べいろすさんがいいね!した日記/コメント page.16
べいろすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ミドリガニ![]() | |
2025/02/03 10:54[web全体で公開] |
ツナわさび![]() | |
2025/02/03 09:14[web全体で公開] |
😶 シナリオ作りの悩ましさ 初心者視点の、GM難しいなって話。 身内卓にてブルアカ二次創作TRPGエクストラ・バレットを遊んでいるのですが、初心者多めの身内ということもありGMする人がなかなかおらず。 じゃあ俺がやるかと一念発起するも今度はなかなか身内卓の温度感に合うシナリオが見つからず。 それならシナリオまで用意す全て表示する
Kei![]() | |
2025/02/03 01:14[web全体で公開] |
😶 歌舞伎町の女王とはアタシのことよ ご機嫌よう。 ナイトバタフライ、遊ばせていただきましたの。ルルブは所持しておりましたが魑魅魍魎が棲まう棚の奥深くに(ろくに読みもせずに)押し込めておりましたが、それでも遊んでみたいという気持ちはいつもあって募集に飛びついたのですわ。 これが大変に面白い TRPG でしたの。 ナイトバタフラ全て表示する
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/02/01 17:58[web全体で公開] |
😶 2月です! 先月は、色々な事を書いていました。 オリシの事や立ち絵の事、TRPG関連の夢の事、次のセッションの準備の事、誕生日があった事etc... 他愛も無い話しや、同じ様な話しばかりしてますが、反応やコメントを頂いて嬉しかったです☺️ あと、先月は日記を切っ掛けにお声がけしてくださった方と全て表示する
明日平![]() | |
2025/02/01 19:57[web全体で公開] |
😶 はじめて○○するとき はじめて「オンセする」でも「GMする」でも「シナリオ作る」でも、もちろんTRPG以外でも何でもだけど、はじめて○○するってのは大変 おっさんになって思うのは、「はじめて○○する」とき大事なことは3つあるってこと 1.失敗してもいい 2.とにかくはじめる(実際に行動する) 3.とにかく全て表示する
はるるん![]() | |
2025/02/01 18:15[web全体で公開] |
😲 【必見】超簡単!GM初心者でもすぐ作れるシナリオテンプレートを大公開♪ おっはるか~♪ はるるんだよ~ん♪ 「GMをやってみたいけど、シナリオ作りが難しそう…💦」って思ってない? そんな君に朗報! 誰でも簡単にシナリオが作れちゃうテンプレートを大公開しちゃうよ♪ この方法を使えば、初心者でも迷わずセッションを作れる! 今回は SW2.5をテキセで遊ぶ想全て表示する
パスタ![]() | |
2025/01/31 22:56[web全体で公開] |
😶 詰めが甘いと言われ続けてうんたらかんたら 私はイラストを人に見せることがあって、「キャラの顔が可愛い」とか「雰囲気が良い」という評価をちょくちょく頂くのですが、その一方で「細かい部分の描写が足りない」「パスタさんは詰めが甘い」とも言われ続けてて、なかなかその評価を覆せていないんですね。 今日も、イラストを見せる機会があって(描いたのが全て表示する
がいどう![]() | |
2025/01/31 23:30[web全体で公開] |
😆 初めてのシナリオ作成募集 ずっと前からオンセンの方たちと シナリオ作成やってみたいと思ってたので ついにトピックでアイデア募集してしまった😅 正直緊張するけど リアルタイムにすると文章打つのに時間もかかるので この方がきっと良いはず・・・ 心優しい人が意見をくれることを祈ってます✨
がいどう![]() | |
2025/01/31 14:36[web全体で公開] |
🤔 久しぶりの日記(追記) 最近忙しかったため 中々、シナリオ作成ができなかった💦 主に仕事とゲームでw とはいえ、前から作りたかった 吸血鬼に関するシナリオは 出来上がったので また、別のシナリオを作りたいところ。 細かい世界観とかは一旦置いといて ファンタジー系でシナリオ作るのが 好きな人はどれほどいるのでしょう? ※オリジナルシナリオ作成している人多そうなので 明日トピックで相談してみようと思います。 情報下さった方ありがとうございます😊
はるるん![]() | |
2025/01/31 10:45[web全体で公開] |
😶 ここにキャラシがある。君は立ち絵を用意しなくてもいいし、トコトンこだわっても構わない。 おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ TRPGの「立ち絵」って、ちょっとデリケートな話題だよね。 僕も「なくてもいい派」だけど、「できればこだわりたい派」でもある。 最近は「立ち絵なくてもいいよね」という意見がよく見られるから、今回はあえて「できればこだわりたい派」の視点から語ってみようと全て表示する
だーさん3![]() | |
2025/01/31 08:58[web全体で公開] |
😶 NPCの声色変えますか? またラーメン論争まわってきてますが通常営業です。♩ DMやっててNPCやエネミーの声色や口調変えますか? 自卓は言語系ルールはゆるくしてやってるのでエネミーなんかは訛らせて喋ってます。 異世界作品なんかで異種族でもすぐコミュニケーションとれた方がお話し早く進むからってのが理由でガウガウ、ギャオ全て表示する
とうふ![]() | |
2025/01/30 23:22[web全体で公開] |
😶 PCの設定は詰めるべきか否か 元々設定詰めたがりマンだった身としては耳が痛い議論ですね… 自分はキャラを作る時にアイデンティティ(思考や行動の軸となる要素やキーワード)を考えます。経験則上、参加シナリオの空気感を踏まえて決めないとセッション中や感想戦でPLが「うちの子がすみません…」と謝罪行脚する事になるので注意です。ものすご全て表示する
明日平![]() | |
2025/01/30 22:32[web全体で公開] |
😶 ハウスルールってどのくらいOKなんだろう?(MAR) 連投失礼 まじめな日記を書いていると、どうでもいい日記を書きたくなる説あると思います マージナルヒーローズのキャンペーンシナリオ書いている明日平です キャンペーンの舞台がオリジナルの高校という特殊ステージの予定です その結果、公式NPCが全くでない すると、邂逅表が全く役に立たない全て表示する
Kei![]() | |
2025/01/30 21:06[web全体で公開] |
😶 PC 設定についてのお話 ご機嫌よう。 かつて人類がまだ洞窟で壁画を描いていた頃、RP とは「役割を演じる」ことだと言われていました。その頃の TRPG はいまよりもずっと単純で、役割が意味しているのは戦士や魔法使いといったクラス程度のことでした。俺は戦士だからゴブリンを叩き切るぜ、私は魔法使いだから魔法を唱えるわ、こ全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/01/30 19:36[web全体で公開] |
😶 PCの設定どうする? Xの方で見かけた意見ですが「PCの設定は決めない事が大事」みたいなものがありました。 シナリオの流れを妨害せず他のPCと合わせる事が出来ると言う事らしいのですが はっきり言ってこれは暴論だと思うんですよね。 僕としてはある程度は決めておかないと喋れなくならない?シナリオの流れに流されるだけで楽全て表示する