冠゛さんの過去のタイムライン
2017年08月
冠゛![]() | |
2017/08/25 22:08[web全体で公開] |
冠゛![]() | |
2017/08/23 18:37[web全体で公開] |
😶 シン・タクゲの話 どちらかと言われたら君の名はよりシンゴジが観たい、自分です。いつの話をしているんだ。 旬においてかれる田舎人間ってやーね。 というわけでどういうわけか、「こちら巨大不明生物特設災害対策本部」という1ページTRPGのセッションを立てました。 やりたい欲が高まっただけなので、知ってるシステムでもよかったものの つい、知らないシステムに手を出しちゃった。 見切り発車でも反省しない。 多分シンゴジラごっこ的なゲームですが、シンゴジラのネタバレは禁止である。 日時は26日、ふるってご参加を。
![]() | システム⇒冠゛ |
2017/08/23 18:21[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 冠゛さんは08月26日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【1ページTRPG】ルルブ不要「こちら巨大不明生物特設災害対策本部」を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=150348008384Guan0
冠゛![]() | |
2017/08/19 20:34[web全体で公開] |
😶 生存報告な話 最近忙しくてTRPGしていない・・・辛い。 なんせオンセ専なもんで、遊ぶにはPCの前に数時間張り付かなきゃいけないわけで、 でもここんところ眼球を休めたい、とずっとショボショボ。 幸い夏休みと言っても盆休みでオンセンは休んでいる人もいるのか、矢継ぎ早にセッションが建っているようでもないらしい。 しかし2週間やってないだけでブランクでムズムズする。また軽く卓を立てようか。 夏休みだろうが盆休みだろうか誰が来ようとどんとこいである。
冠゛⇒夜酒 | |
2017/08/07 23:33[web全体で公開] |
早見的な場は欲しいと思っていました!作ってください感謝です。自分もコミュニティを宣伝して1ページTRPGの布教に活用させて頂きますので、これからもよろしくお願いします。
![]() | システム⇒冠゛ |
2017/08/07 23:29[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「ほのぼのバルバロスFC」の参加が承認されました。
夜酒⇒冠゛ | |
2017/08/06 10:49[web全体で公開] |
> 日記:コミュニティの話 1ページも沢山あるので、早見的な場があると少しは違うかなーと思い作っちゃいました!…今見たら5人増えてて自分でもびっくりしてます笑
冠゛![]() | |
2017/08/06 02:36[web全体で公開] |
😶 コミュニティの話 先日1ページTRPGのコミュニティは無いのかなーなんてつぶやいていたところ、 見逃していたのか作られていました、コミュニティ! オフセと違いオンラインセッションはシステム選びが重要になってくるので、心強い。 そうか・・・1ページTRPGはオンセンではこれから流行るということか・・・。 色々手探りでも建てていくといいこともあるものですね。
冠゛![]() | |
2017/08/05 12:02[web全体で公開] |
😶 昔々、おばあさんという神話生物が居た騙 ふう、昨日は1ページTRPG「御伽騙」を回しました。 毎回1ページTRPGはGMのシステム理解度にかかっているので緊張する。 御伽騙はGM負担の少ないシンプルな内容ではあるものの。 今回はこそ、そこまで時間超過しない根拠の無い自信があったんですが、 予想をはるかに上回る活きの良いPLに、とっぷり+2時間。いつもの。 内容はというと、逃れられないカチカチ山のカルマ、悲劇に反旗を翻すマッチ売り、起承転結SAN値0のヘンゼルグレーテル、めでたしを賭けた最終決戦の地は豆の木の先に―何を言っているんだかわからねぇ。 でもやたら飲み込みの良すぎる気合の入ったストーリーテラー陣のプレイに固唾を呑む。 GMはというと気の利いたことひとつ言えなかったものの、とにかく好評に終りめでたしめでたし。 布教になってホクホク。 そして映画4本ぐらい観たカロリーを消耗。 テキセ向きかなとは思っていたものの、まさかここまで参加者にハマってもらえるとは。 いつもなら時間があったら、と考えるアフタートークまで自主的にきっちりこなす流れになり、 流石に時間超過すぎて、早く終わったらと余興に考えていたミニゲームはとても言い出せませんでしたが。 ほんと1ページTRPGはサクッと卓を建てやすいので、気軽にGMが出来て楽しい。 ちなみに考えていたミニゲームは汎用システムの5Dを御伽騙をキャラシに遊ぶというテストプレイで、 今回のシートを提出してもらった時から考えていましたが、おとぎばなしを使用した「異能力バトル」って需要ありそうだな、と。 今回は異能力はお預けの方針になったものの、システムをアレンジしたら夢の競演モノとかも出来そうで心擽られる事請け合い。
![]() | システム⇒冠゛ |
2017/08/04 18:03[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「1p画像集会所」の参加が承認されました。
冠゛![]() | |
2017/08/03 00:45[web全体で公開] |
😶 100の質問で二度見する世代の話 今更ですが、Flash終了でどどんとふ等も終了するらしい。 数年後、世界はインターネット老人のため息で包まれるだろう。 プログラマーも増え、ネット上のクリエーターも増えた。 でも、それ以上に体感時間が早まる一方の老人には、失う速度の方があまりにも速い。 与えられる事に慣れ、ハングリー精神の失われた現代のネット社会、後継も現れず失われる事はFlash終了以前から慣れてしまった。 そんな時代にふと訪れたオンセンSNS、このサイトを訪れた瞬間、今となっては目新しさすらあり、そしてどこか懐かしさすら感じた。 俺は一瞬ためらった。ばかな、今の時代に、こんなドゥーイットユアセルフ精神が溢れたサイトがあるなんて。夢じゃなけりゃ罠じゃなかろうか、と(とても失礼) 結果としては、オンセン、そしてどどんとふのある時代にTRPGに興味を持ち、これはとても恵まれた事だった。 ものはいずれ失われる、そして今の技術では電子の中の寿命はとりわけ短い。 それでも最後の時まで、心置きのないよう遊んで記憶にしたいものです。 それはそうとTRPG歴の浅さのハンデを埋めるべく、先日言っていた戦闘シュミレーター作りに着手しよう。 こんな時お手製で作れるのはネット老人の年の功じゃわい。