登場した舞台

イカフライ
イカフライスレッドセッション関係[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2020/10/31 09:01最終更新日:2020/10/31 09:01

セッションに登場した村やダンジョンなどについての情報
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

イカフライ
5. イカフライ
2021/08/09 07:25
【ドラゴ村】
公都ウルガから西にいった村。
住民のほとんどが猟師であり、村近隣に広がる森で狩を行う。
この森ではドラゴンの伝承や目撃情報があり、村ではドラゴンを守り神としている。
いいね! いいね!0
イカフライ
4. イカフライ
2021/06/05 10:24
【ルーセンブルク地下遺跡】
ルーセンブルク地下にある魔動機文明時代の遺跡。
動力はすでに死んでおり、一見して、何かの研究施設と思われるが、当時の研究資料は持ちだされている。
遺跡の通路の一部が瓦礫でつぶれ通れなくなっていた。
ルーセンブルクにつながる扉は魔法石の仕掛けにより扉は現在も稼働している。
いいね! いいね!0
みよかん
3. みよかん
2021/01/26 23:18
【広大な無法街:パーロン砦】
ウルガから北、街道を進んだ先にあるパーロン砦を中心とした街
ルセア王国崩壊時に避難民の為に解放されていた砦であったが、溢れた難民達が周囲に無計画に建物を建築し、迷路のような街が出来上がった
中心部以外はスラム街と呼べるような魔窟であり、国の目も殆ど行き届いていないが独自のルールによって最低限の治安は保たれている
また砦部分を除き守りの剣の力が非常に弱く、街中でも多くの蛮族の姿を見かける
いいね! いいね!0
イカフライ
2. イカフライ
2021/06/05 10:24
【城塞都市:ルーセンブルク】
 スフバールの北東、馬車で半日あるかないかくらい、ザムサスカ地方とウルシラ地方の境に位置する。
 ザムサスカ地方から迫る魔神を退ける要の一つ
 多くの兵士や軍関係者が詰めており、それらと商売するため商店や飲食街も栄えている。
 中心部には大きなイーヴ神殿があるのも有名。

 現在は、蛮族軍の策略で「守りの剣」が無力化され、占領されている。
いいね! いいね!0
イカフライ
1. イカフライ
2020/10/31 09:02
【タルラ村】
スフバール聖鉄鎖公国の公都ウルガから南東に馬車で2日くらい
タミール山脈の麓にある森の近くにある人口200人程度の村
村の周りは緑豊かで、農園などもある。
農園で採れた果物で作る果実酒や森で狩猟された動物の肉で作られる加工食品が有名で、公都からも買い付けられるほど。
いいね! いいね!0