uminoさんが答えた100の質問

uminoさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

4年くらい?
身内でしかやってない。

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

動画サイトで作品を見てやってみたくなった。
そんな話をしたら友達が誘ってくれた。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPG 現代

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

演技考えるの楽しいです。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

ジャンルがよくわかりません。
多分雑食。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

COC

Q7. その理由を教えてください。

最初にやったのって印象に残るよね。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

COC 大体現代卓

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

何をしていいか見当がつかないなら初心者かなー

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

自分だけなく卓を囲む皆を楽しませることができると熟練だと思います。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

現在進行形で身内で5人くらいで遊んでる。
あと最近別の友達がやり始めて1人増えた、うれしい。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

一緒にゲームを楽しめる人。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

得意ではないけど頑張る。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

驚くと思いますがお手柔らかに、基本挙動不審になります。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

場合によりけり。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

とりあえず登録してみた。
最近身内が忙しい人多いからたまにこっちでもできたらいいかも、くらい。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

ルームお借りします。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

サクサク回せるシナリオならGM。
長編だと管理大変だからPLのほうが好き。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

身内で週1~2回。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

休日なら半日くらいはいけるかも。休憩は下さい。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

大体雰囲気。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

主人公補正が入るときもある。
揺り返しが怖い。

Q23. 録音、録画はしますか?

したことない。
ログはとっておきたい派。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

COCでPL6人。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

COCでKPとPL1人。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

PL4人前後。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

分割でやってるとすごい時間かかる。
40時間くらいかなぁ。正確にはわからない。

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

1時間半くらい。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

あまり長くても記憶力と体力が続かない。
長編で分割20時間くらい、分割ナシなら3~4時間がいいとこだと思う。

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

話した方が伝わること多いよね。
あとただ単に入力が遅い…

Q31. BGMについてどう思いますか?

あると嬉しいけど必須ではない。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

俺に構わず先に行けー!的な。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

COC大正にて幸運判定PL5人全員失敗4人ファンブル(確率約16万分の1)
シナリオ関係ない野犬に殺されるかと思った。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

特になし

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

パーティにお金持ちがいれば気にしない。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

たまにならあり。

Q37. ハウスルールは使いますか?

覚えられる範囲で。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

ない

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ない

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

どちらかというとキャンペーン

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

街かなぁダンジョン系は判断間違うと死にそう。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

面白ければそれでいいのだ。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

4回。
ネクロニカのサンプルシナリオのあれ。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

どちらも好き。
シリアスにしようとしてもどこからか笑いが出てくるのはどうすればいいの。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

理解が及ばないので単純な方がいいかも。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

どちらも好き

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

腐女子ジャーナリストと女子レスリング選手

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

年下

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

後衛

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

どちらもそこそこ

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

大体自分の理想が投影されてしまうことが多いのでちょっと恥ずかしい…

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

目的がはっきりしているキャラ。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

天才キャラとかマジ無理なんですけど。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

大丈夫だ、問題ない。
あと人間だったキャラが人間やめて帰ってきたりもするよね。

Q55. キャラに強さを求めますか?

強さというかこいつといえばコレ、みたいな特技はあってほしい。

Q56. どんな口調で話しますか?

丁寧に話しているつもりなんだけど、大体ざっくばらんになっていく。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

自由じゃよ。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

NPCを説得するのにいつの間にか口説いていたことはあります。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

大体で。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

まぁまぁに。ただいつかはお別れが来るよねーとは思ってる。
うっかり死んだときは悲しいかなぁ、見せ場で散りたい派。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

好きです。

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

みんなで相談して考えるの好き。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

演技の目標を決めて、同じようなキャラが量産されないように気を付けてる。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

他のPLとの掛け合いで自分でも想定していなかったキャラが発見された。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

他PLと方針が合わないとちょっと困る。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

たまに目立ちたいときもある。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

思い切りが足りない時が多い。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

GMの想定外の提案をしてしまい、それがうっかり採用された。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

人の話を聞かない人とそもそも話す気がない人。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

大体偽悪になっちゃう。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

発狂していたんだ、シカタガナイネ。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

よくあること。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

設定は作らなくても生えてくる。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

嫌いではないが管理能力が足りない。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

プレイヤーの相談を見てにやにやするのが楽しい。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

もろもろ管理が厳しい、うっかり多め。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

PLが力を合わせて向かってきてくれると楽しい。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

ルートのないところを開発されると突貫工事になります。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

重大なアイテム出し忘れ。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

いうことが一貫していないと困るかも。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

シークレットのほうが色々やりやすい。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

盛り上げたいときに使う。

Q83. アドリブは得意ですか?

大体ふわっとでやってる。

Q84. なぞかけは好きですか?

変にひねって考えられると困るので、割と簡単なのしか導入しない。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

必要数だけ。あんまり多いと管理できません。
ただモブの常連とかはいる状態。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

PLが強いときはいじる。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

なるべくPLに良いように判定してあげたい。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

読むのが面倒なので、動画のほうが好き。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

越智満シリーズが好き

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

特になし

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

興味はある。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

挫折中。

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

PLの時間の確保、予定調整。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

クトゥルフ神話TRPG位ので勘弁してください。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

とりあえず何種類かるるぶかった。
3~4万くらいかなぁ。

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

ボイスセッション主流なのでたいてい飲み物。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

興味持ったのが一番だと思いますよ。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

一緒にプレイしてくれる人。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

相談して物語を作っていく楽しさ。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

交流のためのツール。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