さとさとさんが答えた100の質問

さとさとさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

6~7年

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

図書館にあったから

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

無印ソードワールド大判

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

世界は広い!!

Q5. どんなジャンルが好きですか?

ファンタジーや群像劇

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

シノビガミ

Q7. その理由を教えてください。

身内グループで1番遊んだので

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

ソードワールド2.5

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

自分の“癖”に素直なキャラクターを作れない人

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

GMのサポートやらロールプレイの切り上げやらのセッションに貢献する行動を無意識にやりだしたら

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

数人

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

モラルのある人

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

ちょっと怖い
弁えた人ならおk

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

いきなり本番だけはやめてほしい
後は平気だと思います

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

だいぶ怖い
頑張るのは頑張る

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

特に……

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

キャラシ読みやすくして欲しい

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

プレイヤー

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

3~5回
少ない時には0

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

6時間くらいまでならなんとか

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

ふわっと掴むしGMの時もふわっと説明する

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

日による

Q23. 録音、録画はしますか?

オフセの時はしてた

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

5人と見学2名

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

2人

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

5人くらいでは?

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

5時間くらい

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

20分くらい

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

2時間~3時間くらい?

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

いい文化だと思います

Q31. BGMについてどう思いますか?

素敵だと思います

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

GMに配慮してくれる奴

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

2d6で8回中4回12が出た時

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

現代ベースやファンタジー

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

大体踏み倒す
そういうプレイも好き

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

好き

Q37. ハウスルールは使いますか?

使う

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

一応

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

挫折した

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

キャラクター続投した緩いキャンペーン

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

ダンジョン
街も好き

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

戦闘データがあるなら使いたい
キャンペーン中ならアリだと思います

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

13回
現在進行形でいいなら20回以上

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

お笑い系だけど無理に入れられるとキツい
下手な笑いなら無い方がマシだと思う

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

どちらも好き
脳死で殴り合うシナリオは好み

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

こじんまりしてる方が好き

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

皮肉屋正義漢と闇深能天気

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

キャラが年下になってきつつある
俺もそこに居させてくれ……

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

前衛
断然前衛
でも魔法好き

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

1番入りやすいのは異性

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

CV.俺
それを乗り越えられるなら後はどうでも

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

勢いのあるやつ

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

勢いのないやつ

Q54. 人外をやるのは好きですか?

好き

Q55. キャラに強さを求めますか?

フレーバー程度にあればいいと思う
実戦ではダイス目が全てよ

Q56. どんな口調で話しますか?

百の質問を見て欲しい
それが答えかと

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

素敵やなぁって思います

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ある
されたことはない

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

キャラ設定は生えるもの
気付けば4ツイートとかになってたりする

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

まぁ、ほどほどに?
大爆笑しながら号泣出来る

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

すき

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

じーえむをやらなくていいところ

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

GMに殺されるところ

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

ダイス目から運命を感じる瞬間
プレイヤー同士の意思が通じた瞬間とかもある

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

ダイス目から運命を感じる瞬間
後眠くなったとき、どうやって抜ければいいのかわからん時がある

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

目立ちたさはあるけどまぁ、他がいるならいいやって感じ

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

使う子によるけど、大体突っ走る

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

仲間を全滅させたこと

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

データミスをなぁなぁにして使い続ける人
指摘されたら次には修正していて欲しい

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

ある
すき

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

やる
すき

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

ある
かなしい

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

すき
たのしい

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

好きだけどしんどい

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

プレイヤーが思惑通りに動いた時の快感たるや

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

プレイヤーが迷走しだした時の軌道修正

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

シナリオの想定を超えた解決策をプレイヤーが出したこと
物語が手を離れて昇華された時ほど楽しい瞬間はない

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

プレイヤーがシナリオの想定を大きく覆したとき
せめて元の形は保って欲しいなって

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

シナリオの概要が殆ど伝わってない状態で始めてしまって、導線が崩壊し尽くした時
何から手をつければいいのかわからなかった

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

吟遊詩人かな……

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

オープン派
隠した方が面白そうなら隠すくらい

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

めんどくさいから基本無し
流したきゃ勝手に流せ派

Q83. アドリブは得意ですか?

かなり得意
シナリオが2行だった事もある

Q84. なぞかけは好きですか?

あんまりやらない
プレイヤー思ったより解けないんだもん

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

設定だけは作る
データ面はシナリオ開始前に慌てて詰めることが多い

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

めちゃくちゃ好き
ただ失敗すると割を食うのはプレイヤーなので、自重している

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

プレイヤーが楽しめるのが1番!
その上でGMが楽しめればなお良し!

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

読むのは好き

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

シノビガミスタートブックのアレ

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

剣と荒野と放浪者のヴィゴ

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

まぁ、それなりに

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

実はある
公開しなかったけど

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

ルールブックに友達が付属しないこと

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

シノビガミ・華超えなきゃなんでもいいよ

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

わかんない
多分10万は超えてる

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

煎り大豆

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

リプレイとか卓動画とかが多い奴
CoC6判とかソドワとかシノビガミ

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

他のプレイヤーとの意思疎通
会話しようぜ、会話

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

決まった時の一体感とか、そういうの

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

生活の根幹

最後にジャンプ

はじめにジャンプ