kudankudan7さんが答えた100の質問

kudankudan7さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:78%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

停滞期を挟みつつ8年

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

ニコニコ動画でたまたま「美女と魔獣」というBBNTのリプレイ(風)動画を見たから

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

カオスフレアSC

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

うろ覚えですが、自由っていいなと思った気がします

Q5. どんなジャンルが好きですか?

なんでもいけます
ポストアポカリプスがマイブームですができるシステムが少ない

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

シノビガミ

Q7. その理由を教えてください。

初GMをしたのと、特に対立型でPLの思惑が絡み合って生まれるドラマが楽しい

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

SW2.0(2.5)
ゲームブックなんかで小刻みにできるのでなんやかんやプレイ回数が多い

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

自分のRPに必死な段階

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

卓全体に目配りする余裕が出てくること
PCとPLを分けて、かつPLの目的通りの行動をPCに取らせるために必要な段取りができること

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

身内卓してますがみんな遠方なので完全オンセ

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

RPがうまく回らなくても気にしないおおらかな人

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

話題が合うなら平気、テーマなしで雑談するのが苦手

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

平気ではないが慣れていきたいと思っている

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

クソド田舎なので物理的に難しいのが難点

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

甲乙つけがたい

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

3〰5回程度(予定が合えば毎週末)

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

だいたい5〜6時間
昼に始めて夕食前に終了とか、夕方に始めて0時に終了できるのが理想

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

一通り読んで覚えられたことだけでスタート派

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

キャラ作成の時は大体悪い
プレイ中は普通

Q23. 録音、録画はしますか?

自分がGMのときはすることあります

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

7人(GM1人、PL6人)

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

3人(GM1人、PL2人)

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

5人(GM1人、PL4人)

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

おおよそ9~10時間

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

おおよそ1時間

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

4〜5時間くらいの間

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

ボイセしかしたことありません

Q31. BGMについてどう思いますか?

ボイスチャットの妨げになると思うので使ったことがありません
テキセではありだと思います

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

しません

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

セッション時間が読めなくなるのであまり好みません

Q37. ハウスルールは使いますか?

処理の負担軽減を目的に、主にルールを削る方向で使います

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

ないです

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ないです

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

わかりやすい盛り上げどころがない分、GMが大変だと思います

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

数十回に渡るエイギア地方の開拓村運営キャンペーンとか、これまた数十回に渡るミストキャッスルとか数十回に渡るバウムガルトの迷宮城とか
いずれも平日夜の2~3時間を縫うように進行していました

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

セッション中に茶々入れたりダイス目で笑いは供給されるので、シナリオ自体はシリアスが好み

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

中間くらいがいいと思います
シノビガミ的にはシンプルな対立型よりは奇数PCの一癖あるのが好み

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

農業に目覚め開拓村に来た元深層の令嬢
麦わら帽子を被り、イメージ画像はのうかりん
盾を持つが毎回投げ捨てるロングソード二刀流ヒューマンファイターオトメ
蛮族を畑の肥料にしました
そんなのが開拓村の村長してました(エイギア地方で村開発するキャンペーンのPC)

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

年下
リストアップすると17歳と34歳が何故か多い

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

後衛

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

異性
多分80%くらいの割合で女性PC

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

自分がかわいいと思うキャラを使うのが正義だと思います

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

理知的
大人しめ
オカマ
オカマはマジでRPが楽ちん、おススメです

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

王道主人公
俺にダブルクロスのPC1を振るんじゃない

Q54. 人外をやるのは好きですか?

Q55. キャラに強さを求めますか?

パーティで最弱にならない程度には求めます

Q56. どんな口調で話しますか?

基本は丁寧語、茶々入れるときは砕けたり

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

シノビガミでは使命内容や愛情引いた関係でRPすることはままあります
苦手な方もいるし、ミドルでイチャイチャすると関係が閉じるので程々が一番

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

シノビガミで、ボスの女性NPCの部下という秘密を貰った時に、クライマックスで勝利した勢いで告白し百合が成就したことがあります

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

思いつけば凝ります
思いつかないときは既存作品からイメージを持ってきます

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

あんまりしませんが愛着はあります

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

脇に回る方だと思います
コンジャラーとか大好き

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

大体抑えるほうです
注意喚起して相談を長引かせることが多い

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

CoCで魚臭いとある島に行って調査をするシナリオなのに、PL知識で警戒しすぎて島に行く前の調査に時間をかけすぎて、KPを困らせる結果になったこと

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

探索者は如何に派手に死ぬかだ、と思っているタイプ

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

初プレイのシノビガミではPC1からヒロインを攫っていく悪役ポジションでした

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

シノビガミでは日常茶飯事だぜ

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

シノビガミで最後の一撃発動して1度死にました
あとQ68の失敗した時に、時間かけすぎた結果島から来た連中に拉致られて死にました

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

その場のノリで設定生やしますが進行優先で作り込みはしません

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

敵の強さの目安があるシステムが少なく、調整方法のノウハウも書いてない場合があること

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

オープンです

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

ボイスチャットの妨げになると思ってるので使わない

Q83. アドリブは得意ですか?

シナリオ進行を変えるほどのアドリブは苦手
その場で適当に応答したり描写するのはそこそこ

Q84. なぞかけは好きですか?

脳内当てゲームになりかねないので苦手です

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

最小限度
公開シナリオでネームドNPCが5人以上いると管理できる自信がありません

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

強さの加減が下手なのであまりやらない

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

PLからの提案があれば積極的に採用する
シナリオ上のことでもこういう展開どう?って聞いてくれれば採用します

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

好きです

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

ダブルクロス・リプレイ・デザイア
聖華学園退魔生徒会
死んだ冒険者の後日談

↓以下リプレイ風動画
チームQ4でクトゥルフ神話をイメージしろ!シリーズ
美女と魔獣
アイドル未来侵略シリーズ

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

大門寺朱香(ダブルクロス・リプレイ・デザイア)
飯綱幻蔵(シノビガミ)

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

時間があれば書いてみたいです

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

自分がGMしたセッションを書いてもらったことはあります

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

リアルの事情と、睡眠時間の確保(夕方スタートは不安要素)

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

4ケタ台なら気にしません

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

いっぱいあるので分かりません

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

飴、チョコなど

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

シノビガミ
GM初心者にもお勧めです(セッション開始前にほぼお仕事終わるので)

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

卓全員で楽しむ気持ち
GMとPLは敵同士ではないことへの理解
おもいやり
ダイスやロストという不安要素による程良い緊張感

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

最後にジャンプ

はじめにジャンプ