カンノさんの過去のタイムライン

2017年05月

カンノ
カンノカミカゲ
2017/05/15 23:29[web全体で公開]
遅くなってしまいましたが、先日は楽しい卓をありがとうございました!
他の種族のウタカゼもやってみたいと思いつつ(まずはレベルアップブックを購入、ですが…)
カミカゲさんのウタカゼ卓なら継続してノエリリで参加してみたいなぁという気もちもあります。
ウリボウライドが実現…!? 次もまた参加できる機会に恵まれますよう、楽しみにしています。
カンノ
カンノナガネコ
2017/05/15 23:24[web全体で公開]
遅くなってしまいましたが…先日はウタカゼ卓でお世話になりました!
妹さんと仲良しなハルタさん、見ていてほっこり素敵でした。
ノエリリでも、違う冒険やシステムでもまたご一緒できればと思います。
アーリング
アーリングカンノ
2017/05/15 23:09[web全体で公開]
> 日記:もば そろ ぼど
はいはいはーーい! 3年ほど前からボードゲームにはまりました!w 放課後さいころ倶楽部…恐ろしいマンガだぜ!
今や一家全員でよくボードゲームやってまする・・・。二ムトはもはや息子の方が強いのであんまりやらない!w
お気に入りは枯山水とカルカソンヌ。エルフェンランドは気になっておりますがやる相手がいないのにお金出すのもなーとためらっておりますてへへ。
カンノ
カンノ日記
2017/05/15 22:57[web全体で公開]
😶 もば そろ ぼど
実際はそうでもないはずなのですが、何だかオンセンがお久しぶりな気がします。
随分間が空いてお返事する機会を逸してしまったのですが、いいねやコメントもありがとうございました。


さて最近は……もばんとふ。
何人かの方々が日記で取り上げられていたのに興味を持ってダウンロードしてみました。
どどんとふが自分のパソコンだけで動かせます!ただし外部との繋がりは無く(多分)、1つのパソコンの中だけの世界です。
通常のセッションはできませんが、ダイスボット・チャットパレットの動作テスト、GMさんならNPC立ち絵やマップの調整、オフセでマップの管理やダイスボットだけ利用する、GMレスTRPG?等々の使い方があるようです。
私は専らチャットパレットの動作検証に重宝しています。本番でチャットパレットが動かないと慌てるので、事前にちゃんと動くか試したい…そんな時、今までは5~10分だけ公式サーバーの一部屋をお借りしてこっそり試していたのですが、もばんとふなら遠慮なく居座れます。PC立ち絵のサイズや透過の確認などにも。

他に活用できそうな使い道は…GMレスで1人TRPG?
テーブルトークでソロプレイというのも疑問ですがボードゲーム?実物を見たことはないのですがゲームブック?に分類されるのでしょうか。
こちらはホシクズ村々物語が世界観的に面白そうだな~と思っているのと、片道勇者TRPGが一人でもできるらしいのと、ソード・ワールド2.0でも1人で遊べるサプリがあると噂に聞いたのでちょっと気になってます。
でも評判が良いらしいミストキャッスルは設定が平和ボケした私には合わなさそうなのでフェアリーガーデンの方がいいのかなぁ…。

セッションはやはり皆と楽しみながらやるのが一番だとは思うのですが最近はなかなか時間が取れません。
でも自分一人だけでプレイするなら忙しくてドタキャンしても、帰宅予定時刻が当日に21時から0時過ぎに変更になっても、セッションできる時間が30分だけでも、30分プレイして2時間離席してまた30分プレイしても、前回の続きが数ヶ月後になっても、誰にも迷惑が掛からない!魅力的~~~!!……でもやっぱり、他の方と一緒にやりたい…。
気が向いてソロプレイをすることがありましたら、また感想など書いてみたいと思います。

最近は卓参加できるほどの時間は無いけれど30分~1時間ほど空いた、という時は「BoardGameArena」というサイトでオンラインで色々なボードゲーム(各公式が提供)をやっています。常時世界中から1000~2500人ほどが参加してる様子。
また、リアルタイム勝負の他に「半日~3日に1手番」とコツコツ進めるターンベース勝負もあるのがありがたいです。
絵がとっても綺麗な「Tokaido(東海道)」、短時間で勝負できる「ニムト」が好きですが、「シークレットムーン」「エルフェンランド」なども挑戦してみたいところ。
何となく、オフセが多いTRPGプレイヤーさんはボードゲームも同じく嗜んでいらっしゃる方が多いような印象があるのですが…実際、どうなんでしょう?
いいね! 9
カミカゲ
カミカゲカンノ
2017/05/09 20:59[web全体で公開]
> 日記:ウタカゼ卓「森の暴れん坊」
セッションに参加して頂きありがとうございました!
実はノエリリは初の継続参加キャラだったりするので、嬉しかったです!
真面目で実直なキャラクターなので安心してリーダー任せられました。

ウリボウに乗って戦闘…と言うのも考えてましたが、色々あり見送りに・・・
その内、乗れる機会はあるかもしれませんw

それでは次回の参加もお待ちしております!
ナガネコ
ナガネコカンノ
2017/05/09 17:31[web全体で公開]
> 日記:ウタカゼ卓「森の暴れん坊」
先日は楽しい時間をありがとうございました☆
いやいや、地味だなんてとんでもない!!
優しく凛として、決める時にしっかり決めるノエリリさんは、本当かっこ良かったですしキラキラ輝いてましたよ!
では、また楽しい旅ができる日を楽しみにしてます(*´ω`*)
カンノ
カンノ日記
2017/05/09 00:16[web全体で公開]
😶 ウタカゼ卓「森の暴れん坊」
少し日が空いてしまいましたが…先日、ウタカゼ卓「森の暴れん坊」に参加させて頂きました。
4月に参加しました「輸送品を探せ!」からキャラクターは引き継ぎ。恐れ多くもリーダーを務めさせていただ…いた割にはRPは地味だし出目がさっぱり振るわないという未熟者っぷりで色々と申し訳ありませんでした。
PLも開始前に蜂蜜クッキーを食べておいたのにご利益はウッノドガ
それでも仲間の皆さんのアドバイスと陽動作戦のお蔭で特技を活かしてNPCを救出できたり、ラストバトルでは開戦のセリフと共にイニシを1D6→6+1(仲間の特技分)で取れたり何とか頑張れました!(ウタカゼでのリーダーの役割は味方チームのイニシ)
明るく楽しく頼もしい西方コビットの兄妹さんお二人、沈着冷静で観察眼も鋭い腕利きイタチさん、落ち着いた大人の言動と愛らしいフォルムが魅力的なオネエのトカゲさんと、仲間も個性が強くRP楽しかったです。

またGMさんの今回のお話もウタカゼの優しい世界観そのままに、NPCのリス族やウリボウも可愛らしい!
でもウタカゼ達の身長から見るとウリボウは…普段の騎乗用動物がウサギやカモだから…サイぐらい…?もっと大きい…?意外と結構な迫力に見えてそう。
ウタカゼでの戦闘相手は悪者ではなく、目が覚めれば希望を取り戻し元の性格に戻ってくれるのが嬉しいところですね。
食堂風景の料理描写にPLがお腹を空かせながらも、また次回を楽しみにしております。
レベルアップブック買わなくては!
いいね! 9
カンノ
カンノナガネコ
2017/05/01 01:49[web全体で公開]
先日はとても楽しい卓をありがとうございました!
下書きでは勢い余ってイベントやラスボス?桜戦について長々と語っていました…
リプレイではないので結局削りましたが、それくらいセッション内容も他参加者さんとのRPも楽しかったです。
男性PC自体は2人目ですが、1人目はRPよりも状況選択寄りの卓だったので沢山RPできたのはほぼ初体験でした。
それでも何とか付いていけましたのは偏にGMナガネコさんのマスタリングのお蔭です…!

過去のタイムライン一覧に戻る