【クトゥルフ神話TRPG】犯人ゲーム(立卓は決定してます)の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 犯人ゲーム(立卓は決定してます)
GM:
募集締め切り: 7/1(日) 18:00まで
募集方法・人数: 先着順で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
7/1(日) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 前回はテキセで5時間程度(最短ルート)でした。予備日を含め、2日、3日も同時刻で実施。計3日間で行います。 )
会場:
https://www.taruki.com/DodontoF_srv1/index.html
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
【使用するもの】
どどんとふとDiscord

【レギュレーション】
ハウスルール
・1~5をクリティカルとし、96~100をファンブルとする。
・クリティカルの内1を大成功とし、ファンブルの内の100を大失敗とする。通常のクリティカルとファンブルよりも効果が大きいものと考えてもらう。
・スペシャルは適応しない。
・成長値に関しては、終了時にクリティカルが1D5/1D10となり、ファンブルは0/1D3とする。重複はしない。
・初期値の成功はその場で1D10を振ってもらい、成長させることが出来る。
・心理学は、KPがシークレットダイスで振る。値は公開しない。
・回復技能に関しては、一回の攻撃に対して一度行うことが出来る。例として、2回攻撃を受けたのなら、2回まで回復可能。HPの限界値を越えることは無い。
戦闘時のルール
・基本的にDEX順で行動を行う。しかし、DEXの値が高いものが任意に行動を遅らせることは可能。
・拳銃など遠距離系の武器を使用していても、DEX順の攻撃となる。
・味方を【庇う】ことは可能。【庇う】を行う場合、DEX*5で判定。成功した後、回避・受け流しを行うことが出来る。
・受け流しは武器を持っている場合はその耐久力を削って実施することが出来る。判定の値はその武器を使用するための技能値で行う。それ以外はMAまたは武道で実施可能。
・【庇う】は1ターンに1度だけ可能。行った場合は、そのターンの行動、行動が終了していた場合は次のターンの行動が出来なくなる。
・HPが0以下になった場合は、2ターン以内にHPが1以上にならなければ死亡の扱いとなる。
・戦闘時のクリティカルは、必中orダメージ二倍。ファンブルは転倒とする。
・転倒時は回避は不可能とする。しかし、必中ではない。
・転倒の回復は自分の行動を一回消費する、もしくは、仲間に起こしてもうかによって回復する。
【シナリオの概要】
 平凡な日常、もしくは修羅場を抱えて日常を過ごす探索者のもとに、突然、一通の手紙が届けられた。封筒には探索者の名前だけが記されているのみで、差出人は不明である。内容を確認しようと、封筒を開けた瞬間、探索者の意識は遠のいていき、気が付けば見覚えのない部屋の中にいます。

【応募時のお願い】
こちらのセッションは既にTwitterでも告知を行っています。その為、どちらからも連絡が来た場合は、時間が早かった人を優先させていただきます。勝手ながら、申し訳ございません
すみませんが、ルルブ未所持の方はお断りさせていただいています
あと一人で立卓

【備考】
HOがあります。こちらも別途送信させていただく予定となっております。
SANcが多いシナリオです。
また、KP自作シナリオとなっておりますので、一部おかしなところもあるかもしれません。
KPは回数をこなしていません。ガバガバキーパリングでも優しく対応してくださる心が必須技能です!
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

レイチェル
レイチェル
2018/07/01 14:06
記入してませんでしたね(^ω^;);););)
レイチェル
レイチェル
2018/07/01 14:04
お断りさせていただいていますのは、ルルブなしの方です
初心者でも、歓迎しております!
umauma02
umauma02
2018/07/01 13:10
全くの初心者なのですが大丈夫でしょうか??