思案化合物@放置なうさんが答えた100の質問

思案化合物@放置なうさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:55%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

知ってから、だと1~2年弱。プレイはリアルメンツと何回か行うもなんだか方向性の違いから暫く…。有名になるとかより、まずは楽しく遊びたいもの!って感じのです(苦笑)

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

確かニコ動に上がっていたリプレイ動画を見て知りましたね。よく肉声セッション回って見てます。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

クトゥルフですねぇ…。初めてはクリア(トゥルー)志向の方々が多くて、キャラらしいロールが憚られ戸惑ったものです。

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

あっもう答えてしまった感ある。えっと…まあ…「完璧じゃなくてもとりあえず楽しめればいいや」みたいな。なんだかんだ人生観に影響しているような。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

いくつか、というかルルブは山程あることは把握しているもののそんなに詳しくないですね

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

パンチ振って精神分析も振る。

Q7. その理由を教えてください。

無駄があるくらいが丁度いいのかな…って。まあそういう意味じゃないですよね!

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

クトゥルフですかねぇ…

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

よわごしさ…?初心者だけに視点を当てれば、あまり回数を踏んでなかったり戸惑いとかあったり。ルルブのサマリーを諳んじめればとりあえず初心者卒業かも。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

…自称すれば割とこなれる感じする。うーん。PLがGMの顔や空気読み始めればぎり熟練って感じのイメージ。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

リアルで一応いるけどちょっと友達かどうかも危うい。会話がギスギスしてしまうね!

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

寛容さがあれば、その時点で友達になりたいなとは思う。共通の趣味があろうがなかろうが、気兼ねなくお話できるって素敵。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

よっぽど踏み込んでこなければわりと。ただし経験がないことすべてにテラ緊張する…かな!実質平気ね。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

平気()ではあるけどリアルとの兼ね合いって感じ。あ、よければどうですか?無理でも全然!的なふわっとしてるくらいがありがたい感じ。そんな人は果たして地球に何人いるのか…?

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

慣れれば。ボイスの時点でガチガチに緊張するので暫くむりそう。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

まずクトゥルフ回してみたいところ。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

…難しいですねぇ。強欲にねだるならクトゥルフフレンドAIとか?

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

多分PLが向いている感じ。知らないままで冒険してオリジナルな関係性構築するのが好き。可能性を探知したい…的な。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

不定期。そんな定まってない感じ

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

とりあえず2~3時間程度。とりあえず。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

覚えたい…で止まってるたいぷ。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

普通っぽい感じのちょいわる。

Q23. 録音、録画はしますか?

しない。特にはあんまり。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

リアルだと6人とか。よくキーパー回してたなぁ…

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

3人くらい。そこはかとなくいじり役になりがちだった印象。なんでだろ?

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

4人前後。KPの処理能力では6・7人とかでも余裕で行けそう。処理能力やラグ次第では。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

半日。ゆーて10時間。

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

30分。よく回せたなぁ…場所とかの兼ね合いも合ってその日はギチギチでした。探索技能(哲学)。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

人間的なら2.5時間とか…?こまめに休憩しつつも体調と相談して想定すべきかな…って思っちゃいますね

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

…どう思いますか??んー、まぁビビリだからあんまりバンバンできないみたいなよわごしというか。

Q31. BGMについてどう思いますか?

あったらいいよねぇ。なくてもなんとかなるよねぇ。雰囲気を作りやすいのもあってなんかいいなって思うぐらい。余談ですが無音が苦痛なので作業するときはよくBGMつけてますね。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

えも…、死にそうになりながらNPCを救うとかそんな。別にセッション中の気の使い方とか姿勢でもかっこいい~とか感じたり。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

せっかく武器調達したのに他のPLさんがこぶしで神話生物を祓った時。ついでにNPCに懐かれててちょっと嫉妬しました(苦笑)

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

Q37. ハウスルールは使いますか?

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

目隠れで媚びうる子供キャラ。適度に喋りを抜いてもクールっぽいらしく、キャラが立った。急に真面目なこと言っても子供だから(笑)となるし、…真理だな、少年。ともなるので。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

年下寄りかも。甘えに近い安直さで…あと性にあってる感じ。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

前衛になろうとするが精神的後衛で結局後衛。あれ…?

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

どっちも。なんなら両性類ぐらいの濁してるくらいも好き。ふたn

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

いんじゃね?キャラがすごい映えると思います。わざわざ異性を使おうとする時点で、なんだかそれなりのこだわりを感じます。きっと伸びしろが高いかと。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

現実主義なキャラクターならわりと。価値観がはっきりしてればあとは周り次第って感じ。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

寡黙気味なキャラ。自分が饒舌気味というか、なんというか。いつのまにか残念なイケメンみたいな感じになってる感じ。やっぱ喋りたくなっちゃうのかな。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

意図がはっきりしてればできる…かな…、ぐらい。
オートバイのモノマネくらいしかできないので、言語を使えればできるかな程度。

Q55. キャラに強さを求めますか?

どっちらかっていうと歪みがあれば美味しいかもしれない。

Q56. どんな口調で話しますか?

説明が難しいのですが、強いて言うならエネちゃんです。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

素敵ですね。PLが嫌がってなければいいんじゃないんですかね。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ペラいナンパを使うキャラでしたことがあります。今後の行い次第だそうです。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

凝ってはしまうものの、その場で構築したほうがいい歪み具合になるので、雰囲気や傾向ぐらいだけ固めようと…?って感じですね

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

まんまする。愛着は湧くものの、所詮器…として認識しようとする。でもいったん乗り移るみたいな。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

しゅきかも…

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

自分の思うままの経歴とかで相手との応答。会話。あと探索する新しさ、楽しさ。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

距離感の図り方。合う人は合うし、合わない人は合わない。茶番のやめ具合。無理矢理でもしっかり楽しんでやればあんまなさそう。()

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

目立ちたがりかも。かっこ良くて痛いセリフでリアル説得しようとするみたいな。そんなバカもいいかなって…

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

どっちもできるが 突っ走るのすき。クリアに障害がないくらいで走る程度。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

戦おうとして相手方の差し出すおしるこで買収されました。GM勘弁してくれ。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

今までは死なせてくれないセッションでしたね!

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

めちゃくちゃすきかも。とりあえず関係性があれば絡みやすいイメージ。経歴とかになると度々説明必要というか縛られそうだけど。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

Q83. アドリブは得意ですか?

Q84. なぞかけは好きですか?

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

最後にジャンプ

はじめにジャンプ