マフ宇治の方コーイチさんがいいね!した日記/コメント page.19
マフ宇治の方コーイチさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
フリア![]() | |
2022/06/24 17:33[web全体で公開] |

コメントする 0
邪神幼女もやし![]() | |
2022/06/21 11:33[web全体で公開] |
😶 解釈一致 土曜日雑談 「セッションの感想日記は遺言。」 「8割そう」 「むしろダイイングメッセージ」 尊さで人は死に、萌えで塵となり、エモで肉体は滅ぶであろう。 セッション感想日記が減った理由? 死んでるからだよ……常に死んでるんだよ… 金曜日はカレー!のノリで土曜日は死ぬ日!だから……全て表示する土曜日雑談 「セッションの感想日記は遺言。」 「8割そう」 「むしろダイイングメッセージ」 尊さで人は死に、萌えで塵となり、エモで肉体は滅ぶであろう。 セッション感想日記が減った理由? 死んでるからだよ……常に死んでるんだよ… 金曜日はカレー!のノリで土曜日は死ぬ日!だから…… 同意が得られてうれしい反面、私も誰かの心に萌えを残せているのだろうか ただ理解できていることがひとつ うっかり発した「屍山血河」がこつこつ出てくるので 人々の心に刻みつけてしまったな……屍山血河を…(※アイドル) 次のCPでは支部長 あやしい支部長か、巻き込まれ支部長か、運命の大工か、猫か。 ペットって褒めすぎると自分の名前を誤認しますよね 「かわいい」って言うと「おっ呼んだな」って反応するやつ。 とりあえず男女比を見て、女性少なかったらお姉さんにしよう。
フリア![]() | |
2022/06/19 23:49[web全体で公開] |
😶 【DX3rd】Endless Sphere:終わっちゃった…んやなぁ……って (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)日曜の予定がきれいに空いたしキャラシとかもろもろ全部済ませたろ!!とか思ってたら日が傾いてました……おかしい、私今日ドンブラザーズしか見てない(それが原因 ってか本格的書き始めてから気が付いたら日が変わるんだが……?マジ……? 先ず初めに、開いてくださったGM、そして一緒に遊んでくださったPLの御三方に感謝を。ありがとうございましたー!!! というわけで軽い経緯から……普通なら単なる募集からだから書かんのやけど。ちょっと個人的には衝撃的すぎてね……? 去年の8月、およそ10ヶ月前のこと。確か人と雑談とかしてたのか、なんか卓中だったのか。まぁ正直その辺りの細かいことは全く覚えてないんすけども。温泉の個人メッセージに届いたそれから始まりました 以下意訳 GM<Twitterで話してたらcpやることになり、大体人決まっててあと一人なんだけどやらない? ポンデ<???!??!!?!?!?!!!やります!!!!!!!!! GM<よろしくお願いしますー ポンデ<よろしくお願いしますー?!!?!!! こんな感じ、未だに頭の片隅に何で我……?が抜けきってないのは此処だけの話 とはいえ、始まりはどうだろうがやることはいつもと何ら変わらないので。やれることを出来る範囲で貫くだけの基本スタイル シナリオとしては4話構成のcp GMは光のGMな某幼女の人。何があろうとも幼女だからで受け止めるストロングスタイル無敵すぎる 1話は説明会というか伏線撒き回。ただここでシナリオの答えが出てたなんて流石に気づけなかった、しかもこれが『最後までいったから情報的にわかる』ではなく、『可能性としては上げられなくはなかったこと』だったのが尚更に悔しく。そしてGMすげぇなぁ……って感じましたね。ログを読み返して1個1個照らし合わせていくと符号がつながってる辺りなんだこの繋がり……、そりゃ1話ボスがあの姿になったわけだ…… シナリオとは関係ないけど、私的に1話のpc紹介で取れる印象とか、pc同士の関係性とか、エンディングの時の印象が各々変わっててちょっと泣きそうになった。そういえば最初の合流シーンめっちゃギスギス空間してたね 2話はpc2の子にとってのcp中の目的ともいえるところを解決する話で、伏線らしい伏線はあったもののここのだけだと気にしててもわからんやつかなぁ……とかなってた。んだけど、今見て敵側の語った目的。それをいった敵のルーツを辿ればラスボスにも関わってて、そう考えるとこう……来るものが。 あとはこの回がcp中最大達成値出した時でしたね、あの頃まだ剣精妖精の2回しかできひんかったんやけどな……?(ジャスト250 3話は本来cp的にはなかったはずの話。なんか設定確認してたら掘り下げるって言われて(!?)生えた回。 我がよわよわメンタル胃痛支部長の過去トラウマ抉り散らかしてその上でブレイクダンスを踊り出すような、そんな感じの勢いで精神がりがり言ってたうちの子。抉り方がね、丁寧でね、やばいなーこれ、やばいなーこれ!ってPL笑いながらPCがぶっこわれる様をRPしてるとかいう。やり過ぎて半ば進行不全起こすレベルまで行ったのは反省してます() ただ、この回があったからこそうちの子は過去に囚われ顔を上げられなかったのが、全てを背負って前を向く『覚悟』を持てた。 後うちの子がpc2の子に完堕ちした。プリンセスフォーム可愛かった(語彙力) どうでもいいけどこの回はRPする傍らにダビダンスとシンフォギア4期添えてました。 4話、最終話。もうここに関してはPLの精神エッグいくらい削られた 前の回のおかげで精神的成長を終えてたおかげで比較的軽傷ではあったものの、それでも………うん、やっぱつれぇわ pc1とpc4が大ダメージ受けるような特大も特大、ここまで周到に爆弾用意する?ってくらいのが炸裂して、もうこれ直前まで見たいな空気……無理じゃない……?そう心の底から思った。 それでも素直に闇なんて行かせない、都合のいい奇跡なんて存在しない。けれども足掻いた先には道は有る。そう感じさせる話で最後のバトンを受け取って そこから先はもうお祭り騒ぎの大決戦してなんだかんだでボスぶっ倒しておしまい!!!!(雑まとめ 誰一人欠けることはなく。笑って迎えれたハッピーエンド。ラスボスすら笑顔だったんだからもう大団円も大団円でしょう!!! お話についてはこんなところで他のpcの方々について pc1 一颯くん。PLは某ジャームさんこと無限曇らせ製造機さん。この代名詞を掲げてpc1やる人初めて見たかも 姉に憧れ、その背を追っかけて。けどその強すぎる想いで定まらない道筋を歩む思春期真っ盛りの少年 迷い迷ってぶつかって、自分の生い立ちで立ち止まるときもあって、でも巡り巡った先で、これまで定まらなかった全てをひっくるめて進むっていう……、姉との絡みや映し出されてた関係性とかからも、この物語のpc1は一颯くん以外には務まらなかったなって心の底から思う どのpcよりも精神的なとこが成長して、強くなったってのは最高に主人公なのよ 関係ないとこですが妄想の写し身をずっと妄念の姿って呼んでたのは突っ込み待ちだったんですかね?( pc2 刀火くん。PLはDXでショタpcやる人って言われたら一番に出てくる人 口はぶっきらぼうなんだけど、周りのことよく見てて誰よりも気遣ってくれてる優しい子。そもそも妹のために汚れ仕事すらも厭わないとかいい子以外の何事でもないんよ 1話から大事な相手が失踪してるわジャーム化してるとかいわれるわ過去のトラウマタップダンスされるわ、しれっと酷い目にあいすぎてるにも関わらず、一度だけは流石に折れかけたモノのそれ以外ではおくびにも出さず。このcpにおける屋台骨は彼でした。うちの子はこれでもかってくらい精神的に依存してます( それはそうともっと女装して pc4 壱号さん。PLは温泉DX界隈いて知らん奴居るんか?ってレベル知名度もってそうな朱い人 自称感情の無いロボ。いやキミその素行で感情ないは無理あるって。どう考えても感情有りますやん 根幹が誰よりもしっかりしてて、それのためなら他を切り捨てることに一切の抵抗がなく、躊躇いがない。そんな人だからpcの間のムードメーカーみたいなとこあって。………だからこそ最終話で崩れた時の衝撃がやばかった 本来感情がない機械だからこそ、誰よりも感情的になってたよねって どうでもいいけど侵食率やばいやばいなり続けて、侵食率レースで1位取ったことなかったのびっくり 最後に自分のpc語り pc3 瑞奈。胃薬中毒、よわよわメンタル、人望0 元々三英雄と呼ばれて慕われる存在がいて、更に街の外からやってきたみたいな支部長。それが素直に慕われるか……?といったところから設定の着想がスタートしてました そこからは番号的にもあんま出過ぎない感じの引っ込み思案系でいくかー。他の人なんか社会低いっぽいし、支部長ならサポもしたいからオルクス絡めていい感じにすっか。攻撃参加いけっかな……せや、c下げて回転運ゲしたろ!後は手癖でー って感じで生まれた子でした。後はこの時からcpの時はピクルーを使わず全身立ち絵を用意するってスタンスになってましたね 卑屈で面倒くさい女。そんなダメ支部長で始まりましたが、pcやnpcに支えられて少しずつ変わってて 元々の生い立ちでは、奴隷として意志を持たずに生き。その家を出ても言われるがままに敵を処理するだけの兵器のまま。 でも、そんな彼女も物語の最後では自分の『意志』を持ち、今の自分がしたいと思えることをするようになりました 話してなかったとことして、3話の途中までのテーマは「かくれんぼっち」、そこから先は「Change the Future」でした 以下エンディングの後の1件も済んだであろう頃の一幕妄想 「……お久しぶり、です。……といっても、私はあの頃のことをちゃんと覚えてないから、顔もわからないんだけれども」 村の外れ、簡易的に石が積まれただけの墓の前で手を合わせ。しばらく目を伏せた後、瞼を開き、苦笑いの混じった声で 「ちゃんと話したこともないから、今の私を、貴女が見たらどう、思うんでしょう。」 「……あの地獄の、中でも、私に手を、差し伸べようとしてくれた、貴女なら喜んでくれたりするのかな?」 身体の態勢を崩し、地べたへと座り込み 「直接声は貰えなかった。私が奪ってしまったから。……けど、大丈夫です。貴女の想いはちゃんと届けてもらえました」 「そうしてくれようとしてくれた人が居た。それだけで、私には充分すぎることで」 真っ直ぐに石を見つめながら言葉を告げた後、立ち上がって周囲の草木をいじり、辺りを花畑へと変えていく 「何よりも、私は私にとっての太陽を見つけられました」 「近づきすぎれば焦がされてしまうし、何よりも既にその光を一身に受け止める人はいる」 「それこそが彼の一番輝ける姿だと思うから、私は今のままでよくて……って何言ってるんだろ、私」 「言いたいことは、もう私は大丈夫です。そもそもで私の心配なんかしてないし、むしろ恨んでるかもしれませんが……それだけが伝えたかったことです」 一面にできた、色とりどりの花畑の中で、もう1輪、笑顔の花が咲き誇る。心を押しつぶされて生きていた少女とはかけ離れた、喜びと生への活力に満ちた大輪が
明地![]() | |
2022/06/19 19:50[web全体で公開] |
😶 Fuckin’ BIG Crumble Days 昨日と同じ今日、今日と同じ明日。 このままの何の変哲もなさすぎる日々が、ずっと永永無窮に続くと思っていた。 だが――、全世界いや全宇宙は知らぬうちに見る影もないくらい変貌していた。 きっかけは、ある日起きた100億台の連続バス転覆爆発事故。 秘められた力はヤバいくらいに覚醒し、隠された真全て表示する昨日と同じ今日、今日と同じ明日。 このままの何の変哲もなさすぎる日々が、ずっと永永無窮に続くと思っていた。 だが――、全世界いや全宇宙は知らぬうちに見る影もないくらい変貌していた。 きっかけは、ある日起きた100億台の連続バス転覆爆発事故。 秘められた力はヤバいくらいに覚醒し、隠された真実が嫌になるほど突きつけられる。 それは、ずっと続くと思われた日常がポロポロと崩れはじめた日――。 ダブルクロス the 3rd Edition 『Fuckin’ BIG Crumble Days』 ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。 HO11111111111111111111111111111 キミはごく普通のマジでどこにでもいそうな超絶無個性高校生だった。本当にめちゃくちゃ少しだけ気になるクラスメイト、綾瀬真ラフレシアと同じ超巨大リムジンバス(全長10000km)に乗り、ちょっとどころか次の瞬間には忘れてしまいそうなくらい極僅かにいいことがあったと狂喜乱舞するような。しかし、その日を境に何もかもが正気を疑うくらい変わってしまった。万里の長城並みにデカいバスが横転して絶大爆発・極大炎上したとき、キミは得体の知れぬクソヤバい怪物となって真ラフレシアを助けていた(SANc1d1000/999d1000)。 HO2222222222222222222222222222222222 キミは最高最善組織UGNのびっくりするくらい劣悪な施設で育てられた世界中に70億人いるUGNチルドレンの一人である。現在、核ミサイル神秀人という学生をメチャクチャ追跡調査している。彼には、最低最悪組織FHの敏腕エージェントではないかという疑いがある。しかし、とんでもなく挙動不審な彼の尾行をしているときに考えられないレベルのうっかりをやらかして見失ってしまった(後にこのことを生涯悔やむことになる)。その直後、超絶クソデカバスが縦横無尽に500回転し、三千里を消し飛ばす大爆発と東京が灰燼と化すほどの大炎上するマジで教科書に載るくらい大きな事故が起こった。 HO3333333333333333333333333333333333333333 キミは、超絶クソブラック組織UGN・N市支部のありとあらゆる権利を掌握する超偉大支部長を500年間務めている。マジでびっくりするくらい緊急に大日本帝国支部長の霧グランドキャニオン雄吾からクソやかましい呼び出しを受けた。