ハリィさんの日記 「【sw2.5】回復役やりたいPL募集♪ランダムダンジョン完成しました。」

ハリィさんの日記を全て見る

ハリィ
ハリィ日記
2021/07/08 19:51[web全体で公開]
😊 【sw2.5】回復役やりたいPL募集♪ランダムダンジョン完成しました。
ランダムダンジョン、『アーゼルの魔塔』の概要です。
そしていよいよ明日、セッション開始です。

初期作成時はお金がカツカツなので、装備やアイテムが心配ですよね。
PC達の様子を見つつ、早め早めに警告して無事に帰還してもらいたいところです。

あと1枠、空きがありますので回復役(プリーストが妥当でしょうか・・・)をやってみたいPLさん、是非是非ご連絡ください!!
ご応募お願いします♪
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=162543595472cuttingdorothy1

<導入・クリアの条件について>
舞台:アルフレイム大陸の南方。ラージャハ帝国。


ギルドマスターから、

『”アーゼルの塔”でまずは実戦に慣れておけば?」と勧められます。


シナリオ自体のクリア条件としては、

魔域のボスを倒して、

アビスコアを破壊して、

無事に魔域から街へ戻ってくることです。


残りのHP・MPやアイテムを見て、いつでも帰還(+ボス戦)を希望しても大丈夫です。

開始早々1回目の戦闘でまあまあ消費したので、ボス戦をしてもう帰りたい!でも大丈夫。


あとは、現実のセッション時間が3時間くらいになったら魔域側から強制的にボスと戦わせられます。

途中で眠くなると大変ですものね、うふふ。




<脅威毎の難易度について>

脅威度2・・・達成値の目標は9くらい。

脅威度3・・・達成値の目標は10くらい。

脅威度4・・・達成値の目標は11くらい。

脅威度5・・・達成値の目標は12くらい。

脅威度6・・・達成値の目標は13くらい。

脅威度7・・・達成値の目標は14くらい。


<シナリオの進め方>

順番に1d6を振ってもらって、その出目に対応したイベントが発生します。


<時間の経過、睡眠のルール>

1つのイベント(フロア)に対してゲームの世界で3時間経過したものとします。

戦闘の後の薬草の回復・休憩・移動・食事の時間なども考慮したものとして考えてください。




日付が変わった時点で、奈落の力は増大して脅威度が上がります。


ルルブ1のP207の回復のルールで、朝6時になった時点で一睡もとっていない場合は、ペナルティが発生します。

魔域内で安全な寝床を発見できるかは、スカウト技能、ライダー技能、屋外なら+レンジャー技能の探索でそれぞれの脅威に合わせて判定してもらいます。


例:脅威度3の魔域で寝床を探す場合は・・・達成値10で、なんとか寝れるスペース。

見張りを立てれば、ちゃんと寝れるけど6時間以上経つと魔物が来るかも?

3時間ずつ交代で見張りを立てて寝れます。




達成値12で、安全に寝れるスペース。

結界が張ってある、頑丈な壁や鍵のかかる扉があるとかで、見張りを立てなくても、安全に寝れそう。滞在時間は何時間でも大丈夫。




が、発見できたとします。

これはイベントにカウントされないので、睡眠をとりたくなったら宣言してくださいね。




スタートは、1日目・午前10時です。



<イベントの種類>

エネミー!!・・・敵と遭遇するイベントです。エピックトレジャリーのトレジャーポイントで強化された敵も出てきます。

トラップ・・・魔域に仕掛けられた罠が作動します。あまり引かない方が良いと思いますが、たまに良いものが見つかったりします。

イベント・・・魔域内の罠ではない仕掛け、魔域内で冒険者たちと絡んでくるNPC。戦闘・罠回避以外のイベントが発生します。結構良いこと、起きますよ♪

トレジャー★・・・魔域内に放置されたゴミ、魔道機の残骸などはもしかしたらヒト族には価値があるものかもしれません。剥ぎ取りと同じような処理で、お宝が見つかります。

ヒント・・・魔域に関するヒントが得られます。BOSSに関する情報や、罠に関する知識、イベント表が選べるようになったりと、迷宮攻略に役立つ情報が手に入るかもしれません。


<何度でも遊べるように>

魔域を討伐すると、冒険者ギルド”眠たいラクダ”の登録証に”討伐した魔域の脅威度”が記されます。

次回のセッションでは、その討伐した魔域+1以上と脅威度を指定して挑戦できる感じですね。

最初からハードモードで挑戦できる感じにしたいと思います。

その分、お宝がザクザク・・・な感じでいきたいですよね♪


・・・と、こんなところでしょうか。
どうか、うまくいきますように!!!
いいね! いいね!18

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。