うさぎさんが答えた100の質問

うさぎさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

気付いたら3年くらいはやっているような。ブランクあったり未だに初心者気分。RP大好き。

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

学生時代に読んだフォーチュンクエストTRPGにあこがれて。ファンタジー系のシステムで遊ぶのが夢です。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

当時遊んでいたPBWのサイキックハーツTRPGの模擬戦が初めてだったような。

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

システムが難しかったですが、キャラシ作ってる間も幸せ!ずっと遊びたかったTRPGで遊べて、この経験がきっかけでTRPGでもっと遊びたいって思ったのでした。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

雰囲気系のシナリオを好んでおります。RPいっぱいできると幸せ。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

一番遊んだCoC。

Q7. その理由を教えてください。

駄々嵌りしたのと、相性の良い友人と時間合わせて三度の飯より遊んだので……。今は疎遠になったのですが、やっぱり楽しかったなあ。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

同じくCoC。

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

明確な基準は判断し兼ねますが、本人が初心者と思っている内は初心者なんじゃないかと。向上心と思い遣りの心があれば、円滑なセッションになると思います。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

知らないシステムを丁寧に説明頂いて、参加していたみんなで楽しく遊べた時はとても嬉しかったです。そんな時間が過ごせる方たちが、私の中では熟練者さんで尊敬してました。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

進行がゆっくりですが、個人的なお友達が数名。卓したい…。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

TRPGが大好きな人。コミュニケーションの遊びなので、レスポンスが返って来る人。RPが多少尖っていても、PLの思考開示があると安心します。ほうれんそう出来る人。みんなで一緒に遊ぼうって気持ちが大切かなあと。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

PC同士絡めたり、スムーズな導入に絡めるとありがたい方。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

割とホイホイ遊びに行きます。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

あまりいい思い出がないので、オフでの交流は親しくなった方でも基本的には視野外です。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

いっぱい遊びたいです!心に残る、素敵な卓を囲みたいです!

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

こういったコミュニティに属するのは初めてなので、よろしくお願いします!

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

PLの方が好きです。KPなら出来るのですが、準備にお時間頂きます。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

今は離れてしまっているので全然ですが、最盛期は毎日……。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

お休みの日は、前の晩から明るくなるまでぶっ通しでやったりもしてました。仮眠して、その日の夜も別の卓に参加したり。てへ。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

世界観にはどっぷり嵌りたいので、ルルブに記載されていたらわくわくして読みます。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

基本はファンブラーですが、PCに寄るかもしれません。

Q23. 録音、録画はしますか?

自分ではしていませんが、断りさえあれば許可するかもです。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

見学含めて最大7人…?

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

タイマンがほぼなので、わいわい人数揃えて遊ぶのは久しいですなあ。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

シナリオ次第でしょうか。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

タイマンで総セッション時間が24時間越えたものがあったのですが、それは笑った。きみにおはようと言えたらってシナリオなんですがね…身内のオリシナが絶賛記録を塗り替える勢いで連卓しているこれは(遠い目)

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

夏祭りに行って1時間くらいでロストしたのが一番短かったかな。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

RP大好きなので伸びていってしまうのですが……GMとPLの思う、充足した時間が最適時間なのではないでしょうか。

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

個人的には好きです。が、RPはテキセのがガッツリ出来て好き。通話好きなのもあるんですが……異性PCの場合は通話はPLで、RPは文章で回せたら尚良し。

Q31. BGMについてどう思いますか?

演出として好ましいと思っています。雰囲気盛り上げてくれるので、使えるツールなら用意したいKPでした。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

セッションしてるみんなが楽しいと思える時間を、みんなで作り上げる事が出来ているのが一番素敵でかっこいい。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

セッションのクライマックスで、神話生物から逃げている時にファンブル出した自PCの後に1クリ出して颯爽と助けてくれた他PC様の出目。その卓で3回はクリティカル出して、都度誰かを助けているヒーローでした…すごい。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

ファンタジーにあこがれています。ドラクルージュみたいなゴリゴリな耽美系も気になる。厨二爆発な異能力バトルものも心擽るのですが、一番落ち着くのは苦手だったホラージャンル。いあいあ!

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

クローズドばかりでシティやったことない!!やだ、細かくじゃなくても旅費とか考えてみたい!!

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

やったことないやりたいです…。

Q37. ハウスルールは使いますか?

ハウスルールがなければ諍いの元だったので使います。だってCoCだもの。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

無いですが憧れます。自作シナリオでシティ作ってみたい。架空の村とか町とか。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ないです…!

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

単発ばかりだったのでキャンペーン気になる。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

クローズドばかりでした。遊ぶのも回すのも好きです。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

全然いいと思います。寧ろ回避したい方、命大事(CoC脳)
他システムなら、戦闘もスパイスですよね。遊びたい。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

キャンペーンやってみたいです…。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

どちらも好きです。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

どちらも…!頭よくないですけど、考察すき!

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

どちらも…すき……遊べるだけでありがたい。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

ネクロニカのドールが個人的に性癖ぶち込めてお気に入り。飄々とした京都弁の保険医も楽しかったのですが、教え子にファンブルから1クリで救われたのも彼だったり。なりきり系では刀剣男士を主に使ってます。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

年下が多いです。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

後衛ですね。サポート大好き。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

活動ジャンル的に異性。扱ってしっくりくるのは同性。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

なんでも遊びたい事が出来るのがTRPGの良い所だと思います。異性だろうと異種族だろうと、動物だろうと宇宙人だろうと、神話生物だろうと。楽しければおーけーおーけー!

