🤔 思ったことつれづれ。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)この文は、元々はTwitterのふせったーという機能を使って投稿したものです。 ですが、反応がもうちょっと欲しくなったのでオンセン日記に再投稿させていただきます。 あくまで、誰かを責めるわけでも誰かと議論をしたいわけでも何でもなくて、ふと思ったことを書いています。 ただ、ちょっと繊細なお話なのでネタバレ機能で伏せさせてもらいました。 ―――――――― TRPGのオンセをされる方、遊ぶ間隔に対する考え方って大まかに2パターンあるような気がします。 1.オンセを日常のルーティーンにしたい人。 2.オンセをイベントと捉える人。 1.の人は、できる事なら毎日卓がしたい人。なのでびっしり卓のスケジュールが埋まってる。 「今から遊びたいな」と思ったらすぐに用意できるシナリオなどのストックがある。 すぐに動かせる自PCもいる。 2.の人は、休日とか時間の空いてる時に卓がしたい人。なので卓の参加はその人が心身ともに余裕がある時。 セッション開催日に向けてシナリオなどを準備をしてたりするのですぐに遊べるという訳ではない。 一方で、考え方のベースとして、また大まかに2パターンあるような気もします。 a.環境>個人…自分が楽しむ前に環境を整えてから遊びたい人 b.環境<個人…自分が楽しいと思う事をする事で自分の遊びたい環境を整える人 環境>個人の人は、大きなところでは遊ぶメンバーを集めるSNSなどのツール・レギュレーションから細かいところで言うとPT間の技能のバランスを自分の遊びやすい状態に吟味・調整してから遊ぶ。 環境<個人の人は、自分が遊びたいキャラやシステムを遊べる場所にひとまず飛び込んで、遊びを重ねる事で自分の好みの環境を作る。 図解にするとこんな感じ↓ https://gyazo.com/c8387b8f0cfdde98705c513a99fca31d この上記の2×2の組み合わせ方、どちらが正解でどちらが不正解というのはないし、どちらも尊重できる考え方だと思うのです。決して優劣というのはないんです。 ですが。 やはり、自分の考え方と同じ・似ている人の考え方やパターンは理解しやすいけど、違う・似ていない人のそれは理解しにくいのです。 考え方の組み合わせによっては、『みんなで楽しく遊びたい』という同じ言葉でも全く解釈が違う事もありうるし、それゆえに悲しい事に意見が衝突してしまったり、相手を批判したりもあるんじゃないかなぁ、と。 ―――――――― 長々重々と書きましたが、結局のところ私が言いたいのは、遊び方・考え方ってみんな違って当たり前なのだから、そういう事をふまえて交流・遊んでいきたいなぁという事です。 と、いう訳で私と遊んで下さる皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
過去のタイムライン一覧に戻る