ハカセさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「ハカセ」さんのプロフィール紹介ページです。
ハカセさんにコメントする
プロフィール
自己PR
アドリブ型の悪のGMです。 ※ゴブスレのGMはじめました。 ToC、D&D5e、ロードス島戦記、ドラキャス中心にGMをやることが多いです。 やりたいTRPGに掲載されているルールは所持しています。 自宅環境の都合でテキストチャットセッションのみ可能です。 大抵、自鯖設置の部屋でプレイしています。 ユドナリウムの通常版と改変版、FVTT導入しています。 GM対応可能なルールでしたら、初心者さん向けに1対1で楽しんでもらうセッションなども開きますのでご相談いただければと思います。 GM回数PL回数はもう、よくわからないのでカウントしません。オンセンでGM/PLやる時だけ増えるかも。 ※お誘いいただく際は1セッションの時間3時間前後を目安でお願いします。
GM・PL傾向
ゲームマスター寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
推理・考察
燃え展開
キャラロスト
秘匿
PvP
過程を楽しみたい
改変を許容する
スケジュール
月 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
(曜) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● | ● |
スケジュール・メモ
多忙中につき、しばらくペース落とします。
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | |||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (82)
タイムライン
ハカセ![]() | |
2022/08/06 23:26[web全体で公開] |
PI-TG001(ヒラヲカ)⇒ハカセ | |
2022/08/05 16:11[web全体で公開] |
そうですね、なかなかお辛いかと思います… 落ち着くのに結構かかりそうなんですね… 東京地方も豪雨とか怖いですし。 はい、そんな感じでー、PBW、懐かしいですわね。 暑さはメンタルも攻撃してくるので、気をつけましょうー
ハカセ⇒PI-TG001(ヒラヲカ) | |
2022/08/05 14:00[web全体で公開] |
ありがとうございます。 こういうのがあると眠れないとかで精神的にも疲労が来ますね。地震の後もでしたが。 少しの間、雨が降らない日が続けばあとは水位が下がって落ち着くと思いますが、週間予報見るとまだ怪しい… とりあえず、昔遊んでた1日1レス程度のPBWくらいの感覚で楽しみにしてます。 そちらもメンタルもですが、今年は変な暑さが続いてるので健康に気を付けて過ごしてください
PI-TG001(ヒラヲカ)⇒ハカセ | |
2022/08/05 10:04[web全体で公開] |
おはようございます。 恐ろしいことになってますよね… とりあえず、ご無理はなさらず、安全優先で。 ペースも、GMレスが1日に一回あるかないかだと思いますのでー
ハカセ⇒PI-TG001(ヒラヲカ) | |
2022/08/04 23:42[web全体で公開] |
こんばんは。 昨日あたりから報道などでかなり出てるようなのでご存知かもですが、大雨で大きな被害が出てるとこに住んでまして… 幸い家は無事ですが、いかんせん大きな川が歩いて1分というか目と鼻の先なもので、峠は越したと言っても予断を許さない状況です。 そんなこともありまして、掲示板の方は確認頻度とか時間とか少しの間、落ち着かないと思いますがよろしくお願いします。
ハカセ![]() | |
2022/08/02 13:16[web全体で公開] |
🤔 ただのひとりごと 本格的に世の中がお盆休みに入る前? 一歩踏み込んだ11日の夜にショートセッションやろうか悩み中(´・ω・‘) 書いたまま使ってないシナリオか前に使ったシナリオをシステム変えて使うかみたいな。 日々の疲労具合との相談ですねー(´・ω・‘)
ハカセ⇒PI-TG001(ヒラヲカ) | |
2022/07/31 00:53[web全体で公開] |
