冒険者になるためにPart1

近衛兵
近衛兵スレッド過去ログ[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2021/07/16 09:41最終更新日:2022/06/24 00:11

アル PL:ねねも
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=FzYfK9


SW2.5初心者・初期作成向けとなります。

いつでもご参加ください。

ダイスを振るところ
https://ccfolia.com/rooms/LeiJ76TuT
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

近衛兵
29. 近衛兵
2021/07/16 18:07
@ガルドス
「っふぉっふぉっふぉ。よかろう。ワシの冒険者ギルドもグランゼールにあっての」
「ワシも使い走りの依頼を終わらせて帰るところだったんじゃ」

と、話をしていると雨が上がってきます。

「お、雨も止んだようじゃな」
「通り雨ならばよいが・・・野宿するところは濡れて居らんと良いがのぉ・・・」
「さ、参ろう」

と言うとガルドスは歩き出す。
アルも着いて行くことだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翌日

野営を終え、街道を歩いていると後ろから馬車に追い抜かれる。

@ガルドス
「お、あれは乗合馬車じゃな。席も空いておるようじゃ。乗って行かぬか?」

馬車の荷台には一区間10ガメルと書かれている。

・乗合馬車に乗っていく
・徒歩で向かう
・馬車を乗っ取る
・他
いいね! いいね!0
ねねも
28. ねねも
2021/07/16 17:59
紹介してもらう

ここで会ったのも何かの縁でしょうし、是非ともお願いします。
いいね! いいね!0
近衛兵
27. 近衛兵
2021/07/16 17:42
@謎の老人
「ほっほっほ。冒険者を目指して上京という訳か」
「若くていいのぉ…。まぁ、ワシも70年生きておるが冒険者としてはお前さんと大して変わらんがな」

と言うと火縄壷を取り出し火をつけ、煙草をふかし始める老人。

「ワシはガルドスじゃ。こう見えても冒険者をしておる。どうじゃお前さん。冒険者ギルドに宛などあるまい?ワシの登録しているギルドを紹介してやろうか?」

・紹介してもらう
・自分で探す
・立ち去る
・他
いいね! いいね!0
ねねも
26. ねねも
2021/07/16 17:30
正直にこたえる

噂に聞いた奇跡を求めて旅をしていること、いまは迷宮都市にいき冒険者となり情報を集めようとしていること
いいね! いいね!0
近衛兵
25. 近衛兵
2021/07/16 17:23
それでは巨木の下で雨宿りをするアル。

街道を見ていると雨の中であっても馬車を引くキャラバンなども見受けられる。

しばらく待っても雨は止まない。

どうするか思案していると、街道を掛けてくる人影が見える。
雨の中、雨宿りできるところを探しながら街道を駆けてきたのだろう。

アルが雨宿りしている巨木を見つけると、これ幸いと駆け寄ってくる。

@謎の老人
「おっと…先客が居ったか。ま、大雨に振られながらこの道を行くのはちと体に堪えるのでな…」

男は老人のようだが、走って来た姿を見ると健脚の様だ。
杖を装備し皮鎧を着ている。タダものではなさそうだ。

「お前さん一人でこんなところに居るとは珍しいな?冒険者かの?」

と、アルに訪ねてくる。

・正直に答える
・冒険者だと答える
・お前は誰だと訪ねる
・身ぐるみをはぐ
・他
いいね! いいね!0
ねねも
24. ねねも
2021/07/16 17:06
雨が止むのを待つ

近くの木の元に駆け込み、雨が止むのを待つことにした。
埋めた野犬の方を見て、初めての実戦を思い出し、自分の手と武器を眺める・・・
いいね! いいね!0
近衛兵
23. 近衛兵
2021/07/16 17:00
近隣の宿場町などは無く、迷宮王国までは歩いて2日の距離になります。
いいね! いいね!0
ねねも
22. ねねも
2021/07/16 16:47
次の町や停留所の様な場所はどれ位の距離にありますか?
いいね! いいね!0
近衛兵
21. 近衛兵
2021/07/16 16:41
逃げまどう野犬に対し、ブージの刃が深々と胴体にめり込む。
血が噴き出すと、野犬は断末魔を上げ息を引き取る。

経験点:10
戦利品:動物の皮 10G/赤B x 1

夕飯をが少々焦げてしまったようだ。
炭化したカエルを頬張ると、先ほどの野犬を食べようと試みる。

しかしばらせども肉は殆ど着いておらず、骨と皮だけのような貧相な体だ。

アルは死体を地面に埋めるとその日は眠ってしまった。

翌朝、アルは雨音で目が覚める。

木の根元に寄りかかり寝ていた為体と毛布は濡れていないようだが、焚火は消えてしまっている。
大きな雨粒がザーザーと振っている。10m先の視界は確認するのも困難だ。

1.雨が上がるまで待つ
2.大雨の中進む
3.他
いいね! いいね!0
ねねも
20. ねねも
2021/07/16 16:12
ダメージ判定
k16+4 KeyNo.16c[11]+4 > 2D:[2,3]=5 > 3+4 > 7

これで終わってくれっ!!
いいね! いいね!0