲無視またはダメージ・ロール2倍(ただし地球外異生物に対しては普通のダメージ)スペシャル 【技能最大値の5分の1】貫通(ダメージ・ロール2倍)致命的失敗 【96〜00】【KPダイス】<心理学>はKPがシークレットダイスで振り、結果は伝えない。この技能で得た情報だけをプレイヤーに伝える。技能の使用宣言がなくてもKPが独断で振ることがある。◆成長について【決定的成功】と【スペシャル】技能にチェックをつけて、即座に成長ロールをし、成長できれば1d10を加算する。シナリオ1本につきチェックは1回のみ。劇的な場面での技能成功で、KPが成長を許可した場合、クリア後に成長ロールをして、成長できれば1d10を可算する。継続探索者の場合、前回遭遇した事件から1ヶ月以上経過している場合、任意の技能(重複可能)で幕間の経験ロールをセッション開始前に行っても良い。詳細は2010 p.145参照。1〜5ヶ月後→1ヶ月につき1回9ヶ月後→6回1年後→7回上限は7回とする。◆戦闘について・まだ自分なりに解釈しきれてないのでルルブ片手に頑張ります。◆狂気について・一時的狂気に陥った場合は『短期の一時的狂気』の表を参考にし、1d10+4戦闘ラウンド分続く。1戦闘ラウンドあたりの時間は数秒〜12秒。最大約3分間。・不定の狂気に陥った場合は『長期の一時的狂気』の表を参考にし、1d10×10時間続く。◆その他【探索について】本セッションにおける探索は、技能ロールに成功ですぐに情報が手に入り、失敗で時間をかけて情報を手に入れる。【交渉について】<言いくるめ>や<説得>にはRPが必要。RP後にロールをする。【セッション中について】90分を目安に区切りの良いシーンで10分休憩を取る。過度なプレイは他のプレイヤーの迷惑にならない程度に。ロールプレイを楽しみましょう!ここまで読んでいただきありがとうございます!よろしくお願いします!アイコンはpicrewのべあめーかー(花兎さん)2021.03.08 開始