【CD&D】果てなき階段の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/30(土) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/30(土) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
果てなき階段
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト+ボイス
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 レベル15から20 4人から6人用 【シナリオの概要】 強者アルガフンドとして知られる大魔道士ケイロマーは、ガルザル岩山頂上にある傾石の下に埋葬されていると言われている。 彼の弟子の一人であるウルソンが、傾石の開口部で遺体で発見された。 あなたはウルソンの死因と傾石の謎を突き止めなければならない。 その過程で、無限階段にたどり着くかもしれない。 登ったことのない人は、この階段はどこにもつながっていないようだと言う。 登った者はそのことを生きて語り継がない。 あなたは未知の世界に足を踏み入れる勇気があるだろうか? 【応募時のお願い】 TRPG温泉内ルームでのボイス機能(DISCORD)でのボイセ&テキセハイブリッド卓です。 (音声トラブル時にはスカイプ使用の可能性もあります) DMの読上はスピードアップ意図含め声メインで行いますが、PC行動宣言はテキセのみ状態もOKです。 【備考】 伝説の宝は魔法使い系PCもしくはエルフに極端に向いています。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
朱理 参加決定 [ |
♂ ひろし 参加決定 [ |
♂ プロスペロ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
プロスペロ | |
2024/04/02 17:58 |
ひろし | |
2024/04/02 07:07 |
売却処理お疲れ様でした。 ありがたくいただきます。
朱理 | |
2024/04/01 23:58 |
スクロールが2000gpで売却できましたので 1人666gp6sp6cpを受け取ってください
COBRA | |
2024/04/01 22:26 |
>朱理さん 2000gpとなります。
朱理 | |
2024/04/01 22:24 |
>プロスペロさん、ひろしさん 希望が出そろったということで、残りのスクロールは売却しますね >COBRAさん フローティングディスク、マジックミサイルの2つを売却しますのでお手数ですが、対応お願いします
ひろし | |
2024/04/01 21:24 |
>朱理さん プロスペロさん 私のほうでは追加の申請はありませんので、希望者が無く残ったものは売却でOKです
プロスペロ | |
2024/04/01 20:27 |
>朱理さん 希望アイテムの取りまとめありがとうございます! 希望者がないようなら、追加でインビジビリティポーションを希望します。
朱理 | |
2024/04/01 14:00 |
アイテム申請現在はこんな感じです。 追加希望がなければ売却したいと思います ヒーリングポーション>サマビオン ヒーリングスタッフ14チャージ>ギャレット スペルブック:ミラーイメージ、ウェブ、ヘイスト>ディダック スクロール:リードマジック、ホールドポータル>サマビオン 以下のアイテムが希望者なし スクロール フローティングディスク、マジックミサイル インビジビリティポーション
朱理 | |
2024/04/01 13:54 |
経験点算出ありがとうございます サマビオンの今回の成長はありません アイテムは リードマジック、ホールドポータルのスクロール ヒーリングポーション、シルバーダガーを希望します。
プロスペロ | |
2024/03/31 22:26 |
>COBRA >呪文スロットは7655543です ありがとうございます!
COBRA | |
2024/03/31 21:00 |
>プロスペロさん >マスターのレベルが20に 呪文スロットは7655543です。
プロスペロ | |
2024/03/31 19:47 |
会計、経験値算出ありがとうございます! ギャレットはマスターのレベルが20になりました。 マジックアイテムはヒーリングスタッフ14チャージを希望します
COBRA | |
2024/03/31 00:34 |
ナクラのメモ: 「グルドゥスは、ハラザールが以前のエルクタザール男爵の墓を横切ったと信じている。というのは、そこがこの地域で知られている唯一の洞窟だからで、ルザマーはハラザールから何かを壁で築くよう命じられたという。」
COBRA | |
2024/03/31 00:22 |
討伐経験点は各人17348xp アイテム経験点は各人4867exp Nextレベル間のボーナス経験点10% をどうぞ。
朱理 | |
2024/03/31 00:10 |
今日の会計 経験点>1人267exp 入手金>266gp6sp6cp マジックアイテム ヒーリングポーション インビジビリティポーション ヒーリングスタッフ14チャージ スペルブック マジックミサイル、リードマジック、ミラーイメージ、ウェブ、ヘイスト スクロール フローティングディスク、ホールドポータル ノーマルアイテム シルバーダガー ナクラのメモ
朱理 | |
2024/03/31 00:03 |
今日の会計 ガラスの小瓶>ヒーリングポーション スクロール flating disc、Hold portal 鉄製の小瓶>インビジブルポーション シルバーダガー スペルブック マジック・ミサイル、リード・マジック、ミラー・イメージ、ウェブ、ヘイスト ナクラのメモ ヒーリングスタッフ14チャージ 400gp 400gp
COBRA | |
2024/03/27 00:30 |
>プロスペロさん 了解です。リーハ近くはハーフリングや人の交流が盛んなのは自然ですね。 旅籠「ダールザンの休息所」について、ギルド内データ掲載は、とりあえずフェンホルドに追記しました。 https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre170829985462
プロスペロ | |
2024/03/26 20:17 |
>COBRAさん それでは、Shire of Leehaの南東、Barony of Veivedの“of”の下のヘクス(丘陵地)がギャレットの領地となっていると思うので、問題がなければその場所でお願いします。
COBRA | |
2024/03/25 00:34 |
>プロスペロさん 立候補ありがとうございます。 ではガルザル岩山がありそうな領内地をきめましょうか。其処に大魔道士ケイロマー墓とされる傾石もあり、 導入に使用するダールザン旅籠もギャレット領にある形となります。 ダールザンの経営する旅籠では旅人や近隣住人が飲食や寝泊まりをしてるのですが、 下記92. COBRAで紹介している海外レビューにも書かれてるツッコミ通りなのですが、30人以上の名前があるNPCが其処にいるという…。 https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre150619381178 コミュニティスレッド内に一応リストを掲載しようかなと思います。
ひろし | |
2024/03/24 20:55 |
>COBRAさん、プロスペロさん よろしくお願いします~
朱理 | |
2024/03/24 20:47 |
>COBRAさん、プロスペロさん 私も他シナリオで色々とやっていただいているので、どうぞ~。
プロスペロ | |
2024/03/24 19:52 |
>COBRAさん 開始時のロケーションという事であれば、他の方がよろしければギャレットが立候補してみようと思います。
COBRA | |
2024/03/24 12:36 |
>ひろしさん 事件はフェンフォルドで大量にあったので当面はという感じでしょうかw 領地、了解です。 参加したシナリオミッション内容が違う為とはいえ、アンバサとディダックの版図は随分と差がつきましたね。
ひろし | |
2024/03/24 10:24 |
フェンフォルドでは継承者を担当させてもらったので、今回は他の方に譲りますよ~ >COBRAさん 丁度良い機会なので、領地はこれでいいか相談させてください。 影王の伝説終了時で想定しているディダックの領地はこんな感じです。 https://imepic.jp/20240324/371550
COBRA | |
2024/03/24 03:18 |
事前相談です。エドグリーンウッドが初めて書いた公式モジュールで https://preview.drivethrurpg.com/en/product/17133/CM8-The-Endless-Stair-Basic 場所の設定も >location in the Known World: ”on a road somewhere in the Principalities of Glantri, at least four days’ ride from Glantri City.” とか、超雑な表現=自由に設定してOKなので、ノルウォルドにしようと思うのですが、 自PCの領地内での探索とされたい方はいますか?
本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC