【クトゥルフ神話TRPG】日程調整CoCオリジナルシナリオ「常闇のままごと」5回目の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 日程調整CoCオリジナルシナリオ「常闇のままごと」5回目
GM:
募集締め切り:
4/18(土) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
4/26(日) 13:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 時間は前後する場合があります時間に余裕を持ってご参加下さい )
会場:
新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【当卓について】
お初にお目に掛かります!ワラビと申します。この度GMだけでは飽き足らず、シナリオまで作っちゃったひよっ子GMでごさいます。今回のシナリオが処女作となりますので、いたらぬ点も多々あると思いますが精一杯楽しい卓作りに勤めたいと思います!
【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG(基本ルルブ6版)
クトゥルフ2010、2015
(基本ルルブ6版さえ所持していれば参加して頂いて大丈夫です!)
【応募時のお願い】
・オリジナルシナリオのテストプレイになります。シナリオ内に不備や齟齬がある可能性が多々あります。ご了承いただける方のみ参加をお願いします。
・初回のため進行が滞る場合があります。ご了承願います。
・参加申請の際は一言コメントをお願いします。
・キャラの職業はどのサプリの職業を使用したか明記をお願いします。
・オリジナル職業の場合はどの職業をベースにしたか、または職業技能を何に振ったか記載してください。
・その他選択ルールを使用する際はご報告をお願いします。
・KPのワラビとフレンドになって居ない方は参加申請時に私のマイページに一言コメントをお願いします。コメントが無い場合は参加をお断りさせて頂きます。
・見学を希望される方はコメントをお願いします。
・新ココフォリアとdiscordを使用します。使い方に不安がある方はコメント下さい。時間をとってご説明いたします。
【シナリオの概要】
現代日本、クローズド
・推奨技能:【目星】【聞き耳】【図書館】【隠れる】【忍び歩き】
・想定プレイ時間:5~6時間
・PL人数:2人
・ロスト率:高
【あらすじ】
探索者の暮らす町では児童の誘拐事件が多発していた。そんな中、町でウワサになっている幽霊屋敷にキレイな女性が引っ越してきたことを知る。どこか不気味な雰囲気の女性にはサキちゃんという子供がいるらしい。そんな折に事件は起きる…
大人の探索者と子供の探索者2人で協力して恐ろしい館から脱出するサスペンスホラーシナリオ
【キャラの作成について】
探索者は2人を想定、探索者同士は親子や兄弟姉妹など歳の離れていて一緒に暮らすとても親しい間柄である。
※HOがございますので参加申請時に希望のHOをコメントください。
・新規の場合、能力値の振りなおしは各能力値3回までで同じダイスの個数のもののみ入れ替え可とします。
・能力値が限界値を超えているPCは不可とします。
・技能値の上限は85まで、回避だけはDEX×5の値まで振れます。
・AF、呪文は今回は使用不可とさせて下さい。
・あまりにも強すぎるPCや過剰に成長しているPCは申し訳ありませんがご遠慮願う場合があります。
【HOについて】
HO1:大人探索者。年齢は18歳以上が望ましい。
HO2:子供探索者。年齢は小学校高学年ぐらいが望ましい。
新規で作成する場合は
STR,SIZ:2D6
DEX,CON,APP,POW:3D6
EDU:6固定
職業技能はそのキャラクターに適当な職業をベースに取得する。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION