龍誠 るい(リュウセイ ルイ) (クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
さらまんが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
龍誠 るい(リュウセイ ルイ) の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 龍誠 るい(リュウセイ ルイ) | |
♥: | 13 / 13 | |
♥: | 12 / 12 | |
外部URL: | ||
メモ: | PL:さらまん SAN:/ DEX:10 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 エンジニア/大学生 【性別】 男 【年齢】 21 【出身】 日本 【学校・学位】 大学生 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 84 / 84 【STR】 10 【APP】 13 【SAN】 60 【CON】 14 【SIZ】 11 【幸運】 60 【POW】 12 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 10 【EDU】 17 【知識】 85 【H P】 13 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 340 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 □回避 30% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 75% ☑聞き耳 75% □応急手当 30% □追跡 10% □隠れる 23% □忍び歩き 10% □隠す 35% □写真術 10% ☑図書館 75% □登攀 40% □鍵開け 14% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% ☑機械修理 70% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 85% □信用 15% ☑説得 65% □言いくるめ 5% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 15% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% ☑物理学 61% ☑化学 61% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% ☑地質学 51% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:男の娘(テクニック) 75% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 身に着けているもの:スマホ 鏡 髪をまとめるゴム ピン チュパチャップス 財布 鞄 鞄:予備のあめちゃん チョコレート モバイルバッテリー グミ ソーイングキット カットバン 【現金】 50000 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【探索者の背景】 彼は男の娘である。恋愛対象は人間だ。 彼はいたって普通の幼少期を過ごしていた。そう、端から見れば普通の。 彼はその小さな体の内側で、違和感と周囲の常識に挟まれていた。 そんな彼が、変わったのはいつだっただろう。何気なく、母親の口紅を使った時だったか。着替えをする友人に胸が高鳴った時だったか。いずれにせよ、彼は周囲の常識を気にしなくなっていった。 気にしなくなっていった彼に待ち受けていたのは周囲の蔑み、哀れみ、侮蔑のこもった視線だった。友人といえるものはこの時すべて失った。それが中学校の時。 高校生では親の勧めという名の命令により、寮制の、地元から遠く離れた学校に通わされた。年の離れた弟に変な影響を与えないようにと。 中学生の時のあの視線が、多少なりとも彼を苦しめたのだろう。彼は周囲の視線と会話に非常に敏感になった(目星・聞き耳 取得)。自分の過去を、本性を隠そうと必死だった(説得 取得)。そんな努力もむなしく、彼の過去はたやすくも口から口へこぼれていった。止める手立てもなく、再びあの視線が彼へとむけられた。 友人という存在の何ともろいものか。今まで向けられていた親しみの視線はあの視線へとすぐに変わってしまった。 彼は笑った。あまりに滑稽な自分の人生を。与えられた性のちぐはぐさを。そして周囲の、あまりにも薄っぺらな人間共を信じてすがった自分を。 高校生活の大半を、下を向いて過ごした。顔を上げればあの視線を認識せざるを得ないから。 変わろうなどともう思わなかった。変われなどしない。この違和感を抱え続けるかぎり。 この考えを打ち砕いたのは、大学1年生の夏に出会った馬鹿野郎だった。 心の底から馬鹿野郎だといえるそいつは、彼の違和感を当たり前で、何でもないものだといい捨てた。