きとかげさんがいいね!した日記/コメント page.88
きとかげさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ジャンカー | |
2022/12/05 08:40[web全体で公開] |
いさな | |
2022/12/05 02:44[web全体で公開] |
😶 乗算 初心者に一対一大正ロマンエモクロア文学はエモさの暴力 加算じゃねえんだ、乗算なんだ 過剰摂取で死ぬ 一生キャラシ見てる NPCが残していった爪痕見てる
バルサミコ | |
2022/12/05 00:33[web全体で公開] |
😆 「好き」を伝えるのは大切。 このタイトルだと恋する乙女ですね... そういった話ではなく、その人のRPに対して「好き」って伝えるのは凄い大事だなって感じます。 最近はずっとKPやってるのでよく感じるのですが、「貴方のRPが好きです」ってきちんと伝えるとイキイキとRPしてくれている気がするのですよね。勿論、「好き」というのは全て表示する
marieiru | |
2022/12/04 23:17[web全体で公開] |
🤔 ウォーハンマー4版セッション準備中 5 今年は収入増狙って色々勉強しつつ、セッションしたので、他人に迷惑かけまくりでした。来年は改善しないと>< 歳取ると傲慢になるってのは本当でした。自覚します。 「今年こそは」と思って春以降、外出禁止で気張りましたが、成果は来年春に持ち越し。 年末予定のセッションがズレたので、それを片付けつつ。仕事も成果だそう。 大分早いですが、みなさん良いお年を。
鴉山 響一 | |
2022/12/04 23:02[web全体で公開] |
😶 ならず者の襲撃 本日はD&D5eキャンペーンでした。 前回、ハーピィを無事討伐した一行でしたが、休む間もなく、セル・ロブネティス村にノール達の一団が襲撃を掛けてきたのでした。いつもなら、自警団が撃退できるものの、肝心の彼らはハーピィたちにやられてしまっていたため、村は一時パニックに。 無辜の信者を救うためな全て表示する
コノハズク | |
2022/12/04 22:46[web全体で公開] |
😶 「ありがとう」ってなかなか言えないのですごいと思った いつもセッションのGMさんと同卓囲んだ方に「ありがとう」「楽しかったです」とか言い忘れている気がする 本当に感謝しているんだけどね 上手い単語・言葉が出てこないので「感謝しております」とかしか言えないの 上手い表現できる方すごいよね(RP含む) まあ、私の場合は別の理由あるからかもしれないけど・・・本当にごめんなさい 何が言いたいかと言うと温泉で関わった方に本当に感謝しております いつもありがとうございます
モンテス | |
2022/12/04 21:04[web全体で公開] |
😶 ゴブリンスレイヤーTRPGを振り返って 3回目 今週は2回もセッションに参加し、その両方が同じGMで同じシナリオだったので(2回目の方は見学者として参加)、今回と前回のセッションに参加した一党を様々な観点で評価したり、セッション中の判定や戦闘での出来事を見比べてみることで、もっとゴブリンスレイヤーTRPGを理解できると思い、色々と振り返ることにし全て表示する
ノルトレフュー | |
2022/12/04 18:34[web全体で公開] |
😶 家の中が寒い…… ようやく暖房を入れました。風邪ひくよこれ…… 年末は仕事が忙しくってなかなかセッションに入れません。かなしみ。 やっぱりボイセ多いなぁ。狭いし壁が薄すぎてどうしても完テキ勢なのですが、まあ、テキストの方が恥ずかしいセリフも恥ずかしがらずにできていいんですが、ボイセに入れないので悲しい。 で全て表示する
ササミ | |
2022/12/04 11:21[web全体で公開] |
😶 山だ! キャンプだ! スプレーだ!! 昨日、今日と山でぼっちキャンプです。 テントを張って、Amazonのセールで買った撥水スプレーをしました。 安物のテントですが、ひと手間加えると愛着が湧きます。 夜中寒かった~ まだ雪が積もってないから余裕だと思っていましたが、湯たんぽとウッドストーブ無かったら耐えられなかったで全て表示する
雪ミク2025のなんでも | |
2022/12/04 11:08[web全体で公開] |
😰 やらかした やらかした、シノビガミのルルブとサプリを外出先に置いてきた…しかも記憶記憶曖昧だからどこに置いたかも分からない…ひとつわかるのはお店に置いてきたということだけ…本当にやらかした…結構離れてるところだし取りに行けるのは多分来週…本当にやらかした…
Ququ | |
2022/12/04 01:23[web全体で公開] |
😆 D&D5e 忘れないうちに日記 D&D5eのセッションをすることができました! 参加してくれた皆さんありがとうございます。 今回は、遺跡の奥でリドルと、厄介なバトル。 個性的なキャラクターたちが、得意なことを活かして、活躍しました。 リドルは難しかったかな… 戦闘はギミックが面倒だったかな… 全て表示する
ポール・ブリッツ | |
2022/12/04 00:39[web全体で公開] |
😶 ルソーの「エミール」をもじっていえば TRPGとは、機械を造る事ではなく、人間を創る事である。 TRPGとは自然の性、すなわち天性に従うことでなければならない。 シナリオあるいはシステムのためを目標とし、国民や公民になすTRPGは、人の本性を傷つけるものである。 ……ガラにもないこと言ったので寝る。