風さんが答えた100の質問

風さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

4年です。

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

いわゆる動画勢です。ルルブには友達がついてないんですね…。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPG

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

まさか1d100を振るはめになるとは思わなかった。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

ホラー、RP多め、サイフィクより考えて行動するシステムが好きです。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

やっぱりクトゥルフ神話TRPGです。

Q7. その理由を教えてください。

この世界に出会うきっかけになったので。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPG

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

まだ初心者だと思っているうちは初心者かなぁ。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

場の空気を読んで、誰も不快な卓にならないよう努力されてる方。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

オフではいません…

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

趣味があえばどんな方でも!

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

突然タメ口とかは少し引きます。
1度卓を囲むとわりとすぐ心を開きますw

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

嬉しいです!

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

いつかやってみたいです。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

色んなシステムの良いところをダイマして頂きたいです。
遊べるシステムを増やしたいです。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

TRPGのお話のできる人と友達になりたいです。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

まだGM経験は1回しかないのですが、どちらも違った緊張感があって好きです。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

1度できればいいなぁ、くらいです。
もっとやりたいです。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

オンセですが、朝9時から夜中2時までやりました。
腰が爆発するかと思いました。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

システム内の世界観は想像するの大好きです。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

どちらかというと、PLよりPCによって良し悪しがありますw

Q23. 録音、録画はしますか?

オンセメインなので、ログを保管します。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

GM含めて7人…だったかと。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

GMとPLの一対一。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

シナリオやシステムなもよりますが、GM1人に対しPL3、4人かなぁ。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

三連休を使って30時間ほどでしょうか…(オンセかつテキセ)

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

3時間ほど。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

オンセなら10時間くらい…?

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

RPがちょっと恥ずかしい。
異性キャラが演じにくい。

Q31. BGMについてどう思いますか?

あれば嬉しいけど、無くても気にならないです。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

GMの出したヒントや探索の結果から、最適解を見つけること。
バッドエンドでもごねたりしないでスマートに。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

CoC。
宇宙遊泳を跳躍初期値で切り抜けた時。
隠れる(成功)→敵の目星(成功)→忍び歩き(成功)→隠れる(クリティカル)で命を繋いだ時。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

ホラー、ファンタジー、薄暗い

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

金銭が重要なシステムをやらないので、わりと大雑把です。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

あまり好きじゃないです。

Q37. ハウスルールは使いますか?

PLの時はGMに従います。
GMの時は場合によって。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

TRPGにはしていませんが、あります。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ありません。

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

時間がとれないので、気軽にできる単発。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

どちらも好きですが、クローズドをやる方が多いです。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

魅力的ならいいと思います!

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

キャンペーンやってみたいです。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

シリアス!

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

推理するのが好きなので、後者。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

こじんまりが好きですが、たまに壮大なのもやりたいです。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

25歳の放浪者。探索に特化していているのに、CoCのセッションを4回こなしてなお神話技能は未習得という不思議なキャラです。外見がいいので、ヒモをやってます。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

どちらかと言えば年下…?

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

後衛が多いです。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

異性の方がRPしやすいです。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

楽しければいいと思います!

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

口調が定まるとRPしやすいです。
後は、世話焼きなキャラ。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

粗野なキャラ。クールなキャラ。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

あまり経験がありません。

Q55. キャラに強さを求めますか?

キャラシは一発振り派です。
出来ることをやれるキャラにします。

Q56. どんな口調で話しますか?

敬語が1番やりやすいです。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

NPCとは積極的でも楽しいと思います。
PC同士は、どちらも乗り気でないと、相手はよく思わないこともあると思います。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ありません。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

最初のキャラシは簡素です。
継続していくうちに、だんだん設定が増えますw

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

シナリオによってはリアルで泣くくらい。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

好きです!

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

一生懸命考えて、他のPLとGMと一緒に道を探るところ。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

避けられないPL同士の意見の食い違い。
メタ読みをどこまでするかが人によって違う事。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

プレイ中はだいたい楽しんでます。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

どうしても事態の解決方法が見つからない時があります。
リアルな頭の良さが足りません。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

脇に回る方が多いですが、意見はしっかり言っていきたいと思っています。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

最近は抑えている…と思いたいです。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

ほんの初心者の時、判定のダイスでクリティカルを出しまくり、シナリオを大幅に変更させてしまった事…。
後でシナリオを確認したら跡形も無くて、GMには本当に申し訳ない事をしたと、反省してます。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

メタ読みが過ぎる人とのプレイは苦手です。
PCは知らない事を不自然なRPでトラップ回避しようとしたり…。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

ありません。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

発狂した時に、1度だけ。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

あります。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

好きです!RPが楽しくなります。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

難しかったけど、やってみたら楽しかったです。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

PCの行動がシナリオにどう反映されるか、わかりながらゲームを進行できるところ。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

クリティカルとファンブルの処理…。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

PLが「楽しかったです!」って、言ってくれたこと。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

アドリブ力の、無さ…。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

まだ大きな失敗をするほど場数を踏んでいません。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

吟遊はしないようにしたいと思っています。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

オープンです。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

音源が確保できてないので、各自で用意してもらっています。

Q83. アドリブは得意ですか?

がんばります。

Q84. なぞかけは好きですか?

うまくないですが…好きです!

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

シナリオによりけり。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

あまりやったことがありません。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

出来るだけ公平に、情報を伝える時は明確に。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

好きです!

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

公式リプレイより同人誌のリプレイが好きです。

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

同人サークル越智満高校新聞部さんのキャラ
ニコニコ動画の日露卓のキャラ

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

時間さえあれば…!!

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

ありません。

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

リアルの時間がとれないこと。
ルルブに友達がついてないこと。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

今の所クトゥルフの基本ルルブまで。
平均して3千円くらい…?

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

あまり計算したくないです!
でもまだまだ少ない方です!…よね?

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

基本的に甘い飲み物。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

やりたいと思ったシステムが1番いいよって言います。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

卓を囲む相手を尊重する気持ち。
一緒に楽しもうという心。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

決まっていないストーリー、ダイスで決まる不安定な結果。
昨今のRPGテレビゲームには無い自由度と、人と触れ合う温かみ!

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

大切なライフワークです。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