ばずたけさんの日記

ばずたけさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ばずたけ
ばずたけ日記
2020/01/15 22:58[web全体で公開]
😶 マッサージの効果
こんばんは。色々作業してたら日記のこと忘れてた…
いやまあ毎日書く必要とかないんですけどね。気づいたら毎日続いてるから今日も書こ。ばすたけです。

皆さんマッサージとかいきますか?というか行ったことありますでしょうか?
ここの年齢層は20代が多そうだから(なんとなく)いったことがない人も多いのかも。かくいう私も20代ですけど

私は大学2年の頃にお小遣いサイトのポイントを貯めることに精を出していて、その中の案件でマッサージ1回行く事に5000円分貰えるみたいなのがあって5000円以下のマッサージにいきまくって小銭を稼いでたことがあります。
最近は他にお金使いたいからいってないけど。

それまではマッサージなんてお金持ちが道楽でいったり、
なんか女性が美容の延長線でいく(なんか血行を良くする的な)みたいな変な偏見めいたものがありました。

けどいってみたらマッサージ気持ちよくてやばかったよね。
みんな行くわ。とくに上手い人にリフレクソロジーで太腿してもらうとコリが解れすぎて許してくれ!!!ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ってなる。マッサージというか拷問とかその域になる。でも気持ちいい。
男性でも女性でもあんまり上手くないひとだとただ押してるだけって感じだけどうまいひとはまじで押されたあとに謎の温かみみたいな何かが発生するんですよね。あと寝る。

1番しんどかったのは何かわからんけど店舗に着いた時にトラブルがあったみたいで施術の店員さんがキレてて、その勢いで施術始まったから有り得ん力はいってるし、でもなんか言い出せなくて普通に地獄だった時。80分コースだった。背中に穴空いたかと思ったし3時間くらい感覚残ってたよね。いい思い出だ。

結局1年で30店舗以上回ってたけどマッサージの効果ってよく分かんなかったよね。なんかその日はなんかダルい感じになってすぐに寝るっていうの(揉み返し?)は共通してたけど次の日は調子いい日もあれば悪い日もあったしよくわかんないよね。マッサージより半身浴とかのがコスパ良さそう。

精神がしんどくなった時とかに行くのはいいと思う。店員さんがめちゃくちゃ気を使ってくれるので会話してるとメンタル回復するから。就活で死にそうだった時すごいたすかった。

1回も行ったことないひとは60分くらいのリフレクソロジーを体感して見てほしい。
まあ1回いくだけでシノビガミのルルブ1冊分は間違いなく飛ぶからハマらないようにしなきゃいけないですけどね。
 
それでは。
いいね! 12
ばずたけ
ばずたけ日記
2020/01/14 18:05[web全体で公開]
😶 ニュースを毎日見る人
こんにちは。首を寝違えたため世間が三連休で喜んでいる中4連休をキメました。ドヤァ
すみません許して下さい。ばすたけです。

いつかの日記で書きましたが私はアルバイトする暇がないタイプの大学にいたのでfxで日々の食費などを賄っています。
なので習慣としてネットニュースなどを見てるのですが、
友達にニュースの話とか振ると意外とみんな見てなくて知らなかったりします。

皆政治とか世界情勢とか興味無いのね…。
まあ私もfxやってなかったらニュース読んでなさそうだけど。

Twitterで見た話なので信憑性はないですが、オーストラリアの森林火災のニュース、テレビでほとんど取り上げられてなくてみんな知らないらしいみたいな話を見ましたが
やばくないですか?国丸ごと燃えてるまである。

なんか地球温暖化で燃えやすい環境だったところに放火魔が放火したとか自然発火したとか。原因はまだ分かってないみたいですが痛ましいですね…。しかもこれから夏本番だからさらに燃えやすくなるとか…。

あとアメリカとイランの関係も一旦は落ち着きましたが
ソレイマニ司令官殺害でイラン内部の反米感情が大分高まってるようでいつ再燃するかわかんないし怖いです。
イラン無限に核濃縮してるみたいだし。

みんな戦争なんてしないでスマブラとかで決めればいいのに
戦争して喜ぶのはそれで金が入ってくるごく1部の人間だけなのに
あーあ、世界平和にならないかな

追記
いまさっきAmazonからボイセ用のヘッドセットが届いたんですよ!わーい!赤頼んだのに何故か緑だったけど!!
わーい!!!
いいね! 10
ばずたけ
ばずたけ日記
2020/01/13 18:05[web全体で公開]
😶 新年初CoC(シナリオのネタバレなし)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
ばずたけ
ばずたけ日記
2020/01/12 17:52[web全体で公開]
😶 オリシの進捗
こんにちは。みんなが日記書かないので1日2回書くとページを埋めてしまって罪悪感ある。みんな日記書いてください。そんな暇じゃないか。

今日の朝熱も咳もでず、やったー!治ったー!!!って思ってたら昼頃になって咳止まらんくなってめっちゃキレてます。なんでや!
そんなわけで外にも出れず、バイトにも出れず。
有り得ん暇なので先日話した初オリシを進めてました。

モチベを保つために少し話をすると、
システムはパラノイアベースです。
でもパラノイアのるるぶなしでもできる感じにしました。

私は某パラノイア風忍者の動画が有り得ん好きなのであの動画の影響をものすごい受けてましたが、パクリになるといけないので大幅に改変してあくまで同じパラノイア風のくくりであるくらいの感じにしました。
流石にパラノイア風なだけではパクリにはならない…?

パラノイア好きなシステムなんですけど、なんかあの世界観だけあんまり好きになれないんですよね。

タイトルは社畜ウォーズ(仮)です。ブラック企業の派遣社員がクソ上司の命令で派遣先で犯罪を犯し合う感じです。 
現代の闇を暴け。

ところでなんでオンセンってパラノイア卓って全然無いんですかね。人間関係が崩壊するからなんでしょうか。
個人的にはクトゥルフ、シノビガミの次くらいに有名なシステムだと思っていたのですが、、、。

なんか完成してる感だしてますけど全然完成してません。
永遠に未完かもしれない。

2月ぐらいには完成してたらいいなぁ…

それでは。

追記
ヘッドセットを買いました。
ボイセが本格的に解禁した
いいね! 9
ばずたけ
ばずたけ日記
2020/01/12 12:22[web全体で公開]
😶 いつか
このサイトのプレイヤーを探すをみると今までにオンセンに登録した人全員(?)が見れるんだけど
2016年5月にこのサイトが開設されてから1490ページ×20≒30000人近くの人が登録しているんだよね

でも日記とかセッション募集とかこの2ヶ月で見てきたけどアクティブ人数は200くらいなんじゃないかな

昔のトピックとかコミュニティとかのプレイヤー名クリックして最終更新が800日前だったりするとコミュニティに書き込んだり開設したりしてる人さえもこの4年という年月の中ではみんな消えていくのだなと思ってなんかさみしかったりエモかったりな気持ちになる

そして私や周りの人もいつか消えてゆき誰かの人生の1部になるのだ

いつか人は独りになって 思い出の中で生きてくだけ
♪Brave Song

いいね! 13
ばずたけ
ばずたけ日記
2020/01/11 17:26[web全体で公開]
😶 KPやってみたい(無表情)
こんにちは。鼻炎でぴえん。なんでもないです。痰が絡まりすぎておじいのような生活を余儀なくされています。ばすたけです。

数日熱で寝込んでおふとんと一体化し世界の真理を理解していたんですが、暇になってオンセンに常駐しててテキセないかなーって探してたけどやっぱりボイセに比べるとテキセって少ないですね。
多分タイピングの分テンポが悪いし、
プレイヤーの感情もわかりにくいし、最悪寝落ちされてもすぐに気づけなかったりするからだと思うんですけどね。(適当な予想)

でも一方で初心者の方が参加しやすかったり、異性のロールプレイや少しやりにくいロールを気後れせずにできるのは利点なのかなって思いました。

そんな感じでテキセのKPができるようになりたいって思いました。

ここ数日あまりにも暇だったので色んなTRPGリプレイやシナリオ読んで自分なりにシナリオ書いてみているんですよね。まだ5割くらいですけど。

…完成したら誰かテストプレイやってくれないかな(チラッ
いってもKP経験無いしなんならPL経験も極浅なのでまだその時期じゃないと思うけど

PLも楽しいと思うけど文章書くの好きマンからするともしかするとKPの才能があるかもしれん。ないか。

いまはとりあえずPLとして経験積むのが先ですね。
遠い未来完成したら誰か参加してやってください。参加してくれるような友達ほしい。

それでは。
いいね! 15
ばずたけ
ばずたけ日記
2020/01/10 20:38[web全体で公開]
😶 好きな芸人さんを語るだけ
どーも!どもども!どうも!ばずたけですー!よろしくお願いします~!
ありがとうございますー!ねっ、今クトゥルフ神話技能を頂きましたけども、ありがとうございますー!
こんなんなんぼあってもいいですから()

今更ですがM-1見ました。ミルクボーイすごいですね。M-1史上最高得点とは。
爆笑するネタではないですけど聞いていて心地よいネタですごい好きです。
youtubeに公式チャンネルもあったので全部見てしまいました。

昔暇さえあれば芸人さんのネタよく見てました。
高校受験の前年に第一回のthe manzaiがあってその年はHiHiという長年漫才やってたけど全く売れてこなかった芸人さんが決勝の三組に上がってきた年でした。そのネタが当時の私にバカハマりして勉強放り出してネタ丸暗記してたら近所の公立高校に男子私一人だけ落ちました。学校単位で試験結果見に行く行事があったのでまじでさらし首でした。youtubeに公式動画3本くらい上がってると思うので興味ある方は見てください。どーもねっ!笑ってねほんとね!気ぃつかってねほんとねつって。

高校時代からは人気のある芸人さんのネタをひたすら見てました。
ノンスタイル、サンドウィッチマン、磁石、東京ダイナマイト、トータルテンボス、陣内智則さんあたりかな
東京ダイナマイトすごい天才だと思うんですがなんでメディア露出少ないんですかね。
東京ダイナマイトのエクササイズのネタ初見の時死ぬほど笑った覚えがあります。意味がわからなすぎた。最高。

磁石も最近みなくなったかなって思います。
しくじり先生でタイムマシーン三号さんが磁石、三拍子、タイムマシーン三号は客に媚びすぎてて業界人気がないっていってたけどそのせいかもしれない。
磁石the manzaiのネタ面白かったんだけどな、目覚まし時計組み立て部のネタとか。
佐々木さんがまとめツッコミを使いだしてから私の中の熱が冷めたけど。
ちなみに磁石と三拍子もyoutubeに公式チャンネルがあったりします。あとノンスタ井上さんの個チャンも。

ここ一、二年はテレビが見れない環境なのもあってネタみれてなかったですけど元日のネタ番組で見た人で
は空気階段面白かったなって思いました。あの未来変えるネタ面白かったな(うろ覚え)
あとミルクボーイとトムブラウン。

テレビ見れないからお笑い芸人さん皆youtube始めてほしいな。
カジサックチャンネル曰くyoutubeの違法アップロードのネタなんやかんやで芸人さん自身も見てるみたいだし、
そうなるくらいなら本人が動画あげて利益得てほしい。プレミアム会員ばんざーい!

推敲しないで日記書くとまじで読みにくい文章になっちゃうな。
ちょっと何言ってるかわかんない皆さんも好きな芸人さん円盤かったりして支えていこうね。
どうもありがとうございました。
いいね! 7
ばずたけ
ばずたけ日記
2020/01/09 19:17[web全体で公開]
😶 知ってることしか知らない(下品と微ネタバレ故畳)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
ばずたけ
ばずたけ日記
2020/01/08 16:51[web全体で公開]
😶 副業が推奨される世界怖くない…?
こんにちは。昨日に引き続きお布団からお送りいたします。37.8℃です。ばずたけです。

お熱とお咳がでるためお布団でおねんねしてたらここぞとばかりに父親が罵声を飛ばしてきて私の中の独歩がキレそうでした。熱と咳があっても頑張らなきゃいけない現代怖くない?
言うて私卒論まとまってるからもう大学にいかなくていいんだけどな。

人の営みにはお金が必要です。
食べる、遊ぶ、愛す、育む。何をするにしても多かれ少なかれお金がかかる。
そのために皆仕事に行き、お金を稼ぐ。

しかして、この日本は年々税金が増えていて苦しい暮らしを強いられている人も多いと思います。
国税庁の民間給与実態統計調査結果を見ると平均給与は上がっていますが中央値はどうなんだろう。適当なサイトには370万ってかいてあったけど。

2019年には前期にあった金融庁の2000万円発言、経団連の中西会長やトヨタの会長らの終身雇用の見直し発言もあったし日本の雇用は大丈夫なんだろうか。2019年はリストラ数が6年ぶりに1万人を超えたとか超えてないとか。
ちなみに2000万円発言は撤回されたし今のご老人のほとんどは年金と貯蓄(夫婦で平均1400万とか)で生活できているそうですよ。我々の時はどうかわかんないけど。

そんな中働き方改革が副業を認める企業がここ数年で増えてきました。
2018年1月の経団連の2018年人事・労務に関するトップ・マネジメント調査の発表では認めている企業が21.8%+今後認める動きがある(34.6%) 2019年の経団連の労働時間等実態調査では認めている(17%)+今後認める動きがある(約30%)と約半数が副業を認める方針なんだそうです。%に差があるのはデータ収集先が違うからなのかな?
適当に拾ってきたのでわかんない(がばがば)

私はそのデータをみてこわいなって思いました。
このままいくと副業をするのが普通になって会社と副業で仕事漬けがデフォルトの日本になるんじゃないかって思ってしまう。
個人的には会社は最低限の人間的生活ができる金額を従業員に支払うべきだしそうでないなら人を雇用する資格がないと思う。この考えは甘いんだろうか。努力して技術がないと人間的生活ができる程度の給料すら保障されないのだろうか。全て自己責任なんだろうか。まあTwitterとか見てると自己責任って考える人の方が多そうだけど。
もっと寛容な世の中になってほしい。そんな余裕ないのか。そっか…。

ここまで副業こわいむりぽよ…みたいなこと言っていましたが、私は現在進行形で副業をやってます。
二年ほど前から初めて、一年目は普通に10万溶かしましたが二年目は普通に毎月黒字に持っていけています。
株、fxあたりは勉強して一発を狙わないでコツコツやっていれば+にはできるんじゃないかな。
ビットコインは知らん。

なんかアホなのに頭いい風にかたってしまった…御堂筋クンにキモキモ言われてしまう…キモォ!
ここにいる皆さんの年齢層があんまりわかんないけど皆さん将来のことどれくらい考えてるんですかね。
副業とか投機とか預金とかなんやらやってるんですかね。

最後に言いたいのはSNSとかで1億稼いだとか言ってる人の商材とか買うのはやめた方がいいです。
普通にダウ理論とかグランビルの法則とか基本的なことを守って勉強していった方がいいです。
お金の近くにはわるいひとがいっぱいいます。

それでは。
いいね! 13
ばずたけ
ばずたけ日記
2020/01/07 14:27[web全体で公開]
😶 SCP財団へようこそ
こんにちは。毎年初夏と冬に1回ずつ38度超えの熱をだす運命にあるばすたけです。今日はふとんから動いてません。

皆様はscpをご存知ですか?
私の適当な見立てだとここに居るような人は8割くらいは認知してるんじゃないかなって思います。

簡単に言うと皆が考えた実際に存在しない超常現象や怪物、アイテムが載っているサイトです。
詳しく知りたい方はggって下さい。

Scpは3年前ほどに出会ってから暇な時に見続けていて
本部とjpは80%くらいは読んだ気がします。いってももう大分忘れてしまいましたが…。

最初の方は動画とか見なくて翻訳記事をひたすら読んでいたので有名どころを知らなくて、サークルの後輩と話しているときにscp444jpを知らなくてめっちゃ困りました。すっごいなあなあに話した。知ったかした。ごめんな後輩。
翻訳サイトだとタイトルがただの黒塗りだからクリックする気にならんかった…。

私はどちらかと言うとドラえもんみたいなアイテム系scpが好きで使い方次第でプラスにもマイナスにもなるタイプのscpが好きです。あと実験記録がいっぱいあるやつ。
Scpにハマるきっかけはぜんまい仕掛けでした。確か914だった気がする。(調べる気力がない)

あと好きなのは本を合成できる本棚、数字の本、不正解だと指定のものや臓器を奪われるテスト、名案が完前に役にたたなかった件についてwww、くしだ教授、手順を踏むと魔術が使える本、内側、質問箱、カラオケあたりが好きです。

最近youtubeやニコニコでscp×cocのシナリオのリプレイ上がってるの見てやってみたいなって思いました。
場所系のscpをすこし改変したらシナリオとか作れそうな気がする。出生の場所に帰れないと閉じ込められるやつとか
ほんのなかにいるとか先のない扉とか。そんな簡単じゃないか。

あたまがふわふわするのでそろそろ薬飲んで寝ます。
( ˘ᵕ‪˘ )⋆。˚✩それでは✩˚。⋆( ˘ᵕ‪˘ )
いいね! 10