はむかぜさんがいいね!した日記/コメント page.13
はむかぜさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
雪翼依依![]() | |
2021/09/08 03:19[web全体で公開] |

コメントする 1
きとかげ![]() | |
2021/09/08 00:50[web全体で公開] |
😆 セッション感想文(放浪者リレキャン5話) 死にました(死んでません) 全滅しても死なない場面だったのでセーフです。 前回の色々を引っ張りつつ、うまくまとまりました。全滅しましたが、結果的に双方得する方向に進んでよかったです。 出目がもうちょいよければ勝ててた感じらしいですね。あんまこういう戦闘はやらないので感覚つかめませんが…… 勝てたパターンも気になるところ。
ななせ![]() | |
2021/09/07 14:33[web全体で公開] |
😶 セッション記録「テストプレイ-熟練戦闘- Lv6-7」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『テストプレイ-熟練戦闘- Lv6-7』 2021/9/5(日) 13:00~ GM:近衛兵さん 参加PC:ガルム CPが中止になった日曜の午後、何か立たないかな~と思っていたら近衛兵さんが立ててくださってにっこり。 最近リリースされたセッションツール「Soldoresol」を皆でお試ししようぜ!という卓でした。 ログの保存機能がなかったので、早く書かないと忘れてしまう!と焦りつつ書いていますw 何度か書いていますように私はMacユーザーです。先の日記にも書いたように、推奨されているChromeでは何でか動かなかったのですが、他のブラウザなら若干の挙動不審はあれど最後まで完遂することはできました。 あとマップがまっさらな時は大丈夫ですが、やはりオブジェクトが増えてくると…コマを動かしたりするときにちょっともっさりし始めるな、とは。まあそんなにハイスペックでもないんで(メモリを増設したMac mini、2018年製)しょうがないですね。 ただユドナでは(他の人も重いと訴えている異常な時以外は)重いと感じたことはほぼないです。 チャットはずっと軽快でしたよ。 まだ試作段階という感じなので、やはりセッション後は皆「ユドナリリィが恋しいw」って話してましたw(そしてその日の夜リリィのバージョンアップを体験し、離れられない体に…) 現段階で実際のセッションに使うには、ちょっと不便が多すぎるかなと。 定規機能は熟練戦闘の射線チェックに最高だったので、今後の進化に期待ですね。他人が出してる定規が見えるようになって、距離も表示されるといいな…。 さてツールの話は置いといて、セッションのお話。テスト卓なのでほぼ戦闘のみです。 私はシャドウのクロスボウシューターにて参戦。 まず、GMのダイスが猛りすぎて、魔法大回転で二人ほど土ペロ。私もしました☆ まあこれは、シャドウの精神抵抗に慢心して魔符を買わなかった私が悪いのです。抵抗1タリナイからの2回転だったからね…!+4されるとはいえ元の精神Bが2だからな!買え!魔符は買え!(はい) でもこちらの狙撃も気持ちよく回ってくれたので良かったです。前回使用した時は、シャドウつええわーと思いながらも回転せず、能力値が低くてもいい!!(人間射手の初期値なんとかして…)やっぱ狙撃は人間だよね!!!って思ったりしたものですが、今回は大丈夫でした。先制も強かったなー。 タブを切り替えるとチャットのログが一番前にスクロールしてしまったり(仕様)、他のタブに発言があっても特に通知がないので気付かなかったり、チャパレがないので必死でメモ帳コピペしたりしてたので、RPはおろか雑談する余裕すらなかったのはちょっと悔やまれます。せっかく久しぶりにガルム使えたのになー。 まあテストが第一目的ですのでね。しょうがないね。 オブジェクトで木や障害物が置いてあったり、川や橋がマップに直接描かれている(そして間違って消してしまってはまたその場でにょ~~~んと描画されるw)のはとても面白かったです。コマがつかみにくいのもあって、しょっちゅうミスで橋が落ちてた。シュールw 全部のツールのいいとこ取りしたツールがあったらいいのにねーなどと思いつつ、そんな簡単にはいかないのでしょうねw とりあえず、良い機会に参加させていただきありがとうございました!同卓していただいた皆様にも感謝。
ななせ![]() | |
2021/09/07 11:07[web全体で公開] |
😶 セッション記録「ようこそ、ゴブリンの森へ」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『ようこそ、ゴブリンの森へ』 ①2021/8/1(日) 20:30~ ②2021/8/8(日) 20:30~ ③2021/8/15(日) 20:30~ ④2021/8/25(水) 21:00~ GM:イーラさん 参加PC:ファルス PLではご一緒したことのあるイーラさんの卓に、初めてお邪魔させていただきました! タイトルだけ見ると、おや…?初心者卓ですかな…?と思ってしまいそうなこちらのシナリオ。でもレギュは7~8とな。 これは何か仕掛けがありそうですね~! 参加したPCはお久しぶりのマッスルソーサラー(中盤筋力しか上がらなくて24もある…その分知力がピンチ…)、ファルスです。依頼絵PCなので使えて嬉しい。 レギュ調整で成長を振ったら知力が3回出てくれてホッとしました。拡大切ってるソーサラーの知力が上がらないとほんと焦りますねw(バフも撒けない上に抵抗も抜けないようでは、お前は何ができるんだ?ってなってしまう…) さてそんな初めてのイーラさん卓。一言で言って、「力作!!!!!」でした。 単純な依頼と思いきや、話が進むごとに明らかになっていく真相。 敵はすべてオリジナル。おもしろゴブリンがいっぱい出てくるwデータも頑張ってる上に遊び心もあって楽しい!更に、色んな種類のゴブリンを倒すと報酬が増えるサブクエスト付き。 そして戦闘の演出が凝っていて凄かったですー。うーん、やっぱり無から有を生み出す能力がある人はすごいな…wこういうところにモチベーションがあると、きっとGMって楽しいんだろうなぁ…などと遠い目をする私でした() 最終的にセッションは4回に渡り、ショートCPのようなボリュームでしたね。 戦闘もたくさんあって満足。不良品のマギスフィアで自爆していくゴブリンたちのインパクトが凄かったな…wお帰りください() ラスボスは、途中で「あ、もしかして…」と思っていたあの人でした。初っ端ゴブリンに追われていたのは伏線だったんですねぇー。 能力だけ見ると「えっつよ…勝てるのこれ…」でしたが、対抗するためのオリジナルアイテムはもっと強かったので()良い感じのバランスでした。 個人的には、ラストバトルでひかりのたまをてんにかざす役目(伝われ)をやれたのがちょっと嬉しかったりw なかなかの高齢揃いPTだったのですが、一番おっさんロールをしているPCがシャドウだったため、三桁歳のエルフやナイトメアから「若手なのに」「まだ若いだろ」と弄られていたのが面白かったですw というわけで、最後まで楽しく遊ばせていただきました! ここまで細部に渡って凝っていると、一つシナリオを作るのに相当時間がかかりそうだなぁ~…と思いつつも、次回作にも期待せざるを得ませんね…! GM及び同卓していただいた皆様、ありがとうございました!
ななせ![]() | |
2021/09/07 02:35[web全体で公開] |
😶 気付いてしまったことがあるんだ PCの立ち絵依頼。 完成したイラストはもちろん嬉しいし毎日眺めて2828してしまうんだけど、それ以上に私は、絵師さんからのメッセージを待ってそわそわしている、製作中のこの気持ちに対して中毒を起こしているのでは…? 完成しちゃうとなんか日々の生活にぽっかり穴が空いた気分になって、また次を発注してしまうんだ… そんなことを思いつつ、今日もそわそわとスマホをチェックするのだった。 何度も見たってまだ来てないから通知。
ななせ![]() | |
2021/09/06 18:38[web全体で公開] |
😶 セッション記録「暗闇は唐突に・改」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『暗闇は唐突に・改』 2021/8/10(火) 13:00~ 2021/8/18(水) 21:00~ GM:肴さん 参加PC:マドカ 目が死んでた(いや比喩でなく、物理的に…)せいでまた溜まってしまったお盆付近の卓日記も、だいぶ消化できてきたぞ…! 最近基本が多かったので、久々な気がする肴さんの上級卓に参加して参りました!夏休みと連休の間の一日、仕事行くのめんどいからって有休取っててよかったぜ…! 今回は、立ち絵を制作依頼したので使いたいけどなかなか出番のないデモルラ、マドカでの参戦です。 魔神と食い物以外に興味のない変人ナイトメア。以前参加した卓で「工事現場みたいな音立てて飯食ってる」と評されたのが未だにツボに入っています() さて、荷運びの依頼を受けて村を目指す冒険者一行。 無事目的地についたはいいけど、村には例のオーロラが走って魔物が暴れている!おのれディケイド!(?)助けに行かなきゃ!!!! …とはあんまりならなかった欠食&ローテンションPTなわけですが、村が破壊されたら食事ができなくなるかもよ!の一言で目の色を変えるマドカさん。ログ読んでたら手のひらの返し方がすごくて笑ってしまった。いや私がRPしてたんだけどもw というわけで開幕雑魚戦、ここでGMPCのソレイユ放浪者が仲間に。 相手はダークスイーパーが5体。意外と回避が高いのと逐一HPがミリ残ってくれるのとで謎の苦戦をしました…おやあ…? 雑魚戦後は無事ご飯を食べ、魔域の中へ。出現した場所は洞窟の中でした。やったねレンジャーで探索ができるよ!脱・探索ニート! ここからはオーソドックスなダンジョン探索パート。何やらじめじめしとしとしている道を進み、危険感知に失敗した男子を小脇に抱えて(筋力が高めになるのもメア術師の個人的萌えポイントだったりする)降ってきたつららを避けたり、なぜか水の中に落ちてた悩ましサイン(TD)を拾ったりしながら進んでいきます。 洞窟の中の水はだんだんかさが増してきて、下り坂を下っていくうちについにペナルティ圏内に。 いやーボス戦の気配だわー、と思ったらボス戦でした。はい。タンノズで来たらちょっと面白かったなー。 ペナルティと戦いながら戦闘しろと言うほどGMも鬼ではなく()、当然水を引かせられるギミック(アクアクリスタル)がフィールド内に存在しています。 こいつをまず壊さなくてはいけないわけですが、天井にあるため遠距離攻撃しか届かない。でもって、建造物なので毒呪い無効。何なのお前コカトリスかなんか?(一部の人たちの深いトラウマ) 毒と呪いを封じられると大体何もできなくなるデモルラですが、アストラルバーンありがとう。君が居てくれてよかった…。(ほんとにな) とはいえ遠距離だけでは1Rでは落ちまい。水が引くまでどう凌ぎますかねえ…。 なんて考えていたら、フェンサーの投げた1ガメルが2回転してあえなく機能停止。これはメジャーを狙える肩、間違いない…!!! 良くメインケミが金は力とか言いますが、金は力(物理)だった。 後に世界を騒がす投手となったかもしれないしならないかもしれないフェンサーの肩と、時間が押しているという空気を読んで腐っていくGMのダイスのおかげで、雑魚戦よりもサクサクと片が付きましたね。 無事守護者を倒し、コアを破壊し、任務達成です。 EDにて、食い物に執着し続けるPCに美味しそうなお弁当を持ち帰らせてくれるGM、しゅき…。 まあそんなこんなで、ガメル投げがすべてを持っていったセッションとなりましたw こういうこともあるからダイスは面白い。私もたまにはそういう有能な芸がしたいナリィ…。 あとギミックのある戦闘は上級や熟練ならではって感じでいいですよね。 てなわけで、同卓していただいた皆様ありがとうございました! アストラルバーン意外と使うので、距離ごとの追加ダメージを表にしておこうと思う私であった。(あの説明を見ても速算できない…本当に数字に弱い…)
雪翼依依![]() | |
2021/09/06 16:25[web全体で公開] |
😶 時々考えちゃうビルトの話 最近はsw2.5ばっかりやっていますがそれに限る話ではない 本当は普通の強いビルトを求めるより、面白いキャラビルドをしたかった(←もちろん強さを放棄するという話ではないが、多少普通のビルドより弱くなるのは仕方ない ただし、こうするなら、他の方も同じくそれほどの強さなビルドにしないと、g全て表示する最近はsw2.5ばっかりやっていますがそれに限る話ではない 本当は普通の強いビルトを求めるより、面白いキャラビルドをしたかった(←もちろん強さを放棄するという話ではないが、多少普通のビルドより弱くなるのは仕方ない ただし、こうするなら、他の方も同じくそれほどの強さなビルドにしないと、gmが敵調整難しくなります そして、野良だったら皆お互い足引っ張りたくないので、出来る限り強いビルドにしたいのは全然わかりますが、自分はその時同じく「こんなビルドやりたいですが他の方と比べば弱そうだから仕方なくビルド変わるしかない」というのは気持ちもありますね… いろいろ配慮して、結局まったく同じビルドにしたことも、よくよくあります。 ですが、本当はもっといろんな面白いビルドしたい、違う遊び方がしたい。そんな強くないキャラでちゃんと戦術練りしたい。 いろんな友たちできて、そして相談しながら身内のりでこういうcpやれたらいいな ここからは余談で 最近ニムフェアのキャラシを作って気づきました、これはもし単発シナリオだったら4時間くらいなセッションに30時間かかる件ですね… …………やはりキャンペーンがいいですね!固定な時間あければという話になりますが…
雪翼依依![]() | |
2021/09/06 06:55[web全体で公開] |
😭 立ち絵完成したぁぁぁぁ!!!! https://twitter.com/winter_tsubasa/status/1434635474388226048 やっと…眠れる...明日10時で授業があるから3時間か… ツイッターは画像四枚しかあげれないのでこれだけですが、差分は7枚あります(アクセサリーなしバージョン&キャラアイコン込まない分 本当に疲れた…おやすみ世界…私は眠ります…ツイートを表示する やっと…眠れる...明日10時で授業があるから3時間か… ツイッターは画像四枚しかあげれないのでこれだけですが、差分は7枚あります(アクセサリーなしバージョン&キャラアイコン込まない分 本当に疲れた…おやすみ世界…私は眠ります…
雪翼依依![]() | |
2021/09/05 05:24[web全体で公開] |
😶 立ち絵進度 https://twitter.com/winter_tsubasa/status/1434250747755974662 …本当に雑に描きたいのにどうしたこうなった… おまけにレノンくんの落書き1枚。厚塗りはお久しぶり。ツイートを表示する …本当に雑に描きたいのにどうしたこうなった… おまけにレノンくんの落書き1枚。厚塗りはお久しぶり。
ななせ![]() | |
2021/09/04 22:15[web全体で公開] |
😶 Soldoresol動作確認 明日Soldoresol(オンセツール・https://soundrabbit.github.io/soldoresol/)のテスト卓に参加することになったので、動作確認をしてみました。 思ったことメモ。 なお私はマカーなのでMac情報になります。 ★ブラウザいろいろ ・Chrome全て表示する明日Soldoresol(オンセツール・https://soundrabbit.github.io/soldoresol/)のテスト卓に参加することになったので、動作確認をしてみました。 思ったことメモ。 なお私はマカーなのでMac情報になります。 ★ブラウザいろいろ ・Chrome ✕ 動かん。 画面は出るけどマップが表示されず、何をクリックしても無反応。推奨ブラウザなんだけどな…!? おま環問題? ・firefox ○ 動く。軽く触ってみた感じでは取り立てておかしな挙動なし。 チャットは軽いけど、マップを拡大したり移動したりする動きが若干もっさりしてる。 ・safari ○(△) 軽い!!!!表示がはちゃめちゃ速い。火狐で感じたもっさり感は全然ありませんでした。(でも普段使ってなくてブラウザに変な設定や機能拡張が埋まってないからとかありそう…) が、文字入力がバグることがあります。 設定ウィンドウとか、キャラ編集のウィンドウとかでバグります。同じ文字が勝手に何度も入力されたりするやつ…ちょっと前にiPhoneのDiscordで起きたバグ(即修正されたけど)と全く同じやつだ。 一番重要なチャット欄ではなぜか平気かつ軽快なので、細かいことは目を瞑るならブラウザはこれかなぁ。 ・Sleipnir ○(△) ここまできたらマイナーブラウザも試してみようぜ! と思ってやってみたけど、safariとほぼ使用感一緒でした。文字入力のバグも一緒。 ★感想とメモ ・Chromeで動かないの駄目じゃね()いえ、Windowsなら動くんでしょうけども…w ・ダイスのまとめ振りはココフォリアと同じ仕様でした。x3 2d みたいな。 ・チャパレの機能が見つけられないんですけどどっかにあります…? ・ダイスを振る際のステータスの代入は不可でした。「2d+{シューター}+(({器用度})/6) 」←こゆやつ。 ・ツール出力のユドナ駒読み込みOK。ゆとシートから直接書き出したやつは駄目みたい…?一旦ユドナに投げて保存すればいけそう。アイテムなんかもちゃんとリソースで表示してくれました。 明日セッションで触ってまた何か備忘したくなったら書きまーす。 ※追記 まとめ振りについて、「式の後に『スペース』を入れないとできない」ことが発覚しました。 x3 2d+7 →無反応 x3 2d+7(※スペース)命中力判定 →できる x3 2d+7(※スペース) →できる 威力表でも同じでした。
ななせ![]() | |
2021/09/02 14:11[web全体で公開] |
😶 セッション記録「【FC】神ならぬ身にて天上の意思に辿り着く者達#4」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『【FC】神ならぬ身にて天上の意思に辿り着く者達#4(LV12』 2021/8/28(土) 13:00~ GM:近衛兵さん 参加PC:カザン 高レベルFC第4回です! 前回魔域は破壊したはずでしたが、脱出してもなお護国の竜・ケーギルは絶賛魔域を抑え込み中。 こいつぁ一筋縄ではいかないようだ…ってことで、再度の突入となりました。 突入すると、前回と同じくそれぞれ個室に入れられている一行。 これは…またSW2.5ルール試験の予感…! と思ったがそんなことはなかったぜ。 壁に川の映像が映し出され…川からなにかが流れて… GM「Q.流れてきたものはなんでしょうか」 我「えっ」 まさかの心理テスト…?いやしかし何かのトラップだったりギミックだったりするのかもしれない…! と疑心暗鬼になったところで、まあどうしようもないので。まあ川からどんぶらこといったら桃でっしゃろ、と雑に果物を選んだのですが… 結局何だったのかと言うと、心理テストでした。なん…だと…?意表をつかれすぎて面白かったですwww とりあえず無事合流を果たし、前回も足を踏み入れた格納庫へ。 魔神たちが弄っていた巨大魔動機はしっかり起動しており、ドラゴンフォートレス…とその手前でわちゃわちゃしている、30体のザーレィとの戦闘です! この30体のコマ、もしかしてボスより難敵だった説w PCスペックが低めの人はユドナの通信遅延(発言から表示まで2分くらいかかる)が発生するというサバイバルが始まり、一時やばかったです。