みんなの新着日記 page.22
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
だーさん3![]() | |
2025/01/19 09:12[web全体で公開] |
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
コメントする 1
りばーす。![]() | |
2025/01/19 08:16[web全体で公開] |
😶 TRPGやめた方が良いのか真剣に悩む 新しいコミュニティ(ここの固有名詞ではなく一般名詞のほう)に参加するとっかかりがない&野良卓に参加するのが怖いのと、メンヘラ発動しちゃって周りに迷惑かけてるなーと感じてるのとで「TRPGやめた方が良いのかな……」と割となってます 被害妄想なんだろうとは思うんですが、周りに私が必要とされてる感じがし全て表示する新しいコミュニティ(ここの固有名詞ではなく一般名詞のほう)に参加するとっかかりがない&野良卓に参加するのが怖いのと、メンヘラ発動しちゃって周りに迷惑かけてるなーと感じてるのとで「TRPGやめた方が良いのかな……」と割となってます 被害妄想なんだろうとは思うんですが、周りに私が必要とされてる感じがしないんですよね いないほうが良いとは思われてないんでしょうけど、いてもいなくても変わらないからいなくなってもあまり気にされないだろうと感じると言う それで迷惑かけてて、なおかつ上手くできなくてメンヘラ発動させちゃってるならやめた方が良いのかな……と これ書いてるときも「そんなことないよ」と言ってもらえるのを期待しちゃってるのを自覚して自己嫌悪してますし 卓を増やさないようにしながら数日考えてみて、それでやっぱり同じ結論に達するようならそのまま今参加してる卓を消化するのを最後にしてまた無期限休止、かな……
ぱむだ![]() | |
2025/01/19 07:47[web全体で公開] |
😶 愛の形は人それぞれ。勇者の旅を描く「The Princess and The Dragon」 あなたは「勇者」です。勇ましく若い男性です。 あなたが冒険を経て名を挙げたことで、王様はその美しく賢い一人娘の「王女」をあなたの妻にすることを決めました。 しかし、実のところあなたは…… 人間の女なんて、全然好きじゃありません。 あなたは国のはずれに住む「ドラゴン」を愛しています。 全て表示するあなたは「勇者」です。勇ましく若い男性です。 あなたが冒険を経て名を挙げたことで、王様はその美しく賢い一人娘の「王女」をあなたの妻にすることを決めました。 しかし、実のところあなたは…… 人間の女なんて、全然好きじゃありません。 あなたは国のはずれに住む「ドラゴン」を愛しています。 そう、勇者はこの次の戦いでドラゴンに”敗北”し、姿を消すことになっていました。 そうして世間の目を逃れ、ドラゴンと共に愛の巣でひっそり暮らすはずだったのです。 王女は全てを見抜いていました。 そのうえで、勇者の間違った恋を「治療」してあげようと思っていたのです。 結婚式の夜が訪れた時、勇者は必ず人間の女を愛することができるようになる……王女には、その自信があるようでした。 あなたにとって、それは苦痛でしかないというのに。 王女は邪悪で強力な魔法使いでもありました。 王女は魔法でドラゴンを操り、王国の民衆の目の前で自らを「誘拐」させたのです! かくして勇者は、誰よりも愛しているドラゴンの討伐を王から命じられることになってしまいました。 どうにかして邪悪な魔法で操られているドラゴンを救い出し、王女の狡猾な唇を塞がなければなりません。 あるいは、自分の本当の気持ちに蓋をして、型にはまった「勇者」としての生をまっとうすべきなんでしょうか……? 「The Princess and The Dragon」は、1人用TRPGです。ストーリーとシステムが一体化している、ライトな内容になっています。1人、もしくはGM+1PLで遊ぶことができるでしょう。 導入だけ見ると最近多いLGBTQ系のTRPG……のようですが、これを叩き台に性別その他もろもろを変えて遊んでも公開してもいいよ、の但し書きがついています。その要素はあるけどメインはそこじゃないよ、程度に捉えておくのが良さそうですね。 このゲームは章立てで冒険が進行するので、宮殿を発つてから順を追ってドラゴンのねぐらに踏み込むまでの流れをとても丁寧に、着実に、かつサクサクと、冒険してる気持ちを保ったまま遊べるようになっています。仲間が加入したり、途中で民を苦しめる怪物を退治したりといったイベントが決まったタイミングで挟まるのもあり、短時間で濃度の濃い完成された冒険を楽しめます。 そう、実はこの導入を考えると意外なくらいに、「王道のファンタジー冒険もの」を最初から最後までしっかり楽しめる内容です。 もちろん、ソロもしくは1PLで楽しむゲームだからこそ、キャラクターの内面をたっぷり掘り下げて突き詰めるのも楽しみ方の一つだと思います。愛が主題のゲームなので、そういったロールプレイ(あるいはジャーナリング)もとても熱が入って楽しいと思います。 https://www.drivethrurpg.com/en/product/372983/the-princess-and-the-dragon
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/01/19 06:54[web全体で公開] |
🤔 黄泉竈食をテーマにしたシナリオを作りたい (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)黄泉竈食って知ってる人は、クトゥルフとかやってる人なら多いかな? あの世の物を食べると、二度と帰ってくる事は出来ないって言う意味なんだけど、昨日たまたまそれ関係のツイートを見て、エモクロアなら面白いのが作れそうだなと。 エモクロアTRPGの特徴のひとつに、シナリオをクリアしたら、ステータスが全て元通りになると言うもの。 HPもMPも、そして共鳴レベルも。 という事は、本来はひと口でも食べたらアウトだけど、共鳴判定に成功したら、出された物を食べるシナリオにして、シナリオをクリアしたら勿論帰って来れるし、逸脱したら永遠に囚われると言うもの。 技能判定を入れる場所も作りたいよね。 なんなら、シナリオ中に共鳴判定を全部で5回にして、技能判定で食べる回数(共鳴レベルの上がる数)が決まって、技能判定に失敗したら共鳴レベルが1上がって、ファンブルなら2。成功したら食べなくて良く、ダブル以上なら胃腸薬的なのを飲んだおかげで共鳴レベルが1下がるとか。 技能は、知覚系か交渉系かな。 こう言うのも楽しそうだよね。 一応タイトルは黄泉竈食って言うシナリオもあったし、それをテーマにしたシナリオも有りそうだったけど、エモクロアでは無いっぽいし、こんな感じの内容のは無さそうだったから、有りかなとは思う。 でも、シナリオ中に登場する事があっても、黄泉竈食だけに特化したシナリオは珍しかったりしないかな? シナリオ書く時、毎回そこに1番悩むわ。 まぁもう色々手一杯で新しいものに手を着ける余裕は無いんだけど、でも、手を着けちゃえば意外と早かったり…?🤔 手一杯なのは趣味だから、もし依頼が来たらそっちを最優先させるけど、そうじゃなければ詰め込んでもまぁ良いか? アイデアだけは湧いて来るのに、それをちゃんとした形にする為には、そこそこな時間が必要なのよね。 難しいや。 だってゲームもしたいし漫画も読みたいもん(笑) そう言えば、昨日の日記を読んだだろう方がTRPG関係の夢を語ってて、同じ夢を持ってたり、妄想だとしてももっと凄い夢を持ってたりと、読んでて楽しかったです☺️ 語るだけはタダだからね! そして確率は低いにしても口に出す事で叶う場合もあるからね! 皆も書いてけ〜?(笑)
メツキ![]() | |
2025/01/19 02:32[web全体で公開] |
😊 真残酷実 けいせんさん主催のセッション、「真残酷実」のHO2として参加させていただきました! 相方さんのキャラのクセが強く、最初はどうかることかと思いましたが、シリアスな雰囲気の漂う、素晴らしいセッションができました! クライマックス直前、シナリオの執筆者さんが観に来てくださって超びっくりしました。 GMのけいせんさん、PLのjyantamaseiさん、見学者兼シナリオ作者のシルヴさん、同じく見学の薬味ネギさん。 本当にありがとうございました!
Gilt Lily![]() | |
2025/01/19 02:02[web全体で公開] |
😶 【参加者決定済】血と薔薇【予定調整】 プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)グダグダする場面もありましたが何とか終了。いやあ、みんなイキイキとボスをあおるなあw PL(敬称略):どうじょう、グランドトライン0、ひなたん、.44マグナ、こめぶくろ 【所感】 ・いきなりクライマックス。そして堕落判定を忘れるというポカをやらかすw ・堕落判定後でも人間性20オーバーしてる人いるんだよなあ……おかげで制限アーツがしょっぱなから撃てなくて困ってました ・使い魔に邪魔されながらも、ドーピングで一時的火力を手に入れたPC2を中心に露払いをしつつ愛と罪の大盤振る舞いでボスを着実に削っていきます ・そして解放状態になったPC1にすべてのリソースをつぎ込んで大ダメージ。しかし、使い魔の最期の抵抗でわずかながら耐えることに成功 ・やっと人間性を下げられた天使が上から喇叭を吹いて敵を一掃。DAで復活をはかろうとするも、それを待ち構えていた悪魔に阻止されあえなく真の死を迎えることに ・そしてヒロインと普通に青春するPC1、友人と絆を確かめ合うPC2、悠木さんに報酬ふっかけようとして失敗したPC3、嫌がらせをされつつもクールに報酬を受け取ったPC4と無事にエンディングを迎えました ・なおPC3の嫌がらせにより、PC4のエンディング曲がお月様さま交響曲のDies iraeになりました(表向き地下アイドルやってるPC4が歌ってる曲という設定)w
パスタ![]() | |
2025/01/18 23:34[web全体で公開] |
😶 私のTRPG関連の夢?目標? TRPGに関することの夢について書かれている日記を見て、そういえば私のTRPGでの夢ってなんだろう?と考えてみた。 ぱっと思いつくものとして、①キャンペーンGMをする、②PCの立ち絵依頼を受けてみる、③システムを自分で作ってみる、④便利なTRPGアプリを開発する、あたりだろうか(後ろに進むに従全て表示するTRPGに関することの夢について書かれている日記を見て、そういえば私のTRPGでの夢ってなんだろう?と考えてみた。 ぱっと思いつくものとして、①キャンペーンGMをする、②PCの立ち絵依頼を受けてみる、③システムを自分で作ってみる、④便利なTRPGアプリを開発する、あたりだろうか(後ろに進むに従って、途方もないものになってる)。 ①キャンペーンGMをする こないだの日記でも書いたが、私の今年の目標は、GMを計12回以上する、だ。以前もGMをやったことはあるが、シナリオ作成からセッション本番まで緊張の連続で、とても大変だったのを覚えている。だが、これをルーチン化すれば、創作の「筋肉」みたいなものがついて、よりTRPGを楽しめるような予感がしている。 その為には、とにかくGMのハードルを下げる事を目指す。BGMも画像も(気が乗らなければ)使わない。同じシナリオを使いまわす。等、色々な工夫をしたい。 そして、GMに慣れてきたら、いつかはキャンペーンGMにも挑戦してみたい。これも出来れば最初は短いものを。フリーキャンペーンもいいかもしれない。 とにかく、無理をしない、ハードルを限りなく小さく、を心がけたい。 ②PCの立ち絵依頼を受けてみる 私は好きに絵を描いているが、画力はともかく、立ち絵の依頼も受けてみたいと思っている。 私は、絵を描いてお金をもらう、という経験をしたことがないが、誰かの為に絵を描く、という経験は、きっと私にとって大きなプラスになると思う。 この夢は、依頼をしてくれる相手次第な面もあるので、いつまでに、という目標設定は難しいかもだが、色々と試していければ、と思っている。 ③システムを自分で作ってみる これは誰しもが一度は思ったことがあると思う。何かのシステムを遊んでみて、こういうデータがあればいいな、ここをこうすればもっと面白いのに、とアイデア未満の思い付きがぽつぽつと浮かぶことがある。 実際には、そういったアイデアは、大概、既にどこかで使われていたり、試されてボツになっていたりするものだが、やっぱり、自分が考えたサイキョーのTRPGを夢見るものだ。 市販のシステムを目標にすると、間違いなくえたーなるので、これも最初は目標を限りなく下げて挑むべきだろう。 ④便利なTRPGアプリを開発する 私は、最近は、ルールブックやサプリは電子書籍で買うことが多いが、いかんせん、文章検索や複数タブなどの機能がなく、セッションの用途に最適化されていないきらいがある。 これは時間が解決する問題なのかもしれないが、もし私にアプリを作る技術があれば、クトゥルフ神話TRPGアプリみたいな機能を持った、様々なシステムを網羅したサービスを作ってみたい、と妄想する(もう夢の域ですらない)。 もしやるなら、大手のシステムをいきなり巻き込めないから、まずはフリーのシステムに問い合わせて、協力を仰ぐなど地道な戦略が求められるだろう(いっそのこと、③の自作システムをアプリに組み込んでみるのも手だろう。夢なら書いてみるだけタダだ)。 以上が、今私が思いつくTRPGに関する夢だ。中には、叶う隙の無さそうなものもあるが、まあ夢ということで。
三好健朗![]() | |
2025/01/18 22:52[web全体で公開] |
😶 AFF2eの卓立てました 参加者残り枠2名です。サプリから色々拡張ルール取り入れていますが、ディレクターの私も過去プレイ歴2回の初心者です。 お気軽にご参加下さい。 https://trpgsession.click/session/173702209127runketo2020
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/01/18 20:43[web全体で公開] |
😶 趣味絵描きだけど夢 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)シナリオの事やGMの事ばっかり書いてたので、たまには違う事を。 TRPG関連の違う事と言えば、立ち絵やキャラ絵かなと。 僕自身は、キャラメーカーで良い派なんだけど、自作してる方も多いですよね。 僕のTRPGの知識が、僕の日記を良く読んでる方なら察してると思いますが、YouTubeの動画やアーカイブで仕入れた物が9割くらいなんですよね(笑) なので、そう言うのを見てたら、このセッションの為に描いてもらいました!みたいなのがいっぱいある訳ですよ。 当然プロの方達なので、めちゃめちゃ上手いんですよね(笑) でも、あー言うの見てたら、動画やライブ配信で使って貰うのは難しくても、裏で趣味で遊んでる人でも嬉しいから、いつかは僕も立ち絵やバストアップを有償依頼してもらえたら良いなと密かに夢を持ってたりします(笑) とは言え、画力がめちゃめちゃある訳でも無いし、ゲームをメインにするタイプだから普段から絵を描いてる方には及ばないんだけどね(笑) 依頼があったら、ちゃんとそっちを優先させるよ!(笑) 最近は少し忙しくて、Twitterで宣伝をしたり売り込んだりはしてないけど、いつの日かそう言う機会があったら良いなぁ。 ここの人に向けての宣伝と言うよりは、実はこういう夢を持ってますと言う自語りです(笑) もう1つの夢は、僕の書いたシナリオを、応援してる人達に遊んでもらう事かな! 夢だからね!叶う叶わない無理無謀って事は置いといて、語るのはタダだからね!(笑) これを読んでる人もTRPG関連の夢があったりするのかな?
井村 蜜羽![]() | |
2025/01/18 20:06[web全体で公開] |
😆 ネクロニカシナリオ<死人工場>完走しました! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 出目って大事だね……!(しみじみ) シナリオ<死人工場>(ルルブ掲載)(NC:灯月 綺来様)、無事生還致しました!(死んでる定期) 少し前に「死人工場回ってみたい!」と叫んだところ、初ネクロニカでNCを務めてくださったフォロワーさんに誘っていただきまして、そこから人数も集まり立卓となりました!ありがとうございます!今回は支援・妨害特化の少年型アリス(ロマネスク/ゴシック)で参加させていただきました! ご一緒した姉妹はみんなのお姉ちゃんで脆くも滅茶苦茶強いホリックちゃん(タナトス/ステーシー)、けもみみが可愛くてみんなを守ってくれるコートちゃん(ステーシー/バロック)、クールで軍人気質なロボ娘オートマトンちゃん(レクイエム/タナトス)でした!いやーみんな可愛い!!マジで!!そして語り部としてネクロマンサーも登場したのですが、立ち絵が美しい……!見ていて惚れ惚れするセッションでしたね! 今回のシナリオはネクロニカ入門編といった感じのシナリオで、謎の工場からの脱出を目指す……といった感じでしたね!また難易度は初心者向けに調整していただきました……!ありがとうございます……!!でもやっぱり公式の殺意高くありません?!(トラップや手駒達を見ながら) ……とは言いましたが、公式の殺意よりも姉妹達の殺意が上回りました。まさかのバトルパートが1ターンで終わりました。マジです。要因は出目の高さとホリックちゃん、オートマトンちゃんの構成ですね……! ホリックちゃんは本当にお姉ちゃんしていて……!PLさんは大ベテランの方だったのですが、もう安心感がすごい……!アドベンチャーパートでは姉妹達をまとめたり優しく諭したり、率先して危険な場所に行ってくださったり、本当優しくて……マジお姉ちゃん……!!また【せぼね】の使い方を教わりました……ありがとうございます……! ですがやはりすごかったのはバトルパートでしたね……!【ジェットノズル】と【失敗作】による「パーツと引き換えにダメージと出目を底上げする構成」でして、その状態で【単分子繊維】を【災禍】で全体に振るってくださいました……!結果、手駒達がほぼ一掃されました……!!本当すごかった……(語彙力) コートちゃんはもう可愛くて可愛くて……!最初に未練を決めた際、自PCに「恋心」を向けてくださいまして、このRPはこちらの未練も相まって本当に微笑ましかったですね……!一方でホリックちゃんへ「嫌悪」を向けてしまっておりましたが(ダイスのせいです)、記憶のカケラを踏まえてのツンデレムーブに繋がっておりましたね……!RP巧者……!またバトルパートでも自PCを庇ってくださいました!ありがとうございます!!やはり【再生】は強い……!そして【看破】が抑止力になり、強敵を倒す一打になりましたね!!ありがとうございます!! オートマトンちゃんは紹介シーンがすごかったですね……!あの衝撃はマジですごかった……!またアドベンチャーパートでは探索で大活躍してくださいましたが、「ある事実」を知って動揺してましたね……まさかビジュアルがシナリオとこのような形で噛み合うとは…… そしてバトルパートでは【ランチャー】で大暴れしてくださいましたね!!スキルで補正を付けにくい代わりにダメージがすごいですね、砲撃系マニューバの【ランチャー】……!!【殺劇】と合わせて大ダメージ+爆発で強敵を倒してくださいました!!ありがとうございます!!まさしくロマン砲ですね……!! 今回自PCは「ギル」という【おとこのこ】持ちのロマネスク/ゴシックのアリスでして、対話判定と支援・妨害に特化したドールとなります。姉妹達の中では最年少の末っ子でして、キャラとしても人懐っこい男の子を意識しましたね! ……が、作成時に記憶のカケラが事故りまして、闇の深い子になりました……w(具体的には「窓から」「売った」でした) そして今回手に入った記憶のカケラも何故か嚙み合うという……闇がさらに深くなりましたね……w アドベンチャーパートでは最初コートちゃんに「対抗」の未練を出したのですが、直後の対話判定でまさかの大成功を出しまして(しかも2連続です。1回目はホリックちゃん相手でした)、さらに変更後の未練が「恋心」になりました……!はい、両想いですね……!あの辺りは出目が神がかっていたと思いますねw コートちゃんとのおねショタRP楽しかったです!ありがとうございます!!また重要な情報を得て驚きはすれど動揺はしなかったり、強敵を目の前にしても思ったより冷静でいましたね……! バトルパートでは【ボイスエフェクト】による狂気点コントロールがメインになったかなと思いますね!ホリックちゃんのスキル【業怒】が狂気点をコストにするため、対話判定で調整できることが出来たのは良かったかなと思います!また【背徳の悦び】で再利用できたので、結果的にストレスフリーになれたかなと思います!また【アームバイス】で大成功にするといった事もできました! EDでは姉妹達が新たな場所を探して旅立つ……という感じでしたね……!後日談はまだ続いていくのでしょう……!ここでちょっとだけRPも挟むことが出来たので良かったです! ……最後にNCさん!素敵なマスタリングありがとうございました!!まさかのバトルパートRTAで色々驚いたかと思いますが、こちらも驚きましたので……!!ですが本当にありがとうございました&お疲れ様でした!!! 長くなってしまいましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました!灯月 綺来さん、風鈴さん、ひさぎ。さん、かふぇ山田さん……本当にありがとうございました!!皆様の楽しそうな姿がテキストからも伝わってきました!😊 またの御機会がございましたら、どうぞよろしくお願い致します!!m(_ _)m
灯月 綺来![]() | |
2025/01/18 18:33[web全体で公開] |
😊 バトルパートRTA卓になっちゃったね笑 バトルパートが1ターンかからずに終わって笑っちゃったな。 灯月綺来NCのネクロニカ「死人工場」を回させていただきました! ネクロニカのサンプルシナリオの1つで、NCPL共に初心者向けの内容となっています。 変わったギミックなどもないので、私としては比較的回しやすいものかと感じた次第です。 た全て表示するバトルパートが1ターンかからずに終わって笑っちゃったな。 灯月綺来NCのネクロニカ「死人工場」を回させていただきました! ネクロニカのサンプルシナリオの1つで、NCPL共に初心者向けの内容となっています。 変わったギミックなどもないので、私としては比較的回しやすいものかと感じた次第です。 ただ、初心者の方も比較的安心して回れるようにハウスルールを設け、より易しくなるようにちょっと改変して回しましたので、シナリオ通りではありません。 あと経験者PLの方はちょっと物足りなく感じる…かも……? 確か去年に旧ツイッターでいつもご一緒していただいてる方とお話してまして、その方が死人工場を回りたいと仰っていたので「NC出来ますよ」と私が言って、気がついたら私が準備を進めてたのでお声掛けして卓が立ちました。 2人からシナリオ回せるのでいつもご一緒していただいてるお2人で立卓しましたが、人数がいた方が狂気点の心配が減るのでFFで募集して1人、募集で来て下さった方が1人お声掛けいただいて4人となり、今回は4人で回すことになりました。 初めてNCした時に「語り部役」を行うネクロマンサーを準備したのですが、今回も「語り部役」を行うネクロマンサーを登場させてシナリオを回しています。 今回のセッションで、綺来がNCを務める時は物語を綴る人物が登場するようになりました。 なお、なるべくシナリオ準拠で進めているので、現段階ではまだアドリブや機転が利かない欠点があるかと思います。場数を踏んで慣れたいです。 今回のドールは神様に祈りを捧ぐ庇う型コートちゃん、姉妹の中で最年少の男の子アリスくん、姉妹の中で最年長の自損型猛攻アタッカーホリックちゃん、肉体という名の器を手放したロボ娘オートマトンちゃんです。 姉妹達はやはり可愛いですね……特等席で姉妹達の会話を見守らせていただきました。 舞台はタイトルにある通り、工場です。 ドール達が目覚める場所ですね。 未練表はそこまで事故ってない…はず!嫌悪引いた子がいたけどそこまで事故ってないはず……! 探索はNCは肝を冷やした場面はなかったのですが、ドール達は狂気点に結構怯えていたように感じましたw 狂気点の上昇に気をつけながら効率よく回られていたなと思います。 記憶のカケラはそれぞれしっかり1つずつ拾ってましたね〜よかったよかった! 拾った記憶のカケラはドール達に割と合ってるものを拾っていたから「こんなにも完璧にパズルのピースがハマるものか」と笑っちゃったね…( ’ω’) で、ドール達が苦戦するかもしれない…と思って色々準備をしていたバトルパートですが、2ターン目に入ることなく手駒達は秒殺されましたww ホリックちゃんが自損覚悟&【災禍】で手駒をほぼ一掃したんですね。 手駒達がもらうダメージ量が半端なかった……PLでやってた時もその数値は初めて見たかな…(思わず叫んだ) 割と容赦ないデータをしてたと思いますが、マジでとんでもない速さで手駒達が地に伏したので、この卓を超える速さで手駒を片す卓は多分この先も見られないだろうな……w 苦戦を避けたいのはNCも同じ気持ちだけど、バトルパートRTAするんじゃないw ホリックちゃんとオートマトンちゃんのおかげで修復パートでは全員全快です。 あと親の顔よりも【せぼね】を見た(´・∀・`) エンディングは簡潔に描写しつつ、姉妹達はより絆を深められたのではと思います。 仲良く出来るといいね……私は陰ながら応援しているよ…^^ 会話をしながら、4人のドールは荒れ果てた外を、無限に続く荒野を彷徨いながら歩くでしょう。 彼女達の後日談はこれから紡いでいくのだろう……って感じで終幕! 4人全員生存した状態でシナリオクリアと相成りました! その後はちょっとだけアフタートークをしまして、私はちろっとだけ通過したソロシのお話をした次第です。 ソロシで行く時のドールの心得を書き残したので、どこかで参考になれば幸いです。 あと最果収録のシナリオ、とても行ってみたいですね……( ˘ω˘ ) 2回目のNCでしたが、参加者の皆さんが楽しんで回られていたら幸いです。 こちらも楽しく回させていただきました! また機会があればご一緒していただきたく思います〜 もしご一緒した時があれば楽しく卓を囲むことが出来ればと思います…! 公式シナリオは死人工場に続いて合計2本回せるようになりました! 回す機会があれば回したいですね〜 ご参加いただき、ありがとうございました!\\¥¥٩( ’ω’ )و ////
ぺーさん![]() | |
2025/01/18 17:24[web全体で公開] |
😶 はじめてのオンセdm (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日1/17に初めてのオンセDMを行いました。 シナリオは「ジャーナサンを救え!」つくもさん作のD&D映画テーマのシナリオです。 元々は脱獄に使われたジャーナサンを襲う野獣と闘うだけの1時間シナリオですが、レベルズ・エンド監獄に船で向かうシーンと道中でハーピーと闘うシーンを追加し、1時間半の構成にしました。 DMボイス&PLテキストの予定でしたが、当日は機材トラブルで完全テキストに。PL2名なのと、元々が短時間シナリオなのとで遅くなりすぎない時刻には終われるという判断でした。DMの描写をテキストで用意していなかったため殆ど手打ちで進めたこともあり、1時間ほど予定より伸びましたが、24時過ぎには無事セッション終了。 ボイス予定の時でも、長い描写や台詞などは台本も兼ねてメモ帳などに書き起こしておくのが良さそうだなという気付きが得られました。 オフラインで夏にやって以来、半年以上ぶりのDMでしたが、やはり PLの皆さんが楽しそうにRPしてくれると嬉しいものですね。ココフォリアの操作も思ったよりスムーズにできたかなと思います。 参加者の皆様、興味を持ってくださった皆様、ありがとうございました! 今後も予定が空いた時などにこちらでも卓募集しようと思います。よろしくお願いします。
りばーす。![]() | |
2025/01/18 14:59[web全体で公開] |
😶 迷惑かけてて申し訳ないなあ いつも上手く行ってなくて、それが他の人のせいではなく、かと言って自分の判断ミスのせいとも言い切れず、突き詰めると「運(ダイス目と言う意味ではない)が悪い」になってしまうのがほんとうにつらい そのせいで毎回ヘラってて、それが迷惑をかけているなあと思っているから嫌われないか怖いし、それ以上に嫌な思いを全て表示するいつも上手く行ってなくて、それが他の人のせいではなく、かと言って自分の判断ミスのせいとも言い切れず、突き詰めると「運(ダイス目と言う意味ではない)が悪い」になってしまうのがほんとうにつらい そのせいで毎回ヘラってて、それが迷惑をかけているなあと思っているから嫌われないか怖いし、それ以上に嫌な思いをさせていないか怖い と言うか嫌われるほうに関しては、初対面の人に対してもうっすらと「わたしはろくでなしだから嫌われるだろうな」と思って生きているからそこで予防線を張って自分を守ってるみたいなところがある たぶん問題は「上手く行ってないと思ってること」があまり伝わってないのと「どうすれば上手く行くか」をちゃんと聞くことが私にできてない事なんだろうなあ 「キャラに恋愛要素的なことをさせたい」という想い、周りが思ってるよりかなり強いのよね ただなあ……プレイヤーに恋愛要素に話を持っていく才能が致命的にないんだろうなあ…… だとしても、ヒロインになれる相手に「運が悪くて会えない」のはどうしようもなくない……?とも思うし…… 良くも悪くも私がめんどくさいやつだと言うのが伝わってない感じがする 自己肯定感めちゃくちゃ低いし承認欲求めちゃくちゃ高い上に「お前はわがままで協調性がない」と抑圧されて育ったせいで承認欲求をストレートに表現するのがすごくヘタなのだ なので「察してちゃんになって周りに嫌な想いをさせたくないな」と言うのと「あんまり私が私がと要求すると嫌がられるかな」と言う想いがあって「察してもらえてないのにそこでヘラってるのをなるべく表に出さないよう我慢する」を繰り返してヘラを悪化させてると言う 運が悪すぎる&メンタル弱すぎてTRPG向いてないのかな……
窟竜サルド![]() | |
2025/01/18 14:20[web全体で公開] |
😶 D&Dのセッションサーバー立てて色々やりたいなあ、などと 既に色々なところでD&Dのコミュニティ、セッションサーバーがあるのは承知ですが、私は私でD&D5e向けのDiscordサーバー立てて遊びたいなあ、などと思っております。 具体的にはD&D Beyondのキャンペーン機能を使って、購入済みサプリメントや私が個人用Homebrewとして登録したサードパ全て表示する既に色々なところでD&Dのコミュニティ、セッションサーバーがあるのは承知ですが、私は私でD&D5e向けのDiscordサーバー立てて遊びたいなあ、などと思っております。 具体的にはD&D Beyondのキャンペーン機能を使って、購入済みサプリメントや私が個人用Homebrewとして登録したサードパーティのデータを共有して遊びたいと思っています。フリーキャンペーンとかそういうアレで。 舞台となる街を共有して、その周辺で起きた色々な事件を解決して歴史を紡いだり、街そのものをフリーキャンペーンを通して発展させたり、PC同士で手に入れたマジック・アイテムの交換を行なったりみたいなことをできるようにしたいなと思っています。 ただ、配信とか動画投稿とかで予定が肉詰め状態なのでいつできるようになるのかは完全に不透明なのがネック……。
レキストラ![]() | |
2025/01/18 12:42[web全体で公開] |
😆 COCシナリオ「壊胎」感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)結構前に回ったシナリオなのですが、「壊胎」の日記を書かせていただこうと思います。 このシナリオ、自分が回った中でエンドが一番素晴らしいと思ったシナリオになっております。 まぁまだ全然初心者なので、シナリオ回れてないんですけれどね このシナリオは2PL用なのですが、前回の日記で書いたとおり、相方の人がお世話になった方だったのでかなり緊張しました。しかもそのお世話になった人に誘われての参加となりました。 その方も日記を書かれているので、ぜひ探してみてください。 誘われたときは気分が舞い上がり、すぐにOKしました。 やっぱりうれしくなりますよね trpgにはまったきっかけになった人に誘われたんですからね 日程を決め、そしていざキャラシ作成会議! ここで初めて「壊胎」を回してくださるKP様とお話しました。 自分陰キャなので、あんまり人とお話しするのは苦手なのですが、すぐに打ち解けることができました。 trpgすげぇ キャラシ作成会議の段階ですごく楽しい 楽しいと思っていたのもつかの間、KP様から思いもよらない一言が。 「このセッション、動画とっても大丈夫ですか?」 ……マジ? まだ半年ぐらいのPLがいきなり動画デビューです。 怖いよぉ 返答はもちろんOK 楽しめれば何でもOKです でもかなり緊張しました。 作成したキャラといたしましては、一人でなんでもできる金の亡者(弁護士)、「北岡 龍一」を作成いたしました。 弁護士になった理由は「格好いいし金になるから」。高額の報酬さえ得られれば社会的に問題がある相手の弁護も引き受けるやべーやつです。 しかし数少ない友人や目の前の人が困っていたら助けるという優しさも持っているという性格になっております。 素直じゃないだけなんです、本当はいい子なんです。 そして相方様のキャラがその大切にしている友人、いや「親友」です。 その名は「南郷 龍馬」。小/中学まで一緒の学校で過ごし、「壊胎」で再び出会うというお話になっております。 この南郷君はかなり温厚な性格であり、北岡とは正反対な性格をしています。 凸凹コンビだからこそ親友同士になれたのかもしれませんね。 そしてシナリオ当日! 超楽しみ!&ほんとに動画撮るの?という気持ちで挑んだ本シナリオ! 最高でした!6~8時間という時間の中で繰り広げられる展開といい、難易度といい、私好みのシナリオでした! 個人的に気に入っている展開はやはり、「変身」ですね 変身ベルトが出ると思っていなかった、心の底からビビりました 自分で「変身」といい、怪人(神話生物)と戦うのは最高の気分になりました。 私はキャラを作成するときにだいたい何らかのキャラクターをもとにして作成してます。 今回の場合は某特撮ライダーの弁護士をもとにしています 仮面ライダー大好きなんですよ それゆえにこのシナリオは刺さった。自分で「変身」したときは感動モノでした。 そしてやはり相方様、KP様がうまいんだぁ まずは相方様 RPがとにかくしやすかった 相方様とはこのセッション以前にもいくつかセッションを一緒にさせていただいており、とてもやりやすかった KPとしてもPLとしてもうまいのうらやましいなぁ 私もいつかKPやってみたいね、いつになるかわからないけど 北岡 龍一と南郷 竜馬の凸凹コンビ、やっててとても楽しかった。 いつかまた見てみたいね、このコンビ! そしてKP様。 描写や展開の仕方がとても上手。盛り上げ上手! 盛り上がるべきところではガッ!と盛り上げ、緊張感があるところではあえて空白の時間を作ったりなど、場をコントロールする力が素晴らしかったです。 聞いた話によると、かなりKPの数をこなしてきた方らしく、納得のいく上手さでした。 PLのやりたいことをNOといわずにやらせてくれる、素晴らしいKP様でした! エンドとしては探索者両生還、完璧なエンディングを迎えました。 「ありがとう」…それしか言う言葉がみつからない… 私はPL、KPで最高のエンドを作っていくその工程が大好きです。 今回のセッションでは今までの中でもトップクラスの出来であったといえます。それほどに良かった。 毎秒trpgしません?いや冗談抜きに このあたりで日記を示させていただきたいと思います。 あんまり長くなりすぎても読みにくくなっちゃうからね …見返してみたけど、本編触れてなさすぎじゃないか? 内容が気になったという方に向けて、なんとプレイ動画がyoutubeにあるんですね! 私がどういったtrpgを行ったのかどうかを知りたい人はぜひ動画を見てみてね。 「ホノレキ壊胎」で調べたらすぐ出ますよ! そして相方様がとても詳しく内容を書いてくださっています。 その相方様のお名前は「ホノカ」さんです!ぜひご覧ください! 次回の日記は、つい最近回ったシナリオについて順に書いていこうと思います。 そのうちの一つは、またしても相方様、KP様が同じシナリオになっております。 やばいね、ホント。わくわくが止まらないよ! ここまで見てくださり、ありがとうございました!
はるるん![]() | |
2025/01/18 12:36[web全体で公開] |
😆 🌟【SW2.5】クレメリア大陸CP第6話 “奪われたメロディ”🌟 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)🌞おっはるか~♪ はるるんだよ~ん💕✨ 今日も元気にセッション日記書いちゃうよ~!📖🖋️ 💎今回の依頼内容💎 なんと形見のオルゴールが盗まれて、オークションに出品されてる⁉️ 依頼内容はズバリ💥「掘り出し物を高値で売って資金を稼ぎ、オークションで形見のオルゴールを競り落とせ!」というミッション🎯 前半は掘り出し物の発掘とセリ!💸💎 後半はオルゴールを盗んだ蛮族とのファイナルバトル🔥⚔️ 盛りだくさんで超エキサイティングな展開だったよ~🎶✨ 🎁掘り出し物の発掘🎁 発掘アイテムはなんとランダム決定🎲💥 私がゲットしたのは……「粘り気のある小刀」!?🔪✨ 《北辰納豆流》ネバネバ剣法!?? え、これどういうこと~~😂💦 ネタ感すごすぎる(笑) ちなみに他のPCが手に入れたのはこちら👇👇👇 ・カイラス先生:「戻ってくる古文書」📜 ※呪われてる系?💀 ・フランネ:「終わらない楽器」🎻 ※ホラー感満載⁉️👻 ・ティア:「時を超える楽器」⏳🎼 ※タイムリープの香り✨ これらをバナナの叩き売りのごとく🍌ノリノリで宣伝!📢 私の「粘り気のある小刀」は「スライムが棲んでる小刀!何かしらムフフな効果付き💕」って設定にしたら…… ✨✨700Gで買ったのに1500Gで落札されました~!✨✨ これ、完全に大勝利じゃない⁉️🙌✨ 🔥後半戦:蛮族とのファイナルバトル🔥 オークションでオルゴールを手に入れたものの、盗んだのは蛮族だった‼️😱 いきなり問答無用でバトルスタート⚔️💥 私のPC、アリアは全力攻撃で大活躍✨💪 安定した出目でしっかりダメージ稼いだよ~!🎯✨ そして…このCPのヒットマンと言えばもちろんティアちゃん💘 今回もお得意のクリティカル回転芸が炸裂!🌪️ 1R:> 1回転 > 20✨ 2R:安定のダメージ! 3R:> 1回転 > 12✨ 4R:> 1回転 > 17✨ いや、ティアの火力やばすぎでは⁉️😂💦 バトル中ずっと笑い止まらなかった(笑) 💖次回への期待💖 今回のセッション、あとちょっとでLV5になれなかったけど😭💦 でも、CPもいよいよ大詰め✨ 次回以降はクライマックス突入らしい!🎉🎬 GM曰く「あと3~4話でフィナーレ予定!」とのこと🎵 今からめちゃくちゃ楽しみだ~~💕💕 次も全力で駆け抜けるぞー!💨✨
セス![]() | |
2025/01/18 12:33[web全体で公開] |
😆 [Discord募集][PulpCoC7e] 2025/1/19(日) 初PL参加 遊前! どうも、セスです。 ここTRPGオンラインセッションSNSでは無いですが、 「初のパルプクトゥルフ神話ボイセへの、 プレイヤー参加!」 となります(何にでも初めてはある!) 今年2025年のプレイヤー参加としては今月2回目(2025年2回、 PL参加累計274回)、CoC7e全て表示する どうも、セスです。 ここTRPGオンラインセッションSNSでは無いですが、 「初のパルプクトゥルフ神話ボイセへの、 プレイヤー参加!」 となります(何にでも初めてはある!) 今年2025年のプレイヤー参加としては今月2回目(2025年2回、 PL参加累計274回)、CoC7eのプレイヤー参加としては今月2回目 (2025年2回目、累計2回)で、 「これも初Quest Portal+Discordでのボイセ、 https://www.questportal.com/ ウェブブラウザー型TRPGオンラインツール」 で、 「初プレイヤーさん参加!!」 となります(草) 同系の遊了日記。 2025/01/05 [CoC7e]【偽人生】遊了! https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173600836174/ 最初に、 「Discord募集なので、 Live配信やセッションログなどの公開なども一切無い」 かつ、 「当日のセッション中で、 Quest Portalのキャラクター機能を使用して、 キャラクター作成したからのシナリオオンセ!」 となってますので、 「この遊前日記でのPCs/NPCs紹介などは一切無し!!」 となってます(大草原) うーん、 「セスのここTRPGオンラインセッションSNSでのオンセも含めて、 初めてオンセで遊ぶTRPG作品の初プレイヤーさん参加、 かつ、 これも全く初利用するTRPGオンラインツールで、 キャラクター作成から始めるセッション参加!」 って、 「実は初めて!!(走召糸色木亥火暴)」 なので、 「一気に3連続の実績解除!!!」 ですね(本当に何にでも初めてあるあるあるwww) まず、 「セッションとしては、 KP様1名、プレイヤーさん4名」 での、 「クトゥルフ系としてはプレイヤーさん4名は多い方」 での、 「基本的には、 新クトゥルフ神話TRPG パルプクトゥルフ日本語版 所謂パルプCoC7e https://www.kadokawa.co.jp/product/322408000036/ にある公式シナリオを元ネタにする」 との、 「KP様からセッション募集内容」 となってます(あくまで元ネタ的ならしいw) 次に、 「セスがプレイヤーさん参加に応募した動機」 として、 「KP様からのセッション募集内容には、 これらの公式シナリオを元にして キャンペーンとしても遊べたら遊んで行きたい」 とありました(草) まぁ、 「当前に所謂正統なクトゥルフTRPGセッションよりは、 パルプの方が10000倍くらいは、 キャンペーンとしては遊び易い(走召糸色木亥火暴)」 ので、 「当然と言えば当然な感じ(安易)」 ですが(大草原) うーん、 「セス的には、 KP様の思っているパルブと、 プレイヤーさんたちの思っているパルプが、 それなりにシンクロ率が高ければ、 キャンペーンとして遊ぶ続けて行けるだろう」 って、 「いつもの鉄板な感じwww」 ニコ動 コメ有り Youtube コメ無し (本当に自然にこの曲を口ずさんでますwww) ですね(大草原) ということで、 「初めてが三つもあるので、 本当にどうなることでしょうか?」 感が強いですが、遊了日記でまたお会いしましょう。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのTwitch Live配信チャンネル https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.click/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆お薦め 2021/01/25 [TRPG] 完全オーブンキャンペーン形式のお薦め https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161157155508 ◆まとめと振り返り 2024/12/28 [ORC][OGL][PF2e][PF2eR][10才児CP] 50回までの軌跡! まとめと振り返り https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173531208671/ 2025/01/14 [OGL5e系] 2020〜2024年 総まとめと振り返り https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173685092252/ 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 2024/10/20 [TRPG][Utile] miとAppleScriptでのログテキスト整形 その1 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172939838424 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ◆次クール予定 2024/11/20 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第21クール立卓予定! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173204434214 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.click/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#52回 https://trpgsession.click/session/173175680022Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・パルプクトゥルフTRPG[新クトゥルフ神話7版]】 [PCoC7e][米国LA CP]AD1930 1月25日(土)突発!パルプフィクション活劇Act0 https://trpgsession.click/session/173596509154Seth7 ・[CC][OGL][5e] ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ===
だーさん3![]() | |
2025/01/18 12:32[web全体で公開] |
😶 同じシナリオをまわすこと 同じシナリオを遊ぶ。 1回目はフレッシュな気持ちで遊べる。 2回目はスピードが上がる。 シナリオの内容は一方通行なのだがアプローチの仕方はチーム編成によりロールがちがってていいなぁと思ってます。 やってて楽しいですよ。 野蛮だけど常識人ってなかなかのワードです。(笑) 4人編成はテンポが早い。 モンスター出すのも楽しいけどネームキャラクターつくってPCとバトルのもひりついていいね。 楽しいアドベンチャーでした。