東京都が消し飛ぶくらい大きな事故から奇跡的に五百体大満足で生還したPC11111111111111111111111111111という学生がメチャクチャ手厚く保護され、天地を揺るがすほど強大な力を秘めたオーヴァードだったことが判明したという。そして、この人類史上類を見ないくらい大きな絶望的事故の裏には、最強秘密結社FHの分かりやすすぎて逆に困惑するレベルの関与があるらしい。 HO4444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444 キミはUGN所属の天下無双エージェントである。その果てしなく輝かしい活動の中で、”アルティメットディアボロス of the Gods”春日恭二兆と幾度か多次元宇宙を股にかけて戦ったことがある。PC11111111111111111111111111111という超新星オーヴァードが保護された空前絶後の大事件で霧グランドキャニオン雄吾に呼び出しを受け、春日恭二京がなんらかの激ヤバ計画を隠す気ないだろってくらい大々的に行っているということがテレパシーで伝えられた。 HO555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555 キミは、UGN(ユニバーサル・ゴッドオブガーディアンズ・ネットワーク・スペシャルエディション)に身も心も捧げて協力している万夫不当の無敵オーヴァードである。UGN大日本帝国支部長の霧グランドキャニオン雄吾から”シューラ・ヴァラ”という超凶悪ジャームの調査をありえんくらい破格の報酬で命じられた。全世界を盗聴しているキミは、さっそく自慢の無限情報網を通じて調査を行い、四六時中春日恭二とともにとんでもなく邪悪な活動をしているところまでつきとめてしまった(後半に続く)。 なんかオリシの筆が進まないから書いた。後悔はしていないが公開するつもりもない。
はがね![]() | |
2022/06/19 11:03[web全体で公開] |
😆 とおりゃんせとおりゃんせ(a.k.a. ダブクロ卓募集のお知らせ) 結構久しぶりな気がしますが、TRESORシリーズの新作が上がったので募集します! 和ホラーテイストのシナリオで、ダブルクロスらしさがコンパクトにまとまったと感じている自信作です!来てね! 全て表示する結構久しぶりな気がしますが、TRESORシリーズの新作が上がったので募集します! 和ホラーテイストのシナリオで、ダブルクロスらしさがコンパクトにまとまったと感じている自信作です!来てね! https://trpgsession.click/session-detail.php?s=165560389712metallunataler ちょっと突発気味だけど、果たして人は集まるだろうか……。 あと、続き物っぽいタイトルをしていますが、単発セッションです。 PS. トレーラーがシリーズ共通なので、主にHOを読んでシナリオの概要を読み取ってください。 PS. TRESORシリーズの募集、2か月ぶりらしい。 あと、7月はPLが多いけど、第1話(実験体の二人)のリメイクも進んでいるので近々。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/06/18 19:29[web全体で公開] |
😶 「Endless Sphere」感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2021年8月末に募集され、それから10か月程ご一緒させていただきましたDX3rdキャンペーン。 「Endless Sphere」 無事に完走!!! 濃厚なマスタリングをしてくださったGMさんと、楽しく絡んでいただいたPLの皆様に感謝の思念を飛ばしつつ、感想書いていきますー おのれGM こほん。 やはり参加者の熟練具合が伝わってくるキャンペーンでしたね。 GMさんは確かな文章力と展開力で全四話の物語を美しく、それでいて起伏に富んだ展開で終始楽しませてくれました。 PLは許すけど壱号は許さないと思います。 PC1さんは例のジャームな方。初っ端から陰全開放なPCでどうなる事かと思いましたが、影を見せ熱さを見せ交流を魅せ、データ面でのビルド時点からRPの伏線を張り、最終回では見事に回収してくださいました。 PC2さんは可愛い。もっと女装して。彼の周辺のRPはほのぼのというか、良い。光属性でした。もっと女装して。 PC3さんは胃痛支部長。大人しいキャラクターではありましたが、そのどもりやすさといいますか小動物感といいますか、悲惨な過去も含めて恐らく本CPのメインヒロインだと思われます。 PC4。強く生きろ。 おのれGM。 NPCの個性豊かさも中々の見どころでしたね。 ボスは勝っても負けても美味しい、格が下がらない見事な造形。 美火華ちゃんも可愛かったなぁ。ずっと喧嘩しててほしいんですよね。闇落ちも良い味でした。 ニコル殿は安定のニコル殿。 クライマックス、ボスの居場所への突破口を開いた子たちも、出番は少なかったですがキャラが立っていて良かったですね。狐の子好き。 鯖みそ。 アヅカちゃんは可愛い。 II-01は可愛い顔してるね。 おのれGM。 おのれGM。 兎にも角にも、10か月の時間が一瞬に思えるほど楽しいキャンペーンでした。 タイトル回収は燃えた。 またこれからも同卓できるかもしれない、というのが私にとって一番うれしい所です。 シナリオやPC、RPが良いのもあるけど、何より人が良いからなぁ皆……。 重ね重ね、長期間一緒に遊んでくださってありがとうございましたー&お疲れ様でした!! またどこかでお会いしましょう。コンゴトモヨロシク。 追伸:CPできたから今から日記貼ります
はがね![]() | |
2022/06/17 12:10[web全体で公開] |
😭 技術とカッコよさ(シナリオ制作雑記) 娯楽として動画を見ていたら、シナリオ制作にも通じる深い話が出てきてくらってしまった…。 https://youtu.be/_EDT8PfIYr4 言われてみれば『伏線』って、前の展開次の展開の繋がりを分かりやすくするための技術の一つであって、必殺技でもなんでもないんだよな全て表示する娯楽として動画を見ていたら、シナリオ制作にも通じる深い話が出てきてくらってしまった…。 言われてみれば『伏線』って、前の展開次の展開の繋がりを分かりやすくするための技術の一つであって、必殺技でもなんでもないんだよな……。 言ってしまえば『絶対〇〇するなよ!』だって伏線の一つなんだ。 で、変に伏線を必殺技と勘違いして無理矢理後半のワードを前半に捩じ込むのは、物語が煩雑になるだけで見る人が見ればくだらない。単なる筆者の自己満足にしかなり得ない、と。 いやー肝に銘じないと。 ただ一方で、違和感なく張られた伏線は物語として分かりやすいと同時に美しいのも事実。 ああは言ったけど、(計算され尽くされた)伏線は必殺技足り得るわけだ。(伏線回収)
フリア![]() | |
2022/06/13 21:56[web全体で公開] |
😶 怪文書のネタパクリ許可が降りたので 安価でpc作成とかいう狂気の沙汰で過去一笑い転げて過呼吸気味、どうもポンデです やっぱ安価は偉大だわ 以前某ジャームさんが投げてきた怪文書がありまして、ぼーっと電車にドナドナされながら出勤してたらふとそれを思い出し 突然ポンデに電流走る そのまま移動時間全部溶かして書き殴全て表示する安価でpc作成とかいう狂気の沙汰で過去一笑い転げて過呼吸気味、どうもポンデです やっぱ安価は偉大だわ 以前某ジャームさんが投げてきた怪文書がありまして、ぼーっと電車にドナドナされながら出勤してたらふとそれを思い出し 突然ポンデに電流走る そのまま移動時間全部溶かして書き殴り終わったのが以下のものになります ————————————— DX3rd シナリオ 『Bad end everyday』 【トレーラー】 隣に座ってる人誰だっけ? 前を歩いてる人見たことあるね けどそれがいなくなっても気にしない 転んで怪我しても無関心 過ぎる感情は一つだけ。ただただ邪魔だと思うのみ それが社会、それが現実。知らない顔には知らんぷり。知ってる顔でも嫌な顔。 さぁさ今日も今日とて温もり忘れた日々を続けましょう 【レギュレーション】 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=fre314&i=fre314_165159967468 経験点 130+4 継続不可 備考 pcはこのシナリオで覚醒するpcとなります そのためUGN及び非日常とは無縁なpcであること 【ハンドアウト】 カヴァー/ワークス 社会人/UGN関係以外 君がいつも家に帰る時に乗る電車には、時折特徴的な少女がやってくる その中学生くらいの見た目の少女は、いつも何処かに包帯を巻きつけ、座席の端に座り目を伏せる。 人形のようにも思えるその少女。名前も知らない相手だが、繰り返しばかりの日常の中のささやかな異物。それは君の好奇心を満たすには十分なモノだった
邪神幼女もやし![]() | |
2022/06/11 12:54[web全体で公開] |
😶 地獄の煮凝りでの話。(災害編) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)セッションであった怖い話なんですが… そろそろ、天候が荒れてくるじゃないですか。落雷注意とか。洪水とか。 それで、自分の家に倒木があって「セッションしてる場合じゃないから休みます!」と 当然の報告をしてくれたPLさんがいたんです。 その時は、一部地域での土砂崩れとかもあったので 私GM含め、皆で「休んでください!!」って心配でいたのですが シナリオが終わってツイッターで2人のPLさん(倒木さんとは別人)がGMへの苦情として 「倒木とか土砂崩れ程度でセッション中断するなよ」って言っていたそうで。 カギ垢とかじゃなく、オープンに全世界に 尚且つ、倒木で大変だったPLさんが見えるところで。言ったそうです。 オンセって、いろいろな土地でやってる人がいるから こういう方も出てきてしまうんですよね。 一部の人はそれに賛同し(GMは奴隷、自分たちは神という主張) 一部の人はそれにドン引きし(「気にせずあいつらと距離取れ」と言ってもらいました) 一部の人は「まぁ、付き合いだから…」と静観しました。(倒木PLさん含む) オンセンは、ボイセ環境も多いためセッション中の災害はすぐにわかります そういうのもあってか、ただいい人にしか遭遇していないのか 「自然災害程度でセッション中断するGMは愚か」という人はいません。 が、世間にはそういう人もいました。 そういう恐ろしい話です。 皆さんも私も、自然災害とか体壊した時は遠慮なく休みましょう。 無理してセッションして恋人泣かせた私が言うので、ほんとやめましょう。 (※昨日それで泣かれたのでこの日記を書きました。ごめんなさい。)
はがね![]() | |
2022/06/06 22:10[web全体で公開] |
🤔 自動化大好きマン(DX3rd雑記) HOとかの傾向調べるの面白そうだなあと思い、データから使用したシンドロームやらワークスやらを自動算出するエクセルシートを、電車に揺られながら組むなどしてみた。 流石に、ゆとシートから自動抽出までは実装できなかったから、動画を見つつ2022の1~6月のPC情報をコピペ入力 結果…全て表示するHOとかの傾向調べるの面白そうだなあと思い、データから使用したシンドロームやらワークスやらを自動算出するエクセルシートを、電車に揺られながら組むなどしてみた。 流石に、ゆとシートから自動抽出までは実装できなかったから、動画を見つつ2022の1~6月のPC情報をコピペ入力 結果…… シンドローム エンジェルハイロゥ: 4 バロール: 5 ブラックドッグ: 4 ブラム=ストーカー: 0 キュマイラ: 4 エグザイル: 1 ハヌマーン: 0 モルフェウス: 4 ノイマン: 3 オルクス: 1 サラマンダー: 0 ソラリス: 2 ウロボロス: 2 HO PC1: 3 PC2: 2 PC3: 8 PC4: 1 PC5: 0 ワークス エージェント: 3 チルドレン: 1 支部長/セルリーダー: 7 学生: 3 その他: 2 ビルド 白兵: 6 射撃: 5 RC: 5 その他: 0 Dロイス 2: 強化兵、実験体、対抗種 1: 指導者、申し子、動物使い、超侵蝕、破壊者、雷帝、羅刹、達人、秘密兵器 圧倒的支部長、HO3率…。 シンドロームはそこまで偏ってない…かな?ハヌマーン0は驚きだけど。 Dロイスとビルドは結構均等、キャラの引き出しは多くしたいと普段から考えてるだけに嬉しい。
フリア![]() | |
2022/06/05 23:53[web全体で公開] |
😶 cp草案放流 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)土日に1卓しかないのって実質卓がない日と同じだよねって感覚がぶっ壊れてることをふと気づいたポンデです 普通は1日に何卓も入れないってマジ!?(月2くらいである朝昼夜卓の日を横目に) 来月あたりからcp含めて固定が週4スケジュールになる疑惑があって、差し込む単発とか身内加味したらもうこれ週10卓とか起こるなーと思ってケラケラ笑ってます 常識的に考えてどっかで潰れっからやばくなる前に何もない日曜作ってリフレッシュに回す 今日の前振りはいつもより長かったねってとこでタイトルの内容のcp案垂れ流していきます。やるかどうかも知らんし概案のみだからマジであれ そもそも君こないだの陽炎ステージシナリオはって?アレはただトレーラーとHO書いただけだから…… ——————————— DX3rd cp Dual story トレーラー 一つ、私の語りに付き合ってもらおう ここには一見球体のように見える塊が存在する それをよく見たならば、複雑に絡み合い、捩れて固まった糸 運命とは、おおよそこのようなもの。 全く関係ないはずの者たちの行動が、実は巡り巡って自分に致命打を与えている。そんなことばかり ———これは、そんな物語 2つの無関係な話がお互いに干渉し合い、苦しめ合う。その果てに何が残るか、観覧させてくれ ——————————— 作りとしてはPLはpc2人用意して、sideA sideBって感じで物語を進めていくcp 1話は普通のセッションなんだけど、2話以降から別sideでpcが起こしたアクションが影響を及ぼしていく的な(例えば本来いるはずの敵がいないだとか、逃げ出した敵がそっちに流れてってしまって大惨事だとかそんなの) 話数的には両side合わせて8話+1話くらい。最終話は合流して最終決戦みたいにしたいよね PL人数は普通にやるなら3〜4?ただこれ最終的には2pcを抱えて動かせる脳が必要だから、処理キャパに自信があるかGM慣れてないと無理そう もしくはペアシというかタイマンcpにしてGMを相方に任せていくスタイル、sideAと sideBでGM交代制。リレー的な感じやね あとGM負担えげつないからやるならサブマス置いて話考えながらやらんと無理だろうなとかも思う いつも通りやるかどうかは別、概案だけ垂れ流していくスタイル 相変わらずこの人が垂れ流すやつ短くないよね、cpの話数
こくりこ![]() | |
2022/05/29 20:07[web全体で公開] |
😶 ステージ「Galaxy」案 今ではない時代.ヒトは外宇宙に進出することが可能となった. そこでキミ達は色々なものと出逢う.冒険,発見,或いは争い.... ダブルクロス The 3rd Edition「Galaxyステージ」 ---- ダブルクロス,それは宇宙を翔ける物語 ---- ●主な要素 ・UGN全て表示する 今ではない時代.ヒトは外宇宙に進出することが可能となった. そこでキミ達は色々なものと出逢う.冒険,発見,或いは争い.... ダブルクロス The 3rd Edition「Galaxyステージ」 ---- ダブルクロス,それは宇宙を翔ける物語 ---- ●主な要素 ・UGN:Unification Galaxy Network (統一銀河ネットワーク) ある事件で得られたレネゲイトビーイングを切っ掛けに活動範囲を宇宙規模に広げた組織. ・RBコア(Radical Bring Core Unit): 宇宙船の核となるもの. 対外的にはナビゲーションAI搭載航行ユニットという事になっているが実際にはレネゲイトビーイング.(恐らくバロール/ノイマン/ソラリス) コアを船体に組み込む事によって船体も侵蝕され全体で宇宙船を構成するようになり,任意の物を宇宙船化する事が可能となった. コアを装備した宇宙船は基本的なワープ(ディメンジョンゲート),航法(星図等は内臓済み),生命維持(酸素供給など)が可能となる. 但しあまり長時間連続稼働させ続けると船がジャーム化してしまう可能性がある. 当初は偶発的に生まれたRBだったが,UGNのRラボによって同じ能力を持った個体の複製が可能となった. 現在コアの管理はUGNのダミー企業が行っている. ※ビークルでもドラムカンでも宇宙船化が可能です. ・Rリピーター(Renegade Repeater) オーヴァードのエフェクトを機体外部へ反映させたり外部の情報を取り込むための中継装置. これにより機体外部にオーヴァードのエフェクトを行使したり,外部の情報をオーヴァードに伝えることが可能となる.またエフェクトの各種射程は数十倍に強化される. 必要となるなエネルギーや装置重量のため個人での携帯は難しく機内に専用リアクター搭載が必須となる. またRBコアと接続することにより機体を自分の体の一部のように扱うことも可能となる.(ロボット等) ※宇宙船やロボットの大きさによりエフェクトの射程を調整する為の仕掛け.(全体的に10倍とか) ・その他の勢力 RB保護団体:Rセイバーズ 宇宙船用RBコアAIに人権を与える事を掲げるNGO. ゼノスの下部又は分離独立した組織という噂もある. 巨大企業複合体:ガンマ RBコアの権利独占を企む企業団体. 裏ではFHが関与している模様. -------------- 宇宙を舞台にしたドラマが展開できればと思って考えたステージです. スターウォーズとかスタートレックとか銀河鉄道とか宇宙海賊とかそんな感じ. ステージ化する必要があるかどうかは謎ですがw シナリオで気軽に他の星に行ったり地球外の生命体や文化が存在するとかしないとかというイメージです. 他の星系にある惑星なら壊しても怒られないですよね?w RBコアの普及度や使用制限等はシナリオによって変わる事でしょう. 違うブリード構成のコアも存在するかもしれません. オリシ「宇宙へ!」の世界線と繋がっています. とゆう感じですが,どうでしょうね?(^_^;
邪神幼女もやし![]() | |
2022/05/29 14:31[web全体で公開] |
😶 アニメでヒロインを学ぶ ……ひろ、いん…? ひろい…ひろいん…… ひろ……(’ω’) ひろ………? ひろこ……?(’ω’) ろこ… ころちゃん…… へけっ(’ω’) (もうなにもわからない顔)
邪神幼女もやし![]() | |
2022/05/27 19:52[web全体で公開] |
😶 DXの苦しみ シングインザレイン…シンギンザレイン……? ターゲットロックは覚えたんですよ。 でもちょっと英語味が強くなるともうわけわかんねえ… 私がアメリカン快男児のジョニーとかマイケルなら理解できたのに。 アメリカン快男児って響き、いいな……? 滅茶苦茶陽気なアフロの男なんだろうな あと調達のレベ全て表示するシングインザレイン…シンギンザレイン……? ターゲットロックは覚えたんですよ。 でもちょっと英語味が強くなるともうわけわかんねえ… 私がアメリカン快男児のジョニーとかマイケルなら理解できたのに。 アメリカン快男児って響き、いいな……? 滅茶苦茶陽気なアフロの男なんだろうな あと調達のレベルが高くてテレビショッピングしてくる。 ただのおもしれー男じゃん……! エフェクトを英語縛りでいった場合、はたして使えるPCは出来るのか? アメリカン快男児実装を求めて 我々はアマゾンの奥地アメリカ西口南駅へ向かった―――…! 学生時代に真面目に英語覚えておけばよかったなー!!!!!!!!(’ω’)
フリア![]() | |
2022/05/09 01:01[web全体で公開] |
😶 オリシ1日目終わった話 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)明日(今日)からデスフェニ解禁相剣VFDスタート寿司開店とMDの終焉みたいなのに震えてる、どうもポンデです 朝からの3連卓が終わりまして脳休めがてら、これはほぼ自分宛のメモ書き 度々日記で話してたオリシの1卓目がついに始められまして、朝から卓やってていい感じに溶けだした脳味噌の中、cp等でお世話になってる人なお陰で多少リラックスと緊張の入り混じった感じで卓の方が開始 んで開始して直ぐに気づいたのが流石にこれ無茶振りが過ぎるなってのと展開速度の速さ、書いてた時点では違和感なく進めちゃってたんだけど改めて展開してくとなんかもうやばいな?となったところが多々 やっちまったことは変えられない以上はこのまま駆け抜けるしかないので。とりあえず先のを確認して話がおかしくならないように気を付けつつ、なるべくきれいになるように話の調整をし直し 現時点で見直したら……?ってなったので書き直し作業は確定してます、この人なんであんな自信満々に卓開始できたんやろ……次の卓開始日までには間に合うし、一度寝て頭すっきりさせてからやろう。なんもかんも勢いで書いてっから悪い はい、反省会はおしまい!卓自体はこんなガバガバでも成立させてくれてる程度にはPLがクソ強いからただただ感謝、pc達の絡み無限に見てられるから幸せになってほしい ……え、貴方の卓の取り扱い品?当店ではっぴぃえんどは取り扱っておりません。お求めの際には金庫に入ってるかもしれませんので強盗をしていただけると幸いです 自卓全く関係ないお昼の卓の話、同卓者皆日記書いてるし実際楽しかったからたぁぶん感想はそのうち書く……明日シナリオ見直しが済んで時間が充分余ったら多分明日。それが無理でも今週中には多分きっとメイビー 今週中に出なかったらどうせ書かないから諦めてください。この駄ポンデはそういう生き物です 卓内で別キャラとこれでもかってくらい仲良しになったのもあって久々に愛着の強い子になりました、相手側のPLもまた絡みたいって言ってくれてたのでできそうなシナリオをそのうち相手側に声かけて卓をする。今月末か中ごろくらいには出来るようになるといいなぁ…… とりあえずはこんなところで。だらだら支離滅裂な怪文書書いてたら脳疲労が限界迎えてきたので寝ます、こんなクソみたいな日記を最後まで読んでくれた人とかおらんやろけどおやすみなさい()
邪神幼女もやし![]() | |
2022/05/08 10:43[web全体で公開] |
😶 某ファミレスで お料理運ぶロボットが、猫の顔してて にゃーって鳴くんですよ。喋るし。 「かわいい」「あっちいった」「かわいい」と我が家で話題になり あのロボットのお名前は!?ってなったんですが 名前がまったく猫無関係。 猫なのに。 猫なのに。 ところで、こういうロボットが自我を持つの良いですよね。 全て表示するお料理運ぶロボットが、猫の顔してて にゃーって鳴くんですよ。喋るし。 「かわいい」「あっちいった」「かわいい」と我が家で話題になり あのロボットのお名前は!?ってなったんですが 名前がまったく猫無関係。 猫なのに。 猫なのに。 ところで、こういうロボットが自我を持つの良いですよね。 でもDXですと、オリジン:サイバーになるわけで… オリジン:サイバーって上がる能力値が…社会…… 交渉系にブラックドッグを、というのは難しいし ロボでもブラックドッグ混ぜなくてもいいのかなぁ…うーん…… とりあえずねこかわいいですねこ。
フリア![]() | |
2022/05/04 02:41[web全体で公開] |
😶 DXの自卓について (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【通常ステージ・レギュレーション】 必須:基本Ⅰ 推奨:基本Ⅱ、上級 使用可:ぜんぶ 要相談:リレーションデータ(公式NPC絡みのモノのみ) 使用不可:ステージ限定アイテム、トレイルデータ、カラーロイスの効果の適応 以下自卓くらいでしか許可出なさそうなもの ・通常ステージではあるもののアザトースの使用可 セッション中で触れられるかは不明ですが、基本的に謎の多いよくわからないエフェクトと認識されます。大体はウロボロスやエグザイルといったシンドロームと勘違いされる感じで ・Dロイス:奇妙な隣人の効果の変更 NC記載のDロイス:取り憑かれたモノの効果と同一として扱います(オリジン:系エフェクトをLv1ではなくLv5で取得) ・NC記載のDロイス、ユニークアイテム アザトースを取得しているpcのみ使用可、またアザトース専用ユニークアイテムも取得可とします ・Dロイス:超能力者の使用可 上記の内容の例外として、どのようなシンドロームのpcでもNC記載のDロイス:超能力者を使用可とします ・NC記載の運転に関するスポットルールを適応 運転型を使う上であって得することがあれど損することが無く。そもそもでそうじゃない方が不自然であるようなルールであるため NC未所持の方の場合は本人への直接のコメント、もしくはココフォリアそのものに内容を記載して確認可能な状態にすることで利用することが出来るように対応します ・GF(ゲーマーズフィールド)データの使用可 GFを所持しておりそこに記載されているデータを使用したい場合、そのデータが記載されている回と内容を確実に明記の上であれば使用を可とします(26-3等の書き方) 折角持ってるなら使いたいよねってのは万人の考えだとは思うからネ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 要相談や不可にしているものの理由は以下 ・リレーションデータ このポンデまともに公式リプレイを読んでいないので、公式NPC絡みのモノを出されても対応ができないというシンプル過ぎる理由が原因 その影響があって公式NPCをほっとんどシナリオに出さないので(霧谷春日プランナー辺りが多分ギリ)、リレーション効果がまず使えないからといったのがあります。シナリオ中にその要素にほとんど触れられない&通常効果しか使えないという前提が許容できるのでしたら許可は出します ・ステージ限定アイテム アザトース絡みのものはCRCステージの供給が少なすぎて使いたくても使えないといった方が多いと思うので、シンドローム単位で使うためにも特例で可としています。が、他のステージの場合は少し異なると考えているため不可とします ・トレイルデータ リレーションデータの話と大体同じ。リプレイ見ていないためトレイルデータについて触れられない また、こちらはNPCとの関係がより深くなると思いますので尚更対応できないなと判断し不可としています ・カラーロイスの効果の適応 カラーロイス独自の効果の適応は原則不可とします。 復活でポンポン切るところはありますが、ロイスをデータのために使うといった毛色が出てきてしまうと感じてしまうため原則不可に ただしこれはカラーロイスそのものの禁止ではなく、そのpcがどういった思いをその対象に思っているのかを示すために設定するといったことは可としています また、ここに関してはあくまでも『原則』であり、物語の都合上適応したほうが自然となる場合は許可する場合はあります(状況次第なのでその時にならないと判断不能) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワークスの追加 UGN、FHのチルドレンDを追加(アカデミアステージベース) 【社会】〈交渉〉2〈調達〉2〈情報:UGN/FH〉 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常ステージ以外となった場合はこれにそのステージで使用可能になるアイテムやDロイスなどが追加される感じ、基本はこの内容+そのシナリオに応じた経験点をレギュレーションの基本としてやっていきます 要するに限りなく全ての要素を解禁している卓ですね、折角使えるなら使えるものはやっぱ全部使いたいやん?
明地![]() | |
2022/05/03 07:20[web全体で公開] |
😶 シナリオネタまとめ書き(めちゃんこ長い) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)次に募集しようと思っていたシナリオが諸般の事情で半年くらい封印しておいた方がいいかも知れないと思い、GM欲求が宙ぶらりんになったのでとりあえず今考えている話をまとめておくことにしたのである。 突っ込んだネタバレはしないけれど募集し始めたらこの日記は[本人にのみ公開]にするので、「ああ、あのシナリオだな」と思っても知らない振りをしてください。 メモ帳からコピペして加筆してたらめちゃんこ長くなったのじゃ… *ダブルクロス編 ①「渦の底」 ・あらすじ 目を覚ましたとき、あなた達が乗っていたフェリー「しらかわ号」は異様な光景と化していた。 赤い空、黒い海、徘徊する異形、起き上がる死者たち――それはあなたの知っている顔に見える。 あなた達に宿った力とは? この船に隠された秘密とは? あなた達は生きて帰れるのか? それとも――このまま船を命運を共にする方がいいのか? ・概要 フェリーの中を右往左往するシナリオです。クロウリングケイオスステージ。 進捗的には8割がた出来ていて、あとはマップをちょちょいと製図すれば回せる……はずだったのですが。 内容が4月23日の知床観光船沈没事故を想起させるのでしばらく封印となりました。 こういう不謹慎になりうる話は何より私が気にしてしまうので、とりあえずほとぼりが冷めるのを待つのが得策という判断ですね。 ②「Kill the Märchen(仮題)」 ・あらすじ ある日、世界各地で同時多発的に誕生した『童話』のレネゲイドビーイング。 それらは瞬く間に拡散し、日常に大きな混乱をもたらしている。 彼らは童話であるがゆえに、語る者、記すモノさえあれば何度でも復活する。 止める方法はただ一つ、同じ童話を以て殺し、物語を終わらせること。 ここにUGN初となる、レネゲイドビーイングのみによって構成された特殊部隊 ――『メルヒェンシャッター』が設立された。 ・概要 4~6話くらいのCPを想定。通常ステージだけどアザトースとか使える。 オリシキャンペーン6話とか考えられんよ!ということでしばらく構想段階。 * PCのコードネームはすべて童話由来。たとえば「赤ずきん」とか「シンデレラ」とか。 コードネームはGMが設定する(各話で対応した敵が出るため)が、ビルドは各自が好きに考えてもらう方針。 ただしとどめを刺さなきゃいけないのでよっぽどのことがない限り支援型はNGとなっている。 欧州を舞台にする可能性大。 ボスは全員【究極存在】によって無敵。倒せるのは各童話のPCだけ。 各PCは自分のお当番回までバックトラックに失敗してもロストしない(意味深)。 * アザトースがありなのは後半でとってもたのしいイベントがあるため。 『焼却機関』 * 特殊部隊の名前がダサいので色々検討している。 『エバーアフター』(めでたしめでたし)、とか 『グリム』(有名な奴)とか、(しかしグリム童話縛りになるのがネック) いっそのことメルヘンの対義で『現実執行部隊』とか(つらすぎる) 今のところグリム童話縛りでいい気がしてきたので『グリム』が最有力か。 * 各ハンドアウトはこんな感じ。全員レネゲイドビーイングです。 シンドロームは私がPLだったらこんな感じにするかなあ…と思ったやつ。 HO1”赤ずきん” ex.キュマイラ×ブラム=ストーカー 燃えるような赤髪から…と思いきや完全獣化して返り血で真っ赤になっているから。 HO2”シンデレラ” ex.サラマンダー×モルフェウス 砂を焼き溶かしてガラスにする。シンデレラの語源もCinder=燃えカス=炎なので。 HO3 検討中 HO4 検討中 ”ゴールデングース”、”ヘンゼルとグレーテル”、”茨姫”、”ラプンツェル”、”カエルの王子様”、”長靴猫”、”白雪姫” ……女性PCに偏りそうなのがね、問題なのよね。 いっそ主役じゃなくて”オオカミ”みたいな悪役とか”毒林檎”みたいな舞台装置とか”グレーテル”みたいな片割れとかにするのもアリかもしれない。 あるいはモチーフの童話をPLに与えて自由に設定を作ってもらい、そこから「お話を終わらせるために行動する」を各シナリオのテーマにしてもいいかもしれない…が、それをすると今度は私がまとめ切れなくなりそうなんだよねぇ……。 * これ以上は筆が乗りすぎるので一旦抑えることにする。 ③「オカエリ」 ・あらすじ 久しぶりに帰郷すると、どこか様変わりしたように感じるのはなぜだろう。 それは、あなたが居なくても、あなたの故郷は変化するから。 あるいは、他ならぬあなた自身が変化したから。 ――その変化は、どちらにせよ、必ずしも、おそらくは、良いこととは限らないのだが。 *概要 クロウリングケイオスステージ。4話想定のCP。 ただし各話ごとにPCは続投せず(少なくともHO1は毎回別人)、独立した話となる。 それぞれ『麓の村』『離島』『閑静な住宅地』が舞台。 久しぶりに帰ってきたHO1が事件に巻き込まれ……という筋書き。 * 私の好きな小説&映画に『残穢』というのがあるのですが、そこでもう本当に好きなフレーズとして 「辿っていくと根は同じ」というのがあります。 一見個別に起こっているように見える事件が、実はドミノ倒しのように連鎖しているものだった…というやつですね。 そして振り返ってみると、あまりにも広がりすぎたその”根”の規模にゾッとする。 そんなシナリオが書きたいけど、思いつかないのであった。 *村編 祖母の葬式で戻ってきたPC1。彼女の遺言、封印された記憶。 *島編 祭りに参加するために戻ってきたPC1。海面に無数の死体が浮かび上がる。スナメリ。 *街編 同窓会のために戻ってきたPC1。街を歩く怪人。変わり果てた母親。 *?編 オチが思いついていないのであった。 *ソードワールド編 ①「星を見に行こう」 ・あらすじ 村にやってきた冒険者たち。そこでとある魔女から「星見のスクロール」を取ってきてほしいと頼まれる。 占星術師の一族の住む村が蛮族に襲われ、壊滅してしまったのだ。せめてその記録を取ってきてほしいとのこと。 村まで案内役として紹介されたのは、儚げなゴーストであった……。 *概要 エルデンリングのみんなの癒しこと「霊クラゲ」のクララちゃん、その一連のイベントが元ネタです。 これもイベント表は完成しているのであとは立ち絵だけですね。 しかしソドワはマスタリングに慣れていないので人見知りが発動し、なかなか野良で募集できないのであった。 だって野良で募集したら「このPCアンデッドに対して憎悪を抱いているので攻撃しますね」なんて言われたり原作ネタわかってもらえなくてしょんぼりしたり私のミスが発覚して空気がお通夜になったりするかもしれないじゃない…! とりあえず元ネタ含めて知っている方々に声をかけるところから始めたい。 ②「星を見に行こう(啓蒙99)」 ・あらすじ 消えたユーシズの学者を探しにやってきた冒険者たち。部屋には奈落の魔域があった。 中にあったのは胡乱な学府。徘徊するナメクジ。悍ましい実験の痕跡。 そして思い知る、『宇宙は空にある』と――。 *概要 エーブリエタースのデータができたから思いついたシナリオ。それ以上のことはない。 だってブラッドボーンのストーリー理解してないもん…まだ脳に瞳を得ていないから……泥に浸かりもはや見えぬ湖 宇宙よ! やがてこそ、舌を噛み、語り明かそう 消えたミコラたんを探しに行くシナリオです。これも元ネタ知ってる人に来てほしい。 ③「ゴールド・ラッシュ」 *しゃあっ タフ・パワー! 私はキャプテン・ゴールド この依頼書を見ている君は選ばれし者 5000万ガメルを掴むチャンスを与えられた強き者 単刀直入に言おう オーレルム地方のある遺跡を掘り当ててほしい 名は”黄金遺跡” 地下に眠っていて”黄金造りの神殿”を持つ遺跡だ もちろんめちゃくちゃ貴重 しかもこの発掘には絶対守らなければならない条件がある 遺跡を発掘するには手作業でなければならない。魔動機は使用禁止 なぜなら万が一にも”神殿”を傷つけてはいけないからだ ぶっちゃけ黄金なんてどうでもいいんだ ”神殿”さえ無事ならなぁ さぁ腕に自信のある者は今すぐオーレルム地方へ行け 黄金遺跡を掘り当てろ 急げっ乗り遅れるな 5000万ガメルを掴むんだ ”ゴールド・ラッシュ”だ ・あらすじ 金欠に苦しむ冒険者たち。そこにとある依頼がやってくる。 アルフレイム大陸南方、オーレルム地方に伝わる失われた黄金遺跡伝説。その検証をしていた学者が、本当に金を掘り当てたというのだ。 かくして彼の地にて黄金遺跡の発掘――を名目とした金の採掘が起こりつつあるという。 往復の移動費負担、報酬歩合制、その他サービス付き……この機を逃す手はない!だろう! たとえ遺跡を守る魔物がなんであったとしても! *概要 こっちは前提知識なしの普通の?シナリオです。 坑道を舞台に、各地で採掘の判定をしてノルマ分の金を収めつつ、ノルマ以上は高額で買い取ってもらえる…という感じ。冒険者レベルは7を想定。 報酬は一人当たり3000+1000~5000ガメルを想定。さらに魔物を倒したりある発見をしたりするとMAX10000まで伸びます。ただしバランスを取るためにクリアによる経験点は0で、魔物撃破の経験点のみとなります。 お金いらないよってPCには、採掘員とは別口で護衛としての任務に就くルートもあります。こっちだとクリア経験点を得られます。 * ぶっちゃけインフレが酷いことになりそうなので魔晶石の現物支給とかになるかも。 * ゴールデンカムイを読んでたら思いつきました。 Fallout:NVの『Dead Money』もだいぶ参考になりそうです。「それは手放すことだ…」 欲をかけばなんとやら、みたいな……うん……。 以上。なげえ!
はがね![]() | |
2022/05/02 19:21[web全体で公開] |
😰 とりあえず(ry その2(a.k.a. DX3rdトレーラ書いたよ2) …シナリオがシナリオだからか、規制に引っかかったらしいので再投稿。 ちょっと前に日記で書いた、夢うつつにプロットが降りてきたやつです。ダブクロです。 はがね らしからぬ描写があるので、以下閲覧はご注意を。 …正直、昏い、ダブクロ的な描写をする能力は他GM様に全て表示する…シナリオがシナリオだからか、規制に引っかかったらしいので再投稿。 ちょっと前に日記で書いた、夢うつつにプロットが降りてきたやつです。ダブクロです。 はがね らしからぬ描写があるので、以下閲覧はご注意を。 …正直、昏い、ダブクロ的な描写をする能力は他GM様に一歩も二歩も譲ってしまうから、こういうシナリオを書くのは抵抗があったんだけど、これに関しては結構発明的な思い付きをしたので是非シナリオを仕上げたい。 それと、ダブクロプレイヤーくんってこういうの好きだもんね? ダブルクロス the 3rd edition『時喰い様』 トレーラー: 「もしもこれをやり直せるのならば、お前はそれを望むのか?」 血の華が咲く光景を眺めながら、貴方はそんな声を聞いていた。 秋浦市に暗躍するFHの狙いは、貴方にとってかけがのないヒトであった。 貴方たちは失わぬために雨降る街を駆け、夜の街を走った。 ―――――そして、 貴方の眼前、雨が打ち付けるアスファルトには、赤い文様が広がっていた。 たった一日で良い、貴方が世界を裏切るとしたら? その我儘を突き通した先に待つもの、その地獄を貴方は知っている。 その傲慢は許されざる行為だと、貴方は知っている。 しかし、それでも貴方は、貴方にとってかけがえのない想いは。 ダブルクロス the 3rd edition『時喰い様』 ———ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。 ハンドアウト: ・PC1: シナリオロイス:葉月 若菜:推奨感情:好意/任意 ワークス/カヴァー:UGNエージェント/任意 ハンドアウト: 貴方は、UGNに協力するオーヴァードの一人である。 所属する支部/部隊で任務を遂行している最中に貴方は、貴方の地元である秋浦市で暗躍する”ダズルジュエラー”というFHセルの存在を知る。 不審に感じた貴方が独自に調査を行うと、彼らの狙いは貴方にとってかけがえのない存在である葉月 若菜だという。 貴方は、”ダズルジュエラー”の捜査に自分を就かせて欲しいと、上層部へと訴えた。 ・PC2: シナリオロイス:”鮮華の舞人”:推奨感情:任意/敵愾心 ワークス/カヴァー:UGN関係者/任意 ハンドアウト: 貴方は、世界の裏側から日常を守るUGNの一員だ。 ある日貴方は、過去に数度任務を同じくしたことがあるPC1とともに、UGN日本支部支部長、霧谷 雄吾からの召集を受けていた。 霧谷曰く、”ダズルジュエラー”というFHセルに雇われた暗殺者”鮮華の舞人”にPC1の知人である葉月 若菜がその命を狙われているらしい。 貴方は”鮮華の舞人”の凶行を止めるべく、PC1とともに雨の降る街に足を踏み出した。 * バディシナリオなので、PC1とPC2に接点が会った方が良い 制作環境: ・PC作成 初期制作130+30点 経験点を消費せずイージーエフェクトを2つ取得してよい ・ルールブック/サプリメント 必須 : 基本ルールブック1、2 使用可 : 上級、IC、EA、LM(固定ロイスの属性使用不可)、HR(リレーションデータ使用不可)、UG、PE ・初期ロイスについて ・初期ロイスの1つを、他方のPCに対して取得すること ・タイタス昇華は、必ずしもマイナスの意味と解釈する必要はないとする はがね シナリオらしくねぇ~~~。 元ネタが2つあるのだけれど、気付く人は気付くかな…。片方はベタだから気付くだろうけど、もう片方に気づいたらその人と飲み明かしたいかも。