【クトゥルフ神話TRPG】急募!「Dの信仰」【残り1名募集】の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 急募!「Dの信仰」【残り1名募集】
GM:
募集締め切り:
4/23(日) 19:50まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
4/23(日) 20:00から およそ4時間30分のプレイ時間で予定しています。
会場:
ココフォリア&ディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】
六版ルールブック(サプリは持っていませんが、一言くだされば問題ないです)
【シナリオの概要】
【時代設定や舞台】
現代日本
舞台は多楽津町という架空の町
【推奨人数】
3 人固定(HOあり)
【推奨技能】 (なくてもよい)
目星、交渉技能、図書館
継続探索者推奨
【準推奨技能】
聞き耳(なくとも構わない)
ロスト率:低
【シナリオの概要】
あなた達はとある日、それぞれ違う友人に呼び出され、同じ相談を受けることとなる。
「「「最近、友人の様子がおかしくて」」」
信仰の果てにあるものは、確かな幸福、なのだろうか。
【HO友人】
探索者の友人を三人から選ぶ(重複不可)
全員24歳
(友人になった経緯に関しては自由なので探索者が同年代である必要はない)
HO:大崎健人(おおざきけんと)
現在はカウンセラーとして実務経験を積みつつ、公認心理師を目指している。
穏やかな物腰と口調は、実年齢よりも随分と落ち着いたイメージを与えることだろう。
辛抱強く、許容範囲が広い。
相談を持ち掛けられると請け負ってしまう。
映画を見るのが趣味で、週一で映画館に通っている。実はミニマリストで、室内はとても殺風景。
一人暮らしをしており、子猫を飼っている。これは幼馴染の桐生が拾って来たらしく「あいつ、猫アレルギーなんだよな。だから仕方なく」とは大崎の論だが、そのためにペット可のマンションに引っ越したらしい。
【応募時のお願い】
今回はHO大崎健人のみの募集になります。
申請と一緒にキャラシを提出してください。
継続探索者であれば技能値上限、ステータス上限は無し。
新規の場合は技能値上限は85。
AFや呪文は持っていても使えないことにさせていただきます。
・ハウスルール
クリチケなし
スペシャルはシナリオに指定が無い限り適用しない。
回避は攻撃されるごとに振れる
KPに対してのゴネはどんどんやりましょう。
ただし、ダイスを振ってからのゴネは認めません。
振る前にゴネまくりましょう
【備考】
狂信者や犯罪者等非協力的なキャラクターはお断り
楽しいセッションを創りましょう!
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ ジラフ 20 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION