柴馬さんの日記

柴馬さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

柴馬
柴馬日記
2018/05/14 22:57[web全体で公開]
😶 DXCP 始動瑛太周り
瑛太の設定と、瑛太が周囲の人たちそれぞれ(敬称略)に対して思う所。
情報整理できてなかったりPLが勘違いしてる可能性は……あるかもしれない。

■始動瑛太
家で必要最低限の教育は受けていた。
学校などに通ったことはなく、同年代と交流をしたことがない。
周囲は使用人ばかりで余計な会話をしたことがない。
やるのが当たり前で褒められてことがない。
上記故に自己を肯定するという意識がほぼ皆無。
幼少期に灰原太郎という従者がついた時がターニングポイント。
彼が傍についてから子供らしい情緒を手に入れた。
褒められると嬉しいという事にも気づいた。
しかしある日の彼の死から、一転。死に対してトラウマを持つ。
精神的ショックから無意識に灰原太郎の存在を考えないようにし、
大好きな従者から、一時期傍にいた従者という認識まで落とし、精神の安定を図った。
自分だけ他の家族と考え方が違う事も始動家の異物、裏切りだと考えていた。
灰原太郎が死んでから彼が来る前と同じように過ごしていたが
いっそ感情のない人形になれたらと思った事がある。
けれどどうあがいても心が主張するので諦めて、何も感じないように
様々な事に目を背けるも、精神に限界がきて伯父の所まで家出をした。
愛されていなと理解していても、面と向かってそれを聞く勇気がなかった。
だから限界まで耐えて、耐えきれず逃げ出した。
家族がいなくなって伯父に引き取られ安心した事も、家出して家族を裏切ったことも、
実家が今までしてきた事も見過ごしてきた事などの罪悪感を常に抱えている。
UGNに来た時は優しい言葉をかけられ驚いた。
父や他の家族からは褒められもしない、そもそも話さない、交流もないから
否定されるのが怖くて逃げ出した上、灰原太郎の記憶も片隅に隠していて
自己肯定皆無なので、身近な人に優しい言葉をかけられても、
この人が優しいからだな…と解釈する。
悪意は向けられたら、悲しいけれど当然と受け止める。
いくら自分が優しいと言われるのが信じられない。
自分から出る言葉は繕ってるもので、本音がもっと醜いものでないかと疑ってる。
大体そう解釈するので心の底では人の言葉も自分の言葉も信じられない。
多分何か見える形になったら納得すると思う。結婚とか子供とか。
優しい言葉を吐くのは自分がそう言って欲しかった表れかもしれない。
ふれ合いにも飢えてるかもしれないが瑛太の中にその選択肢が存在しない。

■UGN
□日下部紅葉
瑛太の同僚。
誰かを守る力もあり、真直ぐ前を見つめられるその心が羨ましい。
(紅葉本人がどう思っているかはともかく)自分が嫌な事を押し付けてしまっていて申し訳ない。
嚆矢と同じように色々見聞を広めて欲しいなぁと思っている。
嚆矢の大事な人だと思ってる。

□香坂文月
瑛太の上司。
紅葉と同じで戦いを押し付けていて申し訳ない。
守って貰っているけれど恩を仇で返すような真似をしてしまい(憎悪パンチで戦闘不能)酷く申し訳ない。憎んでしまった事すら心苦しい。
せめて役に立つよう頑張ります。
日常の一部に入れてくれたことに嬉しさしかない。けどやっぱり瑛太は信じきれない。

■元リベレーターズ
□桐生嚆矢
元リベレーターズ全員瑛太の同僚…後輩?
リーダーをしていたから人を引っ張っていく力強さがある。
お願いだから自身の事を怪物だと思わないで欲しい。
傷が治る事も、死ににくい事も悪でも悪い事でもない。
見聞を広めて視点を変えれば非オーヴァードも尊い存在だと思うけれど…。
自分なりの答えを見つけて欲しい。

□白銀明日香
彼女が実験をされていた時、視線が合った時の事は覚えている。
あの時目を背けた罪悪感は今でも湧きあがる。
彼女の力で二度と会うことが叶わないと思っていた二人と話せて絶望まで落ちなかった。
そのお陰で多少、人の話を受け止められるようになった。
貴重な力を使って貰えて申し訳なさもあるけれど感謝の方が大きい。
ロケットペンダントも嬉しかった。
皆で撮った写真をペンダントに入れたら瑛太ももう少し皆の言葉を実感できると思う。

□その他元リベレーターズ
嚆矢と同じく世界の色々なものを見て欲しい。
もし自分たちでどうしようもない憤りや悩みがあったら話して欲しいなとは思っている。

■始動家 
□始動停止
瑛太のオリジナル。複製体であるが、瑛太の父とされていた始動歩を乗っ取った人。
父親ではなかったけれど、この人がいなければ自分は存在しなかった。
思考も実際にやることも人を自分の為の道具としか思っていない、紛うことなき”怪物”。
実際に瑛太の事を幾度も「人形」と称し、身を捧げる事を拒んだり反抗的な態度を示すと怒りを表した。
対話が出来るように見えているが決して説得はできないジャーム。
彼の造る新しい命である複製体たちを殺させない為にも、始動停止という個を消さないといけない。
それだけは間違いようのない、やらなければいけない事。決して許してはいけない人。
家族になれなくても、家族のようなものになれたかもしれないという思いは捨てきれず、それが決して叶わない事が、ただただ悲しい。
望んだ形にならないと知っていたけれど、それでも家族でありたかった。
嫌いになれたら、憎めたら良かったのに。

彼と家族のように過ごせていたなら、自分の子供として愛してくれていたら、
瑛太はきっと始動停止の望む人形に成って、身体を捧げる事ができたと瑛太自身感じている。

□始動楸
瑛太の伯父。分家の当主。だった人。
(恐らく)幼少期に数えるくらいしか会った事がない。家出して、久しぶりに
会った時はいっぱいいっぱいだったのでその時伯父に言えたのは、
心が酷く苦しい事とどうしたらいいかわからない事くらいで碌な会話をした覚えがない。
伯父が行方をくらませた始動停止である始動歩の動向を探りにN市を離れた際
始動停止に拉致され、入れ替わりのため殺害される。
それを知った時から伯父に助けを求めなければ、という思いは捨てられない。
けれどそう思う事は伯父が望まないと思うので表に出す事はない。

□他の複製体(クローン)たち
自分の他にまだいるとして、もし始動停止に従うつもりがないのなら保護がしたい。
可能な限り一人の人間として生きていけるよう手助けをしていきたい。

■灰原太郎
瑛太が幼少期の頃についた従者。
彼がいなければあのまま父たちが行っている事に疑問も覚えず
始動停止に身体を捧げていただろうと予測できる。
彼が普通の子供に対するように接してくれたおかげで始動停止の望む人形にならなかった。
彼が亡くなって以降は従者がつくことを拒否するようになった。
最初で最後の従者である彼の影響は非常に大きい。

いいね! 0
柴馬
柴馬日記
2018/05/11 01:11[web全体で公開]
😶 DXGMしてます
この間サプリ掲載のシナリオフック、「忘れられた街」を回し終えまして、
セッション終了後、他の人の忘れられた街がやりたいな~とか話してたら
電波受信しまして、以前回したものとは違う「忘れられた街」を作りました。
同じテーマでいくつも作るのよくある(過去腕に刻まれた死改変シナリオ2作作ったり)

それにしても、当初こうしたい!って思いながらした流れで上手くシナリオ組めなかったので
変更して、いろいろこねくり回したから、これ(情報)PLにちゃんと伝わるかなぁっていう不安まみれになりましたな…。
学生時代、基本自分の思ってる意図は半分も人には伝わらないから(電話とか目の前にいても)と教わり、なるべく詳細に伝えるようにしてるけど、それだと今度は長くなるから短く読みやすいようにしないといけない。
推敲……難しい…。
まぁどんなに丁寧に伝えてもどうしたって思い通りにならないので柔軟にいけば怒られないから~~(その場修正)
あっ、これ自分が想定と外れてるなっ…て思ったらぶっちゃけるのもよし。
無理しないやり方が一番。

誰か「忘れられた街」回さないかなぁ…合法記憶喪失ができますよ!!

いいね! 8
柴馬
柴馬日記
2018/04/29 18:36[web全体で公開]
😶 MM「禍槌は悔恨に啼く」クリア
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
柴馬
柴馬日記
2018/04/26 02:32[web全体で公開]
😶  DXCP第三話終了
特に読みやすいようまとめる気はなくつらつらと書きなぐるやつです。

自PCの始動瑛太がPC1の番の「”Malicious Reincarnation”-悪意転生-」が終わりました。
前話EDの流れのままOPが始まり、物凄く恐れてる父親が姿を現して恐怖でがくがく。
その後パピーが去って、過去回想で唯一の従者と話しましたがあ^~~いいですね~~~~主従ものって……いいよね…(主従の性別は問わず性癖に刺さる)
それはともかくOPから、家族としては好きだけど裏で実験やらなんやらで怖い印象しかないパピーと会ったから、そっちに気を取られてて他の人たちと話してる所じゃなくてRPができなかったなぁ…!という心残りはちょっとあるような、そういうRPだったからOKやろ!という思いが。
気もそぞろなのもあったけど、色んな人を実験に使ってきたりでそういう家族の一員でUGNに来た頃から罪悪感とかでバリバリでどうしても話しかけられなかった。
自分は関わってないけど最初のWEJの時も明日香ちゃんの実験も見て見ぬふりもしたし…家族の罪は自分の罪って考えでした。
あと支部長は特に前の話で肉体1回転憎悪パンチで戦闘不能にさせてしまったのが続いてたから…。
でもOPで過去回想で従者の事しっかり思い出してからは、誰かを亡くすことが怖ろしくて、周囲が庇われる事に喜ばない事を知りつつも自分の身を盾にしていた事に気づいて、その申し訳なさも追加されたという。

ミドルでは情報集め終わって固定シーンもきて、自分もボスの初代当主の複製体の一つに過ぎないと(いうのと従者の本当の主がいたと)知ってこれだけはって思ってた家族というものすらなかったと知って絶望してました(PLが勘違いの部分は正直なかったことにしてほしいなぁ!(単純に恥ずかしい))
PCは多くを望んだつもりはなかったのにそれすらも持ってないんだって絶望してたけど、PLは外人4コマ並みに拳握ってYeah!ってテンションでした。
PCとPLの乖離が激しい。
優しい家族と従者が何よりも欲しかったPC。優しい家族を得られる事はないとは気づいてた。友達という存在も欲しかったけどそこまでは高望みだと思ってる。
PC的には嫌われたくなかったので家の事はなるべく知られないようしてたのにボスが暴露してくれたので(ありがとう)余計周囲の人たちに申し訳なさが積もっていった…。
でも皆優しいから最悪でも嫌う事はないんじゃないか、ともうっすら理解してて優しさに付け込んでるのではないかっていう考えもあったかな。

FS判定はあまり得意分野は来なかったけど支援して貰ったりで侵蝕増やさず進めた…と思ったらクライマックスで衝動侵蝕率上昇ダイスで100いったな……。
まぁ暴走しなかったので重畳。私のPCは支援&回避型だからリアクションを封じられると役割の半分が死んでしまうのだ…。
一般エフェクトのフルディフェンス入れましたけどあれいいですねぇ!
このエフェクトの存在に気づいたのもこの時レベルで全く知らなかったエフェクトなんですが…。
まぁ普通行動済みになるやつ取らないしな…。
メジャーエフェクトがなくて回避型だからこそとれる構成だなぁと。
クライマックス戦闘はいつも通りに仲間の回避支援したり力の法則したりカバーリングしたりで、色々やれる事があってPL的に大満足。あれもしたい、これもしたい派。
ボスに自分の身体乗っ取られるくらいならその前に乗っ取っても使い物にならないくらい(自分の)身体を壊してやるって気持ちに固まっての言葉の応酬でしたね。
PC本人にそのつもりないけど嫌味とか皮肉みたいな事言ってた。
そんで攻撃面は他PCに頼りつつ倒して貰いまして。
支部長の攻撃対象単体可もダイス減少も大助かりだし、攻撃は普通に強いし、紅葉さんの範囲攻撃で敵の数減って大助かりだし中ボスのガード手段も1発で削ったし。
ありがたさMAX。攻撃をやって貰う代わりに私は皆のロイスを守るのだ!
趣味と実益を兼ねた戦闘である…。自分の好みとマッチした構成は楽しいぞ^~~~~~(超満足顔) 私はやはり支援が一番しょうに合っている気がする…。
敵の重圧邪毒硬直BSやC値+1が刺さりまくったけどPC全員でBSは最大限無力化したり、C+1は私はロイス昇華でなんとしてでも消して効果を避けたし。厄介極まりなかったけど、なんとかなりました!
最終浸蝕は171。ロイスも4つ残ってたのでいけるいけるのノリでEロイス8つとロイス4つで帰ってきました。イエーイ
EDはシーンですごく、めちゃくちゃ、大変お時間頂きましてやりたいことやれたなぁと。時間とってすみません!
亡くした人たちの想いと会話して想いを受け取って、家方面に対しては前向きになれて。
支部では支部長に瑛太がいないと日常じゃないって言われて瑛太もめちゃくちゃ嬉しがってた。
瑛太的に支部にきて数か月程度しか過ごしてないので、家関係のあれこれな針の筵な孤独な感じが日常だったので、これから支部の一時が日常になっていくんだろうなってPLは思います。

