かもらいふさんの過去のタイムライン
2019年12月
かもらいふ⇒橙。/(無期限活動停止中) | |
2019/12/27 22:12[web全体で公開] |
橙。/(無期限活動停止中)⇒かもらいふ | |
2019/12/27 17:39[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5アルケミ、結んで開いてスカンピンコンボ 成る程、確かにお得さん。 >赤SS+緑SSでコンバインマテリアルSS、白S4枚+黒S4枚でデラックスマテリアルSS、以降、Sランクカード消費4倍でSランクの効果を達成値+10で叩き込む、というコンボ思いついた。 コンバインとデラックスの色、逆じゃないですかね? >1ランク落としてコンバインSデラックスSでAカードを達成値+5で叩き込む場合は、初期投資を6.4k+ランニングコスト1.2k/枚で、コンボの前提であるLv11+帯では割と常用できる出費になるけど、一手消費してコンバイン使うメリットも薄れちゃうのよね。 戦闘準備でコンバイン、自軍初ターンにデラックスなら一手番消費はないのでは? まあ、イニブやエンサイクロ使わなければ、ですけど(苦笑)
かもらいふ | |
2019/12/27 11:18[web全体で公開] |
😶 SW2.5アルケミ、結んで開いてスカンピンコンボ 赤SS+緑SSでコンバインマテリアルSS、白S4枚+黒S4枚でデラックスマテリアルSS、以降、Sランクカード消費4倍でSランクの効果を達成値+10で叩き込む、というコンボ思いついた。 普通にデラックスマテリアルSSのみだと初期投資40k+ランニングコスト20k/枚だが、コンバインマテリアルSSを組み合わせることで初期投資を56k+ランニングコスト8k/枚。コストだけを見れば2枚使えば元は取れる。 コンバインをSにすると初期投資28k+ランニングコスト12k/枚なので、使うカードが7枚以内ならこっちの方がお得。まあ、このコンボ使う時点でカードは使いまくるの前提だから、初期投資よりランニングコストの削減を優先した方が良さげ。 おいそれと使えるコストではないものの、高レベル帯で抵抗の上がったボスに絶対デバフ通したいときとかは一考の余地がある(といいな)。 1ランク落としてコンバインSデラックスSでAカードを達成値+5で叩き込む場合は、初期投資を6.4k+ランニングコスト1.2k/枚で、コンボの前提であるLv11+帯では割と常用できる出費になるけど、一手消費してコンバイン使うメリットも薄れちゃうのよね。
かもらいふ | |
2019/12/24 08:44[web全体で公開] |
😶 SW2.5モデル成長表 ルールブックⅢ掲載の高レベル作成表と冒険報酬目安表を参考に、冒険回数(成長回数)ベースの表を作ってみました。 経験点や成長回数を盛ったときの適正報酬検討にお役立ていただければ。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1p9R1XnvuF26-Rc97AXvYgLIJkGJXdeKm80FK0LCB55c/edit?usp=sharing 以下補足。 《レベル》 横伸ばしを想定し、高レベルスタート表のレベル下限ギリギリで調整。 経験点テーブルを使って計算するとわかるのですが、この育て方だと「A(n)B(n-1)B(n-1)」或いは「B(n+1)B(n-1)B(n-1)」の3本伸ばしで丁度良いくらい。 2.0(2本伸ばし+α程度だった)に比べると、同じレベル帯で1.5倍くらい経験点が盛られてますね。 《経験点》 冒険1回あたり1000点+魔物討伐分。累計経験点が高レベルスタート表から大きく逸脱しないように調整。 魔物討伐分はレベルに応じて一次関数(Lv毎に120点)で増加。 《金銭報酬》 報酬は報酬目安表から。資産は高レベル表の所持金から大きくは逸脱しないよう、レベルに応じて毎回一定額を積み立てる格好で増えるよう調整。 経験点や成長回数を盛る場合は、成長回数に応じた資産差補填に1回分の”消費”(薬やカード、装備の下取り差損などを想定)を加えた額が適正報酬かなと。 《剣のかけら》 Lvの1.2倍、端数切上。適正ボスレベルの参考に。名誉点はかけらの累計獲得数×3.5。