シリーズ展開が続いてくれることと、これからの人が買えないっていう状況がなくなっただけで純粋に嬉しいです。 これまでの日本での展開等は知ってると思いますし、どちらかというと日本のユーザーからの声に応えた部分もあると思うので、用語等の翻訳を敢えてこれまでと変えてくるなんて中二病的発想はしないと思いますよ。 なので、心配せずにただただ嬉しい。 まだ欲しくてもポンポン買えずに見送ってたアイテムや邦訳版が欲しかったアレコレが手に入る機会が復活した。 それを素直に喜びたいです。 個人的には公式ミニチュア展開も国内で動いてくれたらーっていうのが欲を言えばありますけど…近隣では買えるお店がないので(´・ω:;.:... アマはボッタ価格が多いし…
PI-TG001(ヒラヲカ)⇒ハカセ | |
2022/07/30 19:39[web全体で公開] |
> 日記:なにはともあれ嬉しい! 翻訳面で心配でありますけど、まあ絶えるよりはましでしょうね。たぶん。翻訳チームはどうなるんだろう。 また買い直すのかなあ、用語ぐちゃぐちゃに変わると…
ハカセ![]() | |
2022/07/30 17:38[web全体で公開] |
😊 なにはともあれ嬉しい! なにがってD&Dの話です。 昨年にHJ社より日本語版の取り扱い終了と今後の展開未定のアナウンスが出てからショボーンとなっていたのですが、先日ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社より日本語版再展開する旨のアナウンスと公式サイト発表がありました。 今冬から開始のようですが、とにかく嬉しいです。 何よりも、3冊のコアルールの販売に加えて海外版ではエッセンシャルキットとして販売されている入門向けボックスセット、これが日本語版として発売決定したことが嬉しくて嬉しくてもうー(*´ω`*) 日本語版もう出ないなら英語版買おうかなとずっと迷っていたアイテムだったのでその嬉しさは言葉になりません。 しかも、名前だけの問題ですが日本語版では「デラックス・プレイセット」ですよ。デラックスですよデラックス!w ありがたやありがたや(´;ω;`)ブワッ これで既存のスターターセットも復活すれば入門向けのアイテムはかなり充実するのではないでしょうか。 スターターセットは重厚なシナリオ重視の体験セットで素晴らしい物ですが、キャラクターは出来合いの物を使うため、キャラ作成をして楽しむことができませんでした。 デラックス・プレイセットはそこを補ってくれるのと入門レベルで便利なアイテムがセットになってますので、2つ組み合わせると本格的なハードカバーのコアルールを手にする前に存分にプレイが楽しめてD&Dってどんなゲームなのか理解できるものと思います。 もう一度言います。 ありがたやありがたや(´;ω;`)ブワッ TRPG復帰のきっかけになったタイトルなだけに、今回の話は何より嬉しかったです。
PI-TG001(ヒラヲカ)⇒ハカセ | |
2022/07/26 18:00[web全体で公開] |
いま、普通にものが食べられるので、普通に作ってます。 結構料理には(普通の男性よりは)自信があるので、まあこちらも楽しいですね。 そうですねー、今は本当に殻にこもる時期なのかなって。 だから友達と話をするぐらいで、原則ゆっくりしています。 前向き、大事ですよね、良く忘れる… ありがとうございます。
ハカセ⇒PI-TG001(ヒラヲカ) | |
2022/07/25 15:55[web全体で公開] |
> 日記:看病とお料理と家族/日記休止のお知らせ 諸々お大事になさってください。 療養中の食事はそうですよねー、胃腸も弱っていて全体的に症状が重い場合にお粥とか流動食みたいになるのであって、普通に物を食べられるなら量や内容を調整して普通の食事がいいですよね。 メンタルの方は回復したところに、また悪影響を及ぼすものを見聞きすると急転しちゃうこともあるので、余計な情報に目を向けたり耳を傾けたりしないようにしばらくの間気を付ければいいかと。 日記も他人の物を目に入れないってことで少し落ち着くのかなと思います。 先日落ち込んだ後からやることが決まった治療の方針に沿っていい感じに進んでいけば、その辺りも同時に解決していくはずですので前向きにゆったり構えてて大丈夫だと思います。 そして、コメントへの返事も無理せずに!
ポール・ブリッツ⇒ハカセ | |
2022/07/10 21:22[web全体で公開] |
ジョコヴィッチは強いけど4連覇は難しいんちゃうかなあ。キリオスは完全にウィンブルドンだけを目指して体作ってるから有利じゃないかと思うけど、うーん、どちらのメンタルが強いかですなあ。
![]() | システム⇒ハカセ |
2022/06/27 11:27[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「掲示板セッションやろうず」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒ハカセ |
2022/06/18 11:51[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ハカセさんは06月25日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ドラゴンキャッスルズ・アドバンス】『光と闇に安息を』を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165552067180DrSG013
ハカセ![]() | |
2022/06/11 12:52[web全体で公開] |
😶 お手軽ルール「ドラゴンキャッスルズのススメ」 TRPGには沢山のシステムが存在します。 はじめての時などは、どのルールを選んだらいいんだろうって必ず悩むと思います。 リプレイなどを見て、これがやりたいっていうのがある人はいらっしゃると思いますが、漠然と「TRPG」がやりたいって方も結構多いのでは? あなたは、剣と魔法の世界はお好きですか? もし、そうだとしたら、とても良いゲームがあるんです。 それがドラゴンキャッスルズRPG! ※ドラゴンキャッスルズとは?※ アルゴラインズさんより発行されております、誰でも、すぐに、簡単に剣と魔法のファンタジー世界での冒険が楽しめる。 しかも無料からはじめられる。 「すぐ楽しい♪」「すごく楽しい♪」とチキンラーメンのようなTRPGルールが「ドラゴンキャッスルズRPG」です。 一般的な6面体のサイコロと鉛筆1本ではじめられる、誰にでもわかりやすいシンプルなルールでありながら、その中には私が長年TRPGと付き合ってきた上で大切にしてきた「TRPGの楽しさ」のエッセンスがぎゅーっと濃縮されて詰め込まれています。 無料のベーシックルール、ベーシックサプリで十分に楽しんだ後は、世界が一気に広がる「ドラゴンキャッスルズ・アドバンス」も販売されており、楽しみは無限大です! みなさんも是非、手軽で奥深い冒険をはじめてみませんか? アルゴラインズ様公式はこちら https://argolines2004.jimdofree.com/ 電子版もDLsite様にて取り扱いがあり、なんと6/20まで現在電子版発売中のアイテムが全品半額となっております。 この機会に是非触れてみてはいかがでしょうか? https://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG58455.html
![]() | システム⇒ハカセ |
2022/06/10 15:38[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ハカセさんは06月25日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ドラゴンキャッスルズ・アドバンス】『山小屋にて…』を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165484312913DrSG013
![]() | システム⇒ハカセ |
2022/05/31 15:41[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ハカセさんは07月09日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】【フレ様限定】SW2.0スタートセットのショートキャンペーンを2.5で遊ぶを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165397927308DrSG013
ポール・ブリッツ⇒ハカセ | |
2022/05/27 01:24[web全体で公開] |
普段は穏健だけどツボの刺激ひとつで瞬間湯沸かし器みたいに沸騰しがちな人間が多いのも、それに一役買ってるかもしれませんなあ。なにせ現職の議員が公道や議会で「黙れ!」っていっちゃうくらいですから。 それともみんな相手かまわず「黙れ!」っていいたいのかもしれませんなあ。皇帝が『朕はその話が聞きとうない』って言いだしたときから暗黒時代は始まるって田中芳樹がどこかで書いていた記憶があるのですが、それくらいに相手を黙らせるっていうのは危険な発想なんじゃないかと思うであります……。
ハカセ⇒ポール・ブリッツ | |
2022/05/26 01:07[web全体で公開] |
「御上の言うことに異を唱えるか!黙れ、黙らんと斬るぞ!」みたいなのは凡そ民主主義って言葉からは遠く離れてしまいますね。 徳川幕府があれだけ長く続いたのだということを考えると日本の国民性には民主主義は実は合っていないのかもしれない…とも考えちゃいますね。私は民主主義の日本が好きなんですが。 本当に、Twitterなんかでは政治に対するちょっとした話とかから極端な人にブロックされる等仕方ないと思ってますが、はてTRPG関係のアカウント等々…一方的に喧嘩腰やマウント取った引用RTされた覚えあっても、対話なんてしたこともない、一緒にセッションすらしたことない相手からブロックされていることもチラホラで、これいかに? ここオンセンなら特に、まずセッションしたり対話をしてから人となりを判断しましょう?と言いたいです。 こういう場では特に日記で見て取れる人柄なんて当てにならないです。 そういう場で、対話の前に勝手に人を判断する人増えてないでしょうか? 寂しい世の中になりました。同時に、仰るように閉塞感もありますね…
ハカセ![]() | |
2022/05/22 23:55[web全体で公開] |
😆 トレイル・オブ・クトゥルーはじめてさん向けシナリオのご紹介 昨晩、友達相手に久しぶりのToCセッションしてきました。 使用シナリオは、先日オンセンにて体験会に参加いただいた「ボブさん」様制作の「因果の大鴉」 ネタバレは避けますが、とても良くまとまっていてKPが扱いやすく難易度も易しめ(KPのせいかもですが)雰囲気も抜群。 クトゥルー物らしさを存分に楽しめる内容となっていました。 はじめてのKP、PLに最適なシナリオのひとつと思ってオススメさせていただきたいです。 GMマガジン12号に掲載されていたお試しシナリオよりもToCの面白さに深く触れてもらえる感じがしました。 PL3~4人向けと説明がありますが、2人でも問題なさそうですし、1人の場合でも探索者の作成ポイントを多く与えてあげることで問題なく遊べると思います。 ToCはじめたばかりの方も、遊び始めてから結構慣れた方も無料で配布されていますので、一度遊んでみてはいかがでしょうか? https://booth.pm/ja/items/3709081 作者のボブさんはこちら https://trpgsession.click/player-detail.php?c=bob3bob3 遊べる機会はちょっと少ないですが、私もまた布教用の体験卓立てさせていただこうと思います。
ポール・ブリッツ⇒ハカセ | |
2022/05/20 14:32[web全体で公開] |
ですねえ。ネットで人との関係が構築しやすくなった半面、なんかこう変な閉塞感みたいなのを感じます。 一度ブロックされた相手とは今後二度と対話すらできない可能性が高くなるっていうことから考えると、ブロックする側はもうぎりぎりまでの思考の果てにする最後の決断だと思うんですが、簡単に行われることが増えたような。 「黙れ!」っていうセリフは民主主義を標榜する社会じゃやってはいかん事な気もしますが、責任の高い地位にいる人でもホイホイとブロックする世の中ですし、もうなんかこう……閉塞感ですな……。
ハカセ⇒ポール・ブリッツ | |
2022/05/20 14:25[web全体で公開] |
> 日記:あまりにもブロックやミュートが当たり前の文化になったせいか知らないが 当たり前といいますか、そもそも人と付き合っている、向き合っているという自覚すらないのかもしれません。 ミュートやブロックという形での断交は「自分に都合悪い物を隠して快適に」する為の手段として使われるのが大半で、そこに相手の気持ちとかは全く考慮されてないのかと。 人との接続がイージーになりすぎましたね。ことオンラインのそれは名刺交換程度に考える方が気楽だと捉えています。 一方、「断交」をチラつかせてくる相手にはまだ交渉の余地がミリくらいは残ってますが、仰る通りその相手は「脅迫」とも「暴力」とも自覚していないケースが多いので話し合いは難航すると思います。いわゆる、「かまってちゃん」だったり独占欲の強い「ヤンデレ」だったりするので、相手にすることでこちらがエネルギー食われて病んでしまう場合もあるので相手にしない勇気も時には必要かと思っています。 なにしろ、こちらは聞く耳を持っていても、相手はこちらの言葉を聞かないんですから。
PI-TG001(ヒラヲカ)⇒ハカセ | |
2022/05/17 16:15[web全体で公開] |
どうもですー 確かにだいぶ古い本ですからねー、それに再販もされてない… そのまま使うというよりは、いくらかエッセンスを引き出すぐらいのが一番使いやすい気がしますねー 人によって全然受け取り方が違うのはお話の面白いところだと思います。 だからシナリオや作品を見せたりするだけでも、全然違う反応で面白い。 なるほど、同じ種でシナリオをどう描くのかなって楽しそうですね! ドラキャスなら確かに、オフでそういうことが普通にできそう。
ハカセ⇒PI-TG001(ヒラヲカ) | |
2022/05/17 16:10[web全体で公開] |
> 日記:ドラキャスPL おつかれさまです。 「100のシナリオ」20年くらい前にブックオフで見つけて買ったの残ってます。買った時からもうだいぶ日焼けしてましたが、今はもっとかな(´・ω・‘) パラパラめくって地名やNPC名に困った時に使う方がメインでしたが、ここ何年かで数本ネタとして使ってます。 丁寧に練られたシナリオが100詰まってるわけじゃなくて、フック集なので逆に便利です。 同じフックから作っても人によって全然違うシナリオができると思うので所持者がPLで参加してもわからないと思う。 所持者同士で同じフックを選んでそれぞれシナリオ作って遊んでみるっていう楽しみ方もできます。 ドラキャスくらいに軽いシステムなら、それこそ当日パラっとめくって引いたページのフックをアドリブでさくっと味付けしながら回すってこともアリですね。
PI-TG001(ヒラヲカ)⇒ハカセ | |
2022/05/16 15:27[web全体で公開] |
ほむ、そういう人もいますよね。 たしかにオンラインでさえ、人を探すのは大変なことです。 サバゲ―でも定例会道連れの護衛を募集したことはありますが、全然見つかんなくて。 SNSも最近昔ながらのところが減ってる感じがして、わたしがネットからいなくなる日もそう遠くないでしょうね。 でも、タイマンでも2人ぐらいでも、楽しいものはやっぱり楽しい。 たしかに、参加機会の均等とかを配慮する感じがないですし、逆に気楽なところもあるかもしれません。 わたしは一応D&D5版ぐらいまでなら、NPCいくらでも回せるので、タイマンもありかなーと思う次第。