[D&D5e][エベロン] よろずなんでトリビューン1号

セス
セススレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2020/09/12 17:09最終更新日:2020/09/12 17:09

 どうも、セスです。

 なんかめでたく2020年9月下旬に発売の、

 『エベロン冒険者ガイド 最終戦争を越えて』日本語版
http://hobbyjapan.co.jp/dd/products/index.html#ebg

から始まる大冒険活劇!


 という事で、
「よろずなんでトリビューン1号」
のスレッドを立てました。


 一応お約束の、
「もしNo.95踏んだら、次号スレッド立てよろしく!」
です。


 よろずなんでもなので、お気楽に遊びたいこととか
投下していきましょう!


 宜しくお願い申し上げます。
いいね! いいね!  1

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

瑠璃
8. 瑠璃
2021/02/15 21:14
テレパシーは基本的に、アクションを使って対象指定、複数と同時にはできない、ですね。
グレート・オールド・ワンのテレパシーが、一番普通に想像する(自由な)テレパシーかも。
あと、概念が足りないのか、どんなに制限が少ないテレパシーでも、言語を持たない相手との意思疎通はできない。

UAで(だいたい強めというか考えつく要素を入れて)様子見て、適正になるように調整した後が正式版ですからね。
2種類あるのでなく、before after

サイキック系サブクラスは今のところみっつ。
ただし魅力を使うのはソーサラーサブクラスのみ。
いいね! いいね!2
セス
7. セス
2021/02/15 21:23
 どうも、セスです。
 昨日の某キャンペーンセッションで、
「エベロン産種族カラシュターKalashtarさんPC」
が参加してましたので、ちょっとD&D 5e版での再確認w

Kalashtar
http://dnd5e.wikidot.com/kalashtar

上にあるようにEberon本版とUA版の二種類のデータ
がありますが、
「いつもの如くUA版の方が使い勝手は良さそうwww」
(Eberon本は通常アクションで、UA版はボーナスアクションで
 テレバシー会話ができるなど、UAの方がちょっと自由な感じ)
ですね。

 Kalashtar自体が基本サイキック人間系なので、クラス選択的には、
サイキック系で魅力CHAが主能力値Ability Scoresクラスですね。
 ただソーサラーだとちょっと弱い感じがします。
 まだD&D 5e公式でサイキック系本が無いはずなので、惜しい
感じはしました。

 でわでわ!
いいね! いいね!0
セス
6. セス
2020/10/08 00:23
 どうも、セスです。

 Warforgedネタです!



 まぁ、
「キャンペーンセッション的には、
 鉄板路線!」
ですね!(走召糸色木亥火暴)


 でわでわ!
いいね! いいね!0
セス
5. セス
2020/10/07 00:50
 どうも、セスです。

 分かっている方々には説明不要なのですが、一応、
状況を以下に補足しておきます。

 Wizards of the Coast版の5e日本語版エベロン本の前に、
D&D5e対応で、
「Keith Baker版のエベロン本」
がDungeon Masters Guildから以下のように出てます。

Exploring Eberron
Keith Baker, KB Presents
https://www.dmsguild.com/product/315887/Exploring-Eberron

 ↑のこれには、No.3で紹介している、
Monk:Way of the Living Weapon
が記載れてますが、
「今回発売されたWizards of the Coast版の5e日本語版エベロン本には記載無し」
となってます。

 たぶん、
「色々な大人の事情で、
 薄い本の方が出た(走召糸色木亥火暴)」
という現状のようです(草)

 でわでわ!
いいね! いいね!0
セス
4. セス
2020/09/30 16:35
 どうも、セスです。

 5e日本語版エベロン本の紹介日記上げました!
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160145124156

 まぁ、こんなモン!でしょうかねwww


 でわでわ!

 
いいね! いいね!1
セス
3. セス
2020/09/17 15:18
 どうも、セスです。

 日本語版が出るので忘れてましたが、
肝心の公式エベロン モンク内容紹介url、
https://nerdarchy.com/exploring-eberron-through-the-way-of-the-living-weapon-monk-for-5e-dd/

 はい、
「全くドラゴン マークとは無関係かつ、
 生きた武器扱い=Liveing Weapon Monk(走召糸色木亥火暴)
です・・・


 確実にケンカ売ってますが(合掌)


 でわでわ!
いいね! いいね!0
セス
2. セス
2020/09/17 14:53
 どうも、セスです。

 エベロンの中の人のエベロン モンクのurl
http://keith-baker.com/monks/

 悲しい・・・

 上のウェブ全体を読むと分かりますが、
「あの・・・
 俺・・・
 モンクってよく分からんから、
 そこんとこ、よろしく!」
って感じでした(走召糸色木亥火暴)

 頼むよ、
「肝心のドラゴンマークと絡んだモンクくらい、
 ちゃんとひとつでいいから出してくれよ!(合掌)」
でした・・・

「お前が出したドラゴンマークやろ!」
って、小一時間は問い詰めたい!w

 やはり、
「ちゃんと東洋人が謎のドラゴンマーク モンクを
 OGLで出さんとイカンのかと・・・」

 
   まぁ、
「Last War本体自体の具体的設定本や冒険本を出してない方」
なので、その辺諦めるしか無いのでしょうね・・・トホホホ


 でわでわ!
いいね! いいね!0
セス
1. セス
2020/09/12 17:14
 どうも、セスです。
 言い出しッペの法則ですがw

 勿論、
「遊びたいのはモンク」
なんですが、
「ドラゴンマーク系モンクは元より、
 エベロンらしい謎のモンク流が公式には、
 まだ無い(走召糸色木亥火暴)」
ので、
「OGLで遊べたらいいな!」
とかとは考えてます!


 ホビジャ本家で。
「巨大ロボとも平気で戦える、
 Gガン東方不敗流、
https://dic.pixiv.net/a/%E6%B5%81%E6%B4%BE%E6%9D%B1%E6%96%B9%E4%B8%8D%E6%95%97
 でも公開してくれない」
でしょうかね(走召糸色木亥火暴)


 でわでわ!
いいね! いいね!1