ヒロイン枠の白銀明日香ちゃんとは…はたから見たらなんだか告白めいた好きをお互い言ってましたな。
「何度も僕に寄り添ってくれた貴方が好きです」とか言っておいて本人的には他意ゼロなんでまだ恋愛のれの字まで遠そうですよこれは…。
PL的にはPCの心の流れに任せるのでどうなるかわからず。
明日香ちゃんの事嫌いじゃないよ普通に好きだよ!博愛気味だから敵にもそうそう悪意抱かないレベルだから仲良くしてくれる人に対して好ましい感情しかないよ!
ほんとどうなるかわからないので、これからも明日香ちゃんと瑛太を楽しく眺めておきます。

GMへは割とややこしい設定持ちでしたがシナリオに落とし込んでくださってありがとうございました。
毎度のことながらありがとうの言葉しか見つからない…(拝み)
とふでも色々言ったので割愛しまして…。
皆さん5日間ありがとうございました。また次話も宜しくお願いします。
いいね! 10
柴馬
柴馬日記
2018/04/18 18:04[web全体で公開]
😶 攻撃職作成下手くそ侍
うぅーーーん……!
あれもこれもとりたい欲が……
あと気が付いたら支援とかカバーリング技取ってる。
攻撃職がやりたい欲求があまりないというか。
人数が二人の今だと随分前に作ってた支援投げたら戦闘が死にそうなので支援はなしとして…。
悩ましい。立ち絵探してモチベ上げる戦法にしよう
いいね! 8
柴馬
柴馬日記
2018/04/09 02:34[web全体で公開]
😶 LHZ「下水遺跡の飢えた影」終了
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 7
柴馬
柴馬日記
2018/03/29 00:16[web全体で公開]
😶 DXCP第二話終了
私「ワールドエンドジュブナイル楽しかったなぁ。せっかくだし続編でも考えたいなぁ。しかし私シナリオ作るの遅いからいつになるやら」(3月頭頃の発言)
GM「話は聞きました」ザッ
私「…!?」
GM「全員からOKもらえたので連絡部屋作ります」(話から数日後)
私「行動が早い…」
GM「(3月中旬に)各々のプリプレイしましょう。あと下旬からセッションしますね」(さらに数日後)
私「下旬にはセッションできる…だと…?!」

と、トントン拍子に話が進みまして。
予定通りセッションが始まり、本日キャンペーンの第二話が終わりました。
続編作りたい発言からひと月も経ってないんですよこれ。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…(略
って心境です。
GM……仕事早すぎてすごいんですがそれは…。しかも内容も情報もみっちりという。
それでね、さらにヤバイのが第三話のトレーラーとハンドアウトがもう発表されたことなんですよね。ジェバンニかな?
楽しいなー!&これからも楽しみだなー!でこれからも生きていける…。
この4人でキャンペーンができる楽しさ…
場もシナリオも全てご用意して下さっているGMに多大なる感謝の念を…( ・ω・)つΣ=====(念)
ありがとうございます、私これからもついていきますっ!(∩´∀`)∩

いいね! 10
柴馬
柴馬日記
2018/03/23 02:53[web全体で公開]
😶 DX「忘れられた街」終了
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 10
柴馬
柴馬日記
2018/03/22 01:09[web全体で公開]
😶 DXGMしてます3
DXで回してるやつの戦闘が終わりました。
んあああ……MP大量消費したぁ…。
戦闘は手持ちデータあっちこっち見るので色々消費します。
私のキャパは少ないんだ…!
戦闘の出目も回る回る。1回目のPCの命中がどれだけ死んでたか判る回でした。
<危機回避>1回も使えなかったしね!
明日でちゃんと終わりそうなのでGM一安心…。
最後まで宜しくお願いします。
いいね! 10
柴馬
柴馬日記
2018/03/18 00:33[web全体で公開]
😶 DX「ピースデスゲーム」終了
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 6