せとさんの日記 「パスファインダーのキャラ作成をしました」

せとさんの日記を全て見る

せと
せと日記
2019/06/08 05:06[web全体で公開]
🤔 パスファインダーのキャラ作成をしました
クトゥルフ以外のTRPGもそろそろやってみたいけど何が良いかなぁとかいうつまらぬ日記を書いたときに、結構いろいろとお勧めいただいたものがありまして。
その1つであるパスファインダーのキャラ作成をようやく始められました!

なんかね…自力でやろうと思ったんですが作り方が全然分からなくて…。調べる項目が多すぎるのとルールブックのあっちこっちに書いてて、上手く作れてる気がしなさすぎて下手なことせんとこ…ってなったのが大きいですねw
ご親切にも作り方を教えていただいたので試しに1つ。

うむ。なんていうか、クトゥルフもそうだけど選択出来るもので選ぶやつが完全に趣味嗜好に走ってるな…。
先輩のオススメを無視していくスタイル…。果たして役に立つことあるんだろうかこれはw
装備はよう分からん過ぎたのでオススメそのまま採用しましたが!


まぁ役に立たなくてもいいんですよ。
そもそも強キャラ作るっていう概念が私の中には無いんですよ…。バードとか明らかに支援系の攻撃力無さそうなやつを選んでる時点でお察しです。
レベルが上がれば強いらしいですけど、支援系って絶対最初何にもできなくて心ばかりのちっさいダメージを気休め程度に入れていく感じだと踏んでいる…。

ネトゲでも支援系ってそんなんですもん。
初期から攻撃力高いキャラとか見てると「自分全然役に立たないわ…補助はしてるけどこんなの気休め程度じゃん…」って気分が凹むポジションですよね。
レベル低いときの補助なんてあってもなくてもみたいなアレ。
そして武器が弓…わかる…このポジション知ってる…。


まぁ私はネトゲでは魔法使い一択なんで、どかどか高火力ぶち込む方が好みです。
よくあるファンタジー系のネトゲではウィザード、ドラクエ10では魔法使い、FF14では黒魔道士…。
好みが完全にわかりますw

TRPGでは戦う気がないのはクトゥルフから入ってるからかなぁ…。でも前衛キャラも作りたいなって思うので、次は自力で1人作ってみようかなぁ。
前衛…って言いつつ中衛くらいになりそうですがw

卓に参加する日も楽しみにしてよう!
いいね! いいね!11

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。