雑談&相談

白猫
白猫スレッド種別A[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2022/04/02 07:31最終更新日:2022/04/02 07:31

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
キャンペーン全体での雑談、相談ようスレです
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

大久野しぐれ
50. 大久野しぐれ
2022/05/24 00:45
皆さま今回もお疲れ様でした。いつもありがとうございます!
ひとまず今回のビルド・成長は以下の通りです。

・技能については、ソーサラーを6に上げました。ファイボが使えますよ
・知力が成長したので、割った指輪の代わりに腕輪を買ってブレイク。魔力11です、やったね
・消費したアウェイクポーションを買い足し、現時点で他に買い物はなし。次回の学費の精算のあとで考えましょう
・名誉点を消費して「ブロードソード」に。ちょっとは憧れの人に近づけただろうか
・最後に、一つ年を取りました。彼は早生まれなのです
いいね! いいね!0
arc
49. arc
2022/05/24 01:28
イセンの成長報告。
ボーナスブレイクは指輪購入によって知力がボーナスブレイク。
技能はファイターを5にして、戦闘特技・頑強取得。これでそうそう気絶はすまい…
買い物はブリガンディを購入して、防護点+2。
あとはこまごまとした買い物をして…終了!
いいね! いいね!0
大久野しぐれ
48. 大久野しぐれ
2022/05/15 21:18
皆さまご意見ありがとうございます。

>GM:白猫さん
いただいたアイデアに従って、消魔の守護石を数点ほど追加で購入いたしました。
それからRP用にいくつか書籍等を購入しております。タビットニンジンは……ちょっとお高いので、またの機会に。
(所持品の書籍の1巻については、1話で古本屋の店長さんから貰った本、ということにさせていただいてもよろしいでしょうか? 別の導入等でそちらの本を使うのであれば、個人的な購入とします)

>ろっくさん
熱狂の酒はHPダメージを1度だけMPダメージに割り振れる、でしたか。不意の大ダメージでも対応できそうですが、値段も相応。今後のセッションでの状況で、必要であれば購入を検討します。
ダメージや魔力が増える装飾品、かなり魅力的ですが、確かにお高い。これはなるべく節約しつつ、稼いでいくしかなさそうですね。
あとそれから、以前購入を検討していた「幸運のお守り」。こちらはいかがしましょうか。(スカウトやセージ持ちの方が持っているべきでしょうけれど)
いいね! いいね!0
旅野
47. 旅野
2022/05/15 03:46
よく考えたら6上がってブレイクなので全然あがりませんでした!(報告)
何故か3上がれば良いと思ってました。
いいね! いいね!0
旅野
46. 旅野
2022/05/15 02:57
>GM
めちゃめちゃ解決法出して下さってありがとうございます。
そうか…装飾品ではなく武器枠として発動体の指輪をつければいいのか…①の案を頂きます。
なんで腕輪と指輪なのに部位は腕と手にならんのだ!と頭抱えてました。
スマルティエの銀鈴は手が出ないですねえ…

>arcさん
この場合スタッフ購入が安上がりですよねえ。防護点あるスタッフもあるので未だ裸のガジェとしてはプラスしかないんですが…
ただ、指輪が発動体でその手で文字を描くのかっこいいな~と思って立ち絵を用意したので、地味にビジュアルを優先したかったのでした。
アドバイスありがとうございます^^

安上がりといえば割る予定がないならスマルティエの腕輪の方が安上がりでした。そっちを買っておきます。
いいね! いいね!0
ろっく
45. ろっく
2022/05/15 02:18
>白猫さん
承知しました。
用意しときます!

>大久野さん
既に提案されている守護石、魔符以外の消耗品だと熱狂の酒とかですかね。
あと装備で〈マナリング〉やダウンルカッカー等の増強系アイテムに向けてお金貯めるくらいかなぁと。
いいね! いいね!0
arc
44. arc
2022/05/14 21:40
>旅野さん
 基本的にはスタッフ購入が一番安くて手っ取り早いですね。
 自分みたいに武器や盾を装備するとか、両手を開けておくとか、そういう特別なことがない限り、そっちの方が安上がりです。
いいね! いいね!0
白猫
43. 白猫
2022/05/14 21:00
>ロックさん
次回はジョシュアがお茶会に参加するところからスタートですが、礼服を着ているといいかもしれません。
いいね! いいね!0
白猫
42. 白猫
2022/05/14 19:57
>旅野さん
方法はいろいろとありますよ

1:発動体は「装備部位:1H/2H/右手/左手/その他」なので武器枠に付けてもいいですし、その他に付けてもいいです。
2:本来は首にかけることは出来ませんが、「スマルティエの銀鈴」を装備し、首に「装備部位:その他」を増やすことによって「装備部位:その他」に付けるという処理で装備可能になります。
3:魔法の発動体は武器につけることも可能なので「ソードBランク:ナイフ」に100ガメルで追加加工して持っておくことも可能です
4:「スタッフ」系列の武器であればデフォルトで発動体としての効果を持つので、武器として装備すれば魔法を使えます
5:「マナリング」系の装備は発動体としての効果も持ちます

とりあえずこんな感じですかね。

>大久野さん
データ的には特にないです。
強いて言うなら消魔の守護石や月光の魔符なんかはあっても損ではないです。
タビット用の「強力タビット用ニンジン」(ETp127)なんかもありでしょう。
あとはロールプレイ的に筆記用具とか教科書とかあると演出に幅が出るかもしれませんね。
前回のように物やガメルを渡すことでロールプレイとして情報を引き出す、仲良くなる、探索等の判定にボーナスを得る、という事も考えられますね。

あとは名誉点等を使ったりとかですかね?
いいね! いいね!0
旅野
41. 旅野
2022/05/14 16:13
皆さま、第4話お疲れ様でした。
出目に恵まれすぎてて次がコワイPL旅野です。

成長はコンジャラーを上げました。セージ上げるには少し足りなかった…。
前後編でお買い物の暇はないということで、魔香草とマテリアルカードを買い足し。
そして思い切ってとんがり帽子買いました。まもちきに+1できるぞ!

>GM
質問です。
叡智の腕輪で知力ブレイクしておきたいんですが、魔法の発動体が指輪で既に知性の指輪も嵌めているので、手の装飾が埋まっています。
発動体を指輪のまま首から下げても良いでしょうか?
いいね! いいね!0