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

RPしやすいのが、少年や少女、元気系、あとは大人しめの青年など。後ろの人のせいで大体ほわほわしだす。なりきり系は推しの姿だと俄然はりきる。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

無口系、あとは二枚目キャラ。どうしても三枚目になるので…。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

やってみたい(そわ)

Q55. キャラに強さを求めますか?

火力より、回復や支援積みたい。

Q56. どんな口調で話しますか?

PCに寄りますが、敬語が多いです。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

PL混同さえしなければいいんじゃないでしょうか?男女共に混同はほんとこわい。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ダイス目の結果で……羞恥でしぬ。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

凝ってなんぼだと思ってます!やりすぎない程度に!!

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

入れ込み型だと思います。感情移入しちゃう方。でも、PLの思考開示はしっかりしたい。PCはこうしたい!でも、PLはこう思う。みたいな。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

大好きです!

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

物語の一部になれること。シナリオは遊ぶ人次第で無限に広がるので、アドリブの出来るGM様を尊敬するし…やっぱり、それも楽しいと思ってしまう。一緒に作ってくものですよね。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

選択を迫られる事が往々にしてあるので、めちゃくちゃ悩みます。欲深なので、諦めたくない。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

セッション出来るだけで楽しいとかだめですかね?どんなシナリオでも楽しい。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

KPさんに事故シナリオだと伏せられて、○○化オンパレードのシナリオを回された時は泣いた。ガチで怖かった。あと、勝手にそういう感情芽生えちゃう系のトラップある時は、ちゃんと確認取りましょう。お願いしますorz

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

脇に回る方です。脇役主義。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

頭に血が上ると駄目な方。冷静が来い。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

1卓にファンブル3回出してシナリオ崩壊しかけた時……KPのやさしさで今日も生きてる。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

自分勝手な行動をされるPL様。開き直る方、下ネタ発言をされる方やルーズ過ぎる方も苦手かも。対人の遊びなので、一緒に遊んで下さってる方々が不快になったり迷惑を掛けないよう最低限のモラルやマナーは必要かなぁと。
相談があればフォローも出来るのですが、卓中に秘匿でKPと雑談されていた方も居たりしたなあ。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

SKPとしてやりたい…!!

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

PvPは基本的に避けてます。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

お星さまになったのは2度くらい?そのままEDだったので、参加者様に後味の悪さを遺してしまった記憶が。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

好きです!兄弟、友人、幼馴染など設定作るの好き。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

親しい方と遊ぶ時に、こんなシナリオ好きそうだなあ……と、そっとKPで回すのは好んでおります。あとは、雰囲気が素敵なシナリオを見つけたらやってみたーい!ってなります。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

どんな物語を紡がれるのかなあ…と、色んな方の感受性に触れられる所も楽しいです。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

楽しんでもらいたい欲がすごいので、情報の出し方に気を付けています。失敗したから重要な情報を渡せないってのはしたくなくて。あと、お客様扱いしてしまうので、どうにかグッドに行ってほしいと誘導多めになってしまうこと。あまあまだなあ。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

楽しそうにPLさんたちが遊んでくださっているのを感じられる瞬間に報われてるなあと思ったり。ダイスが運命作る場面に出会うと心が躍ります。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

割合毎回一人反省会してたりするのですが、身内の方にログ公開を了承したが故に、その身内の方が判定が間違ってると公開されている場所で話しておられたり、何故かシナリオ製作者さんにまでログが回っていたり……少々混乱する事態になったので野良募集怖い病です。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

初心者の方だったのですが、複数人で遊んでいるときに探索者がどうすればいいのかわからなくなってPLさんが泣いてしまわれた時が不甲斐なさで申し訳なかったなあと。その経験からか誘導多めになってしまうのもあり……。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

事故シナリオなど、趣向に寄る所もあるのですが……気に入って下さるのも有難いのですが!確定で恋愛感情が芽生えて永続する効果があるというのはせめて警告してください。と、思った。
恋愛系が絡むとあまり良い想い出がなくてですね……PL混同よくない。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

場合によりけりです。シークレットダイス振れるシナリオなら、ブラフ挟む事も多いです。にこにこ。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

使いたい派です!好き!

Q83. アドリブは得意ですか?

アドリブも挟みますし、PLさんの行動次第では、その方の行動に添って改変もしたい方です。シナリオやその書き手さんを尊重するのは勿論ではありますが、選択に正解というものはなくて、KPが納得したのならその方だけが紡げるお話を一緒に作っていきたいので。

Q84. なぞかけは好きですか?

言葉遊びも大好きですよ。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

お借りしてくることが多いので、NPCをKPCに変えてタイマンにしたりとかはありますが……自作シナリオでは、クローズドでは少なめ。シティでは必要な情報を振り分ける際に重要な情報を持つ方から先に作っていきます。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

苦手なのですよー!

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

一緒に楽しく遊べるKPでありたいなあと心がけています。心に遺るひと卓になりますように。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

読むのはとても好き。自分のリプレイも、GMさんや同卓の人には作ったら見てみてする。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

想い出の作品はフォーチュンクエストTRPGのリプレイ

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

遊んでるみなさんの雰囲気が良かったなあと。

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

書いた事はあります。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

いえす!

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

時間と気力と体力。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

欲しいと思ったらGOです

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

(遠い目)

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

芋けんぴがお気に入り。後は卓にちなんだ食べ物とかも食べちゃう方。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

ほのぼの好きならウタカゼ。CoCも自由度高いですしタイマンでも出来るので。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

本気の遊び心でしょうか?

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

なんでも、やりたい事ができる。自分で物語を作っていける事です。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

楽しいが詰まったびっくり箱

最後にジャンプ

はじめにジャンプ