Andさんがいいね!した日記/コメント page.32

Andさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

くま
くま日記
2018/03/27 21:47[web全体で公開]
😍 はじめまして!くまです
好きなゲームはインセイン、D&D、パスファインダー、ビギニングアイドル、クトゥルフ、ソードワールド、
なんでも好きです!

普段はTwitterでニンジャスレイヤーやゲームの話をしています。
いっぱい遊んでくれると嬉しいです♡
いいね! 23
つん
つん日記
2018/03/26 03:04[web全体で公開]
😶 初めてKPをやってみた
勢いでセッションを作ったら3人参加してくれました!🙏✨
実は会場作ったらコマンドがあることに気づいて慌ててました・・・
そんな不安の中でいよいよセッション開始!
最初からgdgdだが、参加者たちは待ってくれたりアドバイスくれました!(*´▽`人)アリガトウ
まさかのスペシャル連続でアドリブ全て表示する
いいね! 14
セス
セス日記
2018/03/25 23:42[web全体で公開]
😶 なかなかTRPGメンツが集まらないので
https://www.youtube.com/channel/UCNrEGOKrArlZNii2RzG7fPQ/videos

 最低2名(最低相手1名)で遊べるのはいいのですが、コイツだと
ちょっと事務作業が多過ぎなのがツラです(走召糸色木亥火暴)

 PathFinderも2.0または2ndが出る予定なのでアレですし、
うむ、StarFinder遊びたい。


いいね! 2
つん
つん日記
2018/03/25 18:55[web全体で公開]
😶 初投稿
初めてクトゥルフ神話TRPGのことを知ったのはニコ動にて、ハイキューキャラがクトゥルフ神話TRPGプレイしてる動画を見た時で、こんな面白いのあったんた!とびっくり。

それからニコ動やpixiv小説にて笑ったり感動したり、すっかりハマり、その勢いでクトゥルフ神話TRPGルルブ(高ぇ!)を買って初全て表示する
いいね! 13
おとど
おとど日記
2018/03/25 01:30[web全体で公開]
😊 初です
新参初心者です、よろしくお願いします!
主にクトゥルフがやってみたくて登録しました。るるぶ所持、リア友と数回セッション経験あり。
テキセ中心です。夜中にいそいそとしておりますので何卒……
いいね! 14
Ququ
Ququ日記
2018/03/24 09:12[web全体で公開]
😊 ブラックファングのダンジョン
昨日は、パスファインダーRPGのビギナーボックス付属のシナリオ、
ブラックファングのダンジョンにプレイヤーとして参加することが
できました!
しかも、初めてのボイスセッションです。
開始前にマイクの調整をしたのですが、まず、自分の声がスピーカー
から出ず、相手にどう聞こえているかが分からな全て表示する
いいね! 10
アル
アル日記
2018/02/26 12:53[web全体で公開]
😶 初心者卓はソロこそ至高と言う一つの理論
Q:初心者に経験して貰う為にソロプレイが最強とは一体どんな理屈なのだね?
A:初心者卓で起きるであろう一般的な時間問題対策を考えた一つの結論であります。

 具体的には
①:時間管理
 初心者と一緒にゲームを行う際に、最も起きる可能性の高い問題は時間の不公平性である。悩む時間は慣れてないほ全て表示する
いいね! 18
ぽん太@番頭
ぽん太@番頭日記
2018/02/26 05:49[web全体で公開]
😊 ひさびさに
日記を書きます。前回書いてから半年ぶりです。

ようやく前回の日記に書いた内容(SNS部とルーム部のサーバーを分ける)を達成することができました。
しばらくは不具合などの修正を素早く細かく対応したいと思っています。
(今週の土日のゴールデンタイムあたりは予定があるので、それまでに触ってもらっ全て表示する
いいね! 82
夕栗あんこ
夕栗あんこ日記
2018/02/19 12:09[web全体で公開]
😶 ルルブサプリ
いっぱい届いて幸せ浸り中。
D&D5版のPHB、メタガのDFとRB、マージナルのバニハ。
……超SRS大戦も欲しくなってきたなぁ。まあ、それはまたの機会に。
いいね! 12
アル
アル日記
2018/02/18 21:59[web全体で公開]
😶 ハーフオーク弱すぎる件
D&DやPFやってて気になる所
あの意味不明なまでのハーフオークの弱さ

どうせハーフオークやるならもっと強く嫌われる立場やりたいと思う。

種族は沢山あっても良いけど意味が欲しい。
その辺の人種間の有効度とかは割と世界観に直結してるけど、大概適当。

いいね! 3
Ququ
Ququ日記
2018/02/18 20:20[web全体で公開]
😶 PF:ウスタラぶらぶら旅「Cults」
パスファインダーRPGをkangetsuさんのGMでプレイ!
GMお疲れ様ですー^^

なかなか手ごわいシナリオの様です。
しかしながら、私の参加PCは、ハロウィンセッションで用意したウィッチ。
両手用の鎌を担いで、ポーションでなくミックスジュース製作技能の持ち主^^;
不法占拠された廃全て表示する
いいね! 10
蝉丸
蝉丸日記
2018/02/16 12:33[web全体で公開]
😶 プレイヤーとしての心得
ブラザーシャープさんの日記に触発されました、
これはあくまでも私個人が心掛けてることです

・ゲームの進行に必要の無いロールプレイは長くやりすぎない
・他プレイヤーへの助言は、その人が本当に困っている時にのみ行う
・「メタ発言ですが」は免罪符にならない、
     やりすぎは厳禁
・ルールブックに記載されていないことは、
    「こうなるべき」と勝手に判断せずGMに確認する。
・キャラクターの個性は強くしすぎない
いいね! 17
夕栗あんこ
夕栗あんこ日記
2018/02/15 02:26[web全体で公開]
😶 ハーフリングオーバーキル
はい、D&D5版のセッションに参加させていただきました。
ハーフリングローグとして身軽に戦う感じで、正直ダメージには期待していなかったんですが。
なんでか皆が削った相手をオーバーキルする役目が多かったですね。介錯!
皆がRPしてる脇でキャッキャしてるだけでしたが、一応軽業は使えたし、うん。
全て表示する
いいね! 11
エノキ
エノキ日記
2018/02/13 20:34[web全体で公開]
😶 日記って何を書いたらいいんだろうなぁ
と思って真っ白のままにしておりましたが、まだこちらで何の活動もしていない状態。日程都合つかずこちらでセッション参加も出来ておらず、しかし自分で卓建てるにしても何やろうか迷ってるうちに時間だけが過ぎていく。これはいけないかもしれないと思って、とりあえず日記に何か書いてみよう、ととりあえず思うまま筆を取全て表示する
いいね! 16
COBRA
COBRA日記
2018/02/13 03:33[web全体で公開]
😶 初パス
D&D系は30年以上遊んでいて、d20系も3、4、5版とぼちぼちとは遊んでいるものの、
3.5に関しては「4版が既に英語版で出てるのに古い版の邦訳を買う意味…」って思ったので遊ぶ事すらスルーした。
(ワースブレイド/d20は買ったけど遊んでないW)
この辺、2002年末に3版邦訳全て表示する
いいね! 10
オラフ
オラフ日記
2018/02/13 01:06[web全体で公開]
😶 どっちつかず
D&D5版、ぱすふぁいんだー。
いったいどっちがいいんだ?!
D&Dは3版のプレハンだけ持っててそこそこ楽しめてます。
上記はどっちがいいのだろう?
高くて両方!って選択肢はない。
結局、やる相手もいないし買わない、かなぁ。
TORGは20年前買えなくて歯がみしたので
買おうかなとか思ってます。
いいね! 3
現人虫
現人虫日記
2018/02/12 12:04[web全体で公開]
😶 パスファインダーRPG 第1回 【ブラック・ファングのダンジョン】
 Ququさん卓のパスファインダーRPG【ブラック・ファングのダンジョン】の1回目に参加してきました。
 パスファインダーRPGは事実上D&Dの系譜に属するシステムですが、今まで触ったのはDACで1回だけという有様で。それで初心者用のこの卓に参加させてもらったわけです。
 このシナリオはパスファ全て表示する
いいね! 7
チハ
チハ日記
2018/02/04 15:24[web全体で公開]
😶 Midnight / Blood, Guts and Glory
今晩もBlood, Guts and Gloryを読むでごんす。
http://drivethrurpg.com/product/177412/
昨日は第三章「Game System (ゲームシステム)」と第四章「Skills(技能)」の箇所を、しおり設定(Adobe Acrobat)しながら読全て表示する
いいね! 4
現人虫
現人虫日記
2018/01/02 11:35[web全体で公開]
😶 新年あけましておめでとうございます
 今年もよろしくお願いします。
 たまっている去年の日記の消化もしなければならないですが……それはそれとして。
 今年はやはりD&Dがメインになりそうですね。5EはMMやDMGも出る予定でようやくそろう感じですし、またパスファインダーも出る予定ですから。もちろん新版の全て表示する
いいね! 7
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2017/12/29 21:24[web全体で公開]
😶 卓初めとして
おそらく80年代のTRPGゲーマーの大部分にとって「生まれて初めてプレイしたシナリオ」であろう、無印版「ファイティング・ファンタジー」の付属シナリオ「願いの井戸」を1月1日の夜8:00からプレイしようと思います。

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=151452709024pb100

参加者募集中です。ものすごく簡単なルールですので、全くの初心者でも怖くないですよ(^^)
いいね! 5