いすゞさんが答えた100の質問

いすゞさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

初めてオフセをしたのは何年前だか覚えていませんが、オンセは2016年〜です

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

・お芝居の勉強がてら
・読み物としてリプレイを買っているうちに興味を持ち、ルールブック類も集めるようになって

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

セイクリッド・ドラグーン
現時点で唯一のオフセです

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

GMさん優しい!!声がいい!!

Q5. どんなジャンルが好きですか?

ホラー、バディもの、ファンタジー

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

放課後怪奇くらぶ

Q7. その理由を教えてください。

某リプレイ動画が大好きで、1番欲しいシステムなのに絶版になっていてなかなか手に入らないため

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

銀剣のステラナイツ、ビースト・バインド・トリニティ、恋するイケメンTRPG キミに届け

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

自己申告

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

PL、GMとも経験済みであり、システムの把握のみならず他の参加者への気遣いにも長けた人…?

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

はい、ありがたいですね

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

お互い苦にならずに遊べる人

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

酔っ払いやチンピラとかじゃなければ平気

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

遊んでください!

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

オンセが好きです

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

身内以外の方々とも楽しく遊ぶ経験を積みたい、かなぁ

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

長生き

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

強いて言えばPL

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

メンバーとのスケジュールによりますが、奇跡的に合いまくったときには週4ペースで月なら3分の1くらい
ないときはない

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

オンなら6、7時間前後……それ以上になった事がないだけで、もっとできるかもしれません(できないかもしれません)

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

リプレイから入ったのでシステムのそういった部分を読み深めるのはそこそこ好きです

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

良くも悪くも、おいしさは無いほうだと思います

Q23. 録音、録画はしますか?

テキストの保存はします

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

GM含め5人?

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

GM含め2人(ソロ、或いはGMレスシナリオ)

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

システムやシナリオにもよる気がするのでよく分かりませんが、GMが負担に感じない程度がいいと思います

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

オフセで、午前中からお昼挟んで17〜18時前後までだったような……?

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

たぶん1時間以内

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

参加者の思考力が低下し始めない程度

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

耳が疲れる

Q31. BGMについてどう思いますか?

鳴ったらテンション上がるし、選曲する人のチョイスが興味深いです

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

他のPLに花を持たせつつもいい感じの存在感を残していくプレイ

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

ほぼほぼ失敗前提の達成値をクリアしちゃったとき

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

ホラー、ファンタジー、変わり種

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

必要だった経験がまだないのでしてません

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

頻度によるかな…

Q37. ハウスルールは使いますか?

ハウスのカレールー?(難聴)

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

ちょっぴり弄る程度なら

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ありません!
知人に作ってる人はいますが尊敬なんてもんじゃないです。彼ら天才では???

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

どちらも好きです
機会としては単発のほうが多いのでキャンペーン欲はそこそこ強いかも

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

どちらとも言えないけど、ダンジョン系は経験が浅いのでギミックとかすぐ引っかかると思います

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

RP偏重も大好きですよ

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

2回で終わりました

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

どちらも好きです

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

どちらも好(ry

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

ど(ry

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

・空手と格ゲーとお祖母ちゃんと家庭菜園と筋肉質なデブが好きなギャル
・クールビューティーを装ったポンコツ養護教諭
・ヤサグレ→ツンデレな腹ぺこヤンキー
・人間と植物系人外女性とのハーフ
・無限に生きる人形
など

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

年上3:年下7くらい

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

後衛と思い込んでたけど、よくよく振り返ってみるとゴリゴリのインファイターが多かった事に気付いてしまい愕然としてます

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

わりと同性

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

同性キャラを使うこととの間に別に差異はないと思ってます

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

自分で細部まで設定を練って作ったキャラなら大抵動かしやすいと感じる事が多いかな?

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

サンプルキャラ

Q54. 人外をやるのは好きですか?

でぇ好きだ

Q55. キャラに強さを求めますか?

データ的な意味でないなら、なにかしら弱みがあったほうが好きです

Q56. どんな口調で話しますか?

私がそのキャラに求める口調

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

GMの妨げになったり他の参加者が置いてきぼりにならないならいいと思いますし、恋愛を前提としたようなシステムにおける恋愛ムーブは好きです

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

1セッションに5万回くらい
ステラナイツってそういうゲームでしょ?(諸説あります)

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

練れば練るほど美味しくな〜る
※凝る事そのものが趣味みたいなもので、プレイ中に不要に押し出したりはしないです

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

作り上げたキャラならどう動くか、というスタンスのRPが多いのでそんなにするほうではない気がしてますが、
例えばあまりにもシナリオや相手キャラとのやり取りに尊さなどを感じてしまったりすると途端にただの限界オタクと化してしまう事は多々あります

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

いっぱいちゅき

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

キャラクターの人生に関われるところ

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

・あまり好き勝手をしすぎない事
・RPのレスポンス

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

PL間でお互いのキャラが推しキャラになった事!

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

体調管理

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

わきに回りつつもそれとなく目立ちたいタイプです

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

キャラによりますかねー

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

寝落ちした事

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

寝落ちした私
自分以外を引き立て役のNPC程度にしか思っていない人

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

偽悪プレイなら

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

GMという名のヒロインを取り合って熾烈な戦いを繰り広げました(「恋するイケメンTRPG  君に届け」という同人システムです。楽しいよ!)

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

ロストはありませんが、元々自キャラとして作ったキャラを別の自キャラの導入で殺した事はあります

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

でぇ好きだ

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

好きです

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

GMを務める過程でそのシステムへの解像度が上がっていくところ

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

準備や時間の管理、シナリオ作成

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

他PC達のやり取りを眺める壁になれる

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

PL間の温度差

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

モチベーションの維持

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

いわゆる吟遊を始めとしたオナニー系の人

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

場合により使い分けという認識でいたのであまりどっち派とか意識した事はないです

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

PLさんが嫌がらなければ使いたい派!

Q83. アドリブは得意ですか?

自分で得意と豪語するほどの自信はありません

Q84. なぞかけは好きですか?

好きです(得意とは言ってない)

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

必要であれば必要なだけ

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

わりと有り物を使っちゃいます

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

遊んでよかったと思ってもらいたい!(願望)

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

でぇ好きだ
私のTRPGのルーツでもありますしね!

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

・六門世界の鼻水垂れ流すやつ
・アリアンロッド・サガ
・ダブルクロス3E(メビウス)
・【卓 M@s】876プロが放課後怪奇くらぶを遊ぶようです

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

・下がる男
・エイプリル(アリアンロッド・ルージュ)

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

みたいです

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

未遂です

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

スケジュール!!!

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

CoCの基本ルルブがなんとなく「高いルルブ」の基準になってます

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

知らぬ存ぜぬ

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

ドライフルーツと白湯(ときどきエナジードリンク)

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

銀剣のステラナイツ
アリアンロッドRPG

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

楽しもうとする心

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

その答えはきっともう貴方達それぞれの胸の内に芽生えているはずだ(イケボ)

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

大好きな遊びです(語彙力)

最後にジャンプ

はじめにジャンプ