雑談コーナー

BEN
BENスレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2019/05/02 16:07最終更新日:2019/05/02 16:07

TRPG制作でのよもやまを、徒然なるままに話しましょう。
いいね! いいね!  2

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

BEN
60. BEN
2019/09/08 01:50
おっと、思い込みで書いてました。
「シン」だと響きはあんまりカッコよくないですね(笑)
いいね! いいね!0
リムル
59. リムル
2019/09/08 01:07
>橘翼様
「罪」だと「SIN」ですね。
「有罪」が「guilty」になりますね。
>BEN様
ほほう。そういう方向性も良いですねぇ。
実に悩ましい。
いいね! いいね!0
橘翼
58. 橘翼
2019/09/08 00:43
もりあがってるとこなんですか、7つの大罪はどっちかっていうとSINじゃなかったっけ?
違ってたらゴメンナサイ。
いいね! いいね!1
BEN
57. BEN
2019/09/07 23:41
僕の感覚でもうひとひねり。

「Good Job」

G(罪)とJ(正義)を内包する゛いいしごと゛
とか。

GとJだけ赤字にする感じ(笑)
いいね! いいね!1
リムル
56. リムル
2019/09/07 23:31
今までのをふまえて……
justice(ジャスティス)「正義」
guilty(ギルティ)「有罪」
ギルティ・オブ・ジャスティス(略:GOJ)もしくはジャスティス・オブ・ギルティ(JOG)
う~む。どっかで聞いたような語感になっちゃいました。
難しいなぁ。
いいね! いいね!0
リムル
55. リムル
2019/09/07 23:17
>BEN様
コメントありがとうございます。
自分以外のネーミングを聞くのは実に有意義ですね。
ですが余計に悩ましい事態になっちゃいましたね(苦笑
いいね! いいね!1
BEN
54. BEN
2019/09/07 23:07
「ギルティ オア ノットギルティ。
 裁くのはワシだ。罪深き ゙正義゙の怪人どもよ!」

なんていう悪役の台詞が浮かんだのでぶん投げる(笑)
いいね! いいね!1
リムル
53. リムル
2019/09/07 22:54
>BEN様
コメントありがとうございます。
ふむふむ。ギルティですか。良いですねぇ。
7つの罪からすれば「セブンスギルティ」とかになるのかなぁ。
七つの大罪をラテン語で表現すると「Septem Warped Graphics」になるらしい(グーグル翻訳)
なにかよさそうな感じではありますね。
いいね! いいね!0
BEN
52. BEN
2019/09/07 22:37
ギルティなんてそこそこ認知度が高くてカッコいいワードじゃないですか。
仮面ライダーを振り返れば敵の技術で戦ってた訳だから、敵にも味方にも適用できる万能ワードでもある。
これを軸に模索してもいいンじゃないでしょうかー
いいね! いいね!1
リムル
51. リムル
2019/09/07 13:14
>橘翼様
コメントありがとうございます。
おお~私にはない語感で良いです。
「正義とは!」とかって思わず語りたくなるような感じがします。
7つの罪を題材にしているし「罪と罰」てきな感じでもよさそうだけど、うまい事タイトルに絡ませられないなぁ。
ネーミングって難しいですね。
いいね! いいね!0
橘翼
50. 橘翼
2019/09/07 11:28
悪の魔道士による人間のキメラ化実験によって、昆虫とのキメラ戦士となった彼らであるが、その胸の内には、この不条理にして残忍な世界で悪と戦い続ける覚悟があった。この折れない心のことを人々は「正義の剣(せいぎのつるぎ)」とよび、また彼ら昆虫とのキメラとなってしまった戦士と「正義の剣(正義の剣)」と称えた。
で
”正義の剣TRPG”

いや、単なる思いつきです。スミマセン。。。
いいね! いいね!1
リムル
49. リムル
2019/09/07 07:51
>BEN様
コメントありがとうございます。
ダサかっこいい系ですか。なるほど。
①のHEROというタイトルにした場合にはプレイヤーキャラクターをヒーロー(HERO)という位置づけにしようという考えはあります。
文章としてまとめることが出来ていないので世界観がまだ出来上がっていない感じです。
そして敵MOB側をヴィラン(悪役)と位置付けれればヒーローVSヴィランでヒーローものっぽくはなるかなぁと漠然と考えてはいますが今一な感じもしています。
いいね! いいね!0
BEN
48. BEN
2019/09/07 07:15
「HERO」という言葉が既にダサかっこいい系ですよね(笑)
イヤ、もしこれが世界観の中で使われる言葉であれば一言「HERO」というのはカッコいいと思います。

個人的に微妙だと思うのは、どの候補もメタ視点からのネーミングになっていること。
「天羅万象」は、ああ、天羅という世界のあらゆるもの、という意味だなーとか
「番長学園!!」は、ああ、番長がいる学園モノだなーとか

ニュアンスを伝えると共に台詞の中に織り込んでも使えるようになってるんですよね。
これってオシャレじゃありません?

手前味噌ですが、「METAL_AGE」は、石器時代(ストーンエイジ)のように、後の世でそう呼ばれる「時代」を表す言葉です。
ああ、「鋼」な時代なのね、と伝えられるし、台詞の中にも織り込めます。
ついでに言うと、
「それって逆に「後の世」では「メタル」分は失われてしまうの?!」
という疑問につながるように仕込んであり、キャンペーンシナリオのフックとしても機能するようになっています。
いいね! いいね!1
リムル
47. リムル
2019/09/07 00:21
>BEN様
コメントありがとうございます。
今の所、候補はあるものの自分のネーミングセンスが皆無なため色々と困ってます。
候補
①HERO(ヒーロー)TRPG:H>ヒロイック(で)E>エピック(な)R>ロール(を)O>オーダーという半分こじつけの当て字にちかい名前。
②HF(ヒロイックファンタジー)TRPG:ほぼほぼまんま
③ファンタジーの世界で無双するTRPG:某なろう小説のような名前
④劇場TRPG:シーン制などの舞台的な要素から
今の所、この4つが候補かなぁ。
他に良いネーミングがあればそれでもOKなんですけど、いまいち決まりません。
いいね! いいね!0
BEN
46. BEN
2019/09/06 17:44
センスの足しになるかは分かりませんが、
英和辞典や翻訳機をバリバリ使いまくると、楽しい言葉が見つかったりしますよ!

イニシャルでギミックを仕込んだりするのにも、やはり辞書です。
いいね! いいね!2
BEN
45. BEN
2019/09/06 17:39
僕はそこそこ命名には凝る方ですが…

タイトルならば、まずほかの作品と被ったらダメなので、検索しまくりますね。
「メタルエイジ」は、ある作品の中の組織名程度しか引っかからなかったので

あとは、カッコいい語感は気にしますが、ここら辺で悩まれるンでしょうかねえ…
だとするともはや何も言えないのですがw

で、候補ができたら、そこから色々こじ付けを頑張りますね。
つい最近、コミュに乗せた文面を転載しますね。
リムっさんはご覧になってるかもしれないですがー。

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51837077

基盤と羊皮紙が接続、同一視されており、機械と生命との結合を表しています。
そして実は、左上と右下に「MACHINE」機械と「EMOTION」感情が刻印されており、
「ココロを持つ機械」を表しています。
METAL_AGEの「M」と「E」。つまり、”僕”(Me)。メタルエイジのPCを指しているのです。
いいね! いいね!2
zorozoro99
44. zorozoro99
2019/09/06 17:00
名前…そういえば私も自作TRPGの名前を何も決めてない…。
というか特技表を(流石に丸パクりしてはいけないので)考えなければならないのにネーミングセンスが…!

ネーミングセンスってどこに売ってますかね…。
ランダム命名表をひたすら振るとか…いや事故しか起こらないか…。

何かいいアイデアは無いですかね!?(便乗)
いいね! いいね!0
リムル
43. リムル
2019/09/05 01:12
今、私は色々と悩んでいる。
そのうちのひとつに「自作TRPGの名前」をどうするかである。
ただ概要を決めてシステムを作ってはいるものの、名前を付けるのがどうしても親父ギャグにしかならず、センスがないと感じています。
何か良いアイデアはないものでしょうか?
いいね! いいね!0
BEN
42. BEN
2019/09/01 17:18
>ないっさん
僕もみなさんと同じ意見です。
簡易システムだってTRPGなんですから、当然、このコミュにこそ居場所があってしかるべきかと!

>橘さん
なるほど。今はそこまで細分化しなくても良いかもしれませんね。
一旦は「判定ルール相談」「戦闘ルール相談」の二本で、言い出しっぺの僕が立てておきます。
いいね! いいね!2
橘翼
41. 橘翼
2019/08/31 21:12
〉リムルさん
 なるほど。現状ならばそれほど一方的にならないでしょうし、問題ないのではないでしょうか?キャラクターが何らかの行動を行うごとに残りのAPを比べて、その時点の最高のAPのキャラクターが、次の行動と言うやつですね。実はW&Wももとはそんな感じだったんですが、各キャラクターのアクションが細切れになってダイナミックさが足りないような気がして変更しました。もちろん1行動でできり内容の定義の仕方によっては、そうならないかもしれませんし、戦闘が射撃戦闘中心ならば、行動ごとに手番キャラクタが入れ替わったほうが、同時進行性も高まるので良いと思います。このあたりは戦闘シーンをどのように描きたいかで変わると思います。

〉BENさん
スレッド追加は良いと思います。
ただ、あまり細分化はしないほうが良いような気がします。スレッドだけあって書き込みがないと寂しいので。
 自分としてはゲーム作成環境と発表方法みたいなスレッドがあれば嬉しいかも。未だにルールブックの判型をA4、A5、B5で迷ってます。

〉ないつおファンさん
簡易なシステムの相談全然OKです。
 簡易なシステムであろうと重いシステムであろうと、相談されるときに、そのゲームのビジョンというか目的、「初めてTRPGを遊ぶ人にも遊びやすいゲームを目指してます」とか「1セッション2時間で楽しめる、オーソドックスなシステムでスペースオペラを遊びたい。」「ルールはA4用紙1枚、これ最優先」みたいなことを同時に書いて頂けると、そういった方向性で検討できると思います。
いいね! いいね!3