GAIさんの過去のタイムライン

2021年03月

GAI
GAIアイ・オウ(I.O)
2021/03/30 03:40[web全体で公開]
ありがとう。参考になったよ。
システム
システムGAI
2021/03/30 03:22[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「【ゆうやけこやけ】ほのぼのあったかろーるぷれいんぐ」の参加が承認されました。
アイ・オウ(I.O)
アイ・オウ(I.O)GAI
2021/03/29 06:48[web全体で公開]
参考までに
・我々が1時間で持ち回り出来たシナリオをテキセでプレイすると約4時間掛かる。
・日曜昼間は利用者が増大する為、フリーズやサーバーダウンする場合が時々ある。
・クトゥルフ神話、ゆうこやはボイチャ、他のシステムではテキチャが主流
自分が感じた点はこんな感じ。
GAI
GAI日記
2021/03/29 03:04[web全体で公開]
😆 『ゆうやけこやけ』初マスターを終えて
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 10
GAI
GAI
2021/03/29 00:08[web全体で公開]
お疲れ様です。トラブルあったけど無事に終了出来て良かった。

次はいつやるかは未定だけど、またやりたいな。
GAI
GAIアイ・オウ(I.O)
2021/03/29 00:03[web全体で公開]
何とかセッション終わりました。好評だったみたいで良かった。

また機会があればやろうかな。ゆうやけこやけは戦闘ないからオンセンでやりやすいし。
GAI
GAI日記
2021/03/27 01:31[web全体で公開]
🤔 『ゆうやけこやけ』能力値を考察
ゆうやけこやけには能力値が四種類あります。へんげ、けもの、おとな、こどもです。

分かり易くするとこんな感じです。

へんげ  妖力

けもの  体力

おとな  賢さ

こども  魅力

へんげは不思議な力。主に狐や狸の特技に使います。

けものは野生の力。主に犬や猫の特技に使います。

おとなは人間の大人を思わせる力。主に鼠の特技に使います。

こどもは無邪気さ。主に兎が高いと優利ですね。

おとなは能力値ゼロにも出来ますが、機械が使えないし、簡単な道具すら使えない、文字も読めないでしょう。

仲間全員がおとなゼロはやめたほうがいいが、一人位はムードメーカーとして存在するのはありでしょう。

その分を他の能力に回せるので、長所を伸ばすのもありですね。


いいね! 13
システム
システムGAI
2021/03/21 10:49[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
GAIさんは03月28日14時00分に開始予定の新しいセッション:
【ゆうやけこやけ】『ゆうやけこやけ』駄菓子屋さんからのお使いを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=161629138520shibuyagai2020
GAI
GAI日記
2021/03/21 10:19[web全体で公開]
😶 『ゆうやけこやけ』変化について考察
変化をゲームの職業に例えてみる。

狐  幻術士

狸  ぽんぽこ(笑)

犬  犬(笑)

猫  探偵

兎  ヒロイン

鳥  風使い

鼠  口達者な盗賊


狸は変身出来るので強力な変化だが、弱点が厳しいものが多いので、上手く立ち回らないと只の役立たずになり兼ねない。
しかしベテランのプレイヤーなら、それも併せて上手くやれるだろう。仲間の夢を増やすことが出来るので、やり方次第では正に化ける。(笑)

犬は犬以外の何者でもないだろう。(笑)しかし、けものを高めにすれば大型犬、おとなをゼロにしてこどもを高めにすれば愛玩犬等、同じ犬でもバリエーションが増やせる。

初心者には犬、猫、鳥辺りがやりやすいだろう。人から警戒されないし、よく知る動物なのが理由である。

狐、兎、鼠は上手く使いこなせば面白いキャラクターになりそうだ。

しかしまあ、自分のハートにビビッと来た変化を選ぶのが一番かもしれない。(笑)

いいね! 13
GAI
GAI日記
2021/03/18 02:07[web全体で公開]
😊 『ゆうやけこやけ』で日が暮れて…
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 10
アイ・オウ(I.O)
アイ・オウ(I.O)GAI
2021/03/14 17:33[web全体で公開]
あの時はともかく現在のオンセンなら見直されるかも知れんぞ。
一度「ゆうやけこやけ」を調べてごらん。
GAI
GAIアイ・オウ(I.O)
2021/03/14 17:17[web全体で公開]
> 日記:ふと思い出した事(回顧録)
これはプレイヤー選ぶよね~マスターとの相性もあるし、大喜利に近いかもね。
GAI
GAI日記
2021/03/07 21:44[web全体で公開]
🤔 魔法少女のなんでだろ①
愛の戦士と書くとカッコイイのに…

Love Fighterと書くとエロく聞こえるの何でだろう?


こうしてオリジナルゲームのピースファイターが生まれた。

魔法少女TRPG(仮)より
いいね! 7
GAI
GAI
2021/03/07 00:50[web全体で公開]
> 日記:日本酒買いに行かないとな…
私は最近ビールにはまっているよ。新作出るとつい買ってしまうよ。

私も身の回りが整理出来たらオンセン活用していきたいな。

過去のタイムライン一覧に戻る