ごまゆきみさんがいいね!した日記/コメント一覧
ごまゆきみさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
アーリング | |
2018/06/01 00:33[web全体で公開] |
52
コメントする 3
蝉丸 | |
2018/05/28 16:41[web全体で公開] |
🤔 TRPGはロールプレイを楽しむことを優先してはいけない あくまでも私個人の意見です、 反論や指摘などあれば言っていただける方が参考になります。 TRPGはあくまでもゲームをクリアする、 相手に勝つことを目標とすべきであり それよりもロールプレイを優先してはいけません。 ロールプレイを行うことによりゲームが不利になるのであれば、プレイヤ全て表示するあくまでも私個人の意見です、 反論や指摘などあれば言っていただける方が参考になります。 TRPGはあくまでもゲームをクリアする、 相手に勝つことを目標とすべきであり それよりもロールプレイを優先してはいけません。 ロールプレイを行うことによりゲームが不利になるのであれば、プレイヤーはその行動を避けるようにすべきです。 もちろん時にはテンションが上がってロールプレイ優先の謎行動を取ることはありますし、 それを否定するものではなく。 それを基準としてはいけないと言う指摘です。 さて、ロールプレイを優先するとはどういう事か、いくつか例を挙げます。 ・これをやるとゲームには負けるが面白そうだ →当然×です。少なくとも私は面白くないです。 ・この場所に行きたいが、このPCはこの場所にトラウマを持っている →判断が難しいので△です。明らかにPCが拒否するはずの場所に行けないのはロールプレイと言うよりも制約と取る方が良いかもしれません。 ・明らかに重要な情報が存在する場所があっても、 PCの性格を考慮すると興味を持たないだろう。 →これは×です、あくまでもゲームクリアを目指すべきであり、PCは何かしら理由をつけて調べるべきです。 ・この場所に行きたいが、PCはこの場所の情報を持たないはずなので調べない。 →これは○です、PLは知っていてもPCが知らない情報を使ってはいけません ・このPCは無口なので誰とも会話しません →×です。そもそもそんなキャラシは作らないでください。 と、入った感じです。 上手く伝われば良いのですが… なぜこのような事を書いたかと言うと、 ロールプレイを最優先することでGMや他のPLが迷惑しているような状況をよく目にするからです。 ロールプレイを行うことでプラスにもマイナスにもならないのはともかく、 マイナスになるような行動を取ってしまえば いくらそれが面白い内容だとしても 回りに怒られる要因となってしまいます。 それはPCがロールプレイとして怒っているのであれば問題ないのですが、 PLの怒りを普通にぶつけているパターンの方が多いようです。 TRPGは自分だけ楽しむよりは 皆で楽しむ方が結果的に楽しくなります。 その為の意見の1つとしてでも聞いていただけると幸いです。 【追記】 少し極論過ぎた気はしますが色々なご意見をいただけて良かったです。 自分の考えを変えるつもりは無いのですが、 日記の文章がそれを上手く相手に伝えられているかどうかは見直してみたいと思います。
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/05/22 17:25[web全体で公開] |
😶 マナーとは教わるものではなく、学ぶもの みなさんこんばんは。炎上パパです。 ここ最近、いろいろなことを考えてはいるのですが、しっかりとした答えが出ないという日々を過ごしております。 そもそも自分が思う正しい事というのは、他人にとって正しいものではないということを認識してしまっているからでしょう。 しかし、それでも自分が信じられる全て表示するみなさんこんばんは。炎上パパです。 ここ最近、いろいろなことを考えてはいるのですが、しっかりとした答えが出ないという日々を過ごしております。 そもそも自分が思う正しい事というのは、他人にとって正しいものではないということを認識してしまっているからでしょう。 しかし、それでも自分が信じられるものをしっかりと芯に持たないと苦悩し、辛いことだとは思います、 そこで、今回のテーマは【マナーとは】という所に焦点を当ててみたいと思います。 早速ではございますが話をさせていただきます。 まず、マナーというのは円滑に物事を進めるために必要なものだと僕は考えています。 社会においてはホウレンソウが重要視されていますよね。 ホウ…報告 レン…連絡 ソウ…相談 これがTRPGにおいても必須なことだとは強く感じております。 なによりも知っている人間ではなく、赤の他人と接するわけでございますから必要になってくるのは考えなくてもわかることでしょう。 しかし、それをどこで学ぶのか。学校ではある程度は教えてくれますが、本当に学べているのかと言われれば、それは違うのではないかと思っております。 学校というのは教科を学ぶのを軸にしているのが現代の日本というもので、あくまでもその本質について学ぶということが疎かになっているのではないかと思っています。 本当に必要なのは教科を学ぶものではなく、赤の他人と接する際のマナーであったり、教科を学ぶことによって得られる考え方を得る場であるべきなんですよね。 僕自身は学校というものが苦手です。よき教師に出会えなかったというのも要素には含まれるのでしょうけども、なによりも個人を尊重されず、量産型の人間というものを製造する工場のように感じてしまうからです。 しっかりとしたマナーいわゆるホウレンソウをしっかりと覚えられれば、考え方を学べれば他は自分で勉強すればいいのではないかと考えてしまうからですね。 確かにグローバル社会なのですから、英語は必要科目でしょうし、保健体育によって体の基礎を良くしたり、昨今の性犯罪を防ぐ知識というものを身に着けられるかとは思います。 ですが、それ以上に人と接することを学ばなければ全てが無駄になると思っています。 現代で一人で生きるという事はほぼ不可能でしょう。 ならば、マナーを大事にするべきであり、それを現実世界だけではなく、ネット社会においても必要ではありますよね。 他人を尊重する心、他人とのすれ違いが起きにくいようにするためにマナーというものは必要だと思っております。 迅速な報告、連絡、相談をすればトラブルも回避できるから、必要であると言われているんですよね。 相手に認識してもらえれば、少しはわかっていただけると思うのです。 それがなにもないのに、わかってもらえるというのはわがままでしょうし、言葉を重ねずしてどうやって相手に想いを伝えるんですかね。 身振り手振りでも手話っていう言葉があるんですから、言葉を重ねない人、相手の言葉を読み解こうとしない人を僕は不思議に思います。 本当に楽しめるんですかね? 上辺だけでもお付き合いできない人とは僕自身は時間を割きませんし、相手も僕を嫌うんじゃないですかね。 こんな日記を投稿している奴はやばい奴と認識して、ミュートでもブロックでもしてるんじゃないですかね。 さて、長くなってしまいましたがなにが言いたかったのかをまとめましょう。 【マナーは人を不快にさせないようにするための道具】 これだけですよ。 さすがに幼稚園や保育所だったり、小学校一年生で教わったとは思いますが、自分の嫌がることは人にするな。 まあ、自分が不快に思っていない事でも相手にとっては不快に思うこともあるってのもしっかりと覚えないと足元すくわれるんですけどね。 僕は今でもやらかしているので、徐々に直していかないといけないんですけどね。 今日はこの辺りで終わらせていただこうかと思います。 個人への誹謗中傷なんてことは一切ないです。 僕が考えているだけの事ですから、鵜呑みにせず、みなさま自身の考え方をしっかりと持っていただければ幸いです。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 ではまたお会いしましょう。 ※書いている本人はポンコツなので、一生懸命考えているだけですので、さらっと流してくれても構いません。
アル | |
2018/05/20 21:44[web全体で公開] |
😶 初心者に読んで欲しいシリーズ「迷惑行為とは?」 兎に角、参加しにくい面もあるTRPG。 迷惑行為と感謝されやすい行動の話。 迷惑行為を一言で言うと「お客様行動」 GM側はもてなす必要がありますが、それとこれは別な話。金も貰ってないのに客扱いが当たり前だと考える人が基本的にやらかします。 俺が一番切れたプレイヤーの一人は俺がGMしてる時全て表示する兎に角、参加しにくい面もあるTRPG。 迷惑行為と感謝されやすい行動の話。 迷惑行為を一言で言うと「お客様行動」 GM側はもてなす必要がありますが、それとこれは別な話。金も貰ってないのに客扱いが当たり前だと考える人が基本的にやらかします。 俺が一番切れたプレイヤーの一人は俺がGMしてる時は頼んでも(俺が処理出来るからと)他に合わせず好き勝手が改善されないのに、離れた途端妥協しまくりプレイで文句言いながら遊んでる最低な奴とか居ます。 具体例の一例 準備編 ①ルールブック あると良いのは間違い無い。しかしながら、金額的に高い場合みたいに厳しい場合はある。無料配信などがある場合もあるからそれを探すとかも。 基本ルールブック所持を前提にするマスターさんも居ます。 個人的には、使えなくなるリスクが高いルルブ(無駄なアプデを集金目的にやって恥じなかったり、作り手の知識不足を追求されてサポート廃止とか様々な理由で使えなくなる、自分の好みでない場合も売るのが捨て値になる)をそれを知らない初心者に買わせるのは問題あるとは思います。 しかし、参加者に最低限の責任を負ってほしい意図や負担の軽減目的で行うのは妥当だと思います。 「余り好きな考え方ではないけど、妥当だし認められる」 こう言う考え方も大事です。書いて欲しい方が居たら日記あげようと思います。
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/05/20 06:18[web全体で公開] |
😶 人の心を動かす みなさまおはようございます。炎上パパです。 今日はいろいろな作品に触れようと給料日を楽しみにしている男の話をさせていただこうかと思います。 テーマは【人の心を動かす】ってことを考えてみます。 まず、人の心を動かすにはなにが必要になってくるのか。 具体的なメッセージ性や表現方法だと思う全て表示するみなさまおはようございます。炎上パパです。 今日はいろいろな作品に触れようと給料日を楽しみにしている男の話をさせていただこうかと思います。 テーマは【人の心を動かす】ってことを考えてみます。 まず、人の心を動かすにはなにが必要になってくるのか。 具体的なメッセージ性や表現方法だと思うのですよね。 僕自身、CoCのKPをしておるわけではございますが、探索を重きに置いているので心を動かさせるようなことはしないですし、探索をしていった上でなにを感じるのかが本題だと思っておりますので、今回はネクロニカの方を軸に考えてみようかと思います。 ネクロニカとは? 少女達が生きる屍となりて自分自身の記憶を取り戻そうとして、他の少女(姉妹)達と旅を続ける物語だと思っております。 生きていた頃の自分はなにものなのか。姉妹達とはどういった関係だったのか。なぜ、自分はこのような異形な存在になってしまったのか。 それらを知るために旅をするわけでございます。 絶望を希望と信じて・・・。 ※上記の言い回しは僕の感じたことだけを書き記したものですので、公式の見解ではないということを明記させていただきます。 このようなネクロニカの世界でPL・PC達は進めば進んでいくほどに辛くなっていってほしいという願いを込めてシナリオに落とし込もうと思っております。 そこで、どうやったら人の心を動かさせるのだろうと感じたわけです。 鬱にさせるまでどうやったら出来るのだろうといろいろと考えてはみたのですが、まったくと言っていい程わからなかったんですよね。 わからなければどうすればいいのだろうと色々と考えを巡らせてみた結果、鬱になる作品に触れようと思い至ったわけでございます。 人の心を動かすならまずは自分の心を動かさなければと思ったわけです。 「人を動かすならまずは自分から」 僕自身、このことを大事にしているわけでございまして、人の心を動かすにはまずは自分が動かさなければならないと思っております。だって、自分が面白いと思わないものを人に面白いと思わせられないと思うんですよね。 自分が鬱になるくらいのものを作るには、有名な人のでも投稿されたものでも、いろいろなものを触れないといけないんですよね。 どうやったら自分が鬱になるのか。考えて、ひたすらに頭を使えば出来ると思うんですよね。 まあ、簡単に出来たら人は苦労しないんですけども・・・。 それでも挑戦したいんですよね。自分のシナリオで泣いてくれる。笑ってくれる。怒ってくれる。辛くなってくれる。 こんなことが出来たら最高ですよ。 そのためには出来ることならなんでもやってみて、試したいみたいわけですよ。 実際に比叡山炎上だって、まず、認知されてなかったわけですし、一生懸命にアピールしまくって、卓をやりまくったから今の僕があるわけです。 やらなきゃわからないんですから、やってみるしかないですよね。 まあ結局は【挑戦】という言葉で全てが済むんですよね。 さて、ここまでにしておきます。 読み返してみても酷い文ではありますが、ここまで読んでくださりありがとうございます。 以上で、僕の日記は終了となります。 俺は朝から何を言っているんだろうな・・・。
明日平 | |
2018/05/19 19:24[web全体で公開] |
😶 オンセンでGMを始める方へ(長文です) GMやりたいけどなかなか尻込みして始められない方に 私が今回初めてオンセのGMをした流れを書いておきます ただし、明日平はオフセでは2桁のGM経験があるので、本当に初GMの方にどこまで役に立てるかはわかりません また、テキセを行ったのでボイセではまた違ったものが必要になるかもしれません 全て表示するGMやりたいけどなかなか尻込みして始められない方に 私が今回初めてオンセのGMをした流れを書いておきます ただし、明日平はオフセでは2桁のGM経験があるので、本当に初GMの方にどこまで役に立てるかはわかりません また、テキセを行ったのでボイセではまた違ったものが必要になるかもしれません ・やる気の出し方 やるやる詐欺でもいいのでGMやるって宣言しちゃうのがいいと思いますが…ここは本当に人それぞれです モチベーションをどうするかが一番の難関です 私の場合は ・やるやる詐欺を続けながら、 ・シナリオの打ち込みをして ・スケジュール的にできるのが今しかないとわかる の3つがきっかけになりました 特に「スケジュールが今しかない」というのは強烈なモチベーションになったので 先にGMする日を決めちゃうのもよいかもしれません ・システムの選定 ぶっちゃけ好きなシステムを選ぶのが一番です 複数候補があるなら、楽にGMできそうと思えるシステムというのが2番目 私の場合、DX3以外にMAR・SW2.0・アマデウスなども候補だったのですが、グラフィック周りの準備が楽そうという理由でDX3を選びました ・シナリオの準備 これはすでにあるシナリオを使うことをオススメします (公式シナリオだったり、公開されているシナリオだったり) できればプレイ経験のあるシナリオのほうがGMは楽です 私はルルブ記載のシナリオだったので、全部打ち込む必要がありましたが ネットに公開されているシナリオならコピペで済むものもあるでしょうからより楽かもしれません ただ、打ち込む最中にシナリオを読み込めるのでどちらも一長一短はあります どちらにしろシナリオは全部テキストデータにして、セッション中は基本コピペで進行できるようにしておきましょう また、参加するNPCの分のキャラシを作っておきましょう(中身はからでも構いません) ただし、戦闘に参加するNPCはデータやマクロを作っておきましょう セッションの進行が楽になります ・場所の選定 オンセンのルーム・どどんとふ・ユナドリウムなどオンセツールはたくさんあります ボイセにするかテキセにするかという違いもあります ぶっちゃけなれてるもので構いません 自分で一番やりやすいものにしましょう ・面子集め 知り合いがいるのなら知り合いに声をかけるのがベストです 私は知り合いがいなかったので、先着順で募集しました 知らない方と卓を囲む時、どんな方が来るかは運ですが オンセンで募集する限りそんなにひどいことにはならないと信じたいです ・セッションの作成 かなり緊張するところです 温泉の「セッションを探す」から「セッションを新しく作る」から作れます 必須項目は割とわかりやすいので解説は無し ただ、セッション名は最初に【初GM】と書いておいたほうが良いでしょう スマホ参加や見学は好きに決めて構いまん (全部不可にすると突発事態が減らせるというメリットはあります) レギュレーション 使用するルールブックとキャラ作成の条件は書いておきましょう キャラ作成でダイスを振るシステムの場合、どこでどのようにダイスを振るかまで書いておきましょう シナリオの概要 トレーラーやハンドアウトを書きます 応募時のお願い 希望ハンドアウトの決め方やその他のお願いを書きます 備考 初GMであること、そして初めて故お願いしたいことなどあればこちらに(応募時のお願い欄でも構いません) また、テキセの場合複数回に分かれると思いますので、2回目以降をどうするかを書いておくといいと思います キャラシ提出期限もどこかに書いておく必要があります ・参加者が決まったら セッションのコメント欄や、参加者のコメント欄を使って挨拶などのホウレンソウをしっかり行ってください GMがホウレンソウを積極的に行うとPLもホウレンソウをしやすいと思います PL間でPCの調整を行ってもらう必要がある場合もあるので、GMを含む参加者全員の連絡が密になるよう心がけます ・キャラシの提出が終わったら 全員分のキャラシを手元で見れるようにエクセルのファイルにするか、紙のキャラシかセッションシートを作っておきましょう セッション中PCのキャラシを見る機会は多いので、手元ですぐ見れると便利です ・セッション開始時 まず挨拶と自己紹介(参加者全員) その後、今日の予定(何時までにどこまで進める)を連絡しておくと 参加者が時間を意識してくれるので、セッションを時間通り終わらせやすくなります ・セッション中 シナリオの打ち込みが終わっていれば、基本的にコピペで済みます (前後の話が合うように微調整は必要ですが) GMが一番時間を食うので、なるべく早く打ち込みができるよう、コピペと先読みを多用してください ・1回目の区切り テキセの場合、1度でセッションが終わらないこともあるでしょう その場合、次回をどうするかざっと決めましょう (その時次回の日取りを決めなくても、例えば「【伝助】に予定を入力してください」程度でいいので決めてください) ・日程調整 割と面倒なところ 毎週○曜日の何時とか決められばそれが楽ですが、 そうでないのなら前述の伝助などを使って日程調整とその連絡を行います もし、仲間内でセッションを行っているのなら、PLの誰かにお願いするのも手です ・二回目のセッションの作成 割と悩んだところ オンセンのルームは予定日から48時間でなくなるので、2回目以降の続きを行うなら改めて作る必要があります 再び「セッションを作る」から作ってPLを招待しましょう ・セッションが終わって 感想戦があります(今回は時間が押してたので短かったですが) 「ココがダメだった」というのではなく「アソコがよかった」という風に褒めるのが基本です(少し古いですが「PC○は●●が得意なPCなんだよスゴーイ」が基本です) PLへのお礼を忘れずに ・大事なこと(2点) 楽しむこと ホウレンソウを密にすること この2つです 特に、初GMでわからないことをPLに相談するのは大事です わからないことをわからないといえれば、かなり楽にGMできます 以上です 多分何度もセッションされてる方には当たり前のことばかりだと思いますし、 他にも注意する点もあるとは思います それでも少しは私と同じようにGMにしり込みしてる方の参考になれば幸いです
アル | |
2018/05/17 18:49[web全体で公開] |
😶 「初心者用」一緒に遊びたい人GMの場合とPLの場合は違う場合が結構ある 初心者の方に見てほしくて書いてみます。 TRPGの参加希望を断られるのは精神的にきつい事が多いと思います。 でも、本人に非が無い場合でもそういう話がある実例がある事を知ってもらいたくて書いてます 対応方法も無数にあるので質問があれば答えます 簡単にまとめると自分の好き嫌いよりも、卓を成功全て表示する初心者の方に見てほしくて書いてみます。 TRPGの参加希望を断られるのは精神的にきつい事が多いと思います。 でも、本人に非が無い場合でもそういう話がある実例がある事を知ってもらいたくて書いてます 対応方法も無数にあるので質問があれば答えます 簡単にまとめると自分の好き嫌いよりも、卓を成功させることを優先して考える必要があるのがGMだって話なのです。 ①GMの対応力の話 初心者可能卓と書いてある場合でも「PL全員初心者対応可能」ではない場合の方が当たり前ですが多いです。 ②偏見スルー 経験則からくる経験上起きる話です。「未成年だから駄目」とかは非常に有り触れた話ですが、記載すると揉める事になりやすいので敢えて書かない事が普通です。 この考え方の理由は時間厳守等で問題を起こす可能性が圧倒的に多いのが未成年であることに起因するので、その場合の対策としては日記なんか書くと効果的だったりします。 ③PL間相性 特に偏った動きをする方におきやすいのですが、役割が被ると困る事への対策。優先したい人がPC1が好きなのに初心者向けがそこしか無いとか、そういう場合に発生します。 ある程度責任感のあるGMだと、経験則で「この二人は相性悪そうとか」「絶対相性悪い」とか解るようになったりします。一緒に見遊びたいけどこの卓だと無理、辛い。って考えになるのは責任感の裏返しだったりします。 追伸 黄忠に煽り耐性とか―入ってない訳無いと言う噂
Satoshi | |
2018/05/17 06:44[web全体で公開] |
😶 免罪符 ごきげんよう 相手に好かれたい、嫌われたくない気持ちが強すぎていませんか? 失敗しながらも、経験を積んで成長していくのです。 コミュニケーションを取る事に「人見知り」「コミュ障」だからと免罪符にして、相手に気を遣わせていませんか? 失敗したい人はいません。しかしながら失敗しない人もい全て表示するごきげんよう 相手に好かれたい、嫌われたくない気持ちが強すぎていませんか? 失敗しながらも、経験を積んで成長していくのです。 コミュニケーションを取る事に「人見知り」「コミュ障」だからと免罪符にして、相手に気を遣わせていませんか? 失敗したい人はいません。しかしながら失敗しない人もいないのです。 間違えてしまったかもしれない。相手から冷たく感じると思う時もあります。 相手を100%理解出来る事はありませんし、時には間違えてしまう事もあります。 そんな時は、謝れば許す事も出来ると思います。 それでも不満を垂れるなら、距離を取って良いのです。 別れは相手に出来る最後の贈り物です。その事に心かき乱される事は無いのです。 漫画家さんが「謝」りたいと「感」じた時、それは「感謝」だと書いておりましたが、本当にその通りだと思います。 迷惑をかけると思うなら、それは「お世話になった」と感じてください。 そして他の方にお世話してしてください。
明日平 | |
2018/05/16 21:30[web全体で公開] |
😶 コミュ障とTRPG TRPGなんてやっているヤツはオタクなんだから、コミュ障だっていっぱいいるに違いない(偏見 というか、私はバリバリのコミュ障です ************************** すごく長いので苦手な人は続きを読まないほうがいいです *************************全て表示するTRPGなんてやっているヤツはオタクなんだから、コミュ障だっていっぱいいるに違いない(偏見 というか、私はバリバリのコミュ障です ************************** すごく長いので苦手な人は続きを読まないほうがいいです ************************** 日記のようにある程度考える時間があって“書く”という表現なら何とかなりますが リアルタイムで“しゃべる”となると苦手です それでもTRPGは(オフセメインとはいえ)何とかなっています PLとしては口数が少ないんで地蔵気味であることは否定しません だから決してうまいPLではないでしょう https://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/dmg4th/dmg4th.html のプレイヤーの嗜好の分類でいうと 観客型・異世界体験型・物語重視型といったあたりが該当します 全部、受動的なタイプなんで地蔵気質なのがわかってもらえるかもしれません こんな私でもTRPGを楽しんでいるわけです そこで、私なりのコミュ障でもできるTRPGのコツ(オフセで身に着けたことですが)を書いてみたいと思います 1.気の合う仲間とセッションする いつも私の日記で書いていることなんですけど、メンツに恵まれれば9割くらいセッションの成功は約束されます コミュ障でも受け入れてくれるコミュニティならコミュ障は気になりません 逆に気が合わない人とだと、セッションが楽しくなくなる可能性が高いです 私の場合、【すごくしゃべる人】が苦手なタイプです ・口プロレスで場を支配しようとするタイプ ・自分が自分がとオシの強いタイプ ・自分でしゃべったことに自分でウケるタイプ なんかは苦手です ただ、私のように身内オフセメインなら気の合う仲間とセッションするのは楽なのですが、野良オンセでは難しいですよね なので、オンセの場合は(集まってメンツが気が合うようにするため)お互い敬意を払うのが必要なのでしょう 挨拶やホウレンソウをきちんとしたり、良いところを誉めあったりとかして、敬意をきちんと伝えることが大事なんだと思います 2.GMする 少しハードル高いですが、【リアルタイムでしゃべるのが苦手】という私と同タイプのコミュ障には有効な方法です というのも、GMならあらかじめ話すことを決められるからです シミュレートしたことならうまくできるタイプのコミュ障ならGMはおすすめの方法です 3.やっぱり話す コミュ障に(普通の人同様に)話せと言うのは 普通の人に(ウサイン・ボルトができるんだから)100mを9秒台で走れ というのと同様に無理です なので、普通の人同様に話すのは諦めます それでもやっぱり何にも話さないとTRPGはできないわけで、少しは話す必要があります 私が(PLの時)頑張って話すようにしていることは2つ ・PCの行動宣言 ・GMを含む他の参加者良いところをほめる この2つです 1つずつ説明します ・PCの行動宣言 ゲームを停滞させないために必要な行為です 「私のPCは○○します」とか「××したい」とかですね 「PLの私はこう考えます」とかも含みます TRPGをやるうえで最低限やらないといけない行為だと思ってます ・GMを含む他の参加者良いところをほめる こちらは【1.気の合う仲間とセッションする】を実現するための行為です ほめられていやな気がする人は少ないので、他の参加者にとって自分が良いTRPG仲間だと認識してもらいやすくなります ほめるのもなれないと難しいので、最初は自分が楽しかったことを伝えるだけでも良いです セッションが楽しかったと伝えるのはGMをほめてることにつながるからです すごく長くなってまとまりがなくなったけど 結局言いたいことは ・コミュ障だってTRPGを楽しんでいい ・気の合う仲間を探すor作るともっと楽しめる ・意外とGMはコミュ障に向いている の3つです
くろむ@昼卓欲しい | |
2018/05/16 08:20[web全体で公開] |
😶 ここでの話じゃないので(ネガティブだよ) と、前置きしつつ。 なんかこう、一晩経過してもやっぱりもやっとするのでこう、吐き出すだけ吐き出したい() こうやって、楽しみにしてたシステムが苦手になっていくんだなぁ・・・というのを久々に味わって遠い目をしている。 PvPはあくまでPC同士。PL同士は普通の遣り取りがしたいものです。 全て表示すると、前置きしつつ。 なんかこう、一晩経過してもやっぱりもやっとするのでこう、吐き出すだけ吐き出したい() こうやって、楽しみにしてたシステムが苦手になっていくんだなぁ・・・というのを久々に味わって遠い目をしている。 PvPはあくまでPC同士。PL同士は普通の遣り取りがしたいものです。 システム的にPC同士が殴り合いに発展するのが当たり前だと思ってた&GMも参加者は了承済みの筈と仰ってたんでね・・・いや、うん。 進行は、滞りたくないの。 GMにも迷惑掛かるし、一方的に険悪な感じに来られて進まないのはほんとに、うん。 最初に参加したのが協力型だった事もあるんだろうけども、とても楽しかったんですよね。 なので、楽しみにしてたし漸くタイミングが合うなーと参加した卓でこういう感じに陥ると物凄い凹む。 GM自体は別システムで遣り取りした事があったけども、PL同士は1回同卓しましたっけ・・・という方と初めましての方しかいない感じで、まあ身内グループの卓に単身で突っ込んだような形だったのも宜しくなかったんでしょう。 GMには本当に申し訳ない気持ちになりつつ、やっぱり初めて卓を囲む方とは一日で終わるものが良いな・・・ テキセだからなかなか難しいんですけどね・・・ 日にち跨ぐとこういう時にとてもしんどい。 今夜もあるのでかなり気が重い・・・・ので、吐かせて下さい() しかし今夜で終わるので、頑張る・・・頑張って使命の彼是もぎ取るわ。 楽しく遊ぶ。無理して遊ばない、がモットーなのだけども、途中放棄も出来ないんで頑張る・・・ おかしいなぁ。 このシステム楽しいと思ってたのにひたすらしんどい。 これが終わったら追加でサプリ入手しようかな?と思ってたけども、このシステムのルルブ、暫く置こう。 また楽しそうだなって思える日は来るんだろうか・・・とかよく解らないけども、他のシステムのCS練って気分転換しよう。
鴉山 響一 | |
2018/05/13 18:56[web全体で公開] |
🤔 性的・暴力シーンの描写について 昨夜も毎週恒例のAD&D1e「獅子面の女騎士」篇でした。今回は初参加で見学希望の方がいて、皆さん「お行儀良くしなくちゃ!」と思っていたようですが、特段いつもと変わらぬプレイスタイルでした(笑)。いつも皆さんお行儀良い証左ですね。 前回、狼藉を働く暗黒騎士ハリファクスと対決の予定でしたが、時間的全て表示する昨夜も毎週恒例のAD&D1e「獅子面の女騎士」篇でした。今回は初参加で見学希望の方がいて、皆さん「お行儀良くしなくちゃ!」と思っていたようですが、特段いつもと変わらぬプレイスタイルでした(笑)。いつも皆さんお行儀良い証左ですね。 前回、狼藉を働く暗黒騎士ハリファクスと対決の予定でしたが、時間的制約で中断していたところからの再開です。 テオドール・ベルシュタイン………ロイツベルガー家の騎士。失われた「アルベルトの宝剣」探索の任に着く。 ミンス・ニッフルハイム……………「塔」所属の魔術師。テオドールと友誼を結びともに行動する。 オットー・ヒッツフェルト…………世慣れた吟遊詩人。「獅子面の女騎士」に関する秘密を何か知っているようだが……。 アイルス・バラ………………………遍歴騎士。獅子面のサレットを被る品位を感じる少女。 レオナール……………………………テオドールの従者の少年。 アウグスト・グレッセル……………アイルスの幼馴染で従者の少年。 前回終了してから、やはりそれは不自然だなと思い直し、暗黒騎士は甲冑を着込んでおらず飛び出してきたと改変することにしました。と言うのも、弓兵のクメッツは追手(つまりパーティたち)が早晩現れることを予測して待ち伏せをしていましたが、ハリファクスはおそるるに足らずと多寡を括っていたこと、一行の襲撃が夜明け頃であったことを勘案し、ダイスの神様にお伺いを立ててみたところやはり戦闘状態には無いとの判断にしたわけです。 甲冑を着込んでいないとはいえ、暗黒騎士は熟練した戦士。まるで台風の目のように攻撃を仕掛けますが、多勢に無勢、加えて魔術師ミンスの「拡大」の術によって巨大化した騎士テオドールの放った斬撃が功を奏してどうと斃れ込んだのでした。 甲冑を着込んでいない為、比較すればなんとか戦闘に勝利を収めはしましたが、良いことばかりではありません。囚われていた農民の娘は暗黒騎士によって慰みものにされていたのでた。獅子面の女騎士アイルスの介抱とと吟遊詩人オットーが奏でる優しい音色によってなんとか落ち着きを取り戻した娘を連れてホルノールタウンの教会に帰還したのでした。 泣きながら抱き合って再会を喜ぶ父親と娘の姿を見て、一行はそれぞれの想いを感じていたようです。また父親から約束していた通り銀貨300枚(銅貨混じり)を受け取ってくれ、いやそれはと押し問答があった挙句、好意を甘んじて受けることとしたのでした。また修道士のイヴェリオスは「当教会としても信者からの献金は吝かではありません。が……一時、そのようなことを忘れてしまう不名誉に甘んじる勇気と分別は持ち合わせておりますぞ」と言い切り、教会嫌いのミンスも坊主にもこのような男がいるのだなと思ったものでした。 と、この辺りで時間切れ。 暴力や性的シーンをどのように描写するのかと言う話題になるたびに思うことがあります。このキャンペーンは「起こりえることのうち、描写したいことはできるだけする」ようにしています。その意味では今回なんて悪党になぶり殺されたり、手籠めにされたりしているわけですから成人指定すべきなのかもしれません。しかし乱暴された娘さんの描写をつまびらかにしたところでそれはこのキャンペーンの趣旨には合致していませんし、参加者全員がもう「イイ大人」ばかりなので、少ない描写でも「これってつまりこういうことだよね……」と想像できる糸口さえ提示できれば良いかなと思っています。
おーじ | |
2018/05/05 03:37[web全体で公開] |
😶 なんだろうねーみたいひとだけみてください。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)いやぁ・・・ 子供の喧嘩じゃないんだから 僕個人としてはホント PLの名前までさらして日記出すことないと思うよ。 本人 間で殴り合ってほしい。 わざわざ 自分のテリトリー狭めなくてもいいんじゃないのかなー 僕も憤ったときはあります。人間ですし。さすがに、その人の名前は出さないくらいはもうマナーじゃないのかな? 僕もその意見まじわかんねぇ!って思ったときありますよもちろん。 相手の人も僕のことわかんねーやつって思ったでしょう。 でもその人は僕の名前出してまでは日記出しませんでした。その点は尊敬すら覚えます。 故に名前出しちゃう人はどの口が一緒にTRPGしましょうっていえるのかな?教えてほしい。 そんなチキンハート捨てましょうよ?ネットだからなんでもOKっていうなら言葉でタイマンで殴り合って頂戴。 日記でほかの人巻き込むのは僕は卑怯だと思うし、 そんなクソみたいな嫌がらせするより嫌われてナンボならタイマンで殴り合って終わりにすればいいじゃん。 TRPGっていう遊びをするプレイヤーであれば言葉の意味を考えてほしいところ。 理解できないのはしょうがないと思う。意見が違うとかあるだろうし。判らないことはある。 でも考えないのは ないね。そんな君と誰が一緒に遊びたいと思うかね?そして誰と一緒に遊べると思うかね?
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/05/04 13:33[web全体で公開] |
😶 数日間の言ってきたまとめ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)みなさまこんにちは。炎上パパです。 今回書くのはいろいろなことを数日間で言ってきましたが、そのダイジェストとなっております。 まあ、軽いまとめとなっておりますので、日記としては不適切かとは思いますが、このような形でまとめておきましたので、見たい方はぜひとも見ていってくださればなと思います。 では、【4/27の日記内容】「ロスト」 ロストをさせるなら、出目によってロストするべきであると言った中での例題集。 ・戦闘 (ダイスの出目によってロストするのは致し方ない。そもそも、CoCという性質上、戦闘は回避する部分であるから、戦闘が起こっている時点でその覚悟はしなきゃいけない。) ・SAN値直葬 (1D20/1D100のような神話生物に相対している時点で選択を誤っているのだから、探索者がロストするならしょうがないのではないか。) ・神話呪文の行使 (僕が嫌がっている部分。どんなに最良の手を打ったとしても、ダイスの出目によってロストをするのだから、そこまでの推理や行動が無駄になると思っているため。) 【4/29の日記内容】「オンセにおいてのマナー」 これだけは守ってくださいと僕が言いたいことのまとめ ・環境音 (水を飲む音。物を食べる租借音。他人ではなく、自分で気を付けられることは気を付けて行って欲しい事。) ・遅刻報告 (遅刻しそうだなとわかった時点でしっかりとコメントを残すこと。遅刻するかもなと思った時点でも連絡をしておいた方が遅れた場合の時に他の皆様に納得がいってもらいやすいため。僕も気を付けるべきところ。) ・俺tueee (いわゆる一人だけで楽しみたいと思っている人を指す。自分だけが生き残れればいい。自分だけが活躍できればいい。などといった周りの人を鑑みない一人よがりの人にはならないでね。という注意喚起。) 【4/30の日記】「作品に触れる」 作品や他の人の考え方に触れ、どう思うかを考えてもらいたいかというもの。 ・作品に触れる (いろいろな分野に触れることで、自分が知らない世界があることを再認識し、もっと学ぶ精神を育んで欲しいという意図が込められている) ・人に触れる (多くの人と関わり、いろんな考え方があることを共用してほしい。あなたがすべて正しいわけでもなく、あなたが全て間違っている事ではないことを理解してほしい。対立は起こりうるもので、結果を出さずともお互いの意見を聞ける寛容な心を持ってほしいといった意図のもの。) 【5/3の日記】「TRPGとは?」 TRPGをそれぞれを用語毎に考えてみよう。見つめ直してもらおう。自分の考えが世間全部につながることではないよと伝えたかったもの。 ・T…テーブルトーク (人と人が集まるコミュニケーションの場なのだからしっかりしようねと言った意図を込められたもの。) ・RP…役割、演じる (「なりきり」だけではなく、「行動宣言」も立派なRPであることを主張したもの。なりきるためじゃなく、探索をするだけに費やす僕のような人間にとっては苦痛になると言ったこともあるんだよとも主張をしたかったもの。) ・G…遊び方 (「なりきり」や「探索や推理だけ」も立派な遊び方の1つであることを言いたかったもの。いろいろな人のいろいろな遊び方があるんだよっていうのを認識してほしかったために書いたもの。) 以上が、ここ最近で記載をした僕の日記内容のまとめとなっております。 多少、言っていることが違うと認識をする方もいらっしゃるかとは思いますが、ただの文才能力の無さなので、多めに見てもらえるとありがたいです。 ではでは、また長い日記を書く日までさらば。 ※5/4 時刻14:19 文章の訂正
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/05/03 23:13[web全体で公開] |
😶 TRPGってなんだろう どうもみなさまこんばんは。炎上パパです。 ゲムマも大分近づいてきておりまして、今回も参加をさせていただこうと思っておりますが、そんな少し前のこの時期にある一つの事を考えてしまいました。 そのことを今回は話をさせていただこうかなと思います。 テーマは【TRPGとは?】ですね。 まあ、面全て表示するどうもみなさまこんばんは。炎上パパです。 ゲムマも大分近づいてきておりまして、今回も参加をさせていただこうと思っておりますが、そんな少し前のこの時期にある一つの事を考えてしまいました。 そのことを今回は話をさせていただこうかなと思います。 テーマは【TRPGとは?】ですね。 まあ、面倒臭い話なのは僕の日記を読んでいる人であればわかることでしょう。 読まなくて飛ばしている人もわかるかと思いますが、面倒臭い話なので、嫌な人はすぐにでも読まないことをおすすめします。 さて、早速やっていきましょうか。 まず、TRPGとは「テーブルトーク role-playing game」でございます。 ※テーブルトークは和製英語らしい。 テーブル上で役割を演じ、楽しむゲームというのはやっているみなさまであれば、想像に難くない事とは思います。 さて、そこで僕はその言葉を分解した上で、話を進めさせてもらいます。 最初は、「テーブルトーク」ですね。 テーブルトークつまりはコミュニケーションでありますが、同じ机を囲み話すところからきています。 ネット上では同じルーム内にいることを指すのでしょうね。 そんなテーブルトークですが、このネット上においては、マナーというものがとても重要になることはわかると思います。 社会人、学生問わず、集合時間に遅れるなどもってのほか。まあ決まりを守れていれば特に問題はないかと思いますが、その決まりを守れない人は意外と多くいます。「ネットだから大丈夫だろ。」そんな甘い考えを持ってしまっている人や、しっかりとマナーを学んでいない学生さんなどに現れると思います。 ネットと現実で違うところと言えば、「匿名」であること、「顔ばれ」がしないこと。身分がわからないところに由来をするのでしょうが、かなりがさつになっている人がいますよね。ネットだから暴言を吐いていい。そんなこと誰が決めたんですかね。やらかせば叩かれる。あなたに関係あるんですかね。なんで、赤の他人を叩く権利があなたにあるんですかね。僕にもそんなものはありません。 あの人がやってたから?だから?マナーを守っていない奴の真似をして、あなたまで下品になるおつもりか。 まあ、少し僕の私怨が入ってしまいましたが、つまりはコミュニケーションであるから、マナーは大事にねっていう話です。 さて、次々。 「RP」 ロールプレイとは役割を演じるという意味合いのものではございますが、現在主流なのは 「自分の作ったキャラになりきる」 これが主流だと思うのですよね。僕自身はとても苦手で、自分からは積極的にやらないのですが、卓に合わせて行うようにはしております。 僕が思う「RP」とは、行動の宣言だと思っております。 「机の上を調べる」、「友好的に自己紹介をする」、「握手を求める」この宣言が僕の中でのRPです。 主流で表現するのであれば、「友好的に自己紹介をする」は「僕は○○よろしくね!」みたいな感じでしょうか。 このような違いがあります。現状、RPを重視すると記載をされているシナリオは後者のことを指すでしょう。 ただ、どちらも会っていますし、これに関して言えば、後者のが好かれやすいの確かで、キャラになりきったことをするのは演劇のようなものなのでしょう。 このような事を卓を始める前に表現することは良いことで、僕はこういう言い回しをします。このような事を言います。などと言っておけば摩擦も起きることなく、始められると思うのですよね。 ただし、なりきり過ぎて卓が進まないのは僕のような人間にとっては苦痛で、シナリオを楽しみに来たのであって、なりきりに来たわけじゃないのです。 僕のような人間は少ないかとは思いますが、そういう人間もいるんだよっていう認識をしてもらえたら嬉しい限りではございます。 最後ですねー。 「Game」 これは言わずもがな、遊びですね。 確かに遊ぶのが大事ではございますが、遊び方ってのも大事にはなるかと思います。 先ほど話をさせていただいた「なりきる」「シナリオを楽しむ」この違いは大きいかと思います。 「なりきる」ことを重視するPLさんであれば、NPCとの会話や他のPCとの会話がなによりも楽しい事であり、シナリオはそこにつくおまけなんじゃないかと僕は感じてしまいます。 面白いことだとは思いますよ。人間には変身願望というものがありますし、自分ではない誰かになれるというものは。 さて、一番言いたかったことの「シナリオを楽しむ」 僕のような人間はこちら側に分類をされます。 KPとしてPLとしても僕はシナリオを楽しんでもらうためにいろいろな行動の宣言をしますし、見守っていることが多いです。ただ、効率がすこぶる悪いんですよ。 タイムスケジュールからずれることもしばしば、KPであれば、いろいろなアドリブをすれば、ある程度は時間の調整を行えますし、そこまで苦痛じゃないですが、PCとしての会話が多すぎると、停滞にしかならないように僕は感じるんですよね。 別に批判がしたいわけじゃないんです。僕のように、ゲームをクリアすること。シナリオを楽しむことを目的にしている人からしてしまえば、苦痛であり、退屈なんだよってことを知ってもらいたいがために書いております。 まあ長々と書きましたが、なにが言いたのかをまとめましょう。 「テーブルトーク」…コミュニケーションが大事なので、それに伴ったマナーも考えようね。 「RP」…「なりきり」じゃなくて、「行動宣言」も含まれるんだよ。 「Game」…遊び方にもいろいろあるんだよ。「なりきり」だけじゃなくて、「ゲームクリア」だけを考えるのも楽しい人がいるんだよ。 この三点が押さえられていれば、僕の今回の話は大丈夫です。 難しい話をしておりませんし、批判もしておりませんし、なによりも僕のような人間もいるんだよっていうのを知ってもらう事を目的に書いております。 このような雑多な日記ではありましたが、2000を超えてしまっているので、ここで締めさせていただきます。 僕の日記を読んでくださり、ありがとうございました。 この日記になにか意見などございましたら、下手ではありますが、精一杯コメントをお返しいたしますので、どうかよろしくお願いいたします。 では、またどこかでお会いいたしましょう。
木綿豆腐なつき@おかめ勢 | |
2018/05/03 15:04[web全体で公開] |
😢 マナーについてちょっと思うこと いくら初心者歓迎の卓を開いているといっても ①挨拶すらできない。 ②セッション中の急な離席(許可すら求めない場合) ③暴言・セクハラ発言 ④セッションの無断欠席・遅刻 ⑤ハウスルールや動画で見た情報のGMへの強制要求 等最低限のマナーが守れない人の申請はお断りすることにしました…。 全て表示するいくら初心者歓迎の卓を開いているといっても ①挨拶すらできない。 ②セッション中の急な離席(許可すら求めない場合) ③暴言・セクハラ発言 ④セッションの無断欠席・遅刻 ⑤ハウスルールや動画で見た情報のGMへの強制要求 等最低限のマナーが守れない人の申請はお断りすることにしました…。 ちょくちょく日記で他の方が書かれているマナーについての日記をなんどが拝見しました。 やはりGMの悩みポイントの一つですね… 初心者をどんどんCOCの狂信者にしてやろう…と考えている悪いKPです。なので、初心者歓迎スタイルは暫定そのままで行きたいと思います。 TRPGは一人では始められません。特にオンセではお互いによく知らない方とのセッションがほとんどです。最低限のマナーはお互い気持ちよくプレーする上で必要かな~と珍しくネガティブに考えてしまいました… うう(;´・ω・)辛い…
くっきー | |
2018/04/30 23:39[web全体で公開] |
😶 TRPGでセクハラは許されるのか (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)許されません。議論の余地もありません。 その昔聞いた程度の話ですが、GMは男性NPCを使って女性PLの女性PCに肉体関係を迫るという事が有ったそうです。童貞拗らせてますね、多分。 これはPLからGM、PLからPLに対しても同じことでTRPGでセクハラをすれば逮捕されるのはキャラクターではなく参加者本人です。 PCを自由に行動させた結果、不利益が発生した場合はPL自身がとる必要があります。 「私はセクハラは気にしない」 「この程度はRPの範疇」 こういう意見が出てくるのも事実でしょう。 しかしそれは身内卓で、相互の了承の上で行われるものであって、一方的に発生してよいものでは断じてない。 相手が拒否した時点で成立しないのです。 件の洞窟燻製も同じこと。 GMは嫌がったのではないですか?それを無理に押し通したのでは?セッション後に文句を言われるのも自然な流れなのでは? スケベ親父にでも狡猾冒険者にでもなれるのがTRPGの良いところです。ただ周りを楽しませる事が全く出来ていないのではゲームの意味がない。 他人を不快にさせないプレイング。最低限度のマナーがなければ一緒に遊んでくれる人はどんどん減ってしまいますよ。
リーンアルナ | |
2018/04/30 23:02[web全体で公開] |
😶 洞窟燻製問題への一考察(また、PC-PL論) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 今回は少しだけ真面目な話で、「日記を適当に漁ってる時にそんなの長々と見たくない!」というのは私自身の想いでもあるのでネタバレモードで隠しときます。 表題の『 洞窟燻製問題』……つまり、「洞窟があって、PCが洞窟に入らず火をつけて敵を燻り出す」やつですね。これは一例で、単に洞窟を燻すだけでなく、「邪悪な魔術師のいる塔を発破解体する」とか、「やばそうな館を焼き捨てる」とか、「無限の水差しを逆さにして地下迷宮を水没させ黒幕を始末する」とか、そういった行為全般です。 「みんな得しないからやめようぜ!」というのが一般的な回答でしょう。実際、GMは用意したダンジョンをふいにされるし、PLは起伏もなければカタルシスもない面白みのないシナリオを遊ぶことになるわけで、確かに誰も得しません。 ……本当に? 本当に誰も得しないのでしょうか。 いいえ、得する人物はいるのです。PCは得をします。冒険者がいくら冒険をするものとはいえ、進んで危険な洞窟の中にいく冒険者はそういません。いえ、むしろ冒険者だからこそ、避けられる危険は避けようとするでしょう。敵の罠をかわす最も有効な手段は罠のあるところに立ち入らないことです。それに、敵の本拠地で戦うより敵を誘い出すほうがはるかに利口でしょう。 ゴブリンは頭が悪いから洞窟に入っても大丈夫? そういう油断をした奴からあわれ後ろに隠れていた狡猾な魔族だとかなんだとかの策謀にかかって死んでしまうのです。 洞窟には敵の隠し財産があるかも? あなたは価値もそもそも存在するかもわからない宝のために同輩を危険にさらしますか。 GMが用意したダンジョンだからクリアできるようにできている? はて、その情報を彼らはどこから知りましたか。 そう。PLやGMにとってダンジョンに入ることが正しい行いでも、PCにとっては多くの場合入らない方が正しいでしょう。役割演技の観点からすれば、ダンジョンを焼いて問題がないならそうするのが妥当なRPです。ましてあなたがもっと戦いを望まない人間で、相手が脅威なら尚のこと。理知的な人物をPCとして扱うなら、それが正しい行為になるときは存在します。 ……ここまで語っておいて私は別にダンジョンを焼くことが正しいといいたいわけではありませんし、焼きたいとも思いません。率直に言ってしまえば私のPCのだいたいは戦闘狂か狂人、そうでなくてもどこか危機に対して破綻している人物ばかりですし、彼女らが戦わないという選択肢を取ることもそうないでしょう。閑話休題。 洞窟燻製問題における問題は、「洞窟を燻す行為自体は物語上必ずしも正しくない行いではないこと」だというのが私の主張です。 ダンジョンを焼いてはならないというのはそうですが、その解消をPLの倫理や道徳に頼るのは良くないと考えます。それはPCを蔑ろにする行いだからです。 PLもGMもメタ的な存在であるがために、PCはメタ世界の住人であるあなたたちを認識できません。洞窟を燻すことが最有力の手段であることを気付いたPCが自発的にそれを改めることは不自然です。理由が必ずしも理屈に叶う必要はありませんが、PLの道徳はPCの行動の理由にはなりません。 一番良いのは、設定上問題のない理由をつけることです。「君たちはそういった行いをしようとしないだろう。なぜなら不用意に洞窟などの自然物を焼くことは地精霊《ノーム》の怒りを買うことになるという摂理を冒険者である君たちは当然知っているからだ。」とかなんとかあることないこと言ってやってください。このとき、デメリットを提示する場合はなるべく強くしましょう。実現可能な領域ならば実現させようとするはずです。基本的には「敵わない相手と対立する」とか「そもそもできない・効果がない」とか実現不可能なレベルの理由を与えましょう。 逆に出来るとしたいならばそれでもかまいません。燻製にされたダンジョンは別のどこかで使いまわせばいいのです。その場合、ダンジョンを燻製にしたとき用のシナリオを用意しておきましょう。想定に含んでおけばなんという事もありません。「依頼帰りに賊(魔族)に襲われる」なんてシナリオが汎用性が高いでしょう。準備に時間がかかるとするなら、途中で計画に気づいた相手が襲撃戦を起こすのもありです。必ずしも元のシナリオのエネミーだけで構成する必要はなく、近くを見回っていた敵に友好的な第三者が首魁に知らせて合流したとするのもいいでしょう。初めから構えておけば取れる手段はいろいろあります。 次に良いのは、PLに聞くことです。「正直洞窟に入ってもらえないと困るんだけど、なんとか入る理由つけられない?」と素直に聞いてみましょう。そこまで言われて考慮しないPLはまれでしょう。そのまれなケースの場合、そもそもPLが敵対的なのでどうにもなりません。諦めてそのPLを追放して続きを進めてしまいなさい。ただし、考慮したうえで無理というのは敵対的なPLではないので注意してください。 どうにもならなければ神託や未来視による介入もありです。いわゆるデウスエクスマキナです。 そうでなくて、メタ的に干渉するにしても、「そちらのルートは想定していないから存在しない。洞窟に入れ。」ぐらいのことはいうべきです。そうすれば、「悪い予感がした」とか「なんとなく気が向いた」とか「後々を考えてそうしておくのも悪くない」とか言えるでしょう。神も悪魔もいるのです。そういう強引な転換は起こり得ます。どうにもならなくて、それでもどうしてもそうして欲しくないなら、GMはデウスエクスマキナを切らせるための発言をしなければなりません。 PCとPLは完全に同じではない、と私は考えます。もちろん、PCとPLは同一であると主張する人もいるでしょう。 ですが、この場合重要なのはPC-PLが同一であるとする人と同一でないとする人がいることです。思想の多様性であり、どちらも正しいことです。きのこの方がおいしい人とたけのこの方がおいしい人がいるのと同じことで、ビアンカ派とフローラ派と最近はデボラ派がいるのと同じことです。私はフローラ派です。 たしかに、PCの人格性を認めない立場からすれば、GMが丹精込めて手がけた洞窟を燻製にするPC(=PL)は人の気持ちを考えない絶対悪なのかもしれません。でも、PCにとってはそれが合理的だからそれを選択する行為をふとした瞬間自然に選んでしまう場合も、そもそもいっぱいいっぱいでそこまで気が回らない場合もあると思うのです。 自身にとってはわからない行いでも、当人が必ず悪意の人であるとは限らない……そう考えます。 GMはそれらを等しく受け止めるべきです。願わくばPLもそうすべきです。平等とは平滑でなく多様の上に成り立つものです。誰かを悪いとする前に、本当にそうか、立ち返って一度考えねばなりません。正せという前に歩みよるべきです。悪意のあるPLというものは想像以上に少なく、地獄への道は善意によって舗装されているのです。 結論として自分に合わない人を拒むことも一つの選択ですが、そうした背面を少し考える前に、直情で弾劾してはいませんか? あなたは、その人のことを考えましたか? そうでなければ、それはきっと悲しいことです。人に腹を立て弾劾する前に、少しだけ歩み寄る方法を考えてみませんか。 なんだか長々と説教じみたことを言って失礼しました。 普段はこういった話はしないので、この手の話が好きな人は教会かどっかで勝手に聞いてきてください。
ほっけーにゃ | |
2018/04/17 21:08[web全体で公開] |
😭 参加卓の皆様にはご迷惑おかけしております 先月21日に母が心筋梗塞からの心不全で倒れ緊急入院(生きてますが) 介護していた軽度の認知症の父の世話を施設に頼むため奔走していたのですが…… 父が入所拒否! からの帰って一人で自炊する! 子が親に逆らうなんてけしからん!! なんて怒鳴り散らす暴れる。 幸い他人への暴力やものを壊すことはな全て表示する先月21日に母が心筋梗塞からの心不全で倒れ緊急入院(生きてますが) 介護していた軽度の認知症の父の世話を施設に頼むため奔走していたのですが…… 父が入所拒否! からの帰って一人で自炊する! 子が親に逆らうなんてけしからん!! なんて怒鳴り散らす暴れる。 幸い他人への暴力やものを壊すことはないのですが、逆にそれが警察呼ばれても保護には至らないということで…… 鉄格子があったり、ベルトで拘束が必要だったりするような患者さんが担ぎ込まれることで有名な病院のお世話になったりもしました。 家帰ってもガスも水も出ないでライフラインは電気だけ、所持金ゼロで通帳も印鑑も全部私が母から託されてるのになんで自炊できるとか思えるんでしょうね…… かなり色々な経験を積みました…… せめてTRPGに活かせるといいなぁ…… 私自身はまだ母の治療方針が決まらないため当分落ち着きそうにありませんが、必ず帰ってきます。 参加卓の皆様にはご迷惑おかけしますがどうか待っててください!!! あと親の面倒を見る側に回ってない若い子たちにこれだけは言いたい。 親がまともなうちに孝行しといたほうがいいぞ!!!! ふう…… がんばります。
Yuki(999.8) | |
2018/04/12 04:31[web全体で公開] |
😆 なんとなく/深夜の叫び 先ほど わんこ先生卓【神秘を求めて】クリアしてきました。 いや...なんというか KPのわんこ先生を筆頭にPLの皆さん(そして私) 長時間のセッションお疲れ様でした! 今回、私のRPのせいもあって長引かせてしまった部分も 多くあるので申し訳ありません。 ただそれ以上に今回このセ全て表示する先ほど わんこ先生卓【神秘を求めて】クリアしてきました。 いや...なんというか KPのわんこ先生を筆頭にPLの皆さん(そして私) 長時間のセッションお疲れ様でした! 今回、私のRPのせいもあって長引かせてしまった部分も 多くあるので申し訳ありません。 ただそれ以上に今回このセッションに参加出来て 本当に良かったと思います! セッション後の終わった後の多幸感で満ち溢れている 状態で書いているので、後になって見返してたら 引いてしまうかもしれませんがそれでも言います。 私は、TRPGが大好きだー!!!!!!!!!!!! よし、スッキリしたので寝ましょうかね。 お目汚し失礼致しました。 おやすみなさいー