umakomenn09さんが答えた100の質問

umakomenn09さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

3年くらいです。

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

部活の仲間に誘われて始めました。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

クトゥルフ神話です。

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

面白いなと思い、次の瞬間にはほかのシステムのるるぶをぽちっていました。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

シリアスなのも、ギャグなのも好きです。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

マギロギです。

Q7. その理由を教えてください。

はじめてGMをこなして、オリジナルシナリオも回したからです。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

クトゥルフ神話です。

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

trpg歴が一桁なら初心者だと思っています。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

trpg歴が二桁なら熟練者だと思います。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

いますが、予定が合いません。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

人と会話したいです。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

全然平気です。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

はい。自分から参加したいですと伝えるより、誘ってもらえると嬉しいです。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

大きなイベントに参加する場合は、知り合いと組みたいです。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

楽しいセッションです。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

ずっとサイトを継続していただけると嬉しいです。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

PLです。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

最近めっきりしていません。
目標は最低2セッションです。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

オフセでは、昼休憩込みで8時間ぶっ続けでやってました。
オンセでも4時間は出来ると思います。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

うろ覚えですが、なんとなくの空気は沿えるようにしてます。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

可もなく不可もなくです。

Q23. 録音、録画はしますか?

もう、しません。オンセではボイレコで録音して文字起こしをしてましたが、しんどかったので。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

NC含めて6人です。
戦闘処理はNC以外も手伝って済ませてました。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

KP含めて2人です。
私がKPをして5分クトゥルフをしました。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

GM合わせて5人だと思います。処理で待たせる時間はこのへんがベストかと。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

オンセで5時間かけてやったネクロニカです。キャラ作成と戦闘処理がしんどくて大変でした。でもまたやりたいです。

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

5分程度で終わったクトゥルフです。あっけなかったので、それが面白くて爆笑しました。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

三時間から四時間で終われるとトイレ休憩を挟まなくていいと思います。

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

やってみたいですね。処理楽になりそうでいいなと思います。

Q31. BGMについてどう思いますか?

あってもなくても気にしないです。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

ダイスとロールがかみ合ったときです。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

降りてこないのでわかりません。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

魔法好きです。だから、マギロギは気に入ってます。

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

どんぶり勘定です。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

運による要素は展開がわからないので好きです。

Q37. ハウスルールは使いますか?

基本使いません。破綻しそうな状況なら、臨機応変にしてもらいたいと思います。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

ないです。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ないです。

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

単発好きです。一期一会なNPCとの出会いを大切にしてます。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

街です。人に反しかけるの好きです。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

それもそれで、いいと思います。だって楽しいので。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

二回です。確か、システムはクトゥルフです。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

どっちも好きです。シニカルが一番好き。
どっちかなら、お笑いが好きです。楽しいので。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

複雑なのが好きですが、頭悪いので単純な信アリオがやりやすいです。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

こじんまりしたのが好きです。
当事者じゃないと関係ないくらいの事件とかがシナリオになってるとにこにこします。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

木こりのキャラです。ロストしてますが、初めて作ったキャラだったので今でもたまに懐かしみます。キャラシはどっかいきました。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

年上です。年下のロールは難しいので、あまりしません。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

前衛です。後衛作るタイプが周りに多かったのと作ったキャラの性格的にです。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

ダイスで決めてるので、半々です。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

違和感ないです。使いたいならバンバン使っていけばいいと思います。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

好戦的なキャラです。あたまつかわないので。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

あたまいいきゃらです。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

普通がいいです。やることに抵抗はないですが、人のがいいです。

Q55. キャラに強さを求めますか?

肉体的より精神的な強さは求めています。心が強くないと、進んでくれないと思うので。

Q56. どんな口調で話しますか?

そのキャラに合わせて話しますが、PL発言はですますで話します。礼儀は大事です。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

その方が展開楽しくなるなら賛成です。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ないです。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

後からニョキニョキ生える方です。ざっくりとは決めてますが、ほぼ流れに身を任せています。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

あまりしません。あくまでキャラはキャラですので。死んだら悲しいですが、分けて考えてます。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

好きです。楽しいです。

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

他のPLと協力しながらシナリオを進めていくのが楽しいです。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

シナリオのギミックがわからないときです。地頭がよくなりたいです。
賢い設定のキャラで回すのは本当に大変です。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

謎が解けたときは楽しいです。
他のPLと連携が取れた時も楽しいです。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

今のところはないです。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

わきまえる方です。自分が楽しいだけじゃ、つまらないので。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

抑える方ですが、雰囲気に身を任せることが多いです。みんなの意見に合わせることが好きです。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

シナリオを知っていたのでPLとPCで分けて考えていたのに、途中で口を滑らせたこと。オンセはこういううっかりがすぐばれるからいけないと思います←

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

あったことがないですが、私が気を付けているのはGMやほかのPLに伺う前に進めないようにしてます。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

やったことないです。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

シノビガミでならありますが、出目が振るわず、すぐ逆凪しました。2D6の期待値は5なので、6に行っては駄目だと思いました。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

クトゥルフの強制戦闘シーンで、KPのダイスが愛されすぎててオーバーキルされました。運がいい人がKPになると、爆笑するしかないです。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

設定は生えるので、好きです。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

好きですが、準備期間を設けることが忙しくてできないので、オリジナルを回すことはそうそうないです。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

敵ロール、NPCロールです。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

エネミーの管理や、情報の管理です。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

クリアしてくれた時は楽しいです。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

想定外のところで失敗する、詰むときの、お助けをどうするかに困ります。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

戦闘処理がしんどすぎて、システム知ってるPLをひとり、戦闘時のみサブに引き込んだことです。自PCとエネミー両方動かすのを快諾してくれて嬉しかったけど、身内じゃなければ怒られてたと思います。準備って大切ですね。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

GM=神と考えてる人です。みんなで楽しみたいです。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

オープンです。ルール上はシークレットなら、隠しますが、どうして今振ったのかはPLとしては知ってもらいます。PCは知らないので、それに合わせてもらいます。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

使わないです。一度やったら、BGMが声の邪魔になったので。

Q83. アドリブは得意ですか?

得意な方です。思考が停止することがないようにしています。

Q84. なぞかけは好きですか?

とっさには出ないです。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

片手の数までと決めてます。あまり多いと一人芝居になってしまうので。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

るるぶのデータをいじる程度です。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

傍観者を作らないことを意識してます。みんなで仲良くしたいです。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

動画を見てます。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

日本語読めない卓さんは初投稿から追ってます。

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

日本語読めない卓さんのキャラはみんな好きです。

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

それはないです。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

文字起こしはしましたが、そこから肉付けはしてないので、ないです。

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

物理的な距離と時間。オンラインで仲良くしたいです。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

諭吉さんまでは出せます。そろそろ渋沢さんですが。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

5万とんでますね。るるぶを買ってから、そのシステムをするか決めるので、買って読んだら、イメージと違ってやめることもあったので。

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

食べずに飲みます。紅茶を飲みながらやってます。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

ウタカゼです。6面ダイスは手に入れやすいですし、イラストや世界観が柔らかいので、引きずりやすいです。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

人とのつながりです。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

コミュニケーションをとって、自分たちで話を作り上げていくことだと思います。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

人とつながるツールであり、絆を結ぶものであると思います。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