華鳥つばめさんの日記 「今だけ見える視点」

華鳥つばめさんの日記を全て見る

華鳥つばめ
華鳥つばめ日記
2018/08/31 01:47[web全体で公開]
😶 今だけ見える視点
 はじめまして、こんばんわ。こんにちわ。
 台風一過。台風が通り過ぎるとどうなるんだ?
 知らんのか?台風が来るんだ。

 というわけで、台風が次々にやってくる時期ではありますが、私はそれ以上に、オンセンの機能がまだまだ把握できなくて困ってます。
 といっても、これは意図的です。
 というのも、人は文字列の羅列を読みません。
 人はマンガ形式の説明を4ページ程度が限界です。
 人は7分も説明動画見れたら偉大です。

 じゃーどうやって自分のやりたいことを知るのか。
 見出しを読みます。
 見出ししか見てません。
 もういっそ、見出ししか見えないと言っていいでしょう。
 
 それ以外を見たらブラウザバックするレベルです。
 なぜそんなことになるか。
 それは、目的とそこに書いてあるものが一致していない、遠回りすぎる、目的に繋がるビジョンが見えない。そんなところです。

 だから、見ない。
 そんなことより他の目的に沿ったものがしたい。

 そう、オンセンに登録したTRPG初心者はSNSをしに来てるんじゃなくて、TRPGひいてはセッションがやりたくて来てるわけだから。
 プロフィールの編集、自己紹介まではやるかもしれない。
 けれど、100の質問とか面倒です。やりません。
 コミュニティ?お、ここに行けばセッションできるのか?
 一つのシステムにたくさんのサークル。投げ出したくなります。
 なんで、自分にあってるサークルを探さなくちゃいけない?
 そんなことより、セッションがしたい。
 勇気を出して、サークルに飛び込んでみた。
 自己紹介。またか。そんなことより、セッションしたいんだが。
 セッション募集。これだ!
 ……なんだこの条件だらけのものは。
 もういいや。

 そんな風になっちゃいます。
 といっても、すべての人がなるわけではないです。
 でも、誰でも片隅程度に思うことではないでしょうか?

 この素晴らしい場所を。どうすれば良くなるか、考えるための材料になるかと思い書いた。慣れてしまうと忘れてしまう、初心者の視点。
 このSNSになれてないからこその視点で少しばかり書かせていただきました。
 もし、こんな駄文で少し視点が広がれば幸いです。
いいね! いいね!1

レスポンス

sadao0721
sadao0721華鳥つばめ
2018/08/31 17:50[web全体で公開]
> 日記:今だけ見える視点
言ってることがよくわかりませんが、要は長い文章を読むのが苦手ってことでしょうか?
それは、すべての初心者がそうとは限らないと思いますし、やりたい! と思うのなら乗り越えるべきかと。
めんどくさがらず読みましょう。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。