kazamizyunnさんが答えた100の質問

kazamizyunnさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

わかんない、4~5年?(適当

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

動画の影響を受けて、友人に声かけたところたまたま友人も興味を持っていた

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

クトゥルフ(ルルブ無し

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

自由度の高さが楽しかった

Q5. どんなジャンルが好きですか?

ファンタジー系、戦闘系

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

SW2.0

Q7. その理由を教えてください。

一番慣れ親しんだシステムだから

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

SW2.0

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

不慣れだと感じてる間はずっと初心者

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

色んなシステムや卓を経験して特徴や雰囲気を把握したら?

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

少数・・・だと思うけどいるだけ恵まれてる方かな

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

楽しく遊べる(最低条件)発想がぶっ飛んでたりするとなおよし

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

うぇるかむ!

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

お誘い自体は嬉しいです、土日だと予定合わせられないけど

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

楽しそうですよね、ペンションとか借りてわいわいオフセとか

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

今のところ様子見してます

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

利便性、今後の発展を期待してます こうゆう集会場のようなものが既に貴重なので感謝してます が、現状はどどんとふの方が便利かなーって感じ 色々機能追加してくれてるようなので期待してます

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

PLの方が好きです GMはまーそこそこ

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

6回くらい?

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

最大・・・だれなければどこまでも10時間でも20時間でも 実際は翌日の予定があったりだれたりで不可能ですがw 気持ち的にはいくらでも、睡眠時間くらい削りますよw

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

結構曖昧にやってます 後から矛盾が出たりが嫌なんで GMさんがしっかりやる人ならきっと調べると思う

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

結構自身ありますよ ここぞって時に毎度クリ出すような人外じゃないけどそこそこ女神の寵愛は受けてます

Q23. 録音、録画はしますか?

したことない

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

7人くらい

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

2人

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

5~6人(GM含む

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

8時間くらいだったかな?

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

3時間ちょい

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

6時間くらい

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

全く抵抗無い、便利だしテキセだと恐ろしく時間かかるし、相手の反応がわかりやすいのもいいね

Q31. BGMについてどう思いますか?

これはこのサイトの機能の話だろうか?使ったこと無いのでわからない
BGMに限らず、盛り上がる演出は大好き

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

リスクを飲んで何かを守る時

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

助ける必要の無い(シナリオ上死亡する予定)のNPCを守るロールをして絶望的な状況になってからの4連続クリティカル+相手ファンブル2回での状況打破

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

明るい・・・や、クトゥルフも好きだから・・・ジメジメしてないやつ 重いのはちょっと抵抗ある

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

ざっくりやります

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

ランダム遭遇は事故率高いのでおすすめしません、思わぬ場所で思わぬ痛手を追うなんてザラです、だから大好きです

Q37. ハウスルールは使いますか?

正規ルールで遊ぶことの方が少ないです ルールは破るもn・・・あくまでも基盤です
より楽しくなるようにその卓にあったハウスルールを設定するのはいいことだと思う
大抵のシステムはそうやって遊ぶことを想定して曖昧な部分が残ってるし

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

だんだんとオリジナル(原型が崩れていく)になっていったことはありますw

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

オリジナルシステムと言うほど大それたものではなくて SWをベースに聖杯戦争出来るように
ルールを1から・・・5くらいから作りなおしたことはある(未だ未プレイのシナリオ)

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

単発を連続させてGMの持ち回りでセッションしてるので本当のキャンペーンってのに憧れはある

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

楽しければどちらでも

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

楽しければいいですよ ただ単調だと味気ないですよね 戦闘あるシナリオよりハードル高いと思う

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

まともなキャンペーンはないです 今の単発連続卓が20を超えるセッション今17話です(8/9日現在)

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

お笑い系

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

複雑な方がワクワクする でも単純なのも気楽でいいよね

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

ゴブリン退治と魔王退治って規模が違うだけでやってること同じだよねって話を聞きました
ならより大きなスケールでやった方が盛り上がるよね バンバン世界滅亡させましょ
楽しいは世界より重いのです

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

どの子もお気に入りです 基本的に色んなことが出来る器用裕福な子をよく作りますが
一点特化の子も作る ある意味極端かな、なんでも出来るか何か一つしか出来ないか
半端なのは嫌い

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

年下

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

後衛

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

同性

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

結構抵抗ある ロールプレイが好きなので異性の分身は作れない

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

自分とかけ離れ過ぎているとRP出来ないので近かったり、憧れを持っていたり?
なので結構悪い子になりますw

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

プレイしにくいキャラは作らないので・・・あーGMの時のNPCは結構ロールしにくい

Q54. 人外をやるのは好きですか?

その辺りにあまりこだわりは無いです 

Q55. キャラに強さを求めますか?

勿論!強い子大好き

Q56. どんな口調で話しますか?

口調はあまり変えないかな

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

いいぞもっとやれ! 

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

無い、気に入った子がいても落としに行く方なので「」付けるくらいかな
瀕死になりながらこの愛にかけて守ってみせる!とかやってみたいですけどねw

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

ざっくりスタートで後から肉付けって感じです

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

感情移入はあまり・・・?この子はこうゆう性格だからここは譲れないなーとかはあるけど
感情移入ってのとはまた違うよね

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

PL大好き

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

好きなように振る舞えるのがいいよね 色々考えるのも楽しいし
マンチらしいんで、自分が思い描くエンディングに向かって全力で知恵を絞るのとか好き

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

作成時の名前の決定 このNPC助けたいけどもうこれ殺す気まんまんだよねって時
ひっくり返す1手を探すのに苦労する や、それが楽しいんだけどね

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

いつも楽しいよ

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

作成時に名前が浮かばない 

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

目立ちたがりです

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

突っ走る方です

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

作戦を立てたはいいが、敵の特殊能力を見逃していて壊滅的状況まで追い込まれた時

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

ルールを覚える気が無い人

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

楽しいよね!ヒーラー作るわって言って悪役作ったらそっちじゃねーよって言われた

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

なりそうな時はあったけどまだなったことはない

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

何回かある ほぼクトゥルフだけどSWでもチラホラ

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

楽しいことはなんでも好き、相手が乗り気なら全然やる

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

GMはGMで好き でも準備が面倒

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

作成中に想定した行動を取ってくれた時やギミックとか設定を知った時のおぉーーって声聞いた時

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

準備 あとガバった時の立て直し

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

古いNPCをポンって出した時の反応とか楽しい

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

ガバった時 具体的には道中で間違えてボス(ステータスだけボスで名前違う)出しちゃった時
しかもそのボス(のステータス)が1Tキルされた時

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

重要な情報(無いと詰むレベル)を判定成功で入手にしてしまって判定失敗された時
あら、失敗d・・ん?まってコレわからないってことはココ行かないよね?ココ行かないとこれわからないよね?ってなるとこれ手に入らないよね?あれ?え?詰んだ? あとなぞかけ出して誰も答えわからなかった時

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

オナニーGM NPC操作して全部解決してくれたよ 一人でTRPGやればいいんじゃないかな?

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

オープン派です 演出でシークレットは使うけど基本はオープン

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

使い方わかんなーい

Q83. アドリブは得意ですか?

得意ではない、けどやるしかない時はあるよね

Q84. なぞかけは好きですか?

なぞかけはハードル高いのです・・・出題する方はPLのレベルをしっかり把握しましょう
詰むよ

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

必要に応じて

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

自作しないとバランス取れなかったりするのでよくやるけど、面倒だから好きではない

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

ない

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

好き

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

SWへっぽこ 新米女神 ニコ動 クトゥルフ 闇をゆく者達の宴 アリアン EX3人娘

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

順に ヒース ソラ、メッシュ、ルー 名護 鵺

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

いえ、書いて欲しいです

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

ない

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

人集め

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

ルールブック(開始時なので)なら3k・・・頑張っても5k サプリなら(好きなシステムなので)いくらでも

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

まだ3万くらいしか使ってない

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

時間の関係上ご飯食べながらやることが多い

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

クトゥルフ GMがルルブを持っていれば出来るのはデカイ
やったこと無い、どんなものかもわからないのにお金を使うのは結構ハードル高い例え500円程度だとしても オフセであるならばどのシステムでもルルブ無しでも参加可能なので自分の好きなシステムをすすめればいいと思う

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

人、楽しさ、ドラマ性

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

物語を作っていく楽しさ

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

中毒症状

最後にジャンプ

はじめにジャンプ