あきづさんが答えた100の質問

あきづさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

2022年9月~
1年半程

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

Vtuberのセッション配信を見て

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPG(6版)

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

難しい。半テキだったけどテンポ感が掴みづらく、着いていくのに必死だった

Q5. どんなジャンルが好きですか?

クローズドよりはシティ系の方が好み
カルトが黒幕、人間が怖い~って言うよりはがっつり神話的事象が関わっているシナリオの方が好みかも

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPG(6版)

Q7. その理由を教えてください。

これしか遊んでないから、って言うと身も蓋もないけど、ジャンルとしても好み

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPG(6版)、新クトゥルフ神話TRPG(7版)

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

キャラクターシートが用意できない、じゃないかなぁ
とりあえずキャラシが出れば卓は何とでもなりそう・・・?

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

ルールブックに記載されているルールの熟知
特に組みつきだったり重火器の処理がスラッとできる人は「おぉ・・・」ってなる

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

Xで「遊びたい」って言ったら誘って貰えたツテで今も遊んでる感じ
1年経って慣れてきたので外部でも遊んでみたいな・・・と思った次第

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

好き嫌いが顕著なジャンルなので、やっぱり自分と近しい価値観を持ってる人がいれば良いかな、とは思います

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

平気だけど距離感バグってると「うぉ・・・」ってなるかも

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

平気だけどとりあえず身内との予定優先で利用したいので、しばらくは参加専用で様子見

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

機会があれば、とは思うけど今のところは特に考えていません

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

自分の遊びたいシナリオが増えてきているので、それを遊ばせて貰えたらなぁ、とは思ってます

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

TRPGがもっと楽しくなるように利用させて貰えたら嬉しい限り

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

半々。推しシナリオは積極的に布教したい笑

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

21時~24時で暇があれば遊んでるので月の半分くらいは予定で埋まってることもしばしば

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

途中ごはん休憩ありで9時間程なら許容
13時~18時、20時~24時

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

鋭意勉強中

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

んーーーーーーーーーーーー良い方、だと思う

Q23. 録音、録画はしますか?

自分がKP、PLとして参加する卓は許可を貰って録画します

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

7人(新CoC_闇をゆく者達の宴)

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

1人(新CoC_カタシロ)

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

4人じゃないかなぁ・・・それ以上多くなると進行気にしちゃってRP出来ない

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

27時間(新CoC_闇をゆく者達の宴)

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

1時間(新CoC_カタシロ)

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

12時間くらい。もっと言えばちゃんと休憩挟みながら1日で終わるくらいがちょうど良い

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

ちゃんと音質気にしてくれる人とやる分には何も問題ないと思う

Q31. BGMについてどう思いますか?

どんどん流して欲しいタイプ。臨場感が増して良い

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

感情込められたRPに勝るものはない・・・!

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

ここぞ!って時のクリティカルとファンブルはそれ以外の要素あるのか・・・?と思う笑

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

世界観てなんだろ。クトゥルフ神話の世界観、とかで良い?

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

KPやるときは細かい処理はあまり気にしない。時間の概念はちょっと気にする

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

特に何とも。ルールとして採用されてるならそれで、と言う感じ

Q37. ハウスルールは使いますか?

使う

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

ない

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ない

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

単発

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

街系

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

ない方が好き、だと思う。なんだかんだ生還できると嬉しい

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

未経験

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

シリアス系

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

単純な分かりやすいシナリオの方が好み
難しいシナリオは結局種明かしされるまでもやもやしちゃうからね・・・

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

どっちも好き。雰囲気重視

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

富士乃鷹音(新CoC_プルがトリウムの夜)
シナリオの雰囲気も相まって自分の想像以上にキャラ付け出来て良かった・・・

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

圧倒的年下。と言うかCoCのシステム的に40歳~のキャラは作りづらい

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

これたぶんソードワールドのこととかだと思うけど、作るなら多分前衛。頑丈なキャラが好き

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

同性だけど、異性キャラ作る(RP)ことに抵抗なくなってきたから今後は分からない笑

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

最初は抵抗あった(イメージの乖離)けど、KPやってNPCを演じるようになってきてから別に良いかな、と思うようになってきた。自分がやりたいキャラをやりましょう

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

変な言い回しを使うことが多いので、ちょっと気難しいキャラになりがち
(円滑にシナリオを楽しみたいので非協力的にならないようにはしてる)

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

明るい、元気なキャラ。光属性すぎて無理

Q54. 人外をやるのは好きですか?

経験ないから何ともだけどたぶん好き

Q55. キャラに強さを求めますか?

特には。平均値あれば良いんじゃない

Q56. どんな口調で話しますか?

キャラ次第、としか・・・!

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

好きだけどいざRPしろってなったら困るかも笑

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ない

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

時と場合による・・・

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

割と強めに感情移入するタイプだと思う

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

好き

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

シナリオを等身大で楽しめるところ

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

苦労することってなんだ・・・?特にないかも

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

RPとダイス結果がかみ合って同卓のPLもそれに続いたとき。なんか分からんけど色々かみ合うと面白い

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

言葉に詰まるとき。なんか言わなきゃ・・・!ってなってても出てこないときは〇してくれ・・・ってなる

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

脇に回る。これだけは言おう、ってのがない限りは変にRPしない

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

抑える方。突っ走って良いことない

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

秘匿HOの扱いにミスったな~、ってなった時。情報欲しさに使うと良くないね

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

基本身内としか遊ばないから出くわしたことはないけど、話聞かない人は一番困ると思う。じゃあ好きにしてくれ、ってなっちゃうからセッション崩壊しそう

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

ないかも。悪態ついたり意見を否定することはあるけど

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

基本そう言う場面では折れるからないかなぁ。そうならないキャラを作ったらどうなるか分かんない

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

ある。とてもつらい

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

特に。好きでも嫌いでもないけど必要であれば作るかな、と言う感じ

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

大変だな~と思うけど、またPLとは違った景色が見えるから好き

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

PLでは味わえない栄養が摂取できるところ

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

タイムキープ。RP聞きたいKPなので切るのが心苦しい

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

自分が仕込んだシーンやネタが受けたとき

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

KPにマーシャルアーツして良いですか?って聞かれたとき

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

読み込み甘くて間違った描写をしてしまったこと。難しい

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

提案に対して「出来ません」の一点張りをしてくる人。理由も説明してくれ

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

場合によるけどシークレットダイスの方が多いかも

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

使う派

Q83. アドリブは得意ですか?

苦手

Q84. なぞかけは好きですか?

苦手

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

あんまり多いと大変なので5人前後じゃないかな・・・

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

オリジナルがあるならそれを参照したい。好きでも嫌いでもないかな・・・必要であれば作る

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

PLを楽しませる。これに尽きます

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

好き。特に自分が遊んだシナリオのリプレイは積極的に見たい

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

たかみやの夜(新CoC_プルガトリウムの夜)

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

相馬左京(PL:四宮伊織)

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

機会があれば、とは思うけど恐らくない

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

ない

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

スケジュール併せ

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

特に気にしない

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

いっぱい

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

ブラックコーヒー、チョコレート

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

自分が知りたい

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

協調性、楽しむこと

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

唯一無二の物語を同卓者みんなで作っていくところ

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

最高のコミュニケーションツール、かなぁ
距離感を間違えずに末永く遊びたいですね

最後にジャンプ

はじめにジャンプ