ジャックさんの日記 「(CoC)自作シナリオをまわす」

ジャックさんの日記を全て見る

ジャック
ジャック日記
2017/08/19 02:01[web全体で公開]
😶 (CoC)自作シナリオをまわす
自作シナリオ「ある夏の日」をやりました。
作ってる最中はこれクトゥルフっぽくないなとか死の緊張感が終盤だけだなとか
色々と良くないことばっかり浮かんでいました。
実際にやってみて、探索者の皆さんが楽しんでくれたようで良かったです。
滅茶苦茶鋭い突っ込みをする方、ロールプレイが素晴らしい方、色々な方が
いて今回の卓はハチャメチャがたくさんあって見てる側からしても楽しいものでした。

自作シナリオということでクトゥルフのあり方について考えてみました。
クトゥルフのシナリオで重要なのは死の恐怖とそれに抗える状況を作れることだと
思ってます。実際にロストした時に、よく考えたらそこに至る前に
必要な行動を忘れてたなと思えるような納得のできる死に方があるほうが
死んだときに楽しかったなって個人的に思えます。ただ必要な行動を全部したら死の恐怖が
一切なくなるのでそしたらあまり面白くなくなるなといったジレンマに陥ります。
ですので必要な行動をしてもなお死なない程度の恐怖が残るようなシナリオが好きです。

今回私がシナリオを作るに至ったのは、ノスタルジー感じるシナリオってクトゥルフだとあまりないなって
思って、だったら自分で作ろうって発想になりました。ただ、これは上記の死の恐怖とまったく調和しないので
そのへんを頑張って調整していきました。

探索者は死の恐怖もノスタルジーも両方感じてくれたみたいなので良かったですがまだ推敲できるところが
いくつかあります。その辺を直してこのシナリオをまたまわしてみたいです。
いいね! いいね!12

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。