リーンアルナさんの過去のタイムライン

2018年04月

リーンアルナ
リーンアルナ日記
2018/04/30 23:02[web全体で公開]
😶  洞窟燻製問題への一考察(また、PC-PL論)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 10
リーンアルナ
リーンアルナおーしょー
2018/04/24 23:54[web全体で公開]
> 日記:どなたか分かる方がいれば……
 とりあえずURLの左側のインフォメーション(i)ないし鍵のアイコンをクリックして、Flashを常時許可にして一度リロードしてみてください。
パイ生地
パイ生地リーンアルナ
2018/04/18 18:44[web全体で公開]
(´・ω・`)
盾殴りしたいなら該当のスキルを取るか、トンファーキックならぬシールドパンチで我慢するしかないのですね。

アリアンも含め、自分が持っているルルブは何処かしらで
某カードゲーム語みたいなフンワリ言い回しやブレがある気がします。
HPダメージやらとHPロストが別物なんて最初はコミュのスレッドを見るまでわかりませんでした。
この辺はセッションして覚えるしかなさそうです。
リーンアルナ
リーンアルナパイ生地
2018/04/18 18:36[web全体で公開]
武器を持っていないとき、自動的に素手を使用したものとしてデータを参照します。なんか武器リストの一番先頭に書いてるソレです。装備部位:双ですが盾で片手を使っていても問題なく使用できます。
あくまで素手は武器ではないので装備の制限は受けませんが、何らかのスキルなどで値を参照する時は装備部位:双である物として扱うというわけです(わからん)。

さて、盾は手に装備するアイテムですが、武器ではないので、ルール的には盾で殴ることはできません。
ITGによれば、全ての武器であるアイテムは内部的に武器というカテゴリのうちの下位のカテゴリとして長剣とか短剣とかそんな分類を持っているわけですが、盾にはその上位カテゴリの「分類:武器」を含まないわけですね。
最近の妖魔種族の書き方に倣うなら、長剣は「分類:武器(長剣)」とかそんな感じですが、盾は「分類:盾(盾)」というわけです。

ただ、シールドスラムやシールドストライクといったフレーバー上で盾を利用した攻撃を行っているスキルなんかは存在するので、RPでそういうのは一向にかまわないと思います。
なお、盾を両手に持っても作用するのは片方だけで合算しません。
パイ生地
パイ生地リーンアルナ
2018/04/18 18:12[web全体で公開]
リーンアルナさんこんにちは。

うそん、コンストラクションとフルスクラッチと言うぐらいだから
結構違うのかと思っていたのですが、推奨スキルの有無ぐらいしか違いがないんですね。
電源ゲームのやり過ぎで「武器は持たなきゃだめ」という強迫観念に囚われていましたが、
アリアン2Eは盾しか持ってないキャラというのもありなのですね。 武器と盾の違いが
どこが上がるか、ぐらいしか記載がなかったので、これはもしや盾殴りマンも作れる……?
と少し思っておりました。

クイックで作ったキャラと、頂いたキャラシの素をじっくり拝見して
卓にどんなキャラシで挑むか参考にさせて頂きます!
リーンアルナ
リーンアルナパイ生地
2018/04/18 16:42[web全体で公開]
> 日記:卓ゲに関する近況報告
 アリアンのメイキングに関して言うなら、コンストラクションとフルスクラッチの差異は一部の推奨スキルの習得の有無だけなのでコンストラクションよりフルスクラッチのほうが逆に楽かもしれません。
 レベル1の段階ではスキルも強いスキルや構築上必要なスキルで埋まりがちなので、サンプルのデータを使うのも十分ありです。(アイテムも大したものないし……)

まあ、それはそれとして一例として適当に作ってみました。あとは適当に出自と対応する一般スキルを入れれば大丈夫です。
http://charasheet.vampire-blood.net/1788452
暁光白銀
暁光白銀リーンアルナ
2018/04/10 07:05[web全体で公開]
アマデウスつくったよお!((((((((⊂( ・ω▼)⊃ブーン
よろしくおねがいしまーす!何かあったらコメントでちょうせいするよお!
リーンアルナ
リーンアルナ日記
2018/04/07 13:50[web全体で公開]
😶 PCの名前の話
なんだか流行ってるみたいなのでたまにはそれとなくのっかってみます。はい、自分語りですね。
そんな話でも何かの参考になるなら幸いです。

■■■

まず、元ネタがあって、元ネタそのものみたいなキャラの場合は元ネタのまま使います。明らかに意識してるのに名前だけ変えてるってのもなんだか……みたいな気がするじゃないですか。スターチとかですね。フィリアは実戦投入したことないから数えない。

まあ、それはそれとして、他のPCだと大きく分けて三通りです。

1.略称のつく名前
 西洋名の場合、多くはこっちです。単純に好みの問題ですね。フルネーム名乗る時長い方が格好つくような気がします。だいたいドイツ語の人名から適当に拝借しますね。
 マルローネとかトトゥーリアとか……いや、その辺は名乗ったことないですけど。でもエルフィールは昔あったかな。

2.性質を表す名前
 1でなければだいたいはこっちです。苗字もこっちになりやすい。
 和名の場合は捩ることも多いですね。三枝(さいぐさ)から咲衣になったり。花音はそのままcannonです。

3.なんか語感がいい
 単純に語感を重視して適当につけることもままあります。アーネスのミドルネームとかそうですね。特に関係なさげな単語を拾ってる時もだいたい語感がいいからですね。

このパターンのいくつかを混成してる場合が多いです。
思い悩む時間は……まちまちですね。データ組んでる間にイメージも大体できるので名前を付ける段にはすっと入っていくことも多いです。
いいね! 12
リーンアルナ
リーンアルナ日記
2018/04/01 23:24[web全体で公開]
😶 万愚節のお祭り 感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 4

過去のタイムライン一覧に戻る