べいろすさんがいいね!した日記/コメント page.20
べいろすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
明地![]() | |
2025/01/12 17:55[web全体で公開] |
だーさん3![]() | |
2025/01/12 13:57[web全体で公開] |
😶 AIさんと話いながらキャラ作る キャラクターの設定を作るからちょっと手伝ってってお願いしたらあれよあれよとその子の外郭と内核が凛としてきました。 AIさんありがとう。 なんとなく、これこれこんな種族でクラスはこれ。こういう感じの生い立ちなのですよ。と入力したら >その子、こんな性格してないですか? >家族はどうなりました?全て表示する
がいどう![]() | |
2025/01/12 12:54[web全体で公開] |
🤔 KPやってる人に質問です オンセンであった人と SW2.5やクトゥルフをやったあことあるけど 背景を変更したり シークレットマップを更新したりなど クオリティーが高くて驚きました! 私の場合、エクセルで作ったマップを貼り付けてるだけで 背景も無いので雰囲気もへったくれもないです💦 そこで、ココフォリアで全て表示する
ルクス![]() | |
2025/01/12 12:21[web全体で公開] |
😶 フォーセリアに行きたい 暫くの間身体を壊していた……。ここに書き込むのは驚くべきことに4年ぶりとなる。 身体も壊していたが、精神的にもだいぶ弱っていて、懐古主義に走り、ソード・ワールド・リプレイの名作、通称「バブリーズ」シリーズなどを読んだりしている。 ソード・ワールド無印は別にベストなRPGだとはいえない。全て表示する
よろず![]() | |
2025/01/12 01:01[web全体で公開] |
🤔 SW2.5 シナリオ、書くのが早いか探すのが早いか さっくり1回で終わる卓を立てようと思ったとき、シナリオは書くのが早いのか探すのが早いのか悩ましいです。 自分で書くのはめちゃくちゃ遅いし、探したほうが早いこともままあるんですよね。単に書くのが好きじゃないのもあります。 ただ、特定のレベル帯でやりたい!となると今度は探すのが大変で、結局書いたほうが早いのでは?と思うこともあります。 やっぱり自分でシナリオ書いていかないといけないのかな…。
Kei![]() | |
2025/01/11 17:58[web全体で公開] |
😶 安全ツールのお話 ご機嫌よう。 ちょっと安全にいいての話題がありましたし、こうした話題があるのは喜ばしいことですわ。さて、わたくしの卓では業界標準的安全ツールのいくつかを採用しております。以下に例を挙げますが、すべての卓でこれら全てのツールを採用するわけではございません。CATS だけ、X カードだけ、などとい全て表示する
がいどう![]() | |
2025/01/11 10:33[web全体で公開] |
😊 やりたいこと やっと仕事がひと段落した~ とりあえず、SW2.5のルルブ2.3読んで そのあとはファンタジーのシナリオ作成しないと~ 本当は昨日、見学したい卓があったけど できなかったのは残念。 もし、学生さんがこれを見てたら言いたいのは TRPGのように予定合わせが必要な遊びは 今のうちにやっておくのが良いと思います。 社会人になると詰み卓が出てしまったり 予定合わずで流卓になることもあるので・・・💦 とりあえず、今回の休みで やりたいことをどんどんやろっと😊
だーさん3![]() | |
2025/01/10 16:11[web全体で公開] |
😶 自由ダァー! 自由ってある程度以上の経済力がないと自由じゃないんだってどっかの学者が言ってた。 さてはて。 会社なくなりましてフリーカラーとなって時間的に余裕ができたと。 でもね、限られた時間で〆切があるからやりくりして卓立てるのが自分的にあってるわけでずっと冒険稼業やってるわけにはいかんのですよ。 普通全て表示する
![]() | わたぬき![]() |
2025/01/10 12:20[web全体で公開] |
😶 見せ場というか役割? TRPGがメディア作品とは違うとはいえ ストーリーがあるものなら 物語がありキャラクターがいて役割があるはずです。 適切な例かどうかは疑問ですが 某探偵アニメですと ・登場人物全員コ◯ンですか? ・番組開始から終了まで◯彦一人だけ出っ放しですか? ・事件と関係ない上、接点のないモブが◯ねーちゃんと延々と会話してAパート終わりますか? 「自分と自分のPCのことしか考えない」PLと同卓した際に 感じたことを思い出しながら書いてみました。 適当に読み流してください。
たこ![]() | |
2025/01/10 11:14[web全体で公開] |
😶 見せ場の譲り方って 他の方の日記に便乗です(苦笑) 他のPLにさりげな~く見せ場を譲る、PLテクニックって何かないかなぁ、と悩み中 セッションするとき「他の方にも見せ場があって欲しい」と強く思います セッションが終わってからのアフタートークが好きなのですが 「○○さん、今回のアレ良かったですよね~」とか言って盛り上がりたいです かといってプレイ中に「○○さん、これやって」とか言うと指示出されてるみたいで、イヤじゃないだろうか・・・ などとフニャフニャ考えている今日この頃です
はるるん![]() | |
2025/01/10 09:33[web全体で公開] |
🤔 最適解だけが正解なのか? おっはるか~🌟はるるんだよ~ん💖✨ 最近、尊敬してるゲーマーさんの過去日記を読んで、超考えさせられちゃったの! テーマはズバリ「最適解」ってホントに正解?ってこと。 せっかくだから、日記にあった2つのエピソードを紹介しながら、僕的に考えたことを書いてくね!📝💕 ---------- ●とあ全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/01/09 23:26[web全体で公開] |
😶 戦闘システムについて考える 剣の勝負を完全プロット制の限定ジャンケンみたいなシステムにすることにより、「上級者が絶対優位なまま下級者にもチャンスを残してしかも偶然の要素が一切存在しない詰め将棋みたいな」戦闘システムを作ることは可能だろうか。 時代劇でよくある、剣術つかい同士が刀を抜いて構え、「相手がこう来たらこうする。すると全て表示する
だーさん3![]() | |
2025/01/09 23:29[web全体で公開] |
😶 葛根湯は効くよ 人込みにいくイベントがありまして念のためマスク着用して予防対策はしたのですがちょっと夜から喉に痛みが…。 葛根湯飲んで風呂入って布団の上に毛布かけてヒートテックの長袖シャツとタイツはいてスエットの上に起毛フリースとアンカして早め就寝。 朝にはのどすっきりー! 寝汗はかきましたが難はのがれた。 全て表示する
夏風![]() | |
2025/01/09 11:45[web全体で公開] |
😶 ソンスピ事典 自作システム 共に奏でるRPG ソング・オヴ・スピリッツの 世界観をXとmixi2で少しずつ紹介する企画をやっています。 併せて、秘術抗戦RPG 歪みのアカシックの シナリオフックに使えそうな 歴史上の事件紹介も再放送しています。
たぬぽん![]() | |
2025/01/08 21:48[web全体で公開] |
😶 シナリオの書き方 ① TRPGのシナリオ。 私はこうやって作っているというXで書いてきた内容をまとめてるのです。 実際につくる手順の前に、どう捉えているかをかいてみます。 まず、起承転結の構成をもって考える。 起承転結に拘らず好きな構成方法を持ってくるのがよろし。 で、これを繋いでシナリオの骨とする全て表示する
がいどう![]() | |
2025/01/08 18:34[web全体で公開] |
😊 ファンタジーのシナリオ 吸血鬼化を研究していた 錬金術師の悪役をだす キャンペーンシナリオ作っているけど シナリオの黒幕が 吸血鬼の変貌について研究をしているとしたら 最終的な目的はどんなものにしようかな。 やっぱり王道は自身を吸血鬼化することや 不老不死をてにいれようとしているとかかな だとす全て表示する
ミミ子![]() | |
2025/01/08 17:13[web全体で公開] |
😶 おすすめのTRPGを教えてください CoCメインのミミ子ですが、他のTRPGもやってみたくなりました。 (ちなみにインセインとダブクロは一応ルルブ持ってます) RP重視のTRPGを教えて頂きたいです。
がいどう![]() | |
2025/01/07 23:53[web全体で公開] |
😆 買っちゃった!SW2.5のルルブとはちみつ酒 ついにSW2.5のルルブ2.3を買っちゃいました! 情報だとエハンサー・アルケミスト含め その他諸々情報が盛りだくさんのようで。 ルルブ来るのが楽しみです😊 これで少しはセッションに 参加しやすくなるといいな。 ついでに、ファンタジー系のゲームでよく見かける 「はちみつ酒」とやらをポチってしまいました🍾 ・・・美味しいことを祈ります。 美味しかったら、そのうちファンタジーのKPやった時 描写にでも使おうかなw