(声が)(遅れて)(聞こえてくるよ!) コマを5個イチにまとめて減らす、パソコンを変えるという処置で遅延解消。 ユドナで特定の人の発言が思いっきり遅れるというこの現象、時々ありますが、今回の経過から考えるとどうやら遅れる人のマシンスペックや通信環境が原因のようですね。遅延発生していたPLさん、スマホでアクセスしたら問題なく表示されたので。 盤面のアイテムを減らして負荷を軽くする、パソを再起動する、等で良くなる可能性があるみたいです。もし遅延が起きた場合はお試しください。ほんと困っちゃうからねこれ。 さて話を戻しまして。今回のフィールドギミックとして、貫通・突破は使用不可。30体の貫通処理は辛いからね() とはいえPCはLv12、相手は無印ザーレィです。さくっとブリザードで処理してもらい、問題なくボスと対峙。 3部位の騎獣がいることを失念してうっかりブレスⅡを「味方全員に」と宣言してしまい、慌ててPCのみに訂正してもらう等のポカもありましたが(毎回何かしらしますね…)、敵のブレス(吐く方)はしっかり抵抗して被害軽微。 圧勝でもなくR自体はちょうどいい感じでしたが、プリドルがいると魔法ダメージの軽減がエグいのでやはりそこまでの危機にはならなかったですね。 いやーフォッシルアブソーバーはひどい魔法だと思います(^q^) 今回プリドルをやるに当たって、本当にリソース計算が苦手で嫌いなので、さんすうがしたくないなら全部石で賄ってしまえばいいのでは?()と思って魔晶石の達人を取得、5点石を50個お手玉しながら挑んだのですが… 結論から言うと、なんか余計めんどくさくなったw これはあれだ。1点石から5点石まで、1点刻みで全部揃えていくのがいい…!次はそうする…!\(^o^)/ もしくは算数ドリルをがんばるという手もあります。頑張りたくねぇ。夏休みは終わった! 無事にフォートレスを倒して脱出、次回はこのフォートレスの残骸を警護する防衛戦のようです。 また毛色の違った戦闘ができそうで楽しみ! それでは次回もよろしくお願いしますー。 同卓していただいた皆様ありがとうございました!
雪翼依依![]() | |
2021/09/02 11:41[web全体で公開] |
😶 時々急に暗くなる気持ち(暗いなので折り畳み) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)いつも特に思ってないけど、時には急に前で話した言葉ややったことを思い出す。 そしてそれで誰かに不快を感じさせたのかなと考えちゃいます。 本当は自分がそんなに大事ではないと知って、なのできっと人からにも同じく、自分のしたことはそれほど印象残らないと知ってるけどぉ...自分がどうしても気になって気になって落ち着かない... つまり定期的に「自分が嫌われるのかな」という無駄な心配がしている... あと、自分の存在が軽く誰かに替わることも悲しいな。普通なことだど知ってるけど。 主役や華にならなくてもいいけど、替えない存在でありたいですが…本当は皆平等で同じで、替えるのも当然ですね…なんが、とっても残酷な感じがしました。 やはり自分も自分のpcも、出来る限りちょっとでも他の方に印象残したいな…もちろんいい印象で そのためにもっと頑張らないといけませんが、時間がが足りませんね… もっと時間が欲しい。素敵な人になりたい。嫌われたくない。覚えられたいな。
ななせ![]() | |
2021/09/02 09:43[友達まで公開] |
😶 情報共有 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)状況証拠が真っ黒なんですけど物的証拠がないので、友達限定で情報共有しときます。 7月に界隈をを騒がせていたブッキング→参加中の卓があるにも関わらず垢消し逃亡した方について。 同名のアカウントがオンセンにもありますので注意喚起です。 《状況証拠》 ・新アカウントは前アカウントの削除直後に作成され、また作成してすぐ(何ならGMがキャンセルに気づくより前に)、垢消しにより無断キャンセルとなった卓に「空いているようなので」と参加申請していた ・とあるGMさんが卓への参加申請を受け、「ブッキングや無断キャンセルした方と同一人物ではないかと心配している参加者がいるのですが」と話を振ったところ、特に否定もせず、そうですかと言ってキャンセル。(否定しないの?そもそも登録したばかりならその話題を知らないはずなので、まず何があったのか質問するのでは…) 重ねて言いますが状況証拠しかないため、各自の判断で対応を決めていただければと思います。 過去のことは気にしないよ!という方はもちろんそれもまたよし。 ちなみに私がなんでこの件こんなにで怒っているかというと、前も書きましたが彼がブッキングさせた挙げ句に途中で逃亡した卓に抽選で落ちていたからですよ💢 彼が消えたため補充として途中参加させていただいて、それはそれは楽しかったのですが、だからこそ改めて「最初からやりたかった…!」ってなったんだよなぁ… 食べ物と卓の恨みは深いんだ…!
ななせ![]() | |
2021/09/02 00:35[web全体で公開] |
😶 セッション記録「神ならぬ身にて天上の意思に辿り着く者達#3」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『神ならぬ身にて天上の意思に辿り着く者達#3(LV12』 2021/8/22(日) 13:00〜 GM:近衛兵さん 参加PC:セーレ 卓日記関係ないんですけど、ここのところSW2.5をやってみたいとか、ルルブ買ったとかいうお声をちょくちょくお見かけしますね。そしてそれに応えるように初心者向け初期レベル卓がよく立っているようで。 乗るしかない、このビッグウェーブに…と思いつつも私はGMはできないので、せめて卓日記で洗脳……サブリミナル……いえ、「なんかよくわかんないけど楽しそう」と思ってもらえたらいいな!などと思います。 まあ多分知り合いしか読んでないと思うけどこれ。 というわけで(?)近衛兵さんの高レベルFC、第3回目です! 毎回育てたいPC、使いたいPCをとっかえひっかえできるのがFCの素晴らしいところ。今回は第一回にも使ったデモルラのセーレにて参加しました。 やることが3つ以上あると一つは忘れることに定評のある私、人はそれを老化と呼ぶのかもしれませんが()だからこそ訓練をしてですね…!少しでも来たるべき将来に備えたいと思い………あれ、なんか悲しくなってきた。 でも前も一回どっかで書いたんですけど、TRPGって絶対にボケ防止に良いと思うんですよ。低下するルールの理解力と計算力と記憶力と戦いながら(敵多いな)、頑張ろうねみんなー!!!…みんなー!!!???(ひとりじゃないって信じてる顔) なかなか本題に入れない。 えー、前回、遺跡の防護機構である魔動機を打ち破った一行。いよいよその上空にあり、護国の竜が抑え込んでいる魔域の中へと突入しました。 と思ったら、おや?全員別々の部屋にいるぞ…? 嫌な予感しかしない…これは…リドルを解かないと合流できないやつでは… 某氏「私と約一名が合流できない予感」 わたし「やめろ指をさすな」 まあ、リドルの内容はSW2.5のキャラメイクに関するちょっとしたクイズで、パズルも!計算も!頓智もいらない!ピースフルな内容で…いや計算は必要だったか。でも二択だったんで実質不要だよ! よかった…「全員正解できるまでやってください」とか言われなくて…掃除の時間まで給食食わされてた小学生みたいにならなくい済んで… で、幸い全員正解だったのですが(なお私はガバガバな体感で答えました)、不正解した場合後の戦闘でちょっとしたギミックが発動するはずだった…と戦闘後に聞きました。カンが冴えててよかったぜ。 さてさて、無事に合流すると、目の前にはでっかい格納庫。そしてその前で作業する魔神が二体…ドッペルゲンガーさんとバルーサビヨーネさんです。魔神の名前は覚えにくい&発音し難いなぁ…。魔神語のイメージなんでしょうかね。 ちなみに、場所が格納庫だったことと、バルーサさんの立ち絵がロボットだったので、脳内ではしばらくの間魔動機と誤認されていました。魔神だって。(などとデモルラが申しており) しかもなんかシロクマらしいですねこいつ…魔神って面白いなぁ。 戦闘開始前に白々しく格納庫の天井が開く演出があり、そこのやけにチャラいゲンガー君はどうせメテオを撃つ気でしょう!!!?と思いましたが、ライトニングバインドという搦め手を食らって回避型前衛が沈み、生死判定で1ゾロ。 生死1ゾロに遭遇するのは何度目でしょう…悲しい。抵抗:短縮を許すな。 ゲンガー君は一人倒れて動揺する冒険者一行に(結局やっぱり)メテオを降らせるという極悪非道もしてくれましたが、高レベル冒険者の精神抵抗をなめるなよ!俺達は強い!!(はこがく) というか抵抗半減なので正直(実質必中な上にセービングマント無効の)Lバインドの方が痛いんですわ…ななせおぼえた。今後の参考にしますね。(15卓ください!) 味方が倒れた後の6ゾロは(RP的に)アツい。なんてこともありつつ、なんとか撃破できました。 生死1ゾロしちゃったファイターはお外の竜が蘇生してくれ、無事復活。よかったよかった。 というわけで今回はクリアです。が、魔神たちがいじくり回していたクソデカ魔動機は一体なんだったんだろうなぁ〜〜〜???(棒) 以下次回! 今回は Lv15*5部位 vs Lv12*5人 だったわけですが、集中攻撃で一人落ちてしまったとはいえ全員満身創痍でヤバイヤバイみたいなことはなく、まだ余力はあったかなという気がします。うーんPCつおいね…。 かといってあまりLv差をつけると、今度は単純に能力値の差で歯が立たない、みたいになり、それはただのストレスゲーなのが難しいところです。挟み撃ちとかおかわりを生やすとか、ギミックで虐めていくのがいいんですかねー。 というわけで今回も楽しく戦闘させてもらいました! 皆様ありがとうございましたーまたよろしくお願いします! 投稿しようとしたら、「ごくどう(漢字)」がNGワードと言われて別の単語にするなど… な、なんで…!?w
雪翼依依![]() | |
2021/09/01 04:06[web全体で公開] |
😶 立ち絵進度 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)暴言(?)吐いたので折りたたんでおこう… 間に合えるか否かとにかくまず描いてみようと思った。 メリアドルイドにしたくないのに結局描きやすいのでそれにした。根気のない人です。はい。 美人(男)が好きなのでその感じで描こうと思うが、かっこよくお姉さんになっちゃったみたいだ… かっこいいお姉さん(男)も好きだからいいの!オネエではないのお姉さん(男)最高!!! 後衛にしたいのになんが杖で人を殴りそうな感じにするのこと自分も困惑。 飾りとかもっとつけようと思っているが…明日で考えよう。今日はここでお休み。 間に合えたいのでとにかくこの雑な下書きで色塗りしようと思う。
ななせ![]() | |
2021/08/31 15:51[web全体で公開] |
😶 セッション記録「神ならぬ身にて天上の意思に辿り着く者達#2」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『【FC】神ならぬ身にて天上の意思に辿り着く者達#2(LV11』 2021/8/13(金) 13:00~ GM:近衛兵さん 参加PC:アウナス 近衛兵さんの高レベルFC、2回目に参加させていただきました! 今回は珍しく前衛。地道な金稼ぎなんてしていられるか!俺はレギュレーション調整でデスサイズを買うぜ!な死神ファイターアウナス君です。 死神だからメガネをかけています(黒執事ネタ)。そんでめでたくデスサイズを買ったので、服もスーツに着替えましたwこんにちは!死神派遣協会です! そういや黒執事ってすごいメジャーな漫画だと思ってたけど意外にネタが分かる人がいなくて、よー考えたらアニメになったのもう10年以上前だよねっていう…(どうでもいい) 前回の事件を受けて、グランゼールの国王様から依頼が来たよーという導入。うーん高ランク冒険者ならではですねぇ。 コロロポッカの森にいる竜に話を聞けと言われ、会いに行くと行方不明の兄竜を探してほしい、とのこと。 途中自称・竜のライバルであるガルーダに情報を聞きにいったら、高額な情報料を要求され、みんなそんなお金は持っておらず()結果GMPCにタカる結果になるというこの…うん…お金っていくらあっても足らないんだなって実感するLv11冒険者たちであった。 ガルちゃんとドラゴンのライバル関係は萌えるので、>そっとしておこう…と思いつつ、情報で聞いた遺跡へ向かいます。 そして無事ドラゴンを発見するのですが…魔域を…食っt…もとい、掴んでる…! ちょ、何してん、と近付こうとしたら、遺跡の防衛スイッチがON。レイルウェイカノン、コロッサス・ポーンとの戦闘よー! 今回は珍しく前衛での参加です。移動力…移動力が12しかないぞこのファイター…! そして今回は上級戦闘で、しかも挟み撃ち…!敵が遠い! でも大丈夫。そう、ヘイストとブレスⅡならね。 ヘイストは移動力を上げるためのものです。いいね?(※前回の日記参照) と思ったら、ついに2R目で5を出しましたよ!!!!!!!!やったぜ!!!!!!!! といっても通常攻撃しかできないんですけどねー、いくぞー!命中判定DA! はい1ゾロ。(芸人) ええ…前回から併せて何回目のヘイストチェックだったと思って………_(:3 」∠ )_ ライトニングに次いでヘイストにもトラウマができてしまった。芸人の明日はどっちだ。 まあ別に痛くはないんですけどね…通常攻撃一発だし…まあそうなんだけどさぁ…(腑に落ちない顔) そんな曲芸も披露しつつ、戦闘の方は特にピンチになることもなく終了しました。 6発被弾しても次のRには全快してるからほんと高レベルやば。避ける気のないビルドだったので、当たったら食らう系の痛いデバフがなくて良かったです。当たったら宣言特技と補助動作禁止とかな!そういうのほんとよくないぞぉ! 底辺な前衛スキルを少しでも上げるべく、これからもローテーションで使っていこうかなと。 デスサイズはやはりアガる…。浪漫がありますね! 今回も楽しく戦闘して良い時間に終わってよきよきでした。 皆様ありがとうございました。次回もよろしくお願いします! 追記 ※畳んでなかった!すみません!
ななせ![]() | |
2021/08/31 14:34[web全体で公開] |
😶 【エモクロア】セッション記録「コルスォースヴェタの陰り」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『コルスォースヴェタの陰り』 2021/8/28(土) 20:00~ DL:はむかぜさん 参加PC:九条蓮太郎 SW2.5じゃないからタイトルにゲーム名入れたよ!\(^O^)/ オンセンでSW2.5以外をプレイしたのは初でした!ていうかエモクロア自体が初だよ! 以前はむかぜさんのSW2.5のショートキャンペに参加した際、情報収集場面でのRPが非常に楽しかったんですよねー!でもずっとふたりで喋ってて他のPLを置いてけぼりにしてしまったなという反省もあって、今度はサシで心ゆくまでRPしたいですね~~~!!などと身の程知らずなことをほざいていたら、エモクロアなら用意できますよ!と言っていただきまして。 この度実現した次第です。ありがてえ…ありがてえなー! そんな初プレイのエモクロア。結論、楽しかった~~~~~~!!!!! 判定とかほんと申し訳程度なので…がっつり4時間、ほぼRPで会話を続けるってすごいな…。 ただそんな感じなので、システムが面白かったと言っていいのかわからないw シンプルすぎて、システム的には面白いもつまらないもないような感じがしました…つまりそれを左右するのはシナリオとDLのRPの腕ひとつ…!なんて怖いゲームだ…! でも割とCoCもそんなイメージあります。(やらないけど動画はよく見る) このシナリオを回したのは私で4…5回目?くらいとのことで。 他の方がどういう結末になったのか軽く伺ったんですが、NPCと腕組んで家に帰った人は初めてだって言われましたwww というか他の人はみんな……と聞いて、え、そうなの…?って思いました() いやー途中から情が移っちゃって…。判定で彼の真意を見抜いたのも大きかったんですけど。 割と独特の価値観を持っているPCで、その辺もNPCとシンクロしてましたね。 エモクロアは動画を一つだけ見たことがあって、そのイメージで世界観に先入観を持ってしまっていて。そのせいで行動が右往左往してしまったところもありました。思い込み、良くない。 4時間どっぷり世界に入っていたおかげで、落ちたあともひたすら脳内でセッションを振り返ってましたね。 すーごく楽しかったです…また新作ができた際はぜひw次は複数人でも遊んでみたいですね…! どうもありがとうございました! そういえば一つ聞きそびれていましたが、髪洗ってたらどうなってたんだろ…w
ななせ![]() | |
2021/08/31 09:53[友達まで公開] |
😶 まあ何の話だったのかというと (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)卓で似たようなことを言われ、トラウマが蘇って眠れなくなったので吐き出していた深夜1時だったのでした。 リドル苦手なので得意な人にお任せします!私は横でRPしてるね!ってそんなに駄目? できなくてもやれ!わからなくても考えろ!は、仕事ならともかく遊びの中で強要されると結構しんどい。 最初からリドルメインのシナリオです!がっつりです!って言われてるのにホイホイ参加したなら私が悪いけどwちょっとしたスパイス程度のダンジョンギミックなら、頭のいい人とそういうのが好きな人にお任せしたい。 せっかく皆を楽しませようと思って考えたGMに謝れ!という伝家の宝刀を切られると、アッハイスミマセン…と言うしかないんですけど。 リドルって駄目な人はほんと駄目なので、私みたいなのが一定数いるのは織り込み済みでやってほしいとこはある。 別に問題文を見もしないわけじゃないですよ。見るけど、だいたい何をどう考えればわからない()レベルでわからないので…お察し… そして答えと解説を聞いたところで結局、「?」で終わるのだ…! でも、だからリドルなんて出さないでください!!とは別に思ったことはなく。 作るのが好きなGMも、解くのが好きなPLも苦手な人と同じように一定数いるはずなので、その楽しみを奪いたいわけではないのです。 私は、頭のいい人が解を出して、GMがくそーって言ってるのを見てたら楽しいのでそれで勘弁してほしい。 そういう遊び方があってもよくないかなと思うのだ。 PT全員苦手だった場合は、その…そういう日もあるってことで() まーでも私がリドルで一番あれだなぁと思うのは、PCの設定も能力値も一切考慮されない、いうなればPLの知能テストであるっていう点だよ() ごめんね頭悪くて…ってPCに対して思ってしまう。PCがアホの子の場合はよーし設定通り!で済むけど()
ななせ![]() | |
2021/08/31 01:15[友達まで公開] |
😶 子供の頃 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)スポーツというスポーツが嫌いで苦痛だったんだけれども、小中学校ってなんでか「レクリエーション=球技」なんだよね。 体育の授業だけでも嫌なのに!なぜ!! やりたい人とか、得意な人だけでやればいいじゃんってずっと思ってました。 でも全員強制参加な上に、つまらなそうにするな!とか、やる気なさそうにするな!皆に失礼だろう!って先生に怒られたことがあってな… 苦手だし楽しくないことをやらされてるんだからしょうがなくない…!?理不尽じゃない…!? 好きな人だけでやって、苦手な人はそれを見てるだけだっていいじゃん…?なんでそれじゃ駄目なの…? と、子供心にずっと思ってた。今でも折に触れては思い出して思うわ。 そんなトラウマがふと記憶をよぎった夜でした。 お前が苦手なことなど知るか!やれ!そして楽しめ!って言われるの、結構メンタルに来る。 そういうのが積もり積もってスポーツがますます嫌いになって、オリンピック?いつの間に始まって終わってたの?みたいになってしまった現在。