七つの怪談「泣きこけし」#1

鏑矢
鏑矢スレッド掲示板セッション[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2021/05/26 01:28最終更新日:2021/06/26 08:07

【このスレッドについて】
このスレッドは、鏑矢(かぶらや)が、新紀元社より発売されていたクトゥルフ神話TRPGのシナリオ集「七つの怪談」の中から「泣きこけし」を掲示板セッションで行う為のものです。

【探索者一覧】
伊佐奈和音(いさな・かずね)
カナダ出身の歌う帰国子女。
https://iachara.com/char/1496790/view

佐藤ハジメ
金髪の剣道少年。
https://charasheet.vampire-blood.net/3954343

夏生丈(なつき・たけし)
空手部のハンカチ王子。
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162403137556me1chan&s=me1chan

【正気度、HP、MPの管理について】
正気度等のステータスの増減、不定の狂気のリミット等は、基本的にプレイヤー自身で管理していただきます。
Discordのチャンネル「ステータス、成長メモ:泣きこけし」等をご活用ください。

【判定について】
判定は、Discordのチャンネル「ダイス:泣きこけし」で振っていただいて…。

1d100<=70 → ( 99 )= :x:失敗!:confounded:ファンブル!

’聞き耳’, ‘ **Failure!** ‘ ⟵ 94 <= 80 ⟵ [94] 1d100 <= 80

…例えば、こんな感じでコピペしていただければと思います。

【成長について】
技能の成長は、セッション終了後、ルール通りに行うので、判定に成功した技能は、Discordのチャンネル「ステータス、成長メモ:泣きこけし」等を使用し、ご自身で記録しておいてください。
(ボーナスを得て判定に成功した技能は、ボーナスがない状態でも成功した場合のみ経験チェックを得るものとします。
例えば、50%の〈図書館〉の判定に、10%のボーナスを得て判定し、58の出目で成功した場合は、経験チェックを得る事はできません)

【その他】
プレイヤー間の相談、雑談、調整等は、Discordのチャンネル「舞台裏:泣きこけし」でお願いいたします。
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

鏑矢
30. 鏑矢
2021/06/23 11:28
栄村は、木々が多いものの、山間にしてはひらけておりまして、広場を中心に、いくつかの建物が見えます。

ただ、その向こうになると、山と、田畑が続いており、長閑な、ひたすら長閑な風景となっています。

ハジメ君と丈君はもう知ってますが、バスの中よりも外の方が涼しいです。
流石に日向に出るとキツいですが、日陰にいると、風もあり、なかなか過ごしやすいです。

さて、皆さんが、バス停から荷物を抱え直し、広場の方に歩き出そうとした時、バス停のそばにある看板に「みずき屋」という民宿までの行き道が書かれているのを見つけます。

「みずき屋」は、確か、皆さんの今夜の宿ですね。

さて、これからどうしましょうか?
いいね! いいね!0
鏑矢
29. 鏑矢
2021/06/23 11:09
>〈目星〉か〈アイデア〉
>和音君
>ハジメ君
では、和音君の最初のファンブルは、ハジメ君の成功を邪魔したという事にしましょう。

ハジメ君が、バスの外で見かけたという子供のような小さな人影について話すと、ちょっと気になって、えー、それでそれで?(聞き方は違うかも知れませんが)…と詳しく聞きたがったという事で。

>丈君
丈君は、それを聞き流しながら、バスに貼ってある時刻表を見ながら、ああ、このバスって1日に一本しか出てないんだ、という事と、自分達にとって、この古いボンネットバスが、町と栄村を繋ぐ唯一の交通手段なんだな、って思います。

>〈コンピューター〉か〈アイデア〉
>和音君
やっと栄村に着いたバスからバタバタと降りて、忘れ物がないかとか確認してましたw

>ハジメ君
>丈君
では、丈君は、バスから降りて、ひと美さんに栄村にら着いた、というメールを送ろうとして、バスに乗った時に送ったメールがまだ送信完了になってない事に気が付きます。

ただ、しばらくケータイをいじっていると、やっと送信されました。

ハジメ君は、そんな丈君の行動や、自分のケータイなどを見て、この辺りはケータイの電波が全然来てない事に気が付きます。

村を散策していればすぐに分かりますが、実際、
栄村の中では、ケータイの電波がほとんど飛んでません。

このバス停付近で、辛うじてアンテナが一本立つ程度です。

ハジメ君は、せっかくのクリティカルなので、成功したのは〈アイデア〉ロールですが、〈コンピューター〉の経験チェックにチェックを入れていただいても結構です。

>和音君
>ハジメ君
>丈君
「さっきはありがとうな、兄ちゃん達。
よい夏休みを」
運転手さんの礼を聞きながらバスを降りた皆さんは、寂れたバス停から少し坂をくだった先にちょっとした広場がある事に気が付きます。

そして、そこに盆踊り用のやぐらが立てられているのが分かります。

夏祭りがあるのかも知れません。

ただ、村自体が閑散としているのか、人の姿はまばらです。

やぐらのところで作業をしているおじいさんを、犬を連れた兄妹が見物しているくらいですw
いいね! いいね!0
しらたま
28. しらたま
2021/06/22 23:51
じゃあ車の中で話したことにしよう
いいね! いいね!1
鏑矢
27. 鏑矢
2021/06/22 23:24
>ハジメ君
諸々の処理をする前に、ハジメ君、カーブのところで見たような気がするものについて、皆んなに話しますか?
いいね! いいね!0
おいも
26. おいも
2021/06/22 23:08
「ありがとうございます」とお茶を笑顔で受け取ります。何茶かな……

’こづかい’,  12  ⟵ [5, 4, 3] 3d6
18000円

アイデア1 1d100<=65 → ( 21 )= :o:成功!
アイデア2 1d100<=65 → ( 49 )= :o:成功!
いいね! いいね!0
しらたま
25. しらたま
2021/06/22 23:03
 1d100<=65 → ( 61 )= :o:成功!目星
 1d100<=80 → ( 1 )= :o:成功!:アイデアheart_eyes:クリティカル!
「ようやくついた…」
いいね! いいね!0
豆腐
24. 豆腐
2021/06/22 23:02
運転手さん申し訳ないwwwww

お小遣い
 13  ⟵ [6, 5, 2] 3d6
13×1500=19500円
中2にしてはそこそこいい小遣いだな…

アイデア1
1d100<=50 → ( 99 )= x失敗!confoundedファンブル!

アイデア2
1d100<=50 → ( 72 )= x失敗!

…どうしましょうか
いいね! いいね!0
鏑矢
23. 鏑矢
2021/06/22 22:46
>ハジメ君
では、ハジメ君はそれが何だったかまでははっきりと分かりませんでした。

しかし、そんなに大きなものではなかったと思います。
例えば、子供くらいの大きさでしょうか。

>ハジメ君
>丈君
そんな事をやってますと、バスが急ブレーキをかける音がしました。

何事かと見ると、カーブをゆっくりと曲がろうとしていたバスが、谷側のタイヤを脱輪しようとするところでした。

その後、おふたりが見守っておりますと、バスはゆっくりと切り返し、カーブをゆるゆると曲がって行きます。

そして、ようやく運転手さんが、運転席からその丸顔をのぞかせて、ああ、ありがとう、お陰で曲がり切れたよ、と言って、ふたりを促します。

ふたりを乗せると、バスはすぐに走り出しました。

皆さんには、あまり冷えてないですが、お茶のペットボトルをお裾分けしてくれます。

>和音君
>ハジメ君
>丈君
あ、忘れてた。
おこずかい決めてないや。

3d6×1500円です。
(中学生の年収は、3d6×3000円で、貯金はその半分だそうです。
今回は、貯めていたお小遣いの一部と、今回の旅行の為に、親からもらったお金を合わせたものという事になります。

また、このお金は、電車賃や宿泊費とは別のお金という事にします)

さて、お小遣いを決めていただいたら、ちょっとしたトラブルもあり、多少の遅れはありましたが、お昼過ぎ頃に、バスは栄村へと到着します。

トタンの屋根と色の禿げたベンチの、寂れたーーとは、いえ、情緒があるといえない事もないバス停が見えてきました。

〈目星〉か〈アイデア〉の判定を。
また、それとは別に、〈コンピューター〉か〈アイデア〉を振ってください。
いいね! いいね!0
鏑矢
22. 鏑矢
2021/06/22 22:42
>和音君
いや、和音君がちゃんと見てなかったから、脱輪しそうになっただけですw

運転手さんは、和音君を助け起こすと、運転席に座って、再び、バスを慎重に動かし始めます。
いいね! いいね!0
豆腐
21. 豆腐
2021/06/22 21:36
dex*5
1d100<=35 → ( 79 )= x失敗!

幸運
1d100<=50 → ( 4 )= o成功!heart_eyesクリティカル!

ぼけっとしてたのでちょっと転がりましたがとっさに華麗に受け身を取って無傷でした。
運転手に
「大丈夫です。(せめてゆっくりしてる時くらい安全運転してくれよ…)
ところで急にブレーキなんて…一体何が?」
いいね! いいね!1