何をしようが自由だと言い放った。 そんな言葉1つで彼の凝り固まった違和感や、積もりに積もった周囲への恐怖心、疑心はぬぐえるはずもなかったが、馬鹿野郎はその全てを少しづつ行動によって消し去っていった。 彼は笑った。あまりに愉快な自分の人生に。ちぐはぐな性の素晴らしさに。そして、馬鹿野郎に出会えた自分の幸運に。 というわけで、今回のこの子は過去を乗り越えたハッピーな男の娘(のはず)です。 【探索者の性格】 過去の経験から、周囲の視線に敏感ですが、心の中に馬鹿野郎がいるのでニッコリ笑ってくれるでしょう。好奇心が旺盛で、行動しようとしますが、周囲と足並みをそろえようとして行動できないこともしばしばあります。 困ったときは容姿でも中身でも褒めてあげましょう。自己評価が低いゆえにちょろいです。 心を許した人にはあまえるでしょう。許していなくても使えそうだなと思えば、あまえるふりをします。 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 両親と兄と弟 トウヤ ジュンザブロウに片思い(?)中 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 あにゃにゃ開発済み 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 テレパシー送受信機(うさみみ):ミーム汚染を除去できる。 ジュザブロウとのプリクラ:所持で回避+5 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 イス人 ルリム・シャイコース ミ=ゴ 【探索者の履歴】 バベル (まかじぇ様) 成長:隠れる+13 クトゥルフ神話+5 壁からケツが抜けない(まかじぇ様) 成長:鍵開け+13 カップリングルーム 成長:クトゥルフ神話+10 隠す+20 |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド 回避|ccb<=#戦闘-計(1) 回避 キック|ccb<=#戦闘-計(2) キック マーシャルアーツ|ccb<=#戦闘-計(3) マーシャルアーツ 投擲|ccb<=#戦闘-計(4) 投擲 こぶし|ccb<=#戦闘-計(5) こぶし マシンガン|ccb<=#戦闘-計(6) マシンガン 拳銃|ccb<=#戦闘-計(7) 拳銃 頭突き|ccb<=#戦闘-計(8) 頭突き サブマシンガン|ccb<=#戦闘-計(9) サブマシンガン 組み付き|ccb<=#戦闘-計(10) 組み付き ライフル|ccb<=#戦闘-計(11) ライフル ショットガン|ccb<=#戦闘-計(12) ショットガン 目星|ccb<=#探索-計(1) 目星 聞き耳|ccb<=#探索-計(2) 聞き耳 応急手当|ccb<=#探索-計(3) 応急手当 追跡|ccb<=#探索-計(4) 追跡 隠れる|ccb<=#探索-計(5) 隠れる 忍び歩き|ccb<=#探索-計(6) 忍び歩き 隠す|ccb<=#探索-計(7) 隠す 写真術|ccb<=#探索-計(8) 写真術 図書館|ccb<=#探索-計(9) 図書館 登攀|ccb<=#探索-計(10) 登攀 鍵開け|ccb<=#探索-計(11) 鍵開け 精神分析|ccb<=#探索-計(12) 精神分析 水泳|ccb<=#行動-計(1) 水泳 電気修理|ccb<=#行動-計(2) 電気修理 運転|ccb<=#行動-計(3) 運転 跳躍|ccb<=#行動-計(4) 跳躍 機械修理|ccb<=#行動-計(5) 機械修理 操縦|ccb<=#行動-計(6) 操縦 乗馬|ccb<=#行動-計(7) 乗馬 ナビゲート|ccb<=#行動-計(8) ナビゲート 制作|ccb<=#行動-計(9) 制作 変装|ccb<=#行動-計(10) 変装 重機械操作|ccb<=#行動-計(11) 重機械操作 母国語|ccb<=#交渉-計(1) 母国語 信用|ccb<=#交渉-計(2) 信用 説得|ccb<=#交渉-計(3) 説得 言いくるめ|ccb<=#交渉-計(4) 言いくるめ 値切り|ccb<=#交渉-計(5) 値切り 幸運|ccb<=#幸運 幸運 アイデア|ccb<=#アイデア アイデア マーシャルキック|CBRB(#戦闘-計(2),#戦闘-計(3)) マーシャルキック マーシャルパンチ|CBRB(#戦闘-計(5),#戦闘-計(3)) マーシャルパンチ マーシャルヘッドバット|CBRB(#戦闘-計(8),#戦闘-計(3)) マーシャルヘッドバット マーシャル組み付き|CBRB(#戦闘-計(10),#戦闘-計(3)) マーシャル組み付き 物理学|1d100<=61 物理学 化学|1d100<=61 化学 地質学|1d100<=51 地質学 芸術|1d100<=75 男の娘 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 153236852816wSo4jk